東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】Brillia 有明 Sky Tower その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. 【契約者専用】Brillia 有明 Sky Tower その2
契約済みさん [更新日時] 2011-03-10 15:36:45

内覧会も始まり、いよいよ入居まで3ヶ月となりました。
契約者のみなさま、よろしくお願いします!

あからさまな煽り等には反応しないよう、お願いします。
建設的で意義ある意見交換&相談の場になればと思います。


所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:1DK~4LDK
面積:39.48平米~93.55平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート


建物竣工予定日
(完成予定年月  平成23年3月下旬
入居予定日    平成23年3月下旬

【スレッドを東京23区検討板→東京住民板に移動しました。2010.12.17副管理人】



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-17 13:28:48

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名

    >240さん
    隣のものです。うちも内覧時採寸わすれて、お願いして再度内覧させてもらいました。連絡すれば大丈夫ですよー

  2. 252 契約済みさん

    228です。
    勉強部屋に賛同してくださる人がいてうれしいですね。
    BMAは5000万円かけてエレベーターホールを改装するようですし、入居後、即は不可能ってのはわかっています
    ので、改装含みで個人的にいくつか案を考えてみました。
    もちろん、すべては入居始まって管理組合の考えの下にが原則ですけど。
    ・キッズルームの改装 → キッズルームの利用率は他マンションを聞くとあまり高くないらしいので…
    ・ガーデンラウンジの一部改装 → 一部ならきちんと防音工事をしないとだめですね。どうせならガーデンラウンジ全部に図書室にしてもいいとは思いますが、せっかくのグラマラスデザインなので。。。
    ・1F大階段裏手側スペースの活用 → 内覧会いかれた方ならわかりますが、両ロビー入り口から死角な上、かなりのスペースがあります。

    プールは金食い虫ですが、CTA以外のマンションはすべてプール付きですから資産性の面でつぶしてしまうのも考え物ですね。
    個人的には目の前の江東区施設に広~いプールがあるので存在自体微妙ですが、モダンできれいなデザインなので。

    33Fのバーを数時間スタディタイムにする案もいいのですね!ただ、知らずに来てしまうであろう子連れさんと揉めるのもちょっとね。

  3. 253 匿名

    完全な妄想ですね。あの全てを気に入って購入してますので、私は反対します。勉強ルームが欲しいなら、コンシェルジュ横のカラフルな机が並ぶラウンジですればいいですね。

  4. 254 匿名

    私も253さんの意見に同意です。
    モメサタガリーノで本当は契約なんてしていない人が雰囲気を悪くするために書き込みしてるのかもしれませんね。

    おそらくだいたいの契約者は多少妥協してても今の設備が気に入って購入しているはずです。

  5. 255 匿名

    同じく反対。

    入居前から共用設備改装の話とか、頭悪すぎる。

    勉強なんて自宅でやれ。音が気になるなら自宅に防音部屋でも作れよ。

  6. 256 匿名さん

    私も、現状でいいとは思いますが、255のような決め付け、けんか腰はいかがなものでしょうか。

  7. 257 内覧前さん

    とにかく同じマンション購入者同士とにかく協力して、
    いいマンションにしていきたいですね♪
    更には、有明住人はまだ少ないですので住人で協力していい街にしていきたいですね!

    これからよろしくお願いします。

  8. 258 匿名さん

    喧嘩腰はやめたいですね2チャ……ではないですし。ただ現状の設備が気に入ったからこそ!契約した人が大半だろうなか、妄想にしても余り気分の良い書き込みじゃないですね。ましてや入居前なのに……

  9. 259 契約済みさん

    色々な意見があって良いと思いますし、それに対して嫌悪感や危機感を持つ意見があるのも
    また自然なことで結構なだと思います。
    これまでも、ベランダ喫煙やガーデンの喫煙云々、プール、エントラスの絵、色々自由な
    やりとりがあったわけで、勉強部屋の一件がことさら問題視するようなことはないと思いますので
    揉めさせたいだけという決め付けや、ケンカ腰な言い方は好ましくないと思います。

    勉強部屋にせよ、ベランダ喫煙にせよ、軒数も多いし、それなりにその都度妥当な判断がされると
    期待しています。

  10. 260 契約済みさん

    共有施設を静かに楽しみたいってだけ。その妄想が爆走したので反撃も爆走しただけ。
    入居前のワクワクと高揚ゆえ、特に気にすることないと思います。

    これから高層フロアの内覧もはじまるし、また有益な情報も出てくるんじゃないかな。
    煽りを真剣に受け止めない柔軟性も、インターネットの掲示板では必要です。

  11. 261 契約済みさん

    ちょっとひねたティーンエイジャーが、大人の目を盗んで…といった場所になるのも避けたい。
    1000戸もあれば女子高生や男子校生も入居するからね。
    大人の空間を作りたいのも分かるけど、未成年も使うよ、きっと。

