東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング(パート10)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキング(パート10)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-01-11 13:06:21
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート10立てました。
ランキングの結果や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

「住んでみたい街ランキング」主要各社アンケート調査結果:
2010/1/14 ネクスト『HOME'S』 http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf
2010/2/7 東京ウォーカー http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/3/31 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
2010/8/25 リクルート『SUUMO(スーモ)』 http://www.news2u.net/releases/73925
2010/9/6 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol013/
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html

参考(住民調査):
住んでみて良かった街ランキング http://www.news2u.net/releases/73925
住んでよかった街ランキング http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
住民生活満足度ランキング http://prtimes.jp/data/corp/330/0a8b0915c4099cee22f8813a353a07a7.pdf
首都圏沿線居住者調査 http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf
物件URL:無し
施工会社: 
管理会社: 

物件URL:無し
施工会社: 
管理会社: 

[スレ作成日時]2010-12-16 02:07:58

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキング(パート10)

  1. 451 住まいに詳しい人

    ニートというと聞こえが悪い。自由人だ!

  2. 452 匿名さん

    素晴らしい。ご自慢の戸建の敷地は何坪ですか!?

  3. 453 匿名

    たまプラがいいよ。

  4. 454 匿名さん

    >>432

    437の言うとおり。
    大都市部の整備された環境良好な住宅街は、一通が基本。
    これはアメリカでもどこでもそうだよ。
    交通を均等に分散できるし、見通しもよくなる(だから海外の大都市都心も多くは一通)。
    狭くて一通になってるようなのとは意味合いが全く違う。
    抜け道なんて使わんが、都心だって抜け道はたくさんありますよ。

  5. 455 匿名さん

    >あの用賀に抜ける意味の無い斜め道要らない

    瀬田交差点は構造的に悪いからね。
    車線が最後の方でいきなり1車線消えたりするし。
    ただ、あそこはさっさと抜けられる走り方がある、別に裏道など使わなくても。
    個人的に一番環八でうざいと思うのは、上野毛駅近辺で左端車線に路駐して買い物や用たししてるアホども。
    路地の一方裏に入って停めるなり、駐車場ありの店に行くなり、工夫しろよな~
    ああいう連中ばかりだから、まともな道路があっても渋滞する。
    246も同様。
    停めるはしから、キップ切って欲しいね。
    あの連中が停めなければ、東名~第三だろうが瀬田~渋谷なんてスイスイだよ。

  6. 456 匿名さん

    青葉区いいけど、遠いよね。
    あの遠さで、さらに大部分は駅からバス利用だったりする。
    実家があっちのほうの駅徒歩10分くらいのとこだったが、うちもやはり脱出した。
    ジジババはまだ住んでるから、同じ沿線の都区内にしたが、もう多摩川より向こうに住むことなないだろう。
    年取って余裕できたら、都区内小マンション+湘南住まいにしようと思ってる。

  7. 457 匿名さん

    郊外です

  8. 458 匿名さん

    田園都市線は東急が殺人的ラッシュを放置プレイした時から暴落が始まった。

  9. 459 匿名さん

    遅延平気だもんね、このごろ。
    現場は契約社員ばっかりにして、イザッて時は責任回避する気満々だし。
    東急電鉄ヤバイよね。

  10. 460 匿名さん

    ほんとに。
    会社で田園都市線沿線の人たちが遅れて来るのが不憫でしょうがない。
    遅延は当たり前といった感じで東急は甘えてるよな。

  11. 468 匿名

    同意

  12. 469 匿名さん

    暴落してんの?
    そんな感じしないけど、暴落したんなら余計混むだろうね。

  13. 470 匿名さん

    田園都市線の脱出組って多いんですね。私もです。
    10年前に住んだときはとても快適だったのですが、最後は気が狂いそうにへとへとになりました。

  14. 471 住まいに詳しい人

    風俗街の自演です

  15. 472 住まいに詳しい人

    吉祥寺のあだ名は風吉でいいよ

  16. 473 匿名さん

    ニートさん家は何坪ですか?親と同居?

