東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その14
匿名さん [更新日時] 2011-01-15 00:07:27

Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:
Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その13
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/134837/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
間取:1DK~3LDK
面積:39.48平米~87.99平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム 施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-15 14:16:06

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 959 匿名さん

    担当営業も有明離れれば、ただの他人!ましてやプライベートなんてどうでもいい。
    むしろ他人のプライベートをネット掲示板に書くような人間が近所に居ると思うと
    ゾツとする。

  2. 960 匿名さん

    内部告発でしょ!
    2ちゃんと勘違い

  3. 961 匿名さん

    関係無い書き込みはスルーか削除依頼でいいのに・・・

    >プライベートをネット掲示板に~

    とか、ほんとどうでもいいことにいちいち反応するな!
    当事者か?

    >2ちゃんと~

    掲示板なんて対して変わんないよ

  4. 962 匿名さん

    Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
    物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
    よろしくお願いします。

    前スレ:
    Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その13
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/134837/

    所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
    交通:
    ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
    東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
    山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
    間取:1DK~3LDK
    面積:39.48平米~87.99平米
    売主:東京建物
    売主:東武鉄道
    販売代理:東京建物不動産販売
    販売代理:東武ランドシステム
    物件URL:http://www.ariake-sky.jp/
    施工会社:三井住友建設
    管理会社:東京建物アメニティサポート

  5. 963 匿名さん

    >959さん
    まったくその通りです。
    他人のプライベートを掲示板に書くなんて
    暇人か、悪趣味の人だけですよ。

    内部告発なんて意見まで出ていますが・・・

  6. 964 匿名さん

    BASの北西にはあと2棟マンションが建つので、BASのすぐ北西の1棟は同じ高さのマンションが建ちますよ。
    さらにもうひとつ北西側の運河沿いは少し低めのマンションになりそうですが。

  7. 965 匿名さん

    すぐ北西に建つマンションは同じ高さで、庭があって距離があるってことはお見合い部屋になる可能性高いですね。

  8. 966 匿名さん

    長周期地震対策義務化で後発に置いてきぼりされるの決まったから死に物狂いで買い煽るな。

  9. 967 匿名さん

    >>964
    >>965
    BASの北西にはあと2棟マンションが建つので
    そんな一般にも業界にも出てない「噂」は、「寝言」と言います。
    ちゃんと根拠を示しましょう。

    >>966
    「長周期地震対策義務化」をもう少し調べたほうが恥かかなくて済むと思う。

  10. 968 匿名

    ガイドライン読んでないひとなんじゃないか?北西は低層住宅だよ。オリンピック選手村のイメージ見た事ない?

    ただ、東京都の持ち物だし、あと15年は塩漬けされると思うよ。相当有明の価値が上がらない限りは売りに出さないだろうしね。

  11. 969 匿名さん

    根拠図です。
    北西の土地は南北に2分されるから、BASの北西にはあと二つマンション建ちますよ。
    低層になるのは運河沿いの方だけで、BASのすぐ北西は同じ高さのマンション建つでしょ。

    1. 根拠図です。北西の土地は南北に2分される...
  12. 970 匿名さん

    >969
    購入者ならもちろん知ってる話ですが

  13. 971 匿名

    立ちませんよ。低層の団地だよ。
    でも、オリンピックこなくなったので塩漬けされてます。
    オリンピックなんて、あと30年は来ないでしょ

    殆ど、永久眺望といって間違いないかと。

  14. 972 匿名さん

    もし建ったらWコンの活動の100倍くらいの騒ぎになるね。
    2000世帯が許すはずがない。

  15. 973 匿名

    30年後に、運河沿いに買い換えすればよいと良い事ですね。

  16. 974 匿名さん

    ガイドラインによると、こうなります↓

    1. ガイドラインによると、こうなります↓
  17. 975 匿名さん

    築30年のボロマンションを売るのはキツイですよ・・・

  18. 976 匿名さん

    >>972
    みんなもちろんわかってて購入してるから問題ないです。

  19. 977 匿名

    所有者は東京都だしな
    30年どころか50年くらいは塩漬けでしょう

  20. 978 匿名さん

    東京都は、もしオリンピックに立候補しないことが決まれば土地は速やかに売却するって言ってましたよ。

  21. 979 匿名

    どうしても北西側に高層が建つことにしたいんでしょ(笑)

