物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明一丁目4番4(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 山手線 「東京」駅 バス25分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,089戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上33階 地下1階建 塔屋1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]東武鉄道株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]東武プロパティーズ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判
-
630
匿名さん
-
631
匿名さん
では第4期1次で売れないとかなりおかしいってことですよね??
-
632
匿名さん
有明を高値で売り逃げして港区に引っ越したい奴らが必死ですが、こんなのにひっかからないようにしましょうね。
-
633
匿名
売れ行きにいちゃもんつけてる変なネガが沸いてるが何がしたいのか・・・
よそを売りたい業者さんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
3-1が決まったのにもし四期でも売れなかったらおかしいですよね
-
635
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名さん
3-1が決まったのに次の販売で売れなかったらかなりおかしいってことじゃないんですか?
ここの書き込みの内容からするとそういうことですよね?
-
637
匿名さん
まとめると
まだ350戸くらい売れ残っている
↓
3-1が決まってからまだ販売がないからだ
↓
3-1が決まったので次の販売(第4期)では売れるはず
↓
もし売れなったらかなりおかしい
って話ですよね。
-
638
匿名さん
635さんは無視ですか?(苦笑)
ガーデンシティーの発表があったんですから待つ人は待つでしょう。
何を独演会開いてるのか?
またヘンなネガが湧いて来たものです。
-
639
匿名さん
僕も3-1の開発状況を待ちたい派です。
3-1のすみふ決定というニュースだけで、「じゃあ、今すぐBASを買おう!」ってなるほうが不自然な気もしますけど。。。
普通に購入を検討してる人にとっては、一つの材料になったというだけで、それ以上でもそれ以下でもないのではないでしょうか。
-
-
640
匿名さん
湾岸マンション販売、昨年度はここの圧勝だったけど、
今年は強敵が現れそうー
晴海、東雲タワーはどれ位の価格かな?
-
641
匿名さん
三井レジデントファーストの分譲賃貸に47件出てる。
とりあえず借りるでいいんじゃない?
-
642
匿名さん
>638
635さんの書き込みの意味がわかりませんでした。
そっちってなんのことだそう?!
-
643
匿名さん
>638
635さんの書き込みの意味がわかりませんでした。
そっちってなんのことだろう?!
-
644
匿名さん
じゃあ結局3-1が決まったからって売れる訳ではなさそうですね。
-
645
匿名さん
5年間でどのくらいの家賃を払うかによって、変わってくるのでは?
5年間で家賃を1000万払うのなら、今買ったほうが得だろうし。減税もいれると1500万円。
家賃補助があって、5年間でも200万の家賃で済むのなら、まだまだ買わなくてもいいと思う。
-
646
匿名さん
プラウド東雲の価格発表が気になりますね。
晴海2丁目の販売は1年後くらいでしょうか?
-
647
匿名さん
3-1の開発状況を待ってるうちに選択肢がどんどん狭くなっていくのではないかな?
今あるものから選ぶしかないのに、夢の住宅を待ってるのかな?
-
648
匿名さん
647さんは、3-1効果で第4期1次は売れると思う派ってことでか?
-
649
匿名さん
>今あるものから選ぶしかないのに、夢の住宅を待ってるのかな?
プラウド東雲と晴海2丁目を待ってるんでしょ。
今あるものから選ぶ必要も全くないですし。
-
650
匿名さん
-
651
匿名さん
>3-1の開発状況を待ってるうちに選択肢がどんどん狭くなっていくのではないかな?
新しいマンションがその間に続々と出てきて選択肢も広がる可能性ありますよ。
今あるものから選ぶとなると売れ残りからしか選べませんしね。
-
652
匿名さん
プラウド東雲や晴海が安く出てくると夢みてるのですよ(笑)
で、高値で出てきてネガると。。。その繰り返し。
-
653
匿名さん
待ってる間に支払った家賃ってどのくらいありますか?
うちは、年間200万程度。5年間で1000万超えますね。
-
654
匿名さん
比較検討できて良いってことでしょ。
なんでプラウド東雲の発表を待たずにここの売れ残りを買わなければいけないのですか??
-
-
655
匿名さん
ボロい賃貸団地に住んでますが、耐震性が不安。
ぺっちゃんこになってしまいそうです。
-
656
匿名さん
>>653
うちは年間120万。
まだ1年しか賃貸に住んでなにので、年内くらいには購入しようかな?と思っています。
-
657
匿名さん
>プラウド東雲や晴海が安く出てくると夢みてるのですよ(笑)
安くでようが高くでようが、その発表を皆、楽しみにしてるのですよ。
もし高かったらそれからBAS含め他を検討すればいいだけのことですし。
家賃にいくらかかってるかは人それぞれですし、それは余計なお世話かと思います。
-
658
匿名さん
-
659
匿名さん
-
660
匿名さん
たった1000円が目的で一日潰しちゃいました
3ヶ所回って3000円ですが
本命ついででごめんです
-
661
匿名さん
豊洲が注目されてても2丁目3丁目なんだよね。有明も注目されてもここは外れそう?
