東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング(パート10)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキング(パート10)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-01-11 13:06:21
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート10立てました。
ランキングの結果や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

「住んでみたい街ランキング」主要各社アンケート調査結果:
2010/1/14 ネクスト『HOME'S』 http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf
2010/2/7 東京ウォーカー http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
2010/3/31 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf
2010/8/25 リクルート『SUUMO(スーモ)』 http://www.news2u.net/releases/73925
2010/9/6 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol013/
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html

参考(住民調査):
住んでみて良かった街ランキング http://www.news2u.net/releases/73925
住んでよかった街ランキング http://news.walkerplus.com/2010/0207/2/
住民生活満足度ランキング http://prtimes.jp/data/corp/330/0a8b0915c4099cee22f8813a353a07a7.pdf
首都圏沿線居住者調査 http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf
物件URL:無し
施工会社: 
管理会社: 

物件URL:無し
施工会社: 
管理会社: 

[スレ作成日時]2010-12-16 02:07:58

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキング(パート10)

  1. 141 匿名

    >138
    それはない

  2. 142 住まいに詳しい人

    吉祥寺は大宮や柏に似ている

    以上

  3. 143 販売関係者さん

    豊洲の販売員は楽ですよ。
    何もせずにバンバン売れていくので。

  4. 144 匿名さん

    ↑って募集広告に書いてあったのに、まんまと騙された。
    現状は悲惨だった。

    全く売れないのに、
    ノルマノルマと上から責められてあえなく挫折。

  5. 145 匿名さん

    畑があるのって、すごく贅沢だよね。

  6. 146 匿名さん

    畑は、固定資産税など税金が安くなるんでしょ?
    都内の畑を、お役所が安く算定してくれるかどうかは知らないけど。

  7. 147 匿名さん

    吉祥寺は都下なんだよ
    東京23区に失礼(笑)

  8. 148 匿名さん

    吉祥寺は財政力がピカイチだから、老後も安心。

  9. 149 匿名さん

    145
    贅沢?ただの田舎って事だよ(笑)

  10. 150 住まいに詳しい人

    吉祥寺は商業地
    高級住宅街ではない

  11. 151 購入検討中さん

    吉祥寺に動物園あるんだぁ
    ライダー猿がいたら、毎日行くのになぁ(^^)

  12. 152 匿名さん

    街中腑抜け面さげた田舎猿しかいませんよ

  13. 153 購入検討中さん

    マンション買うなから豊洲、戸建なら吉祥寺かな!

  14. 154 匿名さん

    どさくさに紛れて豊洲に擦り寄ってくるなよ!吉祥寺の田舎猿!

  15. 155 住まいに詳しい人

    吉祥寺と柏、どちらが都会ですか?

    ベストアンサーに選ばれた回答xww1stさん

    吉祥寺は交通の便はいいのですが住宅地は駅から遠いです。
    あと、駅のそばのヨドバシカメラの裏の道は風俗店ばっかりで歩くのは怖いです。
    表通りでも勧誘してますし・・・(13歳の僕まで勧誘されました)
    こんな感じで吉祥寺はかなり物騒です。
    住宅地だと駅から離れていますが吉祥寺、商業地だと柏の方がいいと思います。
    駅も柏の方が大きいし、ビックカメラとかありますよね?

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1122553111

  16. 156 匿名

    豊洲こそここ何年かで人口増えただけの埋立地じゃん。
    吉祥寺の方が知名度も人気もある。
    吉祥寺に失礼だろ、ニュータウン豊洲

  17. 157 匿名さん

    都心部のセレブシティ豊洲と外周区の更に外れの都下っぺ吉祥寺を比べるなよ…

  18. 158 住まいに詳しい人

    吉祥寺の売り地を検索してみました
    徒歩20分以上、バス停まで徒歩5分なども吉祥寺として検索されてきます
    どれくらいの範囲まで吉祥寺を語ってるんだよ(笑)
    http://www.e-life.co.jp/bb/2/r/131/21004/9900064/2/

    ちなみに世田谷区で徒歩20分も行けば地名はいくつも変わります。
    自由が丘駅と田園調布駅との間は750mしか離れていません。
    自由が丘駅と田園調布駅との間の750mのうち700m以上が世田谷区です。
    奥沢駅、九品仏駅布という世田谷区の駅が750mの間にあります。

    港区も同じような感じで駅と駅が密集しています。
    http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&rlz=1T4GGLL_jaJP367JP367&q...
    吉祥寺駅は地方都市のターミナル駅として見るのが妥当でしょう。

  19. 159 匿名さん

    住みたい街のランキングは、2通りの見解があるんじゃないかな。
    1つは活気がある街として、選ばれる吉祥寺など。
    もう一つは、憧れとして選ばれる代官山や自由が丘など。
    どちらを選ぶかは、人それぞれ。
    私は、活気がある吉祥寺や浅草がいいな。

  20. 160 匿名さん

    戸建て向きに選ばれる吉祥寺。
    賃貸住まい向きに選ばれる自由が丘。 
    そしてタワマン住まい向きの豊洲

  21. 161 匿名さん

    23区板なんだから吉祥寺の話は控えめにすれば、158みたいなわけのわからない、
    住まいに詳しいのかうといのかわからない人は出てこないと思うんだけど(笑)
    まぁ、23区で分けるのが間違いで、隅田川の東と西で分けるべき、という気もするんだよねぇ。
    マンション探してる身からすると。

  22. 162 匿名さん

    隅田川の東も23区。吉祥寺とは違い。

  23. 163 匿名さん

    >>158
    しかし吉祥寺は土地が安いね
    整形地でまともな道路付けの土地が坪100万円台
    高いのは実質商業地価格の駅徒歩3分の南町1だけなんだね
    やっぱり所詮は都下だな

