東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス豊洲キャナルテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 塩浜
  7. 豊洲駅
  8. シティハウス豊洲キャナルテラスってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2021-09-14 14:18:21

全戸”水辺向き”オール3LDKの開放感あふれる144邸。
シティハウス豊洲キャナルテラスについて情報交換しましょう。

所在地:東京都江東区塩浜1丁目10番2(地番)
交通:
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩14分
ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩15分
東京メトロ東西線 「木場」駅 徒歩14分
京葉線 「越中島」駅 徒歩15分
間取:未定
面積:69.11平米~71.11平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社鴻池組 東京本店 
管理会社:住友不動産建物サービス 

[スレ作成日時]2010-12-16 12:53:45

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオ浦安北栄ブライト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス豊洲キャナルテラス口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    徒歩18分って徒歩圏って言えるのかな!

  2. 252 匿名さん

    駅が近いにこしたことはありませんよね。毎日の生活を考えると、20分近く歩くのは、つらいかも。健康のために、歩けばいいと考えるかたもいらっしゃいますから、人それぞれでしょうけれど。

  3. 253 匿名さん

    毎日は辛いですね。ただ休日買い物がてらなら全然平気かな。
    ちなみに辰巳の場合、最寄りは10分前後ですけどね。
    駅のバランスだけでみれば、枝川かもしれないけど…

  4. 254 匿名さん

    まあここは駅から遠いから住友不動産なのに安いのでしょう!

    個人的にはかつて辰巳に住んでてすごく不便だったので
    豊洲駅14分>辰巳9分
    って感じです。

  5. 255 ビギナーさん

    徒歩18分だったら、かなり健康にいいね。
    朝大雨だったら、それだけで会社行く気が削げる。

  6. 256 匿名さん

    でもバス停ってキャナルテラスのすぐ近くですよね?
    東京駅までも乗っていけるみたいだし不便そうだと思いきやアクセス先はいいと思います。

    乗り物利用だと実際に歩くところはほとんどないのでは(勤務先の条件除く)。

    それでも、天候を考慮すると自家用車もあるに越したことはなさそうですね、
    ららぽーとも相当近いというわけではないので雨の日は車で乗り入れたいです。

  7. 257 匿名さん

    修繕積立金が5年おきに4300円ほどづつ上がっていくみたいだけど、こんなものですかねェ~?
    ちょっとUP率が高いような気がしますが。

  8. 258 買いたいけど買えない人

    ちなみに東陽町駅からだと何分かかりますか?

  9. 259 匿名さん

    木場まで12分(ギャザリア横断)、あと東洋町まで10分ちょっと?では・・・。

  10. 260 匿名さん

    辰巳駅は駅入口からホームまでが長い
    それと比べると豊洲駅は-2分で考えるとちょうどいい感じ

  11. 261 匿名さん

    257さん
    ちょっと高い様な気もしますが、いきなり高くなるのも困るし、かなりの金額を
    まとめて徴収されても困りますから、これ位上がっていくのが長い目でみればいいのかな
    と私は思います。マンションには修繕積立が必須ですからね。
    ただここは駐車場は平面式の様なので駐車場の修繕はあまりかからないかもしれませんね。

  12. 262 匿名

    修繕積立金は上昇カーブが急ですが、もともと管理費+修繕積立金は安いのでこんなものかな。
    枝川のイニシア物件も、管理費等が安いようですが、5年後はここみたいに上がるのかな?

  13. 263 匿名さん

    東陽町まで木場より近いなんてことあるはずないよ

  14. 264 匿名さん

    え?ここ近くにバス停あったっけ?

  15. 265 匿名さん

    バス停は赤礼堂のところのが一番近くじゃなかったかな、現地から歩いて2、3分?

    ここのいいところは一度バスに乗ってしまえば東京駅も行けてしまうということが1つだと思ってます。
    いろいろ乗り換えがあることを嫌う人にはうってつけの交通環境だお思う、自分なんか乗ったらすぐ寝るタイプだから着くまでゆっくり揺られたいんで向いてるかも。

  16. 266 匿名さん

    赤札堂の前のバス停は 東京駅行 無いよ 

  17. 267 周辺住民さん

    塩浜バス停は門仲行きと、逆は東京テレポートor東京ビッグサイト行き。
    枝川交番前のバス停は錦糸町、東京スカイツリー行き、
    枝川、豊洲4丁目で乗り換えて新橋行き、
    豊洲駅前でターミナルバス停は羽田空港行き、東京行きもあります。

    おおまかにこんな感じです、ご参考に!

  18. 268 匿名さん

    システムキッチンなど、ドイツ製を採用している物件を見かけますが、国産で良いメーカーはないのですかね?