-
662
匿名さん
>660
2人で行ったら時給200円とか300円ですよ。。
検討されていないなら、時間がもったいない。。。
-
663
匿名さん
-
664
匿名さん
東雲プラウドタワーは、キャナルコートがほぼ完成しているので
BTRより更に高くでると思う。勿論、豊洲よりは安いが。
開発初期の有明タワーはまだまだ格安ですね。
-
-
665
匿名さん
>>662
お台場遊びにいくついでに1000円券までもらえると思ったら得ですよ。
潰れるのは半日くらいだし、モデルルーム見学自体もけっこう楽しいし、飲み物も出してもらえるし。
-
666
匿名さん
>664
東雲プラウドタワーの詳細が楽しみですね。
-
667
匿名さん
東雲売りの営業さん大変だなぁ…。
4期売れなかったら…とかどうでもいいじゃんw
どうみても検討者の思考じゃないよねw
-
668
匿名さん
>4期売れなかったら…とかどうでもいいじゃん
3-1が決まったんだから早く買わないと、とか書くから突っ込まれるんですよ。。。
-
669
匿名さん
> 4期売れなかったら…とかどうでもいいじゃん
3-1が決まったんだから早く買わないと、とか書くから突っ込まれるんですよ。。。
-
670
匿名さん
そうそう、3-1決まったからBAS買おう、なんて思考になりませんから。真剣に検討してる人は。
それぞれ単なる煽りです。
-
671
匿名さん
-
672
匿名さん
-
673
匿名さん
>>670
そうそう、普通検討者は近隣の他物件と比較検討して決めるのが当たり前ですよねー
-
674
匿名
詳細も価格も出てない上に、何年後になるかもわからん3-1と何を比較しようと言うのか
近隣で比較するとなるとCTA、BMAなどの新古、オリ・ガレなどの中古になると思うが、CTAはゴミ以下の低スペ、BMAは検討できる部屋が少ない、オリ・ガレは管理費問題あるし敬遠したい
「今のタイミング」で「有明をピンポイントに」狙うと、消去法的にBASしかない気がするが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
675
匿名さん
比較するなら、立地も値段も分かってるものとしか比較できないと思うが。
夢見て「いつか安くなる」なんて思ってるうちに、支払った家賃は1000万円を超える。
あ、安い賃貸団地なら、500万円くらいで済むかもね。
でも、奥さん可愛そうだな。
がんばれ!
-
676
匿名さん
皆さん悠長ですな。
奥さんに「優柔不断」だって罵られてるんではない?
朝日新聞 2010年11月26日19時28分
一等地の地価、下げ止まりの傾向強まる 国交省動向調査 国土交通省は26日、全国の一等地150地区の四半期ごとの地価動向(10月1日時点)を発表した。住宅地や三大都市圏を中心に下げ止まりの傾向 ...
-
677
匿名さん
悠長?
優柔不断?
良い物件があればすぐにでも飛び付きますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
678
匿名さん
-
679
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
680
匿名
飛び付きたくても部屋の選択肢がなくなってきてるから飛び付けなくなってるんです。
3‐1決まった時点で割安感のあった中層は完売でしたから。
そういう意味で客層が高所得者にシフトしている気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
匿名さん
>680
まだ300部屋あるから選べますよ。普通のタワー1棟分の部屋が残ってますから笑
そりゃ確かに最安値層の部屋は残ってないだろうけど高層で高いところ以外もまだあります。
例えば20階前後でも、ここの価格レベルならありでしょう。
豊洲の低層より安いです。
-
682
匿名さん
3LDKならまだしも、2LDKで4000万台後半って高いと思うんですけど。
-
684
匿名さん
>夢見て「いつか安くなる」なんて思ってるうちに、支払った家賃は1000万円を超える。
そんなにお金には困ってないし頭金も貯まってので、支払った家賃がいくらとかそんなチープなことよりも
本当に自分が気に入る住まいを見つけて手に入れることの方が重要なんだけど・・・。
-
685
匿名さん
>夢見て「いつか安くなる」なんて思ってるうちに、支払った家賃は1000万円を超える。
そんなにお金には困ってないし頭金も貯まってるので、支払った家賃がいくらとかそんなチープなことよりも
本当に自分が気に入る住まいを見つけて手に入れることの方が重要なんだけど・・・。
-
-
686
匿名さん
いつか安くなるとか期待してるのではなく、自分の気に入る物件が今販売されてる中にはないからですよね。
なんか今買わそうと頑張ってる人がいるけど、今なら残り物を妥協して買わないといけないですからね。
お金に困ってると色々妥協して買わざるを得ないだろうけど、そうでなければ妥協して買う必要もないし、
お金に困ってないと別に今買う必要もないし悠長でいられますよね。
安くなるのを待ってなんていないし、立地条件等自分がよいと思える物件販売待ちですよね。
-
687
匿名さん
-
688
匿名さん
>良い物件があればすぐにでも飛び付きますよ!
今年はどんな物件が登場するか楽しみですね。(安く出るのを期待してるんじゃないですよ!)