    所有者がどんな建物つくるのかな。

  22. 980 匿名

    あらあら、東京都の土地は有明な価値が上がらない限りは売却しないと議会で決まったのに。

    議事録読みましょうね

  23. 981 匿名さん

    >>980
    あなたもちゃんと根拠を示しましょう。

  24. 982 匿名さん

    >>979
    高層建てられるのだから、普通建てるに決まってるでしょう。
    どうせ東京建物スミフになるだろうし。

  25. 983 匿名

    東京都が資産価値が下がるような事すると思ってるの?
    ガイドラインを見てくださいね。

    本文をコピーしましょうか?

  26. 984 匿名さん

    なぜかネガさんの努力に敬意が湧きます。
    手書きで自分の頭で影になるのに真上から写真撮る努力は偉い!

    でも、こうなる可能性あるから値段安くなってませんでしたっけ?北西って。

  27. 985 匿名さん

    ガイドラインによると>>974の図になります。

  28. 986 匿名さん

    >>984
    北西の方が南東より安く設定されてましたね。

  29. 987 匿名さん

    >>983
    ガイドラインではなくて議事録を貼ってほしいです。

  30. 989 匿名さん

    ガイドラインに基づくとこのようになりますよね。

    1. ガイドラインに基づくとこのようになります...
  31. 990 匿名さん

    議事録ないのー??

  32. 992 匿名さん

    ガイドライン読んだけど、低層になるって書いてあったよ。

    てか、東京都が土地を売り出したりするの????
    まさかね。妄想?

  33. 993 匿名さん

    低層になるのは、ガイドラインによると運河沿いだけなんですよ。

  34. 994 匿名さん

    だから議事録みたいのに。

  35. 999 匿名さん

    東京都の所有地であり、50年は塩漬けだといわれているのに。
    だから根拠を示してほしい。
    ネガさんの方は根拠資料を示してくれているのに。

  36. 1001 匿名さん

    >>998
    その図はオリンピック選手村ですよ。
    売却後の未来図ではないです。

  37. 1002 匿名さん

    未来図はこっち。

    1. 未来図はこっち。
  38. 1005 匿名さん

    だからオリンピック予定地が売却された後、マンションが建つ話をしてるんですよ。

  39. 1007 匿名さん

    >。1003
    だからオリンピック予定地が売却された後、マンションが建つ話をしてるんですよ。
    選手村の図貼ってどうすんの・・・

  40. 1009 匿名さん

    オリンピック立候補断念して東京都が土地を売却した時の話をしてるんです。大丈夫???

  41. 1012 匿名さん

    オリンピック候補地に立候補しないと決定したら、その際は速やかに土地を売却すると前に東京都は言ってましたね。

  42. 1014 匿名さん

    どうせ立候補しても落選するから、売却されますよ。

  43. 1016 匿名さん

    立候補断念が決まったら速やかに売却するって話でしたよ。

  44. 1017 匿名さん

    立候補しないと決まったら、、巨額の財源不足を解消するために速やかに土地を売却するってことになってますよ。

  45. 1022 匿名さん

    ガイドラインによると低層になるのは運河沿いだけ。
    よってこの図のようになる可能性が大だと思います。
    購入者はちゃんと高層建つのはわかっていて購入しているから特に今更驚くことないですよ。

