東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その14」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 国際展示場駅
  8. Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その14
匿名さん [更新日時] 2011-01-15 00:07:27

Brillia 有明 Sky Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ:
Brillia 有明 Sky Towerってどうですか?その13
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/134837/

所在地:東京都江東区有明1丁目4番4・5・6・7(地番)
交通:
ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 (区画道路完成時<2012年3月末予定>以降は徒歩5分予定)
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分
山手線 「東京」駅 バス32分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
間取:1DK~3LDK
面積:39.48平米~87.99平米
売主:東京建物
売主:東武鉄道
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東武ランドシステム 施工会社:三井住友建設
管理会社:東京建物アメニティサポート



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-15 14:16:06

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判

  1. 285 匿名さん

    はいはい。お疲れ。まだ戦うの?(爆笑)

  2. 286 匿名さん

    ポジ契約者は戦ってるつもりなんだろうが、ネガは客観的かつ冷静に事実を分析してるだけだろ。
    ネガレスの方が内容もあり分析力も優れている。

    検討板には、このようなネガレスこそ有効。今後もネガレスの鋭い分析に期待。

  3. 287 匿名さん

    悔しいんですね(笑)
    えーっと、どこが「鋭い分析」なんですか?
    あまり苛めないほうがいい?

  4. 288 匿名さん

    入居3ヶ月以上前なのに建物内モデルルームをいっぱい作ってる。
    少なくとも建物内モデルルームはいづれ値下げか家具付きで売られる。

  5. 289 匿名さん

    ネガ、サンドバック状態(爆)

  6. 290 匿名さん

    確かに、東建の財務内容にまで踏み込んだ分析は切れ味鋭いな。
    着眼点・洞察力が深い。

    一方、ポジの煽りは幼稚過ぎて読むに値しない。

  7. 291 匿名さん

    私はここの購入者ですが、274の

    >誰も「緑が欲しい」という書き込みはなかったと思います。
    >みんな「川崎ラゾーナみたいな大型商業施設が欲しい」という書き込みばかりだったと思います。

    という部分は言い得て妙だと思う。

  8. 292 匿名さん

    ポジも厨房みたいな幼稚な煽りは痛々しいから卒業して、ネガレスみたいな鋭い分析で勝負して欲しいもんだね。

  9. 293 匿名さん

    >282
    いまの時代、東建だったら、金利1%未満で余裕で資金調達できるだろうから、値引きで投げるメリットの方が皆無。
    マーレの時とは、金融環境が全然違う。

  10. 294 匿名さん

    実際の建物が確認できたら完売が近い
    価格安くは半年後かな?

  11. 295 匿名さん

    5kg1500円のお米を買ってる人には5kg2000円のお米はおいしい
    5kg3000円のお米を食べてる人が5kg2000円のお米はまずいと言っても理解できないと思うよ
    そもそもネガさんはポジさんを説得する気なんてさらさらなくここを検討している人に向けて書いているんだろうけどね
    ポジさんもネガさんにじゃなくてここを検討している人向けに書いたらいいのに

  12. 296 匿名さん

    >>293
    東建の財務諸表みた?
    借金の絶対額が多すぎるんだよ。
    これだけ借金が多いと、当然信用格付は・・・となれば、金利水準は?

  13. 297 匿名さん

    >はいはい。悔しいね。(笑)
    >粘着おつかれ~~。

    >はいはい。お疲れ。まだ戦うの?(爆笑)

    >悔しいんですね(笑)
    >えーっと、どこが「鋭い分析」なんですか?
    >あまり苛めないほうがいい?

    >ネガ、サンドバック状態(爆)

    これで、ここの良さを感じようと思っても検討者つらくないですか?
    隣のときもそうだったけど、有明買うとなんでこんな人生になっちゃうんだろう?
    こんなことに時間を使うためにマンションを買ったのかな?

  14. 298 匿名さん

    検討者いるの?

  15. 299 匿名さん

    もう3月には入居なのに、今から検討?
    遅すぎでしょ。
    もう販促もしてないし。

  16. 300 匿名さん

    金利1%未満って短期のこと???
    普通は長期で借りるんじゃないの???
    期間にもよるけど2%近いはず
    完成時に5000万円平均の住戸が200売れてなかったら100億円
    金利2%なら2億円
    当期純利益60億円での影響は大きくなさそうだけどこんなマンションを10も20も抱えてるとちょっとやばいかな

  17. 301 匿名さん

    その程度の分析しかできないのか?
    もうちょっと考えてね。

  18. 302 匿名さん

    ここのネガさんたちは、検討者のために真剣に一生懸命書いているんですね。

    世の中にこんな、慈善活動をネットで行っていることはすばらしいと思います。

  19. 303 匿名さん

    北3-1発表で検討者はみんな北3-1に行っちゃったってこと?

