- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
776さんにしつこく噛みついてる人は、デベに「騙されて買ったから金返せ」という根拠を欲しくて仕方がないのかな?しかしこんな匿名掲示板の書き込みで鬼の首をとったように追及するのも大人げないが
粉じん 被災地苦悩 震災後、肺炎3~5倍
http://www.kahoku.co.jp/news/2011/04/20110417t13021.htm
>ヘドロは当初、黒く粘り気のある粘土状だったが、気温の上昇で乾燥し、
>いまは白みを帯びた状態になりつつある。
>ヘドロには廃棄物や有機物、微生物が含まれ、
>乾くと細かい粒子となって風などで飛び散る。
>石巻赤十字病院では、ヘドロを手作業で片付けた人が化学性の
>炎症や急性湿疹などの症状で受診するケースが目立つ。
>矢内勝呼吸器内科部長は「ヘドロは低酸素状態にあり、嫌気性菌が繁殖する。
>それが誤嚥(ごえん)性肺炎の原因となる恐れもある」と指摘する。
ヘドロと生きる浦安市民
http://www.youtube.com/watch?v=yVXOrMex7tk
>液状化で噴出した泥はすごく臭い。東京湾のヘドロを浚渫して埋め立てたそうじゃねぇか。
>浦安市民はこれからずっとヘドロにまみれて暮らすのだ。バカヤロウ!
---------------------------------------------------------------------
↑
この書き込みは、削除されたんだけど何かマズかな。
浦安市民の健康を考え、転載したんだけどね。
ヘドロの話題はタブーなのでしょうかね。
さっそく噛みついてきたかw
よほど触れられたくないんだねww
>「埋立地」-『Wkikipedia フリー百科事典』最終更新 2011年4月21日(木)00:48 より抜粋
>汚染
>埋立地は、何等かの不要物を用いて造成される事が多い。例えば横浜の山下公園は関東大震災の瓦礫を処分する過程で造成された。
>その他、廃棄物、底質、ヘドロ及び浚渫土砂等が使用されている事が多く、時にこれらに含まれていた有害物質が溶出し、土壌汚染となる事例が発生している。
>これは土壌が汚染されたというより、汚染された土壌で土地を造成していた事が、今になって明らかになったものである。
>(中略)
>土地を購入したり利用しようとする場合には事前に汚染リスク調査等の対策をしておかないと、予想以上のトラブルに巻き込まれるおそれがある。
>http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%8B%E7%AB%8B%E5%9C%B0
Wikipediaの一文が印象的だ
『土地を購入したり利用しようとする場合には事前に汚染リスク調査等の対策をしておかないと、予想以上のトラブルに巻き込まれるおそれがある。』
ここは購入のための検討板。検討者の方々はしっかりと調査をしておこう!
既に購入された居住者の方々のための板はほかにあるので,居住者板で頑張ろう!
頑張れURAYASU!
ディズニーランドが早くも夜10時までの通常営業だってね。
日本のためディズニーランドには国民のためにエンターテイメントしつつ,
がっぽり金を稼いで税金をいっぱい払ってもらいたい。
商業地としての埋立地は大賛成!
がんばれディズニーランド!
>776様
結局のところ以下の件について、根拠どころか何のコメントも出来ないと言うことですね。
>浦安のヘドロは昭和30年代から50年代の公害により東京湾がひどく汚染されていた時期の海底の土砂であり、
>健康に問題がある。
では、上記の件を要約します。
「健康に問題がある」と書いたのは推論にすぎず、根拠と言える裏付けなど存在しない。
正確には「健康に問題があるのではないか?」と言う話である。
ゆえに根拠を聞かれても困る。返答のしようがないので見逃して欲しい。
と言うことですね。
本件了解しました。
つまりは、
『「健康に問題が無い」という根拠を出すことができないので、
自分に都合の良い方を無理やりにでも信じたい』
ということですね。
その心情はよく理解できますので、
そういう偏った心情を踏まえた上でで今後もディスカッションを続けていきましょう。
で、あんたは「健康に問題がない」と断言でき、根拠と言える裏付けをもってるのかい?w
千葉県に住んでいるが、震災後可能な限り埋立地には近づかないようにしている。
やはりヘドロの粉塵がいやだから。
その成分に問題ないか危惧していると思っているのは私だけではないと
思うのだが、ヘドロについて分析した結果をいろいろ探しているが見つからない。
ヘドロが安全ということは自明であるとは決して言えないと思うのだが。
アレルギーで埋め立てだと咳が出る人いるからな。
少なくとも体に良いって事は無いんでしょう。
事実でなければ、あなた方は風評被害の片棒担いでいるということだぞ。
心して書き込めよ。
事実でなければ、あなたは健康被害の片棒を担いでいることになるんだぞ。心して書き込めよ。まあ、土埃だって健康には良くないから、健康に悪影響がないわけないんだけど(苦笑)
今回の地震ではっきりとした事がひとつある。
不動産を評価するにあたって,安全性が非常に大きな価値を占めるということが再認識されたことだ。
震災前は利便性やうわべの見た目さえ取り繕っておけば良かった。
震災後は地震に対する安全性を確保できるか,そしていかに街の機能を維持できるかが街の価値を決めるようになった。
不動産に限らず,なんでもそうだ「安全第一」だって。
安全が証明されないものには,用心するにこしたことは無い。
危険かも知れないことに挑むのは冒険であり,それは勇者さまに任せておけばよい。
843さんのおっしゃる通り。浦安の購入者は安全を軽視しすぎた。浦安のプラウドの掲示板には「地震がリスクなら全然大丈夫」という内容の書き込みが結構見受けられたからね。
401 名前:名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/24(日) 13:07:03.58 ID:7dMoz2R1P
今、新浦安に見物に来てるけど、超面白い。
仙台なんかより酷いんじゃないか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYiIPvAww.jpg
金持ちぶってるから、どんなセレブなのかと思ったら、深い帽子とかサンバイザーつけて、後ろに子供のせてママチャリ乗ってる奴が多いのな。
車も10年落ち位のファミリーカー多いし。