注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ダイワハウスXEVOについてパートⅧ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ダイワハウスXEVOについてパートⅧ
ダイワマンエイト [更新日時] 2016-08-31 18:14:00

※このスレより通称[金沢ブログ・外壁ブログ・威信ブログ]の話題は厳禁となりました。ご納得の上でご利用下さいませ。


ダイワハウスの性能、価格はもちろん、

どこでもよくあるトラブルなども含め本音で熱く語りませんか。

「素人・玄人・会社関係者・部外者・擁護・アンチ」と立場は問いません。

熱い論客大歓迎。詭弁論者はお断り!!

よろしくお願い致します。


前スレ ダイワハウスXEVOについてパートⅧ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/52594/

まったりスレ ダイワハウスで家を建てられた方、ご意見おねがいします PartⅢ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11611/

断熱専用スレ ダイワ 外断熱 XEVO(ジーヴォ)
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/28628/

[スレ作成日時]2010-12-15 13:03:47

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ダイワハウスXEVOについてパートⅧ

  1. 71 匿名さん

    今後10年間の累計で中国での売上高を3000億円にする目標を掲げている。
    日本の新設住宅着工は09年に45年ぶりに80万戸を割り込んだもよう。
    中国の着工戸数は日本の10倍の年間800万戸以上とされ、今後も拡大が続く見通し。

  2. 72 サラリーマンさん

    大和ハウス工業、27年ぶり米国再進出 国内市場の先細り見据え
     
    大和ハウス工業が2011年度中に米国に再進出することが3日、分かった。現地事務所の開設を検討しており、サンフランシスコ郊外のサンノゼが有力視されている。

    同社は1976(昭和51)年8月、サンフランシスコに「ダイワハウス・コーポレーション・オブ・アメリカ」を設立。米国で戸建て住宅の分譲を手がけたが、撤退しており、米国での拠点開設は27年ぶりとなる。
    米国の現地事務所には社員数人を置き、不動産に関する情報の収集や市場調査などにあたる。

    これまで住宅業界は国内を中心にビジネスを展開してきたが、国内市場は少子高齢化で需要の先細りが懸念されており、海外事業の強化が課題となっている。

  3. 73 匿名

    ジーボなんて意味の無い外張り断熱施工してる業者にまともな家建てられるのか?

  4. 74 匿名さん

    また、、、、巣に帰って下さい。

  5. 75 匿名

    ダイワハウスはこの外張り断熱を攻められると返す言葉無いよね

  6. 76 匿名

    あんな仕事で大丈夫かいな?
    日本製というブランドの信用を落としかねないぞ
    某威信ブログの問題さえ解決しようとしない体質なんだからさ

  7. 77 匿名

    確かにダイワの外張り断熱の意味の無さは業界では有名。
    高気密高断熱に関して日本をリードしてきた鵜野日出男さんも、
    ダイワの外張り断熱に関してはかなり酷評してたしね。

    ただブログの件に関してはそれほど酷い対応でもなさそうだけどね。
    決して褒められた対応ではないにしろ、施主もあそこまで引っ張るかね。

  8. 78 匿名さん

    いつまでも、、、、宇治氏、大人として銅ナノ?と思いますね。

  9. 79 匿名

    ダイワ批判すると反論してくるのはほぼ同一人物だよな。

    しかも毎回名前変えてるのがけなげ。

    ばれてるのに。

    その執念は威信並だな。

  10. 80 匿名

    お前ダイワハウスいくらで建ちますか?
    スレでも孤軍奮闘してるじゃねぇか!

    そのうちダイワから賞状贈られるぞ

  11. 82 匿名


    威信ブログの話題を出したことはないので返答のしようがないですね。


    住宅業界の断熱などに詳しい方々全般ですね。


    施工の問題というよりは、あんなに悪い断熱性しかないものを1番の目玉にし、
    シリーズの名前にまでしてしまっているのは、
    無知である客を完全に馬鹿にしていますね。

  12. 84 匿名

    何の根拠でしょうか?
    ダイワの外張り断熱の性能が低いという根拠はありますが示したほうが良いでしょうか?

  13. 87 匿名さん

    便乗していいかな?
    ハウスメーカー社員の性犯罪逮捕率の比較もね。
    いつまでも下着下着ってうるさい。

  14. 88 匿名さん

    根拠のソースは?未だ?