  20. 304 匿名さん

    慈善活動?余計なお世話です。本当にそう考えるなら検討に値する内容でお願いします。

  21. 305 匿名さん

    > その程度の分析しかできないのか?
    > もうちょっと考えてね。
    中身がなくて頭よく感じてもらいたい人どこの板にもいますね。(^^)

  22. 306 匿名さん

    >No.305
    自分のことよくわかっているね。

  23. 307 匿名さん

    >中身がなくて頭よく感じてもらいたい人どこの板にもいますね。(^^)

    自分でコンプレックスもってないと、こういう反応でてこないよ。

  24. 308 匿名さん

    ネガの内容ばかりぃ 誰かポジ的な内容書いてぇ

  25. 309 匿名さん

    特に超お買い得物件なんで、このネガで引く人は引けば良いと
    皆思ってるんだと思うよ。

  26. 310 匿名さん

    超お買い得とは?

  27. 311 匿名さん

    >>はいはい。悔しいね。(笑)
    >>粘着おつかれ~~。

    >>はいはい。お疲れ。まだ戦うの?(爆笑)

    >>悔しいんですね(笑)
    >>えーっと、どこが「鋭い分析」なんですか?
    >>あまり苛めないほうがいい?

    >>ネガ、サンドバック状態(爆)

    >これで、ここの良さを感じようと思っても検討者つらくないですか?
    >隣のときもそうだったけど、有明買うとなんでこんな人生になっちゃうんだろう?
    >こんなことに時間を使うためにマンションを買ったのかな?

    もし検討者がこんなのみたら買う気も失せますね。。。
    もうちょっと大人な文章を書けないのでしょうか。。。

  28. 312 匿名さん

    MRの年末年始の休業日長いな~。
    営業マンも余裕そうだし。

    おそらく、今期の売上、利益に目処がついたのでしょうね。
    今期に売り過ぎると、来期減収になるから。
    再び本格的に売り始めるのは、3月下旬からと予想。

  29. 313 匿名さん

    >311
    最初の方の文章のことです。

  30. 314 匿名さん

    でも未だ第3期の販売目標には届いてないみたいですよ。
    とうとう第3期7次に突入・・・

  31. 315 匿名さん

    営業マンの余裕はどうでもいいから超お買い得の内容をお願いします。

  32. 316 匿名さん

    自分でこの板を遡って読んで、ここ一ヶ月の有明物件の価格と動きとか調べてからね。
    それぐらい努力してくれ。

  33. 317 匿名さん

    3区域も工業混合なのに倉庫やトラックターミナルがないってずるくないですか?

    1. 3区域も工業混合なのに倉庫やトラックター...
  34. 318 匿名さん

    テニスの森とにぎわいロードの間だけ有明で浮くのか

  35. 319 匿名

    人気の間取りや方角はほとんど売れちゃったからねー。

    角部屋キャンセルでないか狙ってます。

  36. 320 匿名さん

    高層階はけっこう残ってますよ

  37. 321 匿名さん

    高層階も悪くないけど、やっぱりこのあたりだったら低・中層で眺望を楽しむのが良さそう。
    CTAだったら断然高層。

  38. 322 匿名さん

    CTAだとダイレクトウインドーで下まで眺望が広がるからです。高層階なら、上から下まで楽しめる。

  39. 323 匿名さん

    CTAの高層はまるで水の上にいるようです、ここは駅近で便利
    どっちも良いマンションですね。
    しかし良い部屋は売り切れ、やはり欲しい部屋は皆欲しいんですね。
    かと言ってプレミアムは買えませんからね、いいなあ~

  40. 324 匿名さん

    321さんに同意します。ここは海側にマンション群が並ぶから庭を楽しめる下層が狙い目です。中層以上だと目の前のマンションしか見えなくなっちゃいます。一方テニスの森側は高層が狙い目ですね。ただ道路側の高層は騒音が激しいので窓を開けてテレビが観れないのは覚悟です。高層外廊下は、ロの字形マンションでなければ夏はクーラー要らず、風がよく通ります。ここはロの字形だから窓を開けても効果なければ、騒音の心配はないと思います。

  41. 325 匿名さん

    どっちもいいマンションですが、広さや間取り、価格とのバランス考えるといいなと思える部屋はどちらもすでに残ってないんですよね。
    どちらも最初に買われた方、素晴らしい決断です。

  42. 326 匿名さん

    まさか3-1に大型開発が決まるとは思わなかったからね。。。

  43. 327 匿名さん

    326さんに同意
    3-1がこんな早く決まるなら3-1だよねー

  44. 328 匿名さん

    3-1ができる頃には住宅ローン減税は無くなってますしねぇ。

  45. 329 匿名さん

    11ヘクタールの土地に、2000戸しか作らないのですから、かなり高いのでは?
    売主も高めに価格を出す住友。
    贅を尽くして超高級な感じで売り出すんじゃないでしょうか。

  46. 330 匿名さん

    検討中印の部屋が多くありますが、即購入する希望があればその部屋も選べるのかな?
    今日のモデルルームは盛況でしたね。

  47. 331 匿名さん

    契約者板の写真をみると、共用部は仕上がりがいいみたいですね。

  48. 332 匿名さん

    買っちゃいましたー!
    楽しい生活が送れるといいなー。

  49. 333 匿名

    おめでとうございます。3月入居だとギリギリですかね

  50. 334 匿名

    おめでとう。
    やはり、スミフの大規模開発が決まったので決断できたのかな?

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
サンクレイドル南葛西

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