    1. ガイドラインによると低層になるのは運河沿...
  46. 1024 匿名さん

    問題はいつ北西にマンションが建つのかでしょうね。

    BAS北西向きに住みたいなら、永住覚悟か賃貸がいいんではないでしょうか。

  47. 1026 匿名さん

    >ガイドラインを見ると、北西は低層になりますよ。
    ガイドラインみると運河沿いの方だけですね。

  48. 1031 匿名さん

    購入者はちゃんと高層建つ可能性あるのをわかってて購入してるのですから問題ないんです。
    数年だけ眺望楽しめたらそれでいいと思ってるんです。

  49. 1034 匿名さん

    土地が売却された時の話をしましょうね。
    あなたのために選手村ができたとして、ではオリンピックが無事終わった後の話をしましょう。

  50. 1035 匿名さん

    >>1033
    オリンピック選手村の話をしてるのは、この板であなた一人だけです(笑)
    頑張って周りの空気読んでみんなについてきて~

  51. 1036 匿名さん

    >>1003
    >高層?
    >どうみても低層団地に見えるんだけどなぁ。

    みんなこっちの図の話をしてるんですよ。
    ガンバレ!

    1. みんなこっちの図の話をしてるんですよ。ガ...
  52. 1039 匿名さん

    マジックが不評なので取り急ぎ作りなおしました。

    1. マジックが不評なので取り急ぎ作りなおしま...
  53. 1040 匿名さん

    この図はちょっと間違いなんですよ。
    にぎわいロードに向かってBASと同じだけ庭にしないといけないんですよ。
    つまり板チョコみたいに建物薄いんですよね。
    すぐ後ろ道なんでこの狭いとこに高層建てるかなあ~?
    長周期地震対策もしなきゃいけないしね。

  54. 1041 匿名さん

    庭にしないといけないことはないですよ。

  55. 1042 匿名さん

    庭はにぎわい道路側でなくて、反対側でも両横側でもOKだし。

  56. 1043 匿名さん

    CTAとガレリアもくっつていますね。

  57. 1044 匿名さん

    すみません。間違えました。
    「メインロード沿いの壁面線の後退部分」の取り決めでした。
    「100M以上の壁面線を作るためにはメインロードから10M後退させなければいけない。」ってヤツですね。
    失礼しました。

  58. 1045 匿名さん

    買っちゃった人はどうしても高層が建たないことにしたいんですね(にっこり)

  59. 1046 匿名さん

    高層が建てられるということはわかって買ってるから問題ないですよね。

  60. 1047 匿名さん

    大崎のソニービルみたないのができそうということで合意したらどうでしょうか?
    ここ買う人にとっては、低層ができると思って買うより、眺望がなくなると思って買った方が幸せと思う
    それで売れなければ価格を下げればいいだけ
    永遠の眺望を加味して買うのは売る方も買う方もどうだろうね

  61. 1048 匿名さん

    あまり言い過ぎてもかわいそう。
    そのうち高層建つ可能性あることわかって買ってるんだし、数年は眺望楽しめるし、
    別にわかって買ってるのだからそれはそれでいいと思いますよ。

  62. 1049 匿名さん

    にぎわいロードから距離を離さないといけないっていうガイドラインも存在してますよ。

  63. 1050 匿名さん

    距離があるとお見合い部屋を作られてしまいそうですね。

  64. 1051 匿名さん

    にぎわいロードから距離を離さないといけないっていうガイドラインも存在してますよ。

  65. 1052 匿名さん

    もうとっくに書き込みが1000超えてましよ。

    マンション自宅の売れ行きはともかく、この板の書き込み量は間違いなく今日本一の人気!!!

  66. 1053 匿名さん

    距離を離されてしまうと、お見合い部屋になりそう。
    距離が近かったらお見合いでなくて壁になるだけで済みそうな気がするけど。

  67. 1054 匿名さん

    シンカシティとかも書き込みは人気でしたね。

  68. 1057 匿名さん

    今はまだ売却(公募)されていませんが、2020年のオリンピック立候補を断念したら売却されるでしょうね。
    いづれは売却されることになるので、今その売却された場合の話をみんなしているんですよ。
    将来の話をしています。

  69. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