東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ南大塚ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南大塚
  7. 大塚駅
  8. パークホームズ南大塚ってどうですか?

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2016-06-06 23:58:48

ここは、東京の日常を深く愉しむ場所。全戸南東・南西向き、角部屋多数のこの物件どうでしょう?


<全体物件概要>
所在地:東京都豊島区南大塚2-1679-1他
交通:山手線大塚駅から徒歩7分、丸ノ内線新大塚駅から徒歩6分
総戸数:39戸
間取り:2LDK~3LDK
面積:55.91~75.1平米
入居:2012年4月下旬予定

売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:西武建設
管理会社:三井不動産住宅サービス

[スレ作成日時]2010-12-14 20:28:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ南大塚口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名

    >51
    北側の高台って真如苑や巣鴨図書館のあたりの坂登ったところ?
    タワーレジデンスのあたりは地盤が軟弱で浸水懸念があると聞いたが、坂登ると違うのかな?

  2. 62 匿名さん

    大塚は近辺では窪地なので地盤では池袋や巣鴨の方が上かもしれないけど、海抜20mくらいあるから相対的には高台で地盤の良い地域に該当すると思う。地震でクラックが入ったって、躯体に影響がなければ問題なかろう。RCだと柔構造で揺らす形になるので、クラックが入ることもあるだろう。躯体に影響ないなら過度に気にする必要もないのでは。

    南大塚は環境がいいよ。千川通りはBOOK OFF、銘酒酒屋にライフもあり、のどかな感じもあって住みやすい。この立地でパークホームズブランドでをこの値段で買えるなら・・
    南大塚は、巣鴨、池袋、北大塚の物件よりも住みやすさ、利便性のバランスに優れていると思うのでこの物件はいいね。

    >>59
    タワーレジデンスのスレで風俗の数を競っていた人かな?大塚を推していただけるのはうれしいが、あんな形で暴れられると大塚の品位を汚すので、あおるような書き込みはやめてくれ。

  3. 63 匿名さん

    http://www.jiban.co.jp/tips/kihon/ground/municipality/tokyo/toshima/P1...

    ここでみれば分かるけど台地からは完全に外れてるね
    地盤もどちらかというと軟弱地盤かと思います
    支持層までが深いのも納得出来ます

  4. 64 匿名さん

    >タイルが落ちたマンションなんか、地盤のよい巣鴨周辺じゃ、聞かないですよ。
    そうですか、地震のあと千石から巣鴨のあたりを散歩してますがいくつも見かけましたよ
    聞かないというより知らないということですね。

  5. 65 周辺住民さん

    >そうですか、地震のあと千石から巣鴨のあたりを散歩してますがいくつも見かけましたよ
    聞かないというより知らないということですね。

    多くの賃貸を管理している不動産屋から、聞きました。
    3月の地震のクレーム処理で大変だったのは、
    大塚では、旧谷端川の流域
    駒込では、旧谷田川の流域だそうです。
    中間の巣鴨は、クレームがほとんどないとか。

  6. 66 匿名さん

    63を見る限りここは谷底低地ってことか....

  7. 67 サラリーマンさん

    地盤が良くないということですか?
    でも、この辺りはしっかりしている気がしてたのですが。。。

  8. 68 匿名

    不動産にお買い得はない。
    それなりの理由がある。

  9. 69 匿名さん

    75.10平米が6,900万円台?

    駅徒歩5分圏外、中途半端な10階建て、この程度クオリティなら5200万円前後が妥当だろう。

  10. 70 匿名さん

    まぁこれで高いと思う人は別の物件に行ってもらえると助かる

  11. 71 匿名さん

    タイムスリップしちゃった人がいるんでしょうか

    75㎡で5200万円だと、大塚駅の北口駅前のダイワハウスののDグランディア
    スーパーライフの隣の、下駄履きのアーバンビューが分譲当時そのくらい。

    それと、どうでもいいんですけど・・・12階ですよ、建築のこと全くおわかりにならないようですね。
    ここ、用途地域は近隣商業地区なものですから・・

  12. 72 匿名さん

    >不動産にお買い得はない。それなりの理由がある。

    そうですね、ここは倒産したデベから建設中止の債権を買い取ったようですから土地の仕入れが安いのでしょうね。
    財閥系は上場しているので、株主の手前利幅を大きくするあくどい商売は出来ないから、分譲価格を押さえたのかもしれませんね。

  13. 73 匿名さん

    デベも慈善事業じゃないからね。無駄に安くはしないでしょう
    この価格でしか売れないって判断でしょ。地盤悪いし

  14. 74 匿名さん

    そこまで強固な地盤がほしいなら郊外に行けばいいんではないんでしょうか

  15. 75 匿名さん

    郊外行かなくてもいい地盤はあるけどね。ただここは・・
    仕様もそうだけどやはり価格相応だなぁ

  16. 76 匿名さん

    谷底低地だしね

  17. 77 匿名さん

    >この価格でしか売れないって判断でしょ。地盤悪いし
    そうかな、山手線内側で人気はありそうだと思いますけど
    この辺りで売れないマンションはあんまり記憶にないんですけど。

    プチバブルでコンセプトも違うから同一には比較できませんが、
    すぐ近くで地盤も同じ住友物件は3割も億ションがあったのに
    買う人がいたので売れちゃいましたよ、坪400万円位だったような。
    億ション買う人が、谷底低地なんて買いますかね。

    バブルの頃だったと思いますけど、全戸億ションで話題になった
    千川通りの200m位先のスーパーライフの隣のグランドヒルズも
    まさに、ここと同じ谷底低地?地盤悪い?ですが売れちゃいましたよ。

  18. 78 匿名さん

    山手線内側とか外側とか、あんまり関係ないんじゃないのかな?
    それに、そんな昔の話をされてもねぇ。

  19. 79 匿名さん

    山手線の内側と外側はステータスとして全然違いますよ
    五反田でも高級住宅街は内側の東五反田ですし

  20. 80 匿名さん

    >億ション買う人が、谷底低地なんて買いますかね。

    まぁ谷底低地ってソースちゃんと出てるしな。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,500万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

6,200万円~1億7,800万円

1LDK~2LDK

39.04平米~71.27平米

総戸数 120戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

1億1,650万円~1億8,399万円

1LDK+SIC+S・2LDK+WIC+SIC・2LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

44.69平米~73.68平米

総戸数 193戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