  17. 474 匿名さん

    >>469
    そしてさらに暴落ですかw

  18. 475 住まいに詳しい人

    >>473

    以下は、473に対するレスなのでそれ以外の人は気分が悪くなると思うので読まないでください


    ニート以外にも世の中、時間的に余裕がある人がいるんだよ
    吉祥寺以外にも風俗街があるようにね

    働いてるのは1日5時間程度
    年収は最低でも君の5倍くらいは稼いでるよ
    不労所得もあるし
    休みも多い
    まあ、こちらから自慢したわけではなくて君がどうしても知りたいと言うから個人情報ぎりぎりの
    お話をさせていただいたまでなのであしからず

    もちろん子供も日本の少子化に貢献している
    俺の子供たちの税金で将来食べさせてもらうんだからありがたく思ってくれ

    あとは、今はモバイルがあるから一日中家にいると言う発想もどうかと思うよ(笑)
    吉祥寺にばかりこだわってる性格からプロファイリングさせてもらうと、アドヴァイスとしてはもっと
    柔軟になったほうがいい 
    柔軟になれないといまのままずっとそのまま一生稼げないよ
    言われたことだけやってたら年収はいっても1000万だよ

    年収1000万だったら吉祥寺みたいな郊外の駅遠にマンションを買うのがやっとだろうけどね
    人生一度しかないんだからもっと素直になっていいものはいい、悪いものは悪いという客観的な目を養わ
    ないとね
    それがビジネスにもつながるんだよ

  19. 476 匿名さん

    地域密着型風俗誌
    吉祥寺風俗 吉祥寺地域密着型「風俗」情報

  20. 477 住まいに詳しい人

    吉祥寺駅周辺ラブホテル
    13軒しかないと金曜日は辛いね

  21. 478 匿名さん

    475さんみたいな人生なら・・・
    弟子にしてください!

  22. 479 匿名さん

    今後 吉祥寺は風俗 ラブホ街のイメージで認識してよろしいでしょうか

  23. 480 匿名さん

    郊外には興味ないです、
    どうせ行くこともないし。

  24. 481 匿名さん

    早朝から連投・・・
    憧れ過ぎだろw

  25. 482 匿名さん

    風俗に詳しい高齢ニートさんの家は何坪ですか?

  26. 483 住まいに詳しい人

    >>482

    坪数まで言うと特定される可能性が高まるので言いませんが狭くはないよ
    まあ、経験からすると貧乏人に限って人の財産を気にしたがるんだよね
    人の財産を根掘り葉掘り聞いてなにかメリットでも?
    リアルで根掘り葉掘り聞くと嫌われるよ

  27. 484 住まいに詳しい人

    >>482

    ちなみに風俗に詳しいんじゃなくて、吉祥寺が風俗街というのは一般的な知識だし、普通に常識だよ

  28. 485 住まいに詳しい人

    >>479
    イメージでいいかどうかというか常識として認識してほしい

  29. 486 匿名さん

    ■住みたい街・住んでよかった街ランキング Top10

    <住みたい街>
    1位 豊洲
    2位 吉祥寺
    3位 自由が丘
    4位 下北沢
    5位 恵比寿
    6位 中目黒
    7位 目黒
    8位 渋谷
    9位 代官山
    10位 中野

    <住んでよかった街>
    1位 豊洲
    2位 吉祥寺
    3位 中野
    4位 池袋
    5位 赤羽
    6位 中目黒
    7位 蒲田
    8位 三軒茶屋
    9位 下北沢
    10位 高円寺

    回答者3256人(ハガキ594人・WEB2662人)

  30. 487 住まいに詳しい人

    <知らないと良さそうに見える街>
    1位 豊洲
    2位 吉祥寺
    3位 中野
    4位 池袋
    5位 赤羽
    6位 中目黒
    7位 蒲田
    8位 三軒茶屋
    9位 下北沢
    10位 高円寺

  31. 488 匿名さん

    オリコンランキングのような胡散臭いランキングだらけ

  32. 489 匿名さん

    逆算では、住んでがっかりランキング1位は自由が丘だな。

  33. 490 匿名さん

    483
    狭くは無いと言うのは、広く無いと言ってるのと同じ。ひょっとして駐車場は1台分だけですか。

  34. 491 匿名さん

    豊洲が売れなくて困っているってのはよ〜くわかった。

  35. 492 住まいに詳しい人

    >>490

    >狭くは無いと言うのは、広く無いと言ってるのと同じ。ひょっとして駐車場は1台分だけですか。

    (笑)、人の家の財産を聞いても自分の家の財産が増えるわけではないよ
    だれがどのくらいの家に住んでいるかよりも、自分がどれくらいの家を買えるかだけに集中したほうがいいよ
    一生、僻み人生になってもつまらないでしょう(笑)
    僻み、妬み、嫉妬などマイナスのことばかりでは人生楽しくないでしょう
    たとえ郊外の吉祥寺なんかの風俗街に住んでいるとしても、人間そういった最低限だけは忘れないようにした方
    がいいよ