  24. 164 匿名

    とにかく豊洲は住みたくないからスレ違い。

  25. 165 匿名さん

    そんなに目の敵にしてると
    「ああ、豊洲って業界全体に脅威を与えてるんだ」と印象付けちゃうよ。

  26. 166 匿名さん

    >>163
    その大部分が建蔽率40%容積率80%なんだけどね。

  27. 167 匿名さん

    >165
    業界的には豊洲は既に終わった街ですねぇ。
    これから熱いのはその周辺です。

  28. 168 匿名さん

    住みたい街というのは、
    「庶民的で気取らない街」と「高級感・ステータスのある街」のどちらが好きかで、趣向が変わってくるよ。
    ちなみに、アンケートの結果は下のとおり。
    結局は、人それぞれの趣向の問題だけど。

                   住みたい  住みたくない
    「庶民的で気取らない街」   79.8% 20.2%
    「高級感・ステータスのある街」33%   67%

    マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf

  29. 169 匿名さん

    要は世の中高級住宅街に住む事を憚るほどの貧乏人の方が圧倒的に多いということ
    憧れる事すらできないほどの貧民

  30. 170 匿名さん

    世間では高級住宅街なんて縁がないし興味がないから、田園調布や成城くらいしか知らないだろ
    これ以外の高級住宅街に住むのはやめた方がいいな
    自慢できると思って高い金払って住んでも、みんな知らないから

  31. 171 匿名さん

    自慢をするためだけに高級住宅街に住む金持ちは少ないよ。

  32. 172 匿名さん

    高級住宅街なんて世間に知られてても、知られていなくても別にどうでもいい。

    金持ちにとったら高級住宅街に住むのはステータスor自己満足みたいな物だから。

  33. 173 匿名さん

    まともな景観や住環境を求めたら必然的に世間で高級住宅街と言われている土地になるんだよ。
    はっきり言って非高級住宅街である大半の土地は貧民窟にしか見えません。

  34. 174 住まいに詳しい人

    >>163

    坪100万円って言ったら23区内でいうと足立区と同じ価格だ

    土地が安いと安いなりの人間が多く住むようになる

  35. 175 匿名さん

    まさか冗談で書いた吉祥寺坪100万を信じた人いました?

  36. 176 匿名さん

    言葉って便利だよね。
    自分のミスを、後からヘリクツでゴマかせる(にっこり)

  37. 177 匿名

    毎年の地価公示が新聞に載るから吉祥寺の土地は安いってわかるよ。でも足立江東練馬よりも都下なのに高いね。世田谷は安いよ。成城は遠いわりには世田谷の中では上位なだけ。

  38. 178 匿名

    何月頃発表になるんですか?

  39. 179 住まいに詳しい人

    吉祥寺までバス23分、バス停まで徒歩5分だって(にっこり)

    23区内だったら車で23分+5分=28分も移動したら大体のところには行けちゃうんじゃないの?

    要は吉祥寺と言っている範囲というのがこんなにも広範囲なのですよということなのです

    自由が丘駅(東横線)から駒沢大学前(田園都市線)まで歩いてもこんなに時間はかからないでしょう

    吉祥寺の駅の周りは商業地区なので人が住めるようなところはほとんどないのと、

    武蔵野市に駅が2つしかないから

    からこういった現象がおこるのでしょう

    こんなにも広範囲を吉祥寺としている一方で、23区の比較対象は細分化されすぎている

    比較対象の田園調布駅から自由が丘駅は隣町で750mくらいしか離れていない

    しかもその750mの間に奥沢駅やら九品仏駅がある

    アンケートの取り方がおかしいだけ

    吉祥寺をイメージアップさせてマンションを売りたいのだろう


  40. 180 匿名さん

    手っ取り早く地価調べたいなら、公示価格ではないけどこれ便利だよ。

    住所別土地相場
    http://jutaku-chishiki.com/market_tochi_area.html

    駅別土地相場
    http://jutaku-chishiki.com/market_tochi_station.html

  41. 181 匿名

    >179 自由が丘〜駒沢大学駅まで歩いて30分は無理ですよ。しかも、間には駅も無いから僻地ですよ。駒沢大学駅徒歩20分とかの物件はゴロゴロあるし。

  42. 182 匿名さん

    最寄り駅が吉祥寺までバスで23分の物件って、どこの地区?

  43. 183 匿名さん

    自由が丘から駒沢大学駅はよく散歩に歩いた。
    慣れれば30分程度で歩けますよ。
    途中に畑があったりするが、たいして面白いコースではない。

  44. 184 匿名さん

    世田谷区にも吉祥寺の名前がついたマンションは結構ある。最寄りは私鉄だが、吉祥寺にバス直通。

  45. 185 匿名さん

    自由が丘だったら、代官山の方が洗練された感じでいいな。

  46. 186 匿名さん

    吉祥寺は井の頭公園が近いから好きだな~
    田園調布も多摩川が近いから好きだな~
    子供と一緒に公園で遊ぶのが気持ち良いな~
    にしこり ←松井

  47. 187 匿名さん

    >>184

    杉並とか練馬ならならともかく世田谷のマンションでマンション名に
    吉祥寺がつくとこなんてあるの?どこですそれ

  48. 188 匿名さん

    千歳烏山付近に多いよ。最近の分譲では無い。

  49. 189 匿名さん

    自由が丘の名を付ける世田谷のマンションもあるね
    他の区の駅名依存

  50. 190 匿名さん

    二子玉川を名乗る川崎市マンションもある。

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
バウス板橋大山

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