- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
今、一(はじめ)建設の建売分譲を買おうか迷っています。
価格・場所・間取等、何の問題もないのですが、一建設をご存じの方、
もしくは一建設の家を購入された方がいたら、アフターの対応や住み心地等、
良いことでも悪いことでもかまいませんので教えて下さい。
[スレ作成日時]2004-05-25 13:51:00
今、一(はじめ)建設の建売分譲を買おうか迷っています。
価格・場所・間取等、何の問題もないのですが、一建設をご存じの方、
もしくは一建設の家を購入された方がいたら、アフターの対応や住み心地等、
良いことでも悪いことでもかまいませんので教えて下さい。
[スレ作成日時]2004-05-25 13:51:00
今、家の前で一建設が建売住宅を造っているんだけど、
朝は7時前から仕事始めるし、日曜祭日も休みなし。
道路には、路上駐車し放題で、全く監督も教育もあったもんじゃない。
先日、路上駐車の影から飛び出した子供が、交通事故寸前でした。
もっとしっかり管理しろよなぁ〜。
子供が死んでからじゃ、おしまいだよ!
あと、現場の職人の大声でのおしゃべりやめさせろ。
全部テープにとって、売り出しのお客さんが来たら、家から流してやるからな!!!
一部再現しようか?
「あんた、手間いくらだよ」
「坪21000円」
「いいな、俺より高い」
「こんな手間で、まともな仕事できるわけ無いよな」
「え!まともにしなくていいの」
「あほか。一の仕事手抜きしなかったら食っていけるわけ無いじゃないの」
「みんな、手抜きしているの?」
「当たり前だろ。監督だって分かってるんだから」
「いい事聞いた。ありがとう。これが初めてなもんで」
「やたら手抜いたら駄目だよ。チェック項目が決まっているからソコだけはちゃんとやるの」
「でも、こんな家住みたくないね」
「いいの!一の建物買うのは、家賃より安いって騙された馬鹿ばっかだから」
「どうりで見に来るの若い人ばっかだと思った」
「ちゃんと家のことが分かっている人は、こんなもん絶対買わない」
「こんなに安くで、まともな家は出来るわけ無いよな」
路上駐車やめなかったら、今度客が来たら、これ流すぞ!!