  36. 493 住まいに詳しい人

    >>489

    まあ、掲示板だからこそ書けることなんだけど、こんな街に並列に並べられなくて逆に良かったよ
    住んで良かったにでてこない街というのは、<住めなかった>と考えた方がいいよ
    自由が丘に住める人は一握りだからね


    <住んでよかった街>
    1位 豊洲
    2位 吉祥寺
    3位 中野
    4位 池袋
    5位 赤羽
    6位 中目黒
    7位 蒲田
    8位 三軒茶屋
    9位 下北沢
    10位 高円寺

  37. 494 匿名さん

    豊洲の捏造癖は土地柄?

  38. 495 匿名さん

    昔書き込みしてた吉祥寺は過去スレに年収1億の弁護士とあるから自由が丘ニートより凄いんじゃないの?

  39. 496 匿名さん

    自由が丘の人口密度はからして、住んだことがある人は多そう。

  40. 497 住まいに詳しい人

    >>493

    自由が丘に戸建で住めるかどうか調べてみればいいんじゃないの?
    http://www.homewith.net/SpecialArea/jiyugaoka/

    http://www.athome.co.jp/bklist?ITEM=ks&ART=13&AREA=12&KEN=...

  41. 499 住まいに詳しい人

    >>495
    年収一億円の弁護士?
    日本に何人いるんだろうね。
    ほぼ特定できるんレベルだと思うけどね

  42. 500 匿名さん

    自由が丘の戸建は豪邸は別として中央値では1億程度か。安いとは言わないが、豊洲の高層階と変わらないし、貧乏な私でも4〜5軒買えるよ。ローン無しで。

  43. 501 匿名さん

    豊洲の厚かましさには呆れる

  44. 502 住まいに詳しい人

    自由が丘の戸建の平均は一億円以上するというところがミソ 高額な戸建は3億円以上はする
    田園調布も目と鼻の先
    隣町も近くの街もほとんどが同じような戸建の価格

  45. 503 匿名さん

    自由が丘には安い学生向けの賃貸は山ほどあるよ。最近は空室率が上がってるそうだけど。

  46. 504 匿名さん

    ランキングの自由が丘票は、男性比率が極めて高いのが特徴で女性支持は低い。ここに買えばモテるという男性の勘違いであり、先行きは暗い。

  47. 505 住まいに詳しい人

    >>504

    それって男女ともに人気があるってことなんじゃないの?
    しかも、いつも君の話にはソースがないんだよ
    よくもまあ、社会人としてやってられるねぇって思っちゃうよ
    悪いけど今までいろんな人と話をしてきたから、掲示板でやり取りしているだけでプロファイリングから
    君の年収から生活スタイルまでもが推定できるよ(笑)
    人生は一度だけだからもっと幸せになれる努力をした方がいいよ(笑)

  48. 506 住まいに詳しい人

    http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf
    これの自由が丘のアンケート理由を見てみなよ

    20代、40代の女性から人気の街なんだよ

    このアンケート結果だけでなくいろんなアンケートや経験からしても

    男性よりもむしろ女性から人気があるんだよ

    うわべだけしか知らないうわべ君

    うわべ風吉があだ名でいいんじゃない

  49. 507 匿名さん

    ⇧親父ギャグ炸裂)^o^(

  50. 508 住まいに詳しい人

    >>506

    たけし軍団にいそうな幹事の適当なあだなになっちゃったね

  51. 509 住まいに詳しい人

    >>503

    どこに空室率が上がってるデータがあるのかな うわべ風吉君

  52. 510 住まいに詳しい人

    風吉君の住んでいる吉祥寺の平均寿命があまり長くないのは
    歌舞伎町という日本最大の風俗街と吉祥寺という最大級の風俗街&ラブホテル街を沿線にもっているから
    なのかもしれないね

  53. 511 匿名さん

    >>486
    豊洲厨、どうでもいいけど事実の捏造だけはするなよな。
    今迄でさえ虚像だったのが、486のお陰で豊洲のイメージは地に落ちたな。
    所詮は足立ナンバーか!!

