東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドシティ赤羽 「契約者専用」」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 赤羽
  7. 赤羽駅
  8. プラウドシティ赤羽 「契約者専用」
契約済みさん [更新日時] 2012-02-14 01:09:12

プラウドシティ赤羽の契約者専用版です。
入居までまだ先ですがマンション周辺の情報やオプションなど
仲良く情報交換しましょう!

検討スレ:part1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49787/
part2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/91914/


<全体物件概要>
所在地:東京都北区赤羽2-3-1(地番)
交通:京浜東北線埼京線・宇都宮線・高崎線赤羽駅から徒歩4分、南北線赤羽岩淵駅から徒歩8分
総戸数:285戸(他に店舗1区画)
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:58.92~100.32m2
入居:2011年12月中旬予定

売主:野村不動産
設計・施工:大林組
管理会社:野村リビングサポート(予定)




こちらは過去スレです。
プラウドシティ赤羽の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-14 15:20:49

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンクレイドル成増

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ赤羽口コミ掲示板・評判

  1. 892 匿名

    放射線,心配ですね。調べるのであれば,建物のまわりでガイガーカウンターを使ったのでは意味がなく(というのも,建材の問題なので),各フロアの室内を測定しないとならないでしょうね。室内,ということになると,今の段階では,売主さんに依頼して測定してもらうしかないですよね。

  2. 893 匿名さん

    測定してもらって結果がNGだったとした場合、何か改善策はあるのでしょうか。
    コンクリートの変色は不気味ですね。

  3. 894 匿名

    国が動かない限り
    野村も動きようがないです

  4. 895 匿名さん

    そうしますとNGでも入居せざるを得ないということですね。逆に測定しないという選択をすることで心配を無理やり頭から消すしかないですね。

  5. 896 匿名

    うですね
    仮に避難区域くらいの数値なら完全に住めませんが
    微妙な数値の場合は
    国の指針がないかぎり
    野村はどうしようもないと思いますよ
    ただ、あくまで個人の推測なので
    心配な人は野村に問い合わせた方がいいですよ

  6. 897 匿名

    すみません
    一行目はそが抜けました

  7. 898 入居前さん

    友人がガイガー持っているので、来週の引き渡し後に
    早速計測します!

    長年住む家ですから。

  8. 899 私も入居前

    私自身は895さんの
    >逆に測定しないという選択をすることで心配を無理やり頭から消すしかないですね。
    という意見の方に賛成です。
    どうせ住むので対応がとられないなら知りたくない、という消極的な賛成ですが。

    できればここに直接、値を載せず、見たい人だけ見えるようにリンクにしてもらうとかお願いできますか?


    また個人向けのガイガーは結構数値にばらつきが出るみたいです(アナログの体重計と同じで使用前にずれていたりするけど体重計と違ってゼロを再設定するほどの機能はまだ付いていない?とか)ので、
    値が悪かったら掲載する前に北区にでも言って高性能のガイガーで再計測して、情報の精度を
    保証するくらいの気遣いは欲しいです。

    くれぐれも、結果として他の住人の不安をあおるだけになったということがないように宜しくお願いします。

  9. 900 匿名さん

    仮に測定した結果、高い放射線量反応があったとして・・・責任者は誰になるのでしょうか?
    このマンション掲示板でも、原発事故後の早い時期から今回のような被害を危惧する板がありましたが・・・。

  10. 901 契約済みさん

    小さい子供がいますが、私はそれほど気にしてません。
    今更どうしようもないからです。

  11. 902 入居予定さん

    前に測定を依頼したが拒否されたとの書き込みがあった気がする。

  12. 903 匿名

    >>900
    責任者は東電に決まってるでしょう
    住民→野村→大林→東電(国)

  13. 904 匿名

    >903さん
    確かに東電(国)は責任があるけど、1マンションに対する責任者として
    速やかに対応をとれる状況じゃないですよね。
    900さんの言ってる責任者ってそういう意味じゃないような気がします。

  14. 905 匿名

    図の通り、住民は野村に言うわけですよ

  15. 906 匿名

    東電からマンションを購入するわけではありません。デベがゼネコンや東電に請求するかどうかは購入者には関係ない。デベは天変地異条項を持ち出すだろうが、年越しで影響を受けたローン控除の件と同様に後で訴訟で解決するしかないでしょう。

