行ってみると良さがわかりますよ。
とにかく人気で、今週末の予約もとれない
くらいですから。
そんなに三茶人気なのですね。
一度行ってみます。
モデルルームを見に行ってきましたが、直床であったり等内装があまり魅力的に感じませんでした。
1LDKで4000万近くといわれかなり引いてしまいました。。
グランドメゾンは、そんなに高いのですね。
三茶タワー1LDK 2700万円台からありましたよ。
なんでそんなに高いのでしょうか?
天井低いし、ディスポーザーもないんだ。
向きも悪いし、何が売りなんだろ。
それであの場所で80平米6000万円台は高い。
駅3分がウリでも、若林駅に、ではなぁ。
ここは東向か環7向きになるので見送ります。
13分じゃ、歩けるにしても遠いでしょう。
だから安くても人気がないのかな。
駅10分の壁は大きいのですね。
それは、大きいですよ。
中古相場見ると一目瞭然です。
東向中心、眺望悪い、環状7沿い、東急建設、
ディスポーザーない、共用ないのないないづくし
ですから、相当安くないと売れませんよ。
価格が改訂されましたね。1LDKで300万安になってました。
世田谷線最寄りで、苦しい三茶名の
使用、東向中心、環7向き
、眺望のなさ、陽当たりの悪さ、
仕様の悪さ、ゼネコン、免震、制震でない、
共用ないですから300万程度下がっても
検討はないですね。
ここの営業さんは相当三茶タワーを意識していて
悪口多くて感じ悪かったです。
確かに三茶タワー意識してましたね。
カウンターうちは小さいとか。
入居早いとか。
まあどーでもよいことばかりでしたので
流しましたよ。
三茶タワーには負けな物件なので
せめて価格だけは圧倒的に安くないと
検討は難しいです。
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】
クロスエアタワー値下げしたので、
ここはないかな。
ここがありなら三菱の桜新町もお勧めですよ。