東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ赤羽<part3>」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 赤羽
  7. 赤羽駅
  8. プラウドシティ赤羽<part3>
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-02-08 19:28:12

赤羽駅東口・ダイエー赤羽店ファッション館跡地の再開発マンション、パート3です。
パート1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49787/
パート2=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91914/



<全体物件概要>
所在地:東京都北区赤羽2-3-1(地番)
交通:京浜東北線埼京線・宇都宮線・高崎線赤羽駅から徒歩4分、南北線赤羽岩淵駅から徒歩8分
総戸数:285戸(他に店舗1区画)
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:58.92~100.32m2
入居:2011年12月中旬予定

売主:野村不動産
設計・施工:大林組
管理会社:野村リビングサポート(予定)



こちらは過去スレです。
プラウドシティ赤羽の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-17 14:34:33

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
プレミアムレジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ赤羽口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    つまり、管理組合から管理員に放置自転車を注意しろと指示しろということですかね。

    ちなみに、典型的なダメ管理会社は、指示待ちの管理員を派遣したり、ろくに改善提案すらできません。

    ろくにパソコンも使えず、汚い手書きで、誤字脱字だらけの貼り紙を貼り出したりします。

    自ら注意喚起もできない管理員のいるマンションほど、住民もルーズになりがちです。放置自転車対策への対応で、管理会社の実力を見極める手はありますね。

  2. 22 匿名さん

    21さま

    では敷地内への無断駐輪に対する理想的な対応を教えていただけますか?
     

  3. 23 匿名さん

    >22さん
    リビングサポートに聞いてみてはどうてしょうか?

    管理実績と研修を売りにしてましたから、当然、対策を講じるでしょうし。

  4. 24 匿名

    >>12
    >>10が理解できないなんて、あなた自身の理解力が知れてしまいますよ?

  5. 25 匿名

    相手に対して責めるような書き込みはやめにしましょう。

  6. 26 契約者

    隣のダイエーは完全に建て替えなんですね。既に建物が解体されてました。新築マンションと新築スーパー。いまから楽しみです。

  7. 27 匿名さん

    ダイエーの新築タワー駐車場には断固反対です!!

  8. 28 購入検討中さん

    このマンションは6階以下と以上で外壁の色が違うようですが、

    何か理由はあるんですかね?

    ただのデザインでしょうか

  9. 29 匿名さん

    ただのデザインです。

  10. 30 匿名さん

    昨日現地を見に行ったのですが、向かいのダイエーの建設概要の立体駐車場の高さが25mに書きかえてありましたよ。

  11. 31 匿名

    タワー駐車場の高さ、書きかえられる前は何メートルだったのでしょうか。

  12. 32 匿名さん

    25メートルになってました?交渉成立で低くしてもらえたんですね。
    良かった良かった!
    16階の予定が、10階建相当に変更ですね。
    新しいダイエーは、私も楽しみです。

  13. 33 匿名さん

    交渉した結果と思う人もいるんだな。
    世の中って面白い。

  14. 34 匿名さん

    >13
    1階から順番にとか最上階から順番にというわけではないですが、順番制になりますよね。
    金を他より多く支払ってるとか支払ってないとかそういう決め方ではないですが・・・。
    うちのマンションも各階から1人ずつのような感じで選出され毎年数十名で結成されています。
    うちも数年後には順番が回ってくるので嫌だな・・・って思っているところです。
    というか、マンションに住んでしまえば、安い部屋とか高い部屋とかあまり関係ないですけどね・・・

  15. 35 匿名さん

    どちらにしても理事は輪番制なのでは…

  16. 36 匿名

    スカイハイツの建て替え時も同じようになって欲しい。

  17. 37 匿名さん

    裏入学詐欺
    って言葉を思い出した。

  18. 38 匿名さん

    マンションの規模が大きくなればなるほど理事になる順番の周りが遅くなる?
    それとも、規模に合わせて役員の人数が増えるから結局同じ?
    まあ、10年に1度くらいならがんばれそうな気がしますが。

  19. 39 匿名さん

    このマンションの階高って、いくつかご存知の方はいらっしゃいますか?

  20. 40 匿名さん

    >38さん
    実家のマンションは各階から毎年一人ずつ役員がでています。
    入居した年にくじびきではじめの人を決めて、次の年は隣の部屋の人、また次の年は隣の人といった感じです。
    大規模マンションなので各階20人いますので20年に一度の計算ですね。

  21. 41 匿名さん

    最近のマンションでは輪番制が多いようですね。輪番制なら入居者全員に回るわけですし、偏った考え方にならずにいいと思います。輪番制ではないところでは、前理事が次期の理事を決めるところもあるようで、そういう理事の決め方にしてしまうと仲の良い方だけが集まってしまうことになり、結果様々な意見が出たとしても、偏った考え・意見になるところことが多いようです。

  22. 42 周辺住民さん

    だいぶ前に「街BBS赤羽住民板」にダイエー立体駐車場の高さが変更になったという書き込みを見たのに、最近になってここで騒がれていて驚きました。
    私も工事現場に行って確認したところ、ダイエー本体は4階建てで20.50m、立体駐車場は2階建てで(ビル8階建て相当?)25.97mとなっていました。
    上から書き直したような形跡があったのでやはり変更になった模様です。
    なので、この話題に関しては完全決着ですね。

