物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明一丁目4番4(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 山手線 「東京」駅 バス25分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,089戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上33階 地下1階建 塔屋1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]東武鉄道株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]東武プロパティーズ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判
-
610
匿名さん
>>609
大規模だと思ってたら、結局マンションと緑がメインだったのでちょっとみんなガッカリみたいです。
-
611
匿名さん
>人気物件になってしまいましたね。
ん?まだ300戸~350戸くらい残ったままですよ
-
612
匿名さん
>>609
三井じゃなくてみんな落胆してるのでもうその話題には触れないことにしてた気が・・・
-
613
匿名さん
>608
なるほど。
スーモのキャンペーンで1000円券がもらえるからなんですね。
納得できました。
-
614
匿名さん
3-1が正式決定したのは12月半ば。みんな認知し始めたのは下旬です。
年末年始は長期的にモデルルームは休みでこの週末から営業再開です。
3-1が決まってからまだ販売(第4次)してません。
なので、3-1決まったのにまだ売れ残ってるね、というのはまったく
正確な情報ではないです。
-
615
匿名さん
-
616
匿名さん
-
617
匿名さん
プールがなくて、地下鉄が通ってれば買ってもいいんですけどね。
-
618
匿名さん
>>614
じゃあ第4期1次で売れないとかなりおかしいってことですよね?
-
619
匿名
まだ300以上残ってるの?あれだけ言われたお隣りより残りがかなり多いかも!?
3-1計画ではたしてどこまで盛り返すかだね?
完成後の値引き期待待機連中もいるはずいるはずだし
私が思うに有明の将来はちゃんと豊洲市場が来てくれるか?現実的には民主党が市場の執行予算を止めないか?にかかっているだろうね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
620
匿名さん
-
621
匿名さん
なんだかんだ言っても、市場は来ますね。
有明と台場の大型商業施設開発で利便性も上がる。
だだし、カジノと2020五輪は期待薄。
-
622
匿名さん
3-1ってただのスーパーとマンションですよね。
それでどう資産価値が上がるというのでしょう?
豊洲とは全然条件が違うと思いますが。
こういう低レベルな買い煽りにひっかかるおバカさんが本当にいるとしたらすごいですね。
-
623
匿名さん
-
624
匿名さん
意外に人気あるんですね。
通勤に30分程かかりそうで多少不便だけど、確かに安いもんな。
-
625
匿名さん
5年間のうちに1000億円以上の金が流れ込むわけですね。
これはすごいかも。
-
626
匿名
3ー1だけで1000億。
その他ブリリアシティータワーもあるしオリンピック選手村の広大な土地もある。
5年で3000億近くは投入されて最強の近未来都市が誕生すると思うよ。
豊洲も今後は新豊洲にシフトし、市場、マンション、オフィスなどこちらは5年で8000億くらい動くんじゃないか?
豊洲、新豊洲、有明北は今後は半端じゃなく注目されるよ。
一兆円近く動くなんてわくわくしない?北朝鮮の国家予算なみだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名さん
台場方面でも開発動き出しましたね。
Q街地区だっけな。フジテレビと森ビルが計画しているそうです。
あと、公園整備真っ最中。できたら話題になるだろうな。
-
628
匿名さん
-
629
匿名さん
今度も高くなっていくんでしょうね。いつが買い時でしょうか。
5年後のほうが住みやすいでしょうけど、高騰するでしょうし。
今は安いけど、まだまだ不便。
悩ましいです。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件