- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2011-01-11 13:06:21
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都23区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住んでみたい街ランキング(パート10)
-
261
匿名さん
-
262
匿名
-
263
匿名
-
264
匿名さん
道路事情が悪いところは、今どき高級住宅地とは言えないね。
碁盤の目に道路整備が行き届いたところだけ車で走って、都心まで行ける所じゃないとだめよ。
高速使わないと来れないような所もだめだし、
高速の入り口が遠い所は論外でしょう。
-
265
匿名さん
都心も整備されていいとこは結構あるんだが、昔ながらの道路事情のとこのほうがまだまだ多いよね。
一通にもなってなくてすれ違いもできないような道だらけ、どこがメインの道路か不明でどこもかしこも狭くて歩道もろくにない、碁盤目でないからぐるぐる同じとこ回ってるような感じとか・・・
あれで高級住宅地なんて言われても、ナえますよ。
たんに都心近くだから土地が高いというだけのことで、たんなる住宅密集地と大差なかったりする。
文京もそうだが、麻布や白金当たりだって、半分以上はそういう感じでしょ。
都心ではないが、よく高級イメージで語られる代官山や中目や南青山だって、大部分は狭くて古い街に過ぎない。
どこもとくに谷の下の方や谷陰になってるような側ね。
そういう地域で親戚のとことか、家族共有の物件に住んでたことはあるが、あんまり周囲の環境は快適ではなかったね、、、
そう思いたい人だけが先入観で高級と思うだけのことで、知らない人が見たらとても高級とは思わんだろ。
-
266
匿名さん
-
267
匿名さん
>>265
マンション買うなら、関東大震災の復興で道路整備がきちんとされたところでしょうね。
街並みが良くなるポテンシャルもあります。
-
268
匿名さん
まあ、日本人は住宅街ひとつとっても、ろくに計画的に街をつくれないんだろう。
どこいってもくだらん利害を主張する連中の声を拾ってなんてやってるから、20年以上うだうだ。
日本人の住宅地も同じようなもの。
碁盤目ひとつまともに作れない。
だから一部の高級住宅地や良好な住宅地が、(実はそんなすごくなくても)余計価値あるものに見えるんですよね・・・
-
269
匿名さん
住み心地にとっては、地域に大金持ちが何人かいることよりもアホが少ないことが重要だと思う。
【東京都/大卒・院卒割合】
1.M蔵野市/40.0%
2.K金井市/37.6%
3.K分寺市/37.4%
4.文京区/36.8%
5.世田谷区/36.2%
6.千代田区/36.0%
7.杉並区/35.8%
-
270
住まいに詳しい人
>>254
なんか唐突に変なこと言ってる人がいるので意味が理解できないんだけど
田園調布のとなり(750mくらいいくと)に自由が丘という商業地はあるけどね
-
-
271
住まいに詳しい人
>>269 大卒絶対数
世田谷区の人口:84万人×36.2%=約31万人
文京区の人口 :19万人×36.8%=約 7万人
武蔵野市の人口:13万人×40% =約 5万人
国分寺市の人口:12万人×37.4%=約 4.4万人
小金井市の人口:11万人×37.6%=約 4万人
千代田区の人口: 4万人×36% =約 1.5万人
世田谷区の大卒の絶対数は、文京区~千代田区まで足した大卒の人数よりも多い
もちろん、世田谷区の宇奈根や鎌田や喜多見などの地域には住まない傾向が高いから
戸建の高級住宅地に31万人が密集していることになる
特筆すべき点は、大卒といってもどこの大学かが問題である
武蔵野市のいうところの大学とは、良くても成蹊大学やら音楽大学、下手したら帝京大学やら訳のわからない
福祉大学までいれちゃってるのが現状だと思われる
しがない私立のどうでもいいような大学に進学しても大卒という統計になってしまう
そういった細かい分析まですれば、言わずもがなで世田谷区の方が圧勝するのは目に
見えているだろう
東横線の日吉駅には慶應義塾大学とその付属校がある
この路線に慶應大学の学生が多いのもうなずける
