契約済みさん
[更新日時] 2011-03-10 15:36:45
内覧会も始まり、いよいよ入居まで3ヶ月となりました。
契約者のみなさま、よろしくお願いします!
あからさまな煽り等には反応しないよう、お願いします。
建設的で意義ある意見交換&相談の場になればと思います。
所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:1DK~4LDK
面積:39.48平米~93.55平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート
建物竣工予定日
(完成予定年月 平成23年3月下旬
入居予定日 平成23年3月下旬
【スレッドを東京23区検討板→東京住民板に移動しました。2010.12.17副管理人】
こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-12-17 13:28:48
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明一丁目4番4(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 山手線 「東京」駅 バス25分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,089戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上33階 地下1階建 塔屋1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]東武鉄道株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]東武プロパティーズ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判
-
1
契約済みさん
-
2
契約済みさん
エントランスの件、かなり昔にモデルルーム見学に行った時、営業さんは「桐島ローランドの写真の予定です」って言ってた気がしたけど・・・まぁ、予定は予定だし変更になったのかも。
センスの良いものなら誰でも良いけど、エントランスに来て直接描く時間あるのかなぁ??
3月中旬に出来上がっていないって言うのも嫌だし、あんな大きな絵数ヶ月で描けるものなのかなぁ・・・
-
3
契約済みさん
どうなんでしょうね。私が内覧の際に担当の方に確認した際には伝聞の伝聞といった感じで、鶴田真由さんの旦那さんらしいです。と、ちょっと自信なさげでしたので、どなたかあらためて確認してみたほうが確実かもしれませんね。
-
4
購入検討中さん
エントランスの額ですが、私も桐島ローランドって聞いた気がします。(8月ごろ)
-
5
匿名さん
-
6
契約済みさん
-
7
匿名さん
例えば、夜10時までオープンしている「オールデイラウンジ」は、ゴージャスかつ落ち着きある空間で、8mのロングバーカウンター越しに東京の夜景を眺めながらお酒が飲め、テーブルやソファーに移って古書やアートブックを楽しめる。居並ぶ円形柱の本棚は気の利いた洋書店といった風情。折り上げ天井から見下ろす現代美術家・中山ダイスケさんのアートも雰囲気を盛り上げる。
「オールデイラウンジ」の折り上げ天井のアートは中山ダイスケさんなんですね。
あの感じのものなら、エントランスにあうような気もします。
-
8
契約済みさん
suumoのDVDですね!
ディクテーションありがとうございます。
-
9
契約済みさん
-
10
匿名さん
抽選にはならないと思いますよ。
全住戸の8割もキープして抽選になるはずはない。
6割だとギリギリくらいじゃないかな。
-
-
11
匿名さん
他マンションみたいにカーシェアリングも導入するといいと思うけどね。
オリックスとかカレコとか。
-
12
入居前さん
内覧会で写真とってきました。
なかなかいい雰囲気ですよ。
-
-
13
入居前さん
北側
-
-
14
入居前さん
33Fラウンジ
-
-
15
入居前さん
ラウンジ2
-
-
16
入居前さん
ゲストルーム
-
-
17
入居前さん
ゲストルーム
-
-
18
入居前さん
ゲストルーム 和室
-
-
19
入居前さん
33F エレベーターホール
-
-
20
内覧前さん
写真有難うございます。
契約者専用サイトより、このスレの方が写真が充実してますね。
-
21
匿名さん
写真ありがとう。
あれ、契約者専用サイトなんてあるんですか?
-
22
匿名さん
ラウンジはけっこうイメージと違いますね。
あまり期待せずに見てこよう。
-
23
契約済みさん
-
24
入居予定さん
ただいま内覧中です!今日はたくさん来てます。
北西、太陽は入らないけど今はとても明るいです。
リビングは床暖房でポカポカです。
内廊下は、まさにホテルのようで、圧迫感ないです、天井が高いのも幸いしてるのかな?