  16. 907 匿名

    天災による年越しは説明がもともとあり、デベとしては問題のない判断です。
    (もちろん個人的には説明を受けた段階で適用の可能性はあまりないと思っていたので、延期になって残念でした)
    その話と放射線量の高い資材を使ったかもしれないことを混ぜると、たとえ訴訟しても無駄になりますよ。

  17. 908 入居前さん

    889さん、ありがとうございます。
    気持ちが晴れました。

  18. 909 匿名さん

    変色の原因が分からないのに気持ちが晴れるなんて尊敬します。

  19. 910 契約済みさん

    プラウドオーナーズクラブのホームページに、コンクリートに関しての情報が出ましたね。  ひとまず安心したものの、個人的には建物内の放射線量も気になりますが、皆さんのご意見を拝見しつつまた、被災地をはじめとした日本全体の現状を考えると、建物の中だけを測定したところで、何の解決にもならないように思えてきてました。  

  20. 911 匿名

    放射線と履行遅延を混ぜて訴訟しないでしょ。

  21. 912 匿名さん

    放射線が高い中で毎日寝るのはやはりよくないですよね。安心のため測定は行おうと思っています。

  22. 913 匿名

    計測しなくても心配無用です。

  23. 914 匿名さん

    そのとおり。「ただちに健康に影響が出るレベルではない」(長い目で見るとわかりませんが)

  24. 915 匿名

    そういう意味ではたとえ計測しても安心なんかできないですから、計測不要に賛成です。

  25. 916 匿名

    引っ越しに向けて収納方法を悩んでます。
    納戸が意外に狭くてどうやって使えばよいのやら・・・
    インテリアオプション会で収納家具の話聞いた方などいらっしゃいませんか?

  26. 917 匿名さん

    街が破壊するほどの原爆落とされた広島と長崎・・被害者が沢山いたのも事実ですが、普通に生活してる人も大勢いますから。
    915さんの意見に賛成。

  27. 918 引越前さん

    我が家も収納で悩んでいます。
    とりあえず納戸の中に手持ちのスチールラックを置いてみて
    様子を見ようかなと思っています。
    やはり引越し前に処分できるものはどんどん処分しないとですね。

  28. 919 入居前さん

    >917
    広島、長崎、福島も未だ苦しんでいる人が大勢いるのにあまりにひどい。

  29. 924 匿名さん

    計測したい人はすればいいし、したくない人はしなければいい。
    いちいち反応しないことです。

  30. 925 契約済みさん

    1月の終わりに入居します。
    今からとっても楽しみでワクワクしております。
    寒くても心配した結露はないですし、西側なので、夏の西日の暑さが気になります。
    オプションで遮光フィルムは、入れることにしました。

    みんなであいさつをして、明るくて住みやすいマンションになることを望んでます。
    私たちは、夫婦2人での入居です。かわいいお子様がいらっしゃる方をみると幸せをもらえるようで
    にこにこしちゃいます。
    どうぞ、よろしくお願いします。

    共有部分については、入居後に、管理組合等で、一帯をチェックして野村不動産に伝えることで対応を
    お願いしたいなあと思ってます。
    確かに、エレベータが狭いですよね。ちょっとびっくりしました。引っ越しの間は、混雑が続くのでしょうか。

    エントランスの緑のぎらぎらは、ちょっとセンスが・・・
    これは、あとで変えられないものなのでしょうか。ちょっと気になります。

    つらつらと書き込みしてしまいましたが、よろしくお願いします。

  31. 926 入居前さん

    >925さん 
    私も来週末が楽しみです。
    デッキや洗面所の壁の仕上がりがすごく楽しみです。
    転勤族でしたので新居は複数回目ですが、毎回、住めば都です。

  32. 928 引越前さん

    そうですか、来週から入居されるんですね。
    私は2月の中旬になりましたので、まだ納戸の整理や粗大ごみの運び出しをしているところです。
    4年前に転居したので、不要物はそれほど蓄積していませんでした。
    階段、エレベーター、モニュメント、仕上げなどなどいろいろありますