東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス豊洲キャナルテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 塩浜
  7. 豊洲駅
  8. シティハウス豊洲キャナルテラスってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2021-09-14 14:18:21

全戸”水辺向き”オール3LDKの開放感あふれる144邸。
シティハウス豊洲キャナルテラスについて情報交換しましょう。

所在地:東京都江東区塩浜1丁目10番2(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩15分
東京メトロ東西線 「木場」駅 徒歩14分
京葉線 「越中島」駅 徒歩15分
間取:未定
面積:69.11平米~71.11平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社鴻池組 東京本店 
管理会社:住友不動産建物サービス 

[スレ作成日時]2010-12-16 12:53:45

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス豊洲キャナルテラス口コミ掲示板・評判

  1. 497 匿名さん

    住友不動産は、値引きしない。公にはw
    交渉次第で、箝口令で値引きあるかもね。

  2. 499 ビギナーさん

    近所に住んでるけど、夜、運河側から灯りを見ると、
    20戸ちょっと電気がついてるよ。

  3. 500 匿名さん

    安いからドンドン良い部屋から売れてるみたいだよ。

    急いだ方がいいですよ。

  4. 501 匿名さん

    ここよりはシンボルのほうがマシじゃね?

  5. 502 傍観者

    おぉ、その口調は まさに 売りあおり 営業マン?
    坪単価的には なんも安くないでしょ。
    リビオ(サウスキャナル)、プレミストの価格 把握してる?

  6. 503 興味津々

    ここのマンションブログのことが誰かの有名ブログに紹介されてた

  7. 504 匿名

    住友不動産のマンションブログは、無い方が侮辱されず済むレベルだからな。デコメうざいし。

  8. 505 購入検討中さん

    枝川の物件と迷ってます。
    枝川の物件は、土地柄ネガ書き込みが多く、客観的に不安ですが、値段が安く、悩みどころです。

    こちらは小学校の学区が木場と同じ平久小学校のようですが、学力はどれほどなのでしょうか?

  9. 506 匿名さん

    学力は知らないけど、現在は大規模修繕で南砂の仮校舎に引っ越してるよ。
    毎日バス通学。
    いつ戻れるのかな。

  10. 507 匿名さん

    4月からは平久のはずです。

  11. 508 匿名さん

    全然豊洲じゃないのに豊洲なのね。

  12. 509 匿名さん

    枝川とならこっちにした方がいいと思う。
    先日、知人が枝川はコリアンタウンだからねって言ってました。
    それが悪いってわけで言ってたんじゃないけど、
    やはり、そういうエリアだという認識なんですね。
    枝川物件は、割安というより、安くなきゃいけない物件なんだと思います。

  13. 510 匿名さん

    枝川を攻撃してないでさ、ここが気に入ったなら 人をあおってないで自分が買えばいいんじゃない?

  14. 512 検討中の奥さま

    建物完成してるから入居はいつでも出来るのかしら?

  15. 513 ご近所さん

    いやいや買うのは止めたほうが良いよ。
    近くに住んでるけど、引っ越して来た人少ないよ。

  16. 514 匿名さん

    ワシは近所の者だけど、帰宅時間の通り掛かりに、何となくバルコニー側から
    眺めてしまうのだけど、最初の入居組のあと、なかなか電気が点く部屋が増え
    ていかないのう。
    この近辺、一気にマンション建ち過ぎましたかな。

  17. 515 匿名さん

    近くに住んでいるのに、薦めないって、不自然な近所さんですねw
    枝川で売り出し中のライバルデベさん?

  18. 516 匿名さん

    いやワシは中立じゃ。
    自分自身は、ここも検討して、別も見て、迷ってる口。
    だから まだ人に薦められないし、反対もしないのじゃ。
    ここの内装の出来と設備は充実しとると思っとる。つくりも丁寧じゃ。
    でも 価格面でもうちぃと納得感がほしいのと日当たりが午前11時までと
    いうところをどう考えるかで、決定できないでおるのじゃ。

  19. 517 匿名さん

    そりゃあ、完成物件で少ししか入居してなきゃ、
    リスクあるから積極的にはすすめれないでしょ。
    うちは以前、東向きに住んでたけど、
    前が抜けてたから日照は朝気持ちいいし十分満足でしたよ。
    ここの難点は、やはり駅距離ですね。
    物はいいし安い部類なのに、少し割高に感じるんでしょうね。
    スミフだから、値下げはなさそうですけど。
    枝川の破格に引っ張られてしまってるのかもしれないから、
    あっちが捌き終ったら、売れ出すかもしれませんね。

  20. 518 ビギナーさん

    ものは気に入ったけど、日当たりは気になるね。
    夏は良いけど、冬寒い…
    迷う…

  21. 519 購入検討中さん

    迷うんならやめた方が良いよ
    でも、世の中に完璧なものはないよ。

  22. 520 購入検討中さん

    もし、このまま入居者が少なかったらどうなってしまうのでしょうか?