  12. 262 入居予定さん

    引っ越し業者について。サカイは以前利用した同時期・同荷物量の2倍の見積もりでした。

    安い・早い・仕事キッチリの大阪風土大手格安のサカイ。業界的に繁忙期3月中旬~4月中旬は通常時の1.5割増と言われるますが見積もりは強気な3割増で前回の2倍の料金。主幹事業者はあまり割引ができない為、大手格安業者と一線を画す品質の会社の方が見積もりが安くなるそうです。

    二子玉ライズの同僚によると、アさんマーク(業界最安値)と主幹事だったサカイの2社が多く、品質重視の業者がチラホラ。8000万部屋が8割のマンションでも意外と引越業者は最安値を選ぶんですね。





  13. 263 入居予定さん

    (訂正)引っ越し業者について。サカイは以前利用した同時期・同荷物量の2倍の見積もりでした。

    安い・早い・仕事キッチリの大阪風土大手格安のサカイ。業界的に繁忙期3月中旬~4月中旬は通常時1.5倍と言われますが強気な3倍で、前回利用時のの2倍の料金でした。主幹事業者はあまり割引ができない為、大手格安業者と一線を画す品質の会社の方が見積もりが安くなる場合もあるそうです。

    二子玉ライズの同僚によるとアさんマーク(業界最安値)と主幹事だったサカイの2社が多く、品質重視の業者がチラホラ。8000万超え部屋が8割のマンションでも意外と引越業者は最安値を選ぶのですね。

  14. 264 入居前さん

    私もサカイの見積もり見てビックリしました。いくら繁忙期とは言え他社より12万高く、引っ越しを平日に変更する事にしました。サカイで引っ越しする方いらっしゃいますか?主幹事を取った事をいい事にぼったくりすぎな気がします。

  15. 265 契約済みさん

    私は他の大手業者を利用することに決めました、私の場合だとサカイは他より8万高いです。

  16. 266 契約済みさん

    いきなり話題が変わって恐縮ですが、キッチンの手拭きタオルってどこにかけますか?
    取っ手のないキッチン収納は初めてなので。

    吸盤タイプは必ず取れてしまうので使いたくないし、市販のタオル掛けを固定して張り付けるしかないのでしょうか?

  17. 267 匿名さん

    サカイは高いですよ。
    普通にふっかけて来ますからご注意を。
    サカイ幹事物件だと他社が嫌がるので相見積もりが取れない業者もいるかと思いますが、
    比較検討はちゃんとやった方が良いです。

  18. 268 契約済みさん

    火災保険は皆さん決めましたか?損保ジャパンだけじゃなく、他社と相見積もりを取る事をお勧めします。3割程度安くなりますよ。

  19. 269 契約済みさん

    サカイは高かったですねー。
    他者の3倍を越えてました。

    一斉入居の大型新築物件を多数経験しているサカイでないとできない、
    安いところは(作業に手間取って)日付けがかわるorキズを付けられたりととんでもないことになる、幹事会社に
    なるにはそれだけの理由がある、など色々アピールしていました。
    何度か値下げ額を提示されましたが、3倍以下にはなりませんでした。
    他者はいくらだったかはっきり言えば、そこまで下げるのかも知れませんが
    こちらは参考程度に見積もってもらっただけなのでそこまでせず帰ってもらいました。

    それにしても、歩合制なのか粘りがすごく驚きました(笑)。

  20. 270 匿名

    サカイはまだですがアリさんにも見積もってもらう予定です。
    問答無用で安い方にします。

  21. 271 契約済みさん

    単身で、冷蔵庫、洗濯機は新しく買う予定だし、ベッドとTVとDVDレコーダー、あとは衣類や食器、本などです。
    ベッド買い換えもまんざらじゃなく、そうしたら自分で荷物を運べる範囲です。
    自分で引越し検討している方はいますか?

    引越し後は、自分から挨拶しない予定ですし、見知らぬ人の訪問は基本的に出ない予定です。
    単身でマンション購入って、会社でも報告の必要がある総務ぐらいしか言わないし、友人には言っても知人には言わないぐらいのお買い物です。資金を探られたり貯金や職業を値踏みされるのも嫌ですし、ひっそり暮らしたいので、居留守を使っても気を悪くしないでください。

  22. 272 匿名

    まぁずいぶんとお寂しいこと。

  23. 273 内覧前さん

    271さんのお気持ちもわかりますが、子供がいる家庭としては、それでも左右下階には挨拶に伺うと思います。
    数回伺っても留守や居留守だったら、ポストにメモと挨拶の粗品を入れておくつもりです。

    挨拶に行く側も、騒音等で迷惑をかけたら申し訳ないと思って、事前にご挨拶をしに行くわけですし。
    顔も知らない方に『うるさい』と言われるより、顔を知っている人に『騒音が…』と言われる方が素直に聞けますし、こちらも気をつけなきゃという気持ちになると思います。
    でも、挨拶に行ってあきらかな居留守を使われたら、こちらも気分は良くないので、気を使わず生活してしまいそうです。

  24. 274 匿名さん

    1LDKならシングルって分かりやすいけど、1LDKとは限らないので単身者かどうかの判断は難しいですよね。
    でもさ。独身貴族が若いイケメンとは限らないよ。
    ピンポン押して、想像してたのと違う独身貴族が出てきたらどうする?
    お子さんカワイイですねーー、こちらこそ宜しくお願いします。とか言われたとして、警戒心と不安が強くならない?
    男とは限らず、生活感がない派手系の夜系の女性が隣で一人暮らしだったとしてもね。
    居留守を使うって、なにかしら理由があってのことでしょうし、そっとしておきましょう。

  25. 275 契約済みさん

    去年内覧しましたが、すれ違った方が何組かいましたがいろんな方がいらっしゃいました。
    多くの方は、すれ違う際に会釈や、こんにちわ、とか挨拶してくれて、すごく安心しましたよ。
    でも、本当にいろんなタイプの人がいて、おじさまと若い女性のカップルだったり、コワモテ派手夫婦とか、初々しい若夫婦とか、価格帯に幅がある大規模マンションだと、改めて感じました。

    あと、顔を知ってるかに関わらず、ご近所さんには気配りを持って生活した方がいいですよ。
    クレームは、直接じゃなくコンシェルジュをとおして来るもので、クレーム主は明確にならないことが多いと思います。

  26. 276 匿名

    私は独身王子ですが?

  27. 277 匿名さん



    契約者になりすました。アラシなのでほっときましょう。

  28. 278 契約済みさん

    独身の王子様なら居留守せずに自ら挨拶しましょう。焼き過ぎてしまった手作りクッキーが頻繁に届くよ。よかったね。

  29. 279 契約済みさん

    >挨拶に行く側も、騒音等で迷惑をかけたら申し訳ないと思って、事前にご挨拶をしに行くわけですし。
    >挨拶に行ってあきらかな居留守を使われたら、こちらも気分は良くないので、気を使わず生活してしまいそうです。

    それは違うでしょう。
    迷惑をかけたら申し訳ないから挨拶に行くと言いながら、
    相手が応じるかどうか次第で迷惑をかけても申し訳なくない相手だと認定しまいそう、ということですか?
    それは逆恨みに近い発想では?
    挨拶に応じないとどうなるか知らねーよ、てそれは恫喝と変わらないでしょう。
    迷惑をかけないように配慮すべきかどうか、値踏みがてら探りに行くように聞こえますよ。

    私も挨拶に伺う予定でいますが、それは自分がしたいから伺う、それだけです。
    色々な考えやライフスタイルの方が共に生活するわけですから、自分のスペースを侵害されない限りは
    基本的に相手の意向を尊重するという姿勢は最低限必要だと思いますよ。

  30. 280 匿名さん


    素晴らしい回答!
    しかしあなたみたいな立派な人間は少数だと思います。

  31. 281 契約済みさん

    大きなマンションですから、色々な方がいますよね。
    ご近所への気配りは大切だと思います。
    挨拶も、こちらの気配りと言うか気遣いです。

    我が家も子供がいますが、お家では走ったり飛んだり跳ねたりはしないようにしています。
    挨拶をしたから騒音は気にしないという事はありません。
    一般常識として、『お家では騒がない』と子供に教えるべきではないでしょうか。

    現在の住まいもご近所へ挨拶に行きましたが、留守や居留守でした。
    でも、廊下やエレベーターでご近所さんに会えば、簡単な会話や挨拶はしますよ。
    子供がいると、ご挨拶や会話のきっかけが出来てラッキーなのかもしれませんが…

    ご挨拶に行く時に持っていくお品は、お菓子やオーガニックフードよりタオルや石鹸のような実用品の方が良いのかな?
    やっぱり、食べるものは警戒しますよね…

  32. 282 契約済みさん

    中層階・高層階の方、網戸はどうしますか?