タワマンでないマンションだと1年くらいで建つから、
ブリリア辰巳とかブランズ東雲みたいなマンションは突然発表されるし、
今年は去年より供給数が格段に増えるらしいのでどんな物件がどこにでるか楽しみにしてます。
-
689
匿名さん
-
691
匿名さん
-
692
匿名さん
家賃気にするほどお金に困ってないし頭金も貯まってるって書いてあるじゃん。
安く買いたいとそんなことじゃなくて、自分の気に入る物件を探し中(今はなし)ってことでしょう。
-
693
匿名さん
家賃気にするほどお金に困ってないし頭金も貯まってるって書いてあるじゃん。
安く買いたいとかそんなことじゃなくて、自分の気に入る物件を探し中(今はなし)ってことでしょう。
-
694
匿名さん
-
695
匿名さん
要は、なんで今すぐこの物件を買わそうとそんなに必死なの?ってことですよね?
今ある中から無理矢理買わないといけない理由がないってことですよね。
よっぽど販売に苦戦して焦ってるってことなのでしょうか??
-
696
匿名さん
-
697
匿名さん
>No.695
結論でたなら、
別に見に来なければいいじゃん。
-
698
匿名さん
-
699
匿名さん
>>697
匿名掲示板なので色んな人が見に来ますよ。
もちろん検討者以外もね。
-
700
匿名さん
-
701
匿名さん
ちょっとくらい高くても気に入れば買いますよね。
悠長にとか、優柔不断とか、販売不振デベの必死な売り煽りが笑えますね(にっこり)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
702
匿名さん
次はてっきり第4期かと思っていたら、第3期7次やってますよ!
まだ第3期の販売目標に届いてないみたいですね。
-
703
匿名さん
第3期7次なんだか第4期なんだかいまいちよくわからないのですが、とりあえず販売戸数21戸だって。
-
704
匿名さん
あれ21戸ですか。あまり要望書集まらなかったんですね。
やっぱりこのペースだと完売に近くなるにはあと一年以上かかりますね。
CTAも販売進んでませんね。
-
705
匿名
お隣りと合わせて有明の森タワーズにした方がかっこええよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
706
匿名さん
このペースで一年では無理でしょ?
来年第四期くらいじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
707
匿名さん
クレストシティレジデンスとどっちが先に完売できるでしょうか。
-
710
匿名さん
ぜんぜんまともに考えていなかったのにフラッとモデルルームに行って、その場で申し込んじゃいました。
他のマンションのモデルルームは一件も行ってません。
で、大丈夫かなーと不安になり後あとネット見てたらこの掲示板にたどり着きました。
てへ。
-
712
匿名さん
>>710
要望書集まったの21戸の中のお一人なんですね。
-
713
匿名さん
>>710
要望書集まった21戸の中のお一人なんですね。
-
714
匿名さん
3-1がなければ勢いで買ってたけど3-1でここ地域の位置が微妙になりました。やっぱ一生住みたいのでworst of 有明ではなく、The有明となる地域を選びたいと思います。
-
715
匿名さん
あるCMでこのマンションもバックで使われるようになりましたね。
-
716
匿名さん
急激に人気ですぎ。
ネガさんが焦ってるのでしょうか?
-
717
匿名さん
-
718
匿名さん
>716
なんで要望書が集まったのが21戸だけなのに人気なんですか?
人気だと言える理由を教えてください。
まさか理由がネガ書き込みが多いからとかじゃないですよね??
-
719
匿名さん
-
720
匿名さん
まだ普通のタワー1棟分の部屋数から選べますよ!
売れ残りといえるほど少なくないですよ!
ちょっと高くても気に入ったら買うという方、
高層階が選びたい放題ですよ。
少なくとも数年間は絶景を見て毎日過ごせますよ!
-
721
匿名さん
>売れ残りといえるほど少なくないですよ!
たくさん売れ残ってるとも言える気が!
南東高層は高速道路の騒音があるし、北西高層は眺望リスクがあるし、
デメリットが多いのに中層よりはもちろん高くなるので販売苦戦しそうですね。
-
722
匿名さん
あらあら、いつの間にか人気物件なんですね。
やはり3-1の開発が決まったからでしょうか。
-
723
匿名さん
中層もまだ部屋ありますよ。
なんたって300戸ですから。
-
724
匿名さん
半年前には、こんな人気マンションになるとは思いませんでした。
契約してよかった!
-
725
匿名さん
>>722
何が人気なんですか??
3-1決まったのに要望書集まったの21戸でしたよ。
CTAも売れ残ってます。
-
726
匿名さん
このペースで販売が進んだとしても最短で完売は1年半後ですね。
実際は完売まであと2年くらいはかかりそうですね。
-
727
匿名さん
>何が人気なんですか??
答えられないみたいですね・・・・
-
728
匿名さん
連投ごくろーさん。
必死になっても、売れちゃうよー。
3連休は満席でしたよ。(笑)
あ、1000円目当てで多いんだっけ?(爆笑)
-
729
匿名さん
まぁ、買えない人なんだからあまり煽らずに。
可愛そうだなと思いながらスルーしておけばよいのでは?
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件