世田谷区の人口は84万人で山梨県の人口とほぼ同じ
以下、佐賀県、福井県、徳島県、高知県、島根県、鳥取県の人口よりも世田谷区の人口の方が多い
-
272
住まいに詳しい人
-
273
匿名さん
-
274
匿名
-
275
匿名さん
-
276
住まいに詳しい人
-
277
匿名
都内から田都に乗ると、
青葉区は世田谷の先にあるからね。
遠回しな世田谷擁護。
-
278
匿名さん
田園都市線奥地は殺人的ラッシュとかで大暴落しているからねえ。
世田谷ネタの盾として引き合いに出される割高隣接県郊外が不憫だわ。
-
279
匿名さん
-
280
住まいに詳しい人
-
281
匿名さん
>>280
今年はニコタマの大量入居があったけど、
来年からずーっと人口が減り続けるよ。
これ間違いなし。
-
282
匿名さん
貧乏な田舎もんは無理して都下の賃貸マンションとか住むんだよね。
-
283
匿名さん
-
284
匿名さん
近郊に賃貸している地方出身者の持ち家取得が始まると、割高外周区の人口は減り始めます。
-
285
匿名さん
-
-
286
購入検討中さん
-
287
匿名さん
>271
世田谷区は人口が一番多いのだから、大卒の絶対数が多くなるのは当たり前。
中・高・大とも名門校は文京区と中央線・井の頭線沿いに集中しており、世田谷区は大学だけでなく高校・中学もろくなのが無い。
-
288
匿名さん
世田谷区に住んだときは、道は狭く、迷路状態。
渋滞、渋滞の世田谷区は交通面では最悪な所だと実感しました。
郊外で道が広いところはたくさんあるので、わざわざ田んぼの畦道しかない場所に住むのは馬鹿馬鹿しいと思い引っ越ししました。
-
289
匿名さん
-
290
匿名さん
九品仏は最悪だけど、世田谷区はまあまあだよ。
九品仏は上半身裸で歩く不審者がいたし(シャブ中?)、商店街はどんどん潰れて地盤沈下が止まらない。
-
291
匿名さん
-
292
匿名さん
-
293
匿名さん
>271
そもそも東横線は世田谷じゃないだろ
日吉の慶応は世田谷とは全く関係ありませんよ~
世田谷と言えば国士舘でしょ(笑)
-
294
匿名さん
>292
聞きかじりで妄想言ってんなよ。行った事ある?w
-
295
匿名さん
-
-
296
匿名さん
-
297
匿名さん
>>292
日本語わかります?
あ、地方からの書き込みかな?
-
298
匿名さん
-
299
匿名さん
国分寺崖線沿いは坂道が惨く、高齢者は平坦な場所へ引っ越すことが多い。
-
300
匿名さん
戸建でなくマンションが好きだったら、パークシティ浜田山に比肩するものはない。
日経の顧客満足度やブランド調査で圧倒的一位。
-
301
匿名さん
-
302
住まいに詳しい人
>>288
住んでるのに迷路状態なんてチリ感覚がないんじゃない
-
303
匿名さん
-
304
匿名
-
305
匿名さん
-
-
306
匿名さん
>>281
人口統計でも見てみな。
ライズができたとか、そんな些細なものでは、世田谷位大きな区の人口の増減には大きな影響はない。
長期趨勢として、人口予測でも世田谷とか武蔵野とかは増加傾向だよ。
-
307
匿名さん
>287
271さんは絶対数ではなく、「割合」で出してるでしょ。
36%とか40%というのは、都心より高いんだが・・・
だいたい同じ区の学校にいくのなんて、小中くらいまでだろ、普通。
世田谷辺りは、駒場は近くて楽だろ。
自転車で行けるよ。
日吉や三田に行くのも楽。
井の頭・中央線沿線の名門校って、どこ?
一橋、ICU、東女、津田塾くらいしか思い浮かばないが。
-
308
匿名
-
309
匿名さん
-
310
匿名さん
288は世田谷でもろくなところに住めなかったクチだろ。
田んぼのあぜ道みたいなとこって、おれの嫁の実家の周辺なんて、一面碁盤目だよ。
駅に行くまでや高速や幹線道に乗るまで、碁盤目以外の道なんてまったく通らないが。
買い物頼まれて車で出かけても、ほとんど歩道つきの碁盤目の街中を走っていくだけで、楽だが。
田んぼのあぜ道みたいなのだらけの地域も知ってるけど、ああいうのはいわゆる世田谷としてスポットライトが当たってる地域ではないわな。
ナンチャッテ世田谷。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件