  15. 89 匿名さん

    社員は一万人

  16. 91 匿名さん

    ダイワハウスジーヴォ
    Ⅳ地域仕様(東京・大阪等)
    K=0.50(W/㎡K)
    Q=2.23(W/㎡K)

    充填断熱+外張り断熱でこの程度のK値。ようやく次世代クリア。
    ほとんどのメーカーは充填断熱のみでK値0.5以下クリア、次世代クリアしており、
    外張り断熱メーカーは外張り断熱のみでクリアしている。
    外+充填でやっとクリアのメーカー探すほうが難しい。
    ダイワは外張り断熱のみじゃクリアできないので充填断熱も合わせなきゃならない。

    木造ハイム、一条、SH、などはK値0.27クリアしてるし、
    ツーバイなら地元工務店でも多くが0.27以下のK値はだすことができ、次世代どころかR2000クラスも可能。


    極めつけは最大の売りであるはずの外張り断熱のK値は触れられていない。
    俺が知らないだけかもしれないので、
    ダイワの外張り断熱の性能が良いという反論があるのであれば聞こう。

  17. 92 匿名さん

    1時間程度で遅いとかw
    あなた普段どんだけ張り付いてるのw

    1日1~2回覗くのが限度なのでこれはまだ早いほうですよw

  18. 94 匿名さん

    防水保証の期間は?

  19. 99 匿名

    すいません。地元工務店や2×4と比較されても。
    参考になりません。

    それに外壁だけじゃないです。
    もっと様々な面で比較しましょう。

  20. 100 匿名

    パッシブなど狙う場合、外+充填はよくやるよね

  21. 101 匿名

    おいおい。
    それは外断熱と充填断熱だろう?
    外張りと充填断熱じゃないでしょう?

  22. 102 匿名

    ガンバレ日本。
    決めろ香川。

  23. 103 匿名さん

    チャイナドリーム

  24. 104 匿名

    ダイワの外張は熱橋防止でしょ。
    鉄骨だと意味があるんじゃない?

  25. 105 匿名さん

    鉄鉱石高騰

  26. 106 匿名さん

    建てるならやっぱり、、、ダイワですね。

  27. 107 匿名

    鉄骨の外気温の影響を受けやすい弱点を補う目的で開発したのがジーボ。コンセプトは評価できる。
    他にも外壁のコーキングが劣化しても雨水が侵入しない2重防水などもあるし。独自の技術開発には共感が持てるけどね。

  28. 108 匿名さん

    外張り断熱は充てん断熱よりも、施工初心者向けの断熱工法である。
    正確な断熱、気密の知識、豊富な経験を持ち合わせていない設計者や施工者が施工する場合は、外張り断熱工法のほうが「手軽に性能を確保しやすい」というメリットがある。
    その代わりといってはなんだが、外張り断熱工法のコストは充てん断熱工法に比べて確実にアップする。
    ただ、ほんとにビスのせん断力のみで外壁を支えれるのかあ?「外壁のずれ落ち」は怖い。
    地震国である日本で、10年を超える長い期間に渡って「全く心配がない」と断言するには弱いところがあるよな。
    外張りはじめて何年経った?

  29. 109 匿名

    その辺の外断とダイワの鉄骨に外張とではだいぶ意味合いがちがうんでね?

  30. 110 匿名さん

    >109

    外張り工法はどんな工法でも外壁のずれ落ちリスクがある。
    ほんとは知ってるんでね?

  31. 111 匿名

    それは知っとる。
    実害についてはピンとこないが。

    他に具体的な熱橋対策をしているHMが見つからんのでね。企業努力として評価している。

  32. 112 匿名さん

    熱狂対策の増加コストは施主が喜んで払うか。
    外張り断熱工法で地震補償をつける勇気があれば、企業努力として評価してもいい。

  33. 113 匿名

    鉄骨最大のデメリットは熱橋だったものでね。
    時点で重量か。地盤改良が必要になるから。

    正直、地震には今一危機感がわかない。地方にもよるんだろうけど。危険地域だと意識も違うんだろうね。

  34. 114 匿名

    一条と比較しちゃだめ木造ハイムと比較しちゃだめツーバイと比較しちゃだめ工務店と比較しちゃだめって、なんでだよw
    断熱材自体の断熱性能について言及してるわけだから鉄骨も木造も関係ないよね?

    しかもそれらの業者とのみ比較しているわけではなく、スミリンや鉄骨ハイム、積水ハウスなどとも比較しているのにしてないことになってないか?

    連投している割には、
    ダイワの外張り断熱の効果が低い、
    との主張にたいする具体的な反論はひとつもないよね


    木造でも熱橋防止のためという意味合いが強いですよ。
    グラスウールの隙間が1番の熱橋になりますからね。
    ただ熱橋防止するためには断熱性能が高くないとだめなので結局同じ問題にたどりつく。


    一番の問題は、ダイワは外張り断熱を目玉にしているのに、その断熱材の性能を数値で表していないことだよね。

  35. 115 匿名

    木造って熱橋するの?