  33. 283 契約済み

    内覧会行ってきましたよっと。

    写真いっぱい撮ったのでご参考までに。

    http://microcitizen.seesaa.net/article/180181310.html

  34. 284 契約済みさん

    >273
    >挨拶に行く側も、騒音等で迷惑をかけたら申し訳ないと思って、事前にご挨拶をしに行くわけですし。

    騒音等で迷惑をかけないように注意して暮らすが大前提でしょ。
    かけたら申し訳ないと思って、って何?
    先に謝っとかないと申し訳ない、ってこと?
    「迷惑をかけたら申し訳ないと思って挨拶に行くわけ。
     出てこないのは気分が悪いわけ。
     そんな相手じゃ気を使う気もなくすわけ。」
    そういう理屈は通りませんよ。
    挨拶は挨拶。
    ルールはルール。
    履き違えないで。

  35. 285 匿名


    厳しいね〜
    あなたの上の階だけは住みたくない

  36. 286 契約済みさん

    284さんの言うとおり!挨拶に行けば騒音を出してもよいという訳ではない!!

  37. 287 匿名さん

    なんだろうね、この攻撃体質。

    居留守を使われると気分が悪いって感じる人は多いと思うよ、実際。
    でも居留守を使うのはワケあってのことだと理解できたし、今後、ムダに気分を害さずに済むわけで、これで大団円ね。

    文末に対していちいち反論するのは止めましょう。

  38. 288 匿名さん

    引越しの挨拶の手土産ですが、新築の一斉引越しだから「差し上げる」と「頂戴する」が一対になるので考えものですよね?
    例えば相手が挨拶の品を用意してなかった場合、もしかすると後日挨拶返しに来ていただくことになったりとかね。

    金品を伴う引越しの挨拶は全戸でご遠慮しましょう、とか通達だしてほしい。東建さん、ここ見てるかな?ぜひお願いします。

  39. 289 契約済みさん

    某プラウドは入居前にハウスウォーミングパーティーとか開催して、事前にご挨拶の機会を設けてるんだよね。
    これって一斉引越しの新築マンションには合理的でいいと思うけど。1000戸越えの大規模マンションには不向きなのかな?

  40. 290 契約済みさん

    サカイの見積額、皆さんのお話通り高かった!
    あれはふっかけ過ぎですね。
    引越し作業後に建物にキズや汚れが発見された場合、その全ては幹事会社であるサカイの
    責任で修繕しなければならない契約なので他社には入って欲しくない(好き放題やられたら
    たまらない)と言ってたけど、その分の保険料が積まれた値段なのかな。
    東京建物へのキックバックを積んでの値段なのかな。
    そんなこと邪推してしまいました。
    ちょっと普通では考えられない金額ですね。


  41. 291 契約済み

    >290さん
    そんなに高かったんですか?
    うちは今、迷っています…

    大きい家具や家電は新しく揃えるので衣装ケースや本だけなんですが、めんどくさいかと思いサカイに頼もうかと。

    日にちが希望通りいかなかったら、自分でやろうかな。

  42. 292 契約済みさん

    サカイの引越しボッタくりすぎ 余りにも見積もり盛りすぎて
    営業マン冷や汗タラタラでした。我が家も値引き前は他社の三倍でした。



  43. 293 契約済みさん

    >291
    高いですよ。
    こういう言い方はあれですが・・・
    お金をドブに捨てるようなものじゃないか、と思わせます。

    本や衣装ケースだけなら宅配便ではダメでしょうか?
    今の住まいに越す時にちょうどそのような感じで、引越し業者は使わずにすべて宅配便にしました。

  44. 294 匿名

    ところで皆さん、3月に引っ越し予定ですか?

  45. 295 契約済み

    >293さん

    宅配という手もあるんですね!
    少し考えてみます!!
    ありがとうございます。


    鍵の引き渡しの次の日には引っ越す予定です。

    早く引っ越したいな~。

  46. 296 匿名さん

    内覧会いってきました。
    予想以上にオールデイラウンジとオーナーズスカイが広くて満足でした!

    専有部分も以前指摘がありましたが、洗面台はこれから磨き処理をするようですね。
    ツルツルになるそうですよ。

    パノラマ写真を撮影したので置いておきます。

    1. 内覧会いってきました。予想以上にオールデ...
  47. 297 匿名さん

    北西側

    1. 北西側
  48. 298 匿名さん

    ジャグジーはちゃんとリモコンでブラインド下げれましたね。
    丸見え状態だけ!ってことにはならないようです(笑)

    1. ジャグジーはちゃんとリモコンでブラインド...
  49. 299 匿名さん

    パノラマ写真いいですね〜

    私もサカイの見積もりは高過ぎだと思います。
    家族4人で約30万(日曜引越しですが)
    管理会社からの文面にサカイに割安な要請しておりますって..
    全然ダメですね。

  50. 300 匿名さん

    サカイはこれから名前をタカイに変えた方がいいかも。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