  19. 269 匿名さん

    何処に移動するにも中途半端な立地ですね

  20. 271 匿名さん

    公共交通がバスだなんて、地方都市ですね。

  21. 272 匿名さん

    バスで東京駅までいけちゃうなんて便利ですよね
    階段の上り下りもしなくていいからバスって
    便利ですよね
    本数が多ければの話ですが

  22. 274 匿名

    レスも乏しく、先月竣工済みでようやく契約開始のようですが、
    実際入居予定時期に予定通り入居が始まるのでしょうか。。


  23. 279 匿名さん

    No.265>営業さんだって
    No.266 の方にバレたね
    ちゃんとリサーチしてからにしましょうね。
    何も信用されなくなりますよ。

  24. 280 匿名さん

    No.274>まさにゴーストマンション誕生ってところかな。
    入居者が少ないと寂しーですね。
    立地と建物の向きが悪すぎる
    日中建物を見ても明らかに日が当たってない。
    建っちゃた後だと、日当たりの悪さは隠せないものね。
    これからどうするのか悩みどころです。

  25. 281 匿名

    ゴーストマンション、どうするのでしょう。
    値下げ?

  26. 282 匿名さん

    先日、身内が契約を済ませたばかりです。
    どんなマンションか気になっておりましたが
    「ゴースト」の文字にショックを受けております。
    評価、低いのでしょうか・・・。

  27. 283 物件比較中さん

    評価は気になりますが、いいマンションだと思い購入検討しています。
    スミフだし、信じてます。

  28. 284 匿名さん

    日当たり悪いなら検討すらできないね。

  29. 285 匿名さん

    計測してみました。

    豊洲駅3番出口より、マンション入り口まで1.2km
    木場駅4b出口より、1.1km

    赤札堂まで350m
    ヨーカドーまで650m

  30. 286 匿名さん

    住友が値引きするわけないでしょ
    そもそも完成売りだからゴースト仕方ない

  31. 287 物件比較中さん

    日当たり悪いのは低層階ですよ?
    明日見に行きます。

  32. 288 匿名さん

    契約された方、やはりファミリー向けですよね?
    通学区の小学校、中学校の評判はどうでしょう。
    豊洲、木場、バスも使えて便利ですね。

  33. 289 匿名さん

    No.287>でも、12時ぐらい前ですでに日があたってないよね。
    という事は、低層階は、午前中も日が当たらないって事?
    やっぱり日が当たってる時間は、午前中だけだよね。

  34. 290 匿名さん

    No.286>やっぱりそうか
    『住友が値引きするわけないでしょ
    そもそも完成売りだからゴースト仕方ない』
    入居者少ないんですね…
    ショックです。

  35. 291 匿名さん

    今年は暑かったので、我が家では南向きと西向きの窓はカーテンを閉めて生活することが多かったです。
    特に最近は日よけと暑さ対策を兼ねて緑のカーテンとか流行っていますし
    かえって南向きでないほうが、涼しくて良いのかなと思ったりしています。

  36. 292 匿名さん

    子供の通学区の区立平久小学校が気になって調べてみました。
    現在、大規模改修工事中で
    25年4月には新校舎になるみたいなので楽しみです。

  37. 294 匿名さん

    どうだろうね。一応豊洲のブランドがあるから、大丈夫だとは思うけど。

    場所は塩浜だもんなぁ。。。

  38. 295 匿名さん

    枝川や辰己よりはいい。
    東向きは朝明るくていいですよ。

  39. 296 匿名さん

    3LDKの広さとこの設備、通勤のしやすさ等、総合的に考えました。
    住友不動産のマンションでこのお値段。
    現在住んでいる賃貸と比べると金額的にもお得感があります。

  40. 297 不動産購入勉強中さん

    公式ブログによると、かなりの自信がうかがえますね。英知を結集した自信作です。

    http://www.sumitomo-rd-mansionblog.jp/shiohama/monthly/201012/

  41. 298 匿名さん

    住友の完成売り、値引きしない姿勢はある意味
    堂々としてて好感もてます。

    駅前の黒いタワーマンションとここ個人的には
    好きです

    もう少しだけ安ければ、、、、、

  42. 300 匿名さん

    298さんの
    「住友の完成売り、値引きしない姿勢はある意味
    堂々としてて好感もてます。」に同感です。

    常々、高額なマンションを購入するのに
    モデルルームと図面だけで未完成の時期に契約する事に抵抗がありました。
    ですので、実際の状況を自分の目で確認できるのは大変有り難い。

    値引きに関しても
    購入後に値引きされたら相当気分悪いですが
    住友さんは値引きしない との事。
    これも有り難い。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