  23. 43 匿名さん

    ダイエーの立体駐車場は>42さんの仰るとおりで決着なのですねぇ

    大分前から変更の話があったのは知りませんでした

  24. 44 匿名さん

    そりゃデベからの情報の提供量が少ないから、戸惑うわな。

  25. 45 周辺住民さん

    赤羽公園横の日産販売跡地がいよいよ工事体制に入りましたね。
    伊藤忠商事が土地購入してマンションを建てるようです。
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/nfm/news/20100826/543035/

    このマンションから見ればダイエーの向こう側だからあまり気になる位置ではありませんが、一応情報としてお知らせしておきます。

  26. 46 匿名さん

    宣伝おつかれさまです。

  27. 47 匿名

    45さん

    赤羽公園横ではないですよね。近いだけで。

  28. 48 周辺住民さん

    >>47

    45です。
    閉校になった岩淵中学校と道を挟んでお隣です。
    日産販売の隣にあった自動車整備場の敷地も含んでいますので、赤羽公園の公衆トイレ側に面していると思いましたが?
    まだ建築計画の告知はありませんでした。

  29. 49 匿名さん

    ここよりだいぶ東側なので、さしたる影響はないでしょう。

  30. 50 匿名

    47さん

    自動車整備場の跡地も含まれているのですね。
    認識不足ですみません。ありがとうございます。

  31. 51 匿名さん

    >40さん
    20年に1度のペースなら、自分が住んでいるうちに回ってくるのは1、2回で
    負担も少ないですね。

    話は変わりますがMR跡地にできる業務用スーパーはレジ袋が有料で1枚
    5円だそうです。
    マイバッグは必携ですね。

  32. 52 匿名

    >>42さん
    てことは、交渉中というデベの説明は嘘で、
    あたかも野村の努力の結果であるかのような演出をしたってことですかね。

  33. 53 匿名さん

    42さん
    騒がれている内容を見る限り、担当する営業さんによって説明する話が違ったようですね。
    16階相当の高さになると説明を受けた方と、8階くらいと説明を受けた方と両方いるようです。
    説明を受けた時期などの問題かもしれませんが、8階と16階ではかなり話が違いますので
    大きく騒がれても仕方がないかと思います。いずれにしても、低くなって良かったですよね。

  34. 54 匿名さん

    このマンションの立駐が36mだからそれとごちゃ混ぜになってるんじゃない?
    1Fダイエーだし。

  35. 55 匿名

    聞いた側の勘違いもあり得るな。

  36. 56 匿名さん

    ☝それはないな。

  37. 57 匿名

    聞いた側が言った側より圧倒的多数でしょうから、聞いた側の勘違いもあり得るでしょう。

  38. 58 匿名さん

    1Fダイエーなんだ便利だね。

  39. 59 匿名さん

    お客のせいかよ…

  40. 60 匿名

    お客のせいにはしていないのではないでしょうか。

  41. 61 匿名

    >>59
    客の聞き間違いをデベの責任にしちゃいかんだろ。

  42. 62 匿名

    おっしゃる通りです。

    お客の聞き違いもあり得るというお話です。

    お客のせいにはしていません。

  43. 63 匿名さん

    そうですね。お客側の聞き間違いということも考えられますよね。
    ただ、前の方のレスを見ると16階は50m、8階は25mと言われていたようなので
    ここのマンションの立駐の高さが36mだとすればそれとも少し違うようですね。
    工事現場では上から書き直したような形跡があったとのことですので、
    情報が前後して伝えられたと考えられますよね。

    >>51
    >レジ袋が有料で1枚5円
    今ってどこでも1枚5円かかるんじゃないですか?

  44. 64 契約済みさん

    聞き間違いじゃないですね。

    階層を選びましたから。

  45. 65 匿名

    聞き間違いとか、デベが嘘言ったとか、結局何の話なんでしょうか?

    誰も困ってないんなら、あーだこーだ言う必要ないのでは?

    誰か困ってるんですか?

  46. 66 匿名さん

    >聞き間違いとか、デベが嘘言ったとか、結局何の話なんでしょうか?

    ダイエーのタワー駐車場の件ですよ。過去レスをちゃんと読みましょう。

    結果、駐車場はだいぶ低くなって、ダイエー本館は、若干高くなりました。

    結果オーライってやつですね。デベも冷や汗かいたのでは?

  47. 67 周辺住民さん

    赤羽公園も現在改装工事に入っている事をご存じですか?
    古い遊具類は囲いがしてあって使用禁止状態で、今年度中に撤去し来年度に新しくすると書いてあります。
    オブジェ本体は良い物だから、ペンキを塗るだけでもいい感じになると思いますけどね。
    なのでその付近を歩いてみると、あちこちのマンションやダイエーなど工事用の白い囲いだらけになっています。

  48. 68 匿名さん

    >>1Fダイエーなんだ便利だね。

    1Fダイエーどころか、ほぼ両隣りもダイエー(本館)と西友(本社)。
    西友は24時間営業なんでコンビニとして代用できる。



  49. 69 匿名さん

    68さん
    近くにスーパーがたくさんあると競って値段が色々安くなるので消費者にとってはうれしい限りです!
    24時間営業って普段はあまり使わないかもしれないけどあればなんとなく心強いものです。

  50. 70 匿名さん

    西友は冷蔵庫代わりに使える距離ですね。

    なんせ歩いてたったの10秒ですから。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル浅草III
サンクレイドル浅草III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

2LDK~3LDK

55.89平米~64.66平米

総戸数 79戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

70.48平米

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9350万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4688万円~6598万円

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