物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明一丁目4番4(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 山手線 「東京」駅 バス25分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,089戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上33階 地下1階建 塔屋1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]東武鉄道株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]東武プロパティーズ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判
-
650
匿名さん
-
651
匿名さん
>3-1の開発状況を待ってるうちに選択肢がどんどん狭くなっていくのではないかな?
新しいマンションがその間に続々と出てきて選択肢も広がる可能性ありますよ。
今あるものから選ぶとなると売れ残りからしか選べませんしね。
-
652
匿名さん
プラウド東雲や晴海が安く出てくると夢みてるのですよ(笑)
で、高値で出てきてネガると。。。その繰り返し。
-
653
匿名さん
待ってる間に支払った家賃ってどのくらいありますか?
うちは、年間200万程度。5年間で1000万超えますね。
-
654
匿名さん
比較検討できて良いってことでしょ。
なんでプラウド東雲の発表を待たずにここの売れ残りを買わなければいけないのですか??
-
655
匿名さん
ボロい賃貸団地に住んでますが、耐震性が不安。
ぺっちゃんこになってしまいそうです。
-
656
匿名さん
>>653
うちは年間120万。
まだ1年しか賃貸に住んでなにので、年内くらいには購入しようかな?と思っています。
-
657
匿名さん
>プラウド東雲や晴海が安く出てくると夢みてるのですよ(笑)
安くでようが高くでようが、その発表を皆、楽しみにしてるのですよ。
もし高かったらそれからBAS含め他を検討すればいいだけのことですし。
家賃にいくらかかってるかは人それぞれですし、それは余計なお世話かと思います。
-
658
匿名さん
-
659
匿名さん
-
-
660
匿名さん
たった1000円が目的で一日潰しちゃいました
3ヶ所回って3000円ですが
本命ついででごめんです
-
661
匿名さん
豊洲が注目されてても2丁目3丁目なんだよね。有明も注目されてもここは外れそう?
-
662
匿名さん
>660
2人で行ったら時給200円とか300円ですよ。。
検討されていないなら、時間がもったいない。。。
-
663
匿名さん
-
664
匿名さん
東雲プラウドタワーは、キャナルコートがほぼ完成しているので
BTRより更に高くでると思う。勿論、豊洲よりは安いが。
開発初期の有明タワーはまだまだ格安ですね。
-
665
匿名さん
>>662
お台場遊びにいくついでに1000円券までもらえると思ったら得ですよ。
潰れるのは半日くらいだし、モデルルーム見学自体もけっこう楽しいし、飲み物も出してもらえるし。
-
666
匿名さん
>664
東雲プラウドタワーの詳細が楽しみですね。
-
667
匿名さん
東雲売りの営業さん大変だなぁ…。
4期売れなかったら…とかどうでもいいじゃんw
どうみても検討者の思考じゃないよねw
-
668
匿名さん
>4期売れなかったら…とかどうでもいいじゃん
3-1が決まったんだから早く買わないと、とか書くから突っ込まれるんですよ。。。
-
669
匿名さん
> 4期売れなかったら…とかどうでもいいじゃん
3-1が決まったんだから早く買わないと、とか書くから突っ込まれるんですよ。。。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件