物件概要 |
所在地 |
東京都江東区有明一丁目4番4(地番) |
交通 |
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩9分 ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩7分 山手線 「東京」駅 バス25分 「有明テニスの森」バス停から 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
1,089戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上33階 地下1階建 塔屋1階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]東武鉄道株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社 [販売代理]東武プロパティーズ株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)有明 Sky Tower口コミ掲示板・評判
-
567
匿名さん
へえ、人気あるんですね。びっくりです。
なんでだろうね。
-
568
匿名さん
会社員なら、交通費出るだろうし交通費高い地域でも大丈夫ってことなのかな?
イマイチ人気がでる意味がわからないな。
豊洲のほうがよくない?
-
569
匿名さん
-
570
匿名
契約者ですが、私から有明の魅力を。
有明は今は遮蔽物がないから対岸が絶景だったり、空が広かったりします。何もない今の雰囲気も好きです。
発展すれば眺望なくなるかもしれないですけど、それはそれで資産価値上がるからありっちゃありです。
意外に緑も多いですし、都市整備計画を実行しやすい(既存住人などの開発に邪魔なものが少ない上に、土地安くて余ってるから都内で面倒なく大規模開発できる)など、将来が未知数です。
で、何故有明の中のここかと言うと。
探し始めた時期、有明の選択肢は中古、BMA、CTA、BASくらいしかありませんでした。中古は対象外、CTAは低仕様過ぎて問題外、BMAは物凄く欲しかったんですがいい部屋が既になくて、一期から選べたBASを消去法的に選択しました
通勤が15分程度になるので
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
これから有明で出てくる値段はいくらぐらいになるんだろう?
どんどん高くなるなら有明最低ランク地域でも買いなんだけど、BMAのときにもっと高くなると信じて買って、さほど変わらない値段で出てきたら目も当てられない。悩む。
-
572
匿名さん
-
573
匿名さん
眺望がなくなるのに資産価値が上がるってすごい理論だな。
-
574
匿名さん
定期券あるしモデルルーム見学めぐりも意外と楽しいからSUUMOの1000円ギフト券目当てにくんですよ。
半日MRに行って半日お台場とかで遊んで帰る感じです。
土日の暇つぶしにもってこいでした。
-
575
匿名さん
南の抜けっぷりは一生ものですね。
北西ほど眺望の良さはありませんが、公園の緑が思った以上に映えてよいですね。
-
576
匿名さん
北側にマンションできたらその北側の資産価値が高いということですね
BASの北側は言うまでもなく下落
-
-
577
匿名さん
1000円目当てに行ったら、気に入って買っちゃいました。
-
578
匿名さん
意外に人気あってびっくりした。
なんで売れてるんだろ。
-
579
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
匿名さん
1000戸もあるのに?
1年で100戸売れても10年かかるよ。
-
581
匿名さん
いいんです。
3割くらいの入居で終わった方が静かでいいし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
匿名さん
-
583
匿名さん
もうそんなに売れてるんですか?
700戸も売れたってこと?
-
584
契約済みさん
契約者です。
地権者向けの部屋もけっこうありますし、もう残りは300を切ってます。
-
585
匿名さん
モデルルームがにぎわってるとか書いてるけど、その割にはまだまだ売れ残ってるのはなぜなんでしょうね?!
-
586
匿名さん
1000戸を超える超大規模マンションだからね。(ウィキペディアによると全国13位)
今後も湾岸では、大規模物件が出てくるので、すぐには完売しないのでは・・
でも、1年弱で約750戸成約は凄い・・
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件