ソフトバンク、アンテナ全部たってます。
-
25
匿名さん
-
-
26
入居予定さん
-
27
匿名さん
-
28
契約済みさん
内覧会に行ってきました。
ここで色々予備知識をいただいたので効率的に回れた気がします。
ありがとうございました。
良いところは既に色々レポに上がっているので逆の視点で。
共用部分はどこもイメージよりもかなり小作りな印象でした。
エントラス然り、ジムしかり。スカイテラスしかり。
かなり「こじんまり」です。
そして、驚いたのはエレベーターの狭さ。
昭和時代の雑居ビル並みです。。。。
台数があるとは言っても、朝はドアが開いても乗れない状況が
あちこちで起こりそうです。
一方、ここで話題になっていた内廊下は全く狭くありません。
プールも意外に大きく感じました。
住戸については、大満足です。
仕上げが丁寧なのか、汚れや不具合等、指摘する点は少なめでした。
といっても20箇所ほどありましたが。
がっかりしたのはスタッフが知識不足がすごいです。
行ったところに辿り着けない、質問に答えられない、私は東京建物の人間じゃないので等々
ほとほと疲れました。
私がアンラッキーなだけだったかも知れませんが。
全体としては大満足です。
引越しがとても待ち通しいです。
-
29
匿名さん
やはり、あまり期待せずに見に行くのがいいようですね。
グラマラスはあんまりグラマーじゃないみたいですね。
-
30
匿名さん
今の季節、南向きだと昼間は暖房はまったく必要ないくらい暖かいですよ。
北向きだと24時間床暖房やエアコンをつけないと寒くて居られません。電気代がすごいことになりますね。
-
31
入居予定
ドコモは33階で通話可能でした。
11階北西側や廊下でも問題なかったです。
ドコモだったら大丈夫そうですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
じゃ、私はソフトバンクのアイフォーンで試してくるかな。
ソフトバンクは電波弱いからね~
-
33
入居予定さん
iPhone通話できましたよ。
エレベーターホールと駐車場は圏外だったけど内廊下は大丈夫だった。
床暖房は本当にすごいです、エアコン無しで部屋の室温が全然違う。
床暖房の無い部屋の採寸は肌寒かったのに、リビングは床だけじゃなく、部屋全体が暖かくて驚きました。
今日のような晴れた昼間は主暖房でいけます。
北西面です。
33階や2階の共有設備は、本当に満足度が高いですが、その他の共有設備は、とりたてて豪華でもなんでもなく、いたって庶民派の、価格相当の仕上がりです。
室内設備の説明や体験会があり、お風呂の説明で、お掃除セットを入居時に配布するといわれました。
-
34
契約済みさん
北西側の低層フロア(一桁台)からの眺望です。
-
-
35
契約済みさん
33階からテニスの森を見下ろす。
-
-
-
36
契約済みさん
33階からの眺望。
テニスをされている人がたくさんいました。
-
-
37
匿名さん
-
38
契約済みさん
今日は多くの内覧者がいたようで、共有スペースで写した写真に他の内覧者が入っているものが多く、わたしがアップできるのはこれぐらいです。
これから内覧される方は、カメラの充電とメモリ確保をチェックしてお出かけください。
専有スペースのチェックは家族だけでチェックし、8箇所ほど補修を依頼しました。
搬入時や撤収時についたと思われる傷などです。
-
39
契約済みさん
内覧会の体験会と説明会で、キッチンのお手入れの仕方や換気扇フィルターのお手入れの仕方、床暖房の割り付けとリモコンの使い方、お風呂の鏡と床の掃除の仕方など、各設備メーカーから説明がありました。
浄水器フィルター、スカパー、新聞、ダスキンのモップとウォーターサーバーレンタルの説明も。内覧当日に申し込みすると特典あり。
-
40
匿名さん
内覧会情報かなり充実してきましたね‼
皆さんありがとうございます。
外廊下はどんな感じだったですか?
-
41
匿名さん
内覧会はこれからですが、たぶん補修依頼はしないかと思っています。
-
42
匿名さん
見ても無いのに、補修依頼しないなんて極端な…。
転売目的でもありえません。
ところで、契約済みで事前審査までは済んでるけど本審査や金消は終わって無い方はいらっしゃいますか?
期待が膨らむだけに、いろいろと心配ですね。
-
43
契約済みさん
>>34-36
北西はガーデン+にぎわいロードで、先に何か建っても圧迫感はなさそうですね。
南東はビルの間から、東京ゲートブリッジが見えてますね。
入居後の夜景が楽しみですね。
-
44
匿名さん
北西も前に立っても圧迫感はないでしょう。
たったとしても、ちょっと、じゃまかなくらいじゃないですかね。
-
45
契約済みさん
不動産関係の知人から今はローンアウトが多い、
特にフラットはやたら審査が厳しくなって否決が多いと聞きました。
ローン破産が増えているのも影響してるようです。
-
-
46
契約済みさん
昨日、内覧会に行ってきました。
覚悟はしていましたが小さめの我が家ですら時間が足りませんでしたので、大きめのお部屋の方、頑張って下さい。点検に忙しくて(私が細かい性格なのもありますが)、ほとんど写真を撮ることすらできず、ちょっとした採寸で手一杯でした。
住戸内の指摘は小さな傷や汚れが主でしたが、ただ一点気になるところがありました。でもそんなものかなと思って終わらせてしまいましたが、やっぱり気になる。。。そのまま帰ってきてしまい後悔しています。
それは洗面台です。モデルルームの質よりもザラザラでちょっとびっくりしました。MRは普通のつるつるした材質だったと思うのですが。気になった方いますか?
これは全部屋そうなのか、家だけなのか(仕上げ足らず等)・・・?いまさらながらすごく気になるので、電話ででも確認しようと思いますが、すでに確認された方いますでしょうか?
あと、ちょっとがっかりしたのが、内廊下の玄関まわりの板はプリントシールなんですね(インターホンのところ)。MRでしっかり見ていない点だったので、少し安っぽく見えてしまいました。本物の板ではないので、シール剥がれとかよくチェックした方が良いです。家の顔部分なので・・・。参考になれば幸いです。
-
47
契約済みさん
北西の夜景も見事ですが、南東も素敵でした☆
-
-
48
契約済みさん
スカイテラスからの富士山とレインボーブリッジ。
スカイテラスの大きさは、花火大会の日は完全に場所が足りないと思われます。
-
-
49
内覧済み
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件