  36. 117 匿名

    軸組はグラスウールを筋交い部分に充填するのが困難でどうしても隙間ができる。
    その隙間が熱橋になるんだよ。

  37. 118 匿名

    しかし熱を吸収して火傷しそうなほど熱い木や、キンキンに冷えて氷つくような木は想像できんな。

  38. 119 匿名

    そんな木はないよ?何言ってるの?

  39. 120 匿名

    まさか木造の外断熱知らない奴いるとは

  40. 121 物件比較中さん

    >>114 >>117

    だいぶとんちんかんなことを言ってますね。鉄だから熱橋が問題になるんです。
    熱橋を軽減できれば、住宅の性能は大きく変わります。
    いくら高気密高断熱でも、柱が熱を持って熱くなれば、室内にも影響がでるのは子供でもわかる理屈ですよね。

    木造はそもそも熱橋など深く考える必要がありません。

    >>http://www.what-myhome.net/24ne/nekkyou.htm

    >住宅建築専門用語辞典

    >熱橋とは、
    >ヒートブリッジともいい、外壁と内壁の間にある柱などが熱を伝える現象のことで、断熱性能の低下につながります。

    >特に熱伝導率の高い鉄骨は、外気と室内の熱を伝えやすく、内部結露の原因になる場合が多いので注意する必要があります。


  41. 122 匿名

    木造だと熱橋気にしなくていい?
    過去の壁内結露事情しらんのか?
    木造外断熱のメリットは?

    Wikipediaに木造では気にしなくていいなんて書いてるか?

  42. 123 匿名

    なぜわざわざ高い金かけて断熱性能高い外断熱施工している木造があるか考えろよ
    とんちんかんはお前だよ

  43. 124 物件比較中さん

    そんなことはないみたいだな。ごめりんこ。

    鉄骨しか興味ないから良く調べなかった。
    しかし、熱橋による影響が全然違うことは実感として誰でもわかるとは思うがね。

    鉄骨を選択する上で、熱橋を防止する対策をしているのはダイワだけなんだよね。
    鉄骨においては高気密高断熱をつきつめるよりも、先に熱橋を押さえるほうがよほど効果的だと思うのだが。

    ちなみに、エネルギー効率を考えたら木造に絶対勝てるわけがない。
    構造躯体の違いでどうにもならない。

    そういうことを気にするなら、鉄骨は検討からはずしたほうがいいよ。

  44. 125 匿名

    お前自身が引用した事典にもしっかり書いてあるじゃないか。
    木造の柱が熱橋になりことを。
    しっかり勉強してからレスしなよ?
    またな

  45. 127 匿名さん

    外張りはリスキーand高コストで商品化は現実的じゃない。
    だから、よそではやらないんだよ。
    社員ならほんとは知ってるだろ。商品化の前に何があったか…

  46. 129 匿名さん

    エアコンだと、同じ性能なら安いほうにするよね。

  47. 132 匿名さん

    FF14

  48. 133 熱橋

    コテハンを付けてみました。

    企業として、リスキー&高リスクなことに挑戦していく姿勢に共感を覚えるけどね。

    成長していくことを止めた企業に明日はないでしょ。

    ダイワは貪欲だし将来性のある企業だよ。

  49. 136 匿名

    「ダイワ 鵜野日出男」

    検索!

  50. 137 匿名さん

    ダイワのK値に対するまともな反論は無いのか?
    数値示せというから、てっきりダイワの外張り断熱が有効である
    数値的根拠持っているのかと思ってたが違ったみたいだね。

    他社営業呼ばわりするのがやっとかよ。

  51. 138 匿名さん

    >>101

    外断熱と外張り断熱何が違うんだ?

  52. 139 匿名さん

    木造や鉄骨住宅においては呼び方が違うだけだということ知らんのか?

  53. 140 匿名さん

    知識無い奴がここまで多いとは。

    熱橋君はもちろん
    ダイワの外張り断熱が圧縮しちゃったグラスウールだってこと知ってるよね?
    グラスウールは圧縮すると断熱性能が著しく低下すること知ってるよね?



    「外張り断熱が標準 木の城工房」

    検索!