  23. 521 匿名さん

    どうにもなりません。

  24. 522 入居中

    1期で購入したけど、悪くない。
    建付けもしっかりしてるし、駐車場も安いし、確かに駅まではすぐ近く
    ではないけど、豊洲まで自転車で5分(駐輪場の空きあり)。歩いても
    12分程度だし、ちょっと早歩きだと10分です。
    歩いてみると、景色が良いから長く感じない。(歩いてみてください。)
    あと、豊洲よりだけど、門前仲町、木場にも行ける距離だから、自転車で散策するには面白い立地です。
    最初は、豊洲駅付近(タワー)で探していたけど、管理費の高さにびっくり!!
    払うだけで全く残らないしね。。。
    居住していない方の意見を聞くより、居住者の意見の方が現実的ですよ。

  25. 523 入居済み住民さん

    入居者です。
    メリット:管理費安い、駐車場安い、豊洲木場使える、あんまり便利じゃないけど越中島も使える
    デメリット:駅頑張っても10分かかる、塩浜はマイナー

    私は、駅は豊洲、休日の買物は木場ギャザリア使ってます。

    値段が住友不動産なので、若干高い。でも、表面化で値下げやオプション交渉は可能だと思います。箝口令で、内容はタブーでしょうけど。
    引越し無料パック分を値引きし、安い引越し業者で越してきていると思われる人を、最近、よく見かけます。

  26. 524 不動産購入勉強中さん

    管理費や修繕積立金や駐車場が安いと言うことで

    ①管理会社の対応は下がったりしないのですか?

    ② 修繕積立金は6年目からガツンと上がる計画とか
    一時金取る計画になってませんか?

    ヨロシクお願いします

  27. 525 匿名さん

    524は、住友不動産に質問してるのかな?
    直接聞いて来いw

  28. 526 購入経験者さん

    524さんへ

    管理会社の対応については、それなりの内容になると思います。

    修繕積立金については、最初が安いと途中で急激に上がるとか、一時金を集めるというマンションを多く見かけます。なので購入する前にしっかりと調べましょう。きっと見せてくれるはずですよ。

  29. 527 匿名さん

    豊洲駅行くのに運河沿いの道とか抜けたりできないですか?
    抜けられれば10分もかからないですよね

    ぐるっと周るのがちょっと…

  30. 528 購入経験者さん

    ぐるっと周るのも自分で購入した素敵なマンションに帰れると思えばきっと気にならなくなるんじゃないですか?

  31. 529 匿名さん

    523さん
    深川ギャザリアはよく我が家でもいくスポットです。結構週末になると子供向けのイベントをよく
    やっているので家族で楽しめます。ここからだと深川線を通っていくと10分ちょっとで
    着きますかね。たまに渋滞していたりもしますがね。家は麻布十番モンタボーのパンが好きで
    よく買います。その他外食する場所も充実していていいですよね。

  32. 530 匿名さん

    ここ売れてますか?

  33. 531 物件比較中さん

    >>527 言いたいポイントですよね、実は自分も思ってました。そのうちできてもいんじゃないかなあと思うんですけど今のところ計画は見当たりません。ベストはここから南のポイントにできること、白鷺橋のすぐ傍に出れる橋ができると完璧だと思います。でも今の地図を見るに塩浜一丁目の公園のところを運河沿いに蛤橋まで到達するルートはないのかな??、これで5分ぐらい短縮されそうなんですけど。

  34. 532 匿名さん

    パークタワー東雲のMR前でティッシュ配ってますね…

  35. 533 匿名さん

    パークタワー東雲の客のおこぼれを狙ってるの?w
    スペックが違いすぎるんだが…

  36. 534 匿名さん

    入居される方が少なくて不安です。
    これからどうしようか考え中です。

  37. 535 匿名さん

    >532,533
    別に意図的にMR前で配ってるわけじゃないだろ。
    ららぽーと前の交差点なんて、あらゆるマンションのティッシュ配ってるわけだし。

  38. 536 ビギナーさん

    そこまでするかという感じです。。。
    ひどいですね。

  39. 537 匿名さん

    意味不明な叩きw

  40. 539 匿名さん

    毎日夜にチェックお疲れ様です。

  41. 540 周辺住民さん

    夜見てると、お部屋の明かりが少ないなと感じます。
    お引越しがまだなのか、ほんとに売れてないのか?

    完成してから時間が経っているのに、入居してくる方が少ないのはかなり気になりますね。

  42. 541 匿名さん

    入居何割ぐらい電気付いてたら完売目安?
    夜いない、就寝中、遮光カーテン等で100%は有り得ないし。

    あと、夜電気少ない周辺住民さんの書き込み、わざとらしいよw

  43. 542 物件比較中さん

    何度か足(車で)を運びましたが、駐車場の車が10数台って感じでした。
    もちろん車を持っていない方もいらっしゃるはずですが。
    売れてない部屋の管理費、修繕費ってデベ持ち?でしたっけ・・。
    それなら上下階の騒音もなく、閑静な暮らしができてお得かも。

  44. 543 匿名さん

    >542さんは、物件比較中にも関わらず、モデルルーム訪問せずに駐車場で判断されているようなので、お伝えします。

    上層階は、ほぼ完売してます。中〜低層階は、空きあり。
    あと、東角は上層階もありますが、西角は低層階もほぼ完売。
    ご参考までに。本当に検討されるのであれば、細かい所は問い合わせてみてください。

  45. 545 匿名さん

    542さん
    駐車場の空きに関しては管理組合もちではないでしょうか。ここは機械式とも自走式
    とも書いていませんがどちらでしょうか?自走式なら維持費なども特にかからないので問題は
    あまりないかと思うのですが、機械式で空きがあると心配ですよね。
    まだ幼稚園前の子供が二人いるのでキッズスペースなどがあるのもいいなと思います。
    お友達を作るきっかけにもなりますし。

  46. 546 匿名さん

    今全然売れてないマンションよりも、これから出てくる豊洲の先のマンションの方がマシだね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