契約済みさん
[更新日時] 2011-03-10 15:36:45
内覧会も始まり、いよいよ入居まで3ヶ月となりました。
契約者のみなさま、よろしくお願いします!
あからさまな煽り等には反応しないよう、お願いします。
建設的で意義ある意見交換&相談の場になればと思います。
所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
間取:1DK~4LDK
面積:39.48平米~93.55平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム
施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート
建物竣工予定日
(完成予定年月 平成23年3月下旬
入居予定日 平成23年3月下旬
【スレッドを東京23区検討板→東京住民板に移動しました。2010.12.17副管理人】
こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-12-17 13:28:48
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明一丁目4番4(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 山手線 「東京」駅 バス25分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,089戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上33階 地下1階建 塔屋1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]東武鉄道株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]東武プロパティーズ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判
-
448
入居前さん
施行会社曰く、ザラザラなタイプは汚れやすいと話していました。
でも、こればかりは好みですからね。
色々と決めることがあって、火災保険の事忘れてました!
皆様は損保ジャパンで契約ですか?
正直、面倒だから東建に任せようかなぁという心境です。
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
449
入居前さん
今となっては、モデルルームに連絡することもほとんどないですから。
【一部テキストを削除しました。管理人】
-
451
入居前さん
マンションの金額が大き過ぎて、細かい金額が適当になりがちですが、損保ジャパンは約11万ですが、他社は5万円台がザラにあるみたいです。決める事がいろいろあり見過ごしそうです。
-
452
契約済みさん
443さん、448さん、以前、保険について、こういう書き込みがありました。
「ほけんの窓口」のような複数の保険会社から推薦してくれるところのアドバイスを受けるのが良いと思います。わたしは、外資系でオール電化割引のある会社にしようと思います。3割程度セーブできそうです。浮いた分で家財を付ける予定です。
-
453
入居前さん
452さん、448です。
情報、有難うございます。
早速、調べてみます。
-
454
契約済みさん
うちはもう去年年末のときに、損保ジャパンで契約してしまいました。
いまさら取り消すことはできるのでしょうか。
印鑑を押したら、もう取り消せないよね。><
-
455
契約済みさん
契約済んでほっとしてます。
でもその半面、
この価格なら比較検討していた豊洲も手が届いたなと。
本当に有明でよかったのだろうかと、今さら迷いが頭をよぎり、ちょいブルーです。
引っ越したらふっきれますかね?
-
456
契約済みさん
好みはそれぞれですね。
私は豊洲のごみごみした感じが好きになれませんでした。
週末の人手の多さ、公園という公園が人で溢れ返る。
それと駅前の風景。雑居ビルが乱立して、歩道も狭い。
ザ・シンボルのキャッチコピーに「豊洲最後の」というのがあったと思いますが
確かにこれ以上は無理では?と感じました。
有明はその点ほんとうに恵まれていると感じました。
空が広く、緑が多い。
入札も入ったので今後利便性は上がるでしょうし、人も増えるでしょうが、
これだけスペースがあれば豊洲のような飽和状態にはならないと期待しています。
豊洲が羨ましいのは終電が遅くまであることくらいかな。
あぁそれとスーパーアオキ。(笑)
-
457
契約済みさん
>>455さん
比較検討されていたのなら、迷いはあって当然ではないでしょうか。
有明に決めたのですから、有明ライフをともに楽しみましょう!
-
458
契約済みさん
共用施設の抽選のご案内が来ましたね。
倍率が全く読めませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
459
契約済みさん
家は、5件の引越し業者に見積もりを取りましたが
結局、サカイが一番安いという結果になりました。
他の業者さんに言われたのが、サカイさんが仕切ってやっていると
時間が読めないし、どうしても人件費の部分でサカイさんより安くは出来ないと
言われました。
3月はどうしても値が張るので4月にずらそうかとも思ったのですが
今の家賃を考えると意味が無いので、3月中にサカイさんで頼もうと
思っています。
値段もですけど、深夜や朝まで掛かるとなるとちょっとしんどいですね・・・。
-
460
匿名さん
確かに集中日は他業者はやりたくないでしょうね。
一日30件を超えるとその日で終わらないですよと言われた。
3月19日〜22日は、翌朝終わってから、また直ぐに当日の引越がスタート。
-
461
契約済みさん
サカイの見積もりは高いですよ。見積明細に家具梱包作業料や家具開梱作業料などというものがありますが、特殊工具を使う家具が無い限り、他社では通常見積もりに入れない項目だそうです。相見積で比較的高額な業界最大手の業者と比較しても20%以上高かったです。
-
462
契約済みさん
-
463
入居前さん
-
464
契約済みさん
私もサカイさんに見積りをお願いしましたが、最初の金額はとても高かった。しかし、この金額では、他社に見積をお願いすると告げると、サカイさんからの提案で条件付きで比較的安い価格を提示もらったので(4月以降の入居ではありません)私もサカイさんに決めました。
-
465
契約済みさん
我が家はサカイの値段より二割安い他業者さんに決めました。
ここに来て、既に3月の一斉入居物件で他者から見積もりを取ること自体難しくなってるようです。
数社に依頼をかけましたが、
・幹事会社が居る引越しは受けていない
・3月の大型物件は受けられない
・延長課金制(待ち時間毎に代金が加算される仕組み)
など、比較できる他業者を見つけることができませんでした。
結局もっと早い段階で見積もりしてくれた前述の業者に決めました。
-
466
契約済みさん
サカイ営業に自宅に来てもらい見積もってもらいました。
繁忙期とはいえ想定以上に高額の見積が出ました。
値下げ交渉をしましたが、それでも少し高めです。うちは、即決で契約が値下げ条件だったので、もう少し安くなればなぁと思いつつも、そのままサカイで契約してしまいました。
サカイ見積りがこれからの方は、他社見積を取って、妥当な金額を自身で把握してからサカイとの交渉に臨んでください!
といっても、3月下旬の週末は基本的に安い引越しは無理なようで、他社でも激安価格の提示が出るのは無いですね。
うちは3月の週末で引越し決行しますが、待機時間は6時間は見てほしいと言われました。
-
467
契約済みさん
うちもサカイさんにお願いすることにしました。
料金は20万円にはいかなかったです。
ちなみに、家族3人の引越で、3月の平日、AMフリー便です。
みなさんもこのくらいの金額ですか?
-
468
匿名
>467
平日なら20万いかないでしょう。
いくらか分からないので、うちより高いか安いか分かりませんが。
うちも平日選びたいけど仕事や家族の状況で日程変更は無理。平日いいですね。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件