  54. 141 熱橋

    >>140
    知っとるがな。
    ただ「高性能グラスウール10枚分を圧縮」したらなんとなく性能ありそうだろ。

    実際に展示場で実物を温めたり冷やしたりしたものを触って効果があるのは肌で感じとるがな。

    数字だなんだって言われると具体的なものは知らんが。

    でも、同じぐらいの気密・断熱性能の鉄骨だったら熱橋を抑えたほうがよりエネルギー効率が良いことは子供でもわかる理屈。

    あと構造駆体の違う木造とエネルギー効率で比較するのはナンセンス。
    鉄骨の時点で勝てるはずもない。

    全面降伏するよ。

  55. 142 匿名さん

    リスキーな選択をしてるのは、企業じゃないし。
    素人は十年超えたら、ビスの状態を確認するのかなあ?知らないよなあ。
    それに、外張りは重いだけに、地震のときにビスやアンカーにかかる負担は他の工法より大きい。
    熱狂を防ぐのはいいが、発生するデメをお客さまにおしつけてるだろ。
    まだまだ研究開発が必要な工法だと思うが。
    リスキーな新工法をやるなら地震補償つけるぐらいは企業としてやるべき。

  56. 143 熱橋

    >>142
    消費者はメリット、デメリット両方に目を向けて賢い選択をしていかないとならんね。

    今度、ビス止部の構造をまじまじと眺めてみるよ。

  57. 144 匿名

    >>140
    だからその熱橋を抑えられるのか?
    という話をしているんだよ。

    専門家がまがいものだと言っているものを、素人のあなたが性能ありそうという根拠は?

  58. 145 熱橋

    頼むからもう一度よく読んでみてくれ。

  59. 146 匿名

    根拠は無しってことですね。
    了解しました。

  60. 147 匿名さん

    <<外張り断熱のデメリット>>

    ・建築費用が高くなる
    →外側に断熱を行うため、施工工程が増え価格が高くなります。内断熱工法と比較して場合、約10%〜20%前後高くなる場合が多いようです。

    ・外壁の安定性の問題
    →外張り断熱は、断熱材の上に外壁を設置します。断熱材と外壁の固定がしっかりと行なわれていないと、経年劣化や地震の際に外壁がずれる恐れがあります。

  61. 148 匿名さん

    外張り断熱はダイワだけじゃない。
    なぜ積水やパナがダイワに追従して外張り断熱を採用しないのか。
    理由を考えればいい。

  62. 149 匿名さん

    外壁を15年も保証してくれるところなんて他にはないですからね。
    商品に自信があるのでしょう。

  63. 150 匿名

    「ダイワ 鵜野日出男」
    検索!

  64. 151 匿名さん

    ハア?15年保証は防水だけ。しかも内部まで染みこまなければ保証外。商品に自信がない証拠だと思ったわ。

  65. 152 匿名さん

    外張りは理論は簡単でずっと昔から提案されてきた。
    施工者や設計者の仕事が楽になる夢の工法だから。
    だが、何度も商品化を試みるもボツになってきた。
    お客様のリスクやデメリットが大きいからだよ。
    気密化が進んだ今となっては、時代錯誤的な工法ともいえるね。

  66. 155 サラリーマンさん

    XEVOに誘ったのに断れられたことを根に持っていたら営業なんてできんぞ。

  67. 156 不動産購入勉強中さん

    >会社の財務体質に自信があるのでしょう?


    925大和ハウス工業株の倒産危険度
    業界2位の住宅と商業建築が2本柱。スポーツ施設、ホテルに加え電池、ロボット等多角化加速

    <安全性確認指標:2009年12月3日時点>
    ○株主資本比率:34%(業種平均41%)
    ○流動比率:167%(業種平均171%)
    ○当座比率:44%(業種平均105%)

    <分析>
    株主資本比率は34%と低く、業種平均と比べても低い。
    流動比率は、167%と、業種平均と比較しても同程度。
    当座比率は、44%と低く、業種平均と比較しても低い。
    短期的な資金ショートのリスクが懸念される。
    他の銘柄と比較して、倒産危険度の懸念が残る財務体質と言える。


    http://safestock.blog.shinobi.jp/Entry/74/

  68. 157 匿名さん

    ダイワの外張り断熱は熱橋対策にはならんみたいだね

  69. 160 匿名さん

    財務体質に自信ありですね。

  70. 161 匿名さん

    大手だから、安心ですね。

  71. 162 匿名さん

    いまの株価をみれば全てわかる。

  72. 163 匿名さん

    >おいおいさん
    >株価今と一年前、比べました?

    2010/01/19の終値 1055
    2011/01/19の終値 1017

  73. 164 匿名

    「ダイワ 鵜野日出男」
    検索!

  74. 168 匿名さん

    167
    そういうお前の会社の株価は?

  75. 169 熱橋

    熱橋対策はダイワの展示場で確認!!

    実物があるから、情報操作に惑わされないよ。

  76. 170 匿名さん

    同感!!
    今週末はダイワの展示場に行きましょう!!!
    あなたも今年はダイワで快適な家をゲットしましょう。
    家族の笑顔が幸せです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア日暮里
イニシア日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