  54. 512 匿名

    市ヶ谷

  55. 513 匿名

    目黒

  56. 514 匿名さん

    やはり吉祥寺は住むのに最高ですね。

  57. 515 匿名さん

    田舎育ちの貧乏人には心地よいですね

  58. 516 匿名さん

    野宿生活者のみなさん、餅つきはいかが? 三鷹で元日
    http://mytown.asahi.com/areanews/tokyo/TKY201012280443.html

  59. 517 匿名さん

    三鷹は人にやさしい街ですね。

  60. 518 匿名さん

    西の三鷹、東の山谷と言われていますからね

  61. 519 匿名さん

    豊洲はあこがれますよ

  62. 520 匿名さん

    東京都港区高輪4丁目25-33

  63. 521 匿名さん

    東京都新宿区若宮町20

  64. 522 匿名さん

    東京都新宿区若宮町39

  65. 523 匿名さん

    東京都豊島区目白3丁目8−11

  66. 524 匿名さん

    台東区池之端1-3-45

    江東区清澄3-3-9

    文京区本駒込6丁目

  67. 525 匿名さん

    アパートで一人さびしい正月を過ごす私ももちつきに参加させて頂けますでしょうか?

  68. 526 匿名さん

    元プロレスラーのアントニオ猪木さん(67)が家を失った人々らを支援する「闘魂炊き出し」が29日、新宿区西新宿の新宿中央公園で行われた。
    平成13年から始まり今年で10回目。猪木さんはスタッフらとともに、ラーメン約2500食とおにぎりや缶詰などを約600人に配った。
    猪木さんは炊き出しに並んだ人たちに「元気ですかー」と声をかけ、「早く炊き出しがなくなるよう願っているうちに10年たってしまった。皆さんが早く社会復帰してほしい」と話した。

  69. 527 匿名

    下北沢

  70. 528 匿名

    自由が丘

  71. 529 匿名さん

    東京都港区高輪4丁目25-33

    アメリカンクラブ移転したので跡地にマンションできますよ。デベはもちろん地所

  72. 530 匿名さん

    等々力

  73. 531 匿名さん

    西荻窪

  74. 532 匿名

    二子玉川

  75. 533 匿名さん

    新井薬師

  76. 534 匿名さん

    浜田山

  77. 535 匿名

    芦花公園

  78. 536 匿名さん

    千歳船橋

  79. 538 匿名さん

    相続税が厳しくなるので
    大変ですなあ。

  80. 539 匿名

    相続税払えなくて手離す人が多いとか。
    結局親御さんが資産家でも子供の方も稼いでないと大変なんですね。

  81. 540 匿名

    神楽坂

  82. 541 匿名

    小石川4~5丁目辺り。

  83. 542 匿名さん

    文京区は都心でもなく場末でもなくていいね。緑もあるし。

    ブラタモリでもタモリさんが「丘陵のキワがいい」って言ってたのが印象的。5つも丘陵あるんですよね。
    「台地の上の人と下の人の間に葛藤があり、そこに人間ドラマがある」みたいなことも言ってた。

    伝通院、水戸藩・松平藩など徳川家ゆかりの地も多く、明治の文豪先達も住み、独特の雰囲気があるね。

  84. 544 匿名さん

    過去じゃないんだけど、わからないのかなぁ。

  85. 545 匿名さん

    再開発の団地なんて選ばない。

  86. 546 匿名さん

    文京区は本当に悪い意味で古臭いんだよね
    あと下町気質なのが受け付けない
    崖ならやっぱり国分寺崖線が良い

  87. 547 匿名さん

    団地脳はその程度

  88. 548 匿名さん

    547=凋落文京区から城南へ抜け出す甲斐性のない貧民

  89. 549 匿名さん

    文京区は高いので葛飾区あたりの下町がいいですね。
    温もりを感じる街がいい。

  90. 550 匿名さん

    葛飾に下町はないです。

  91. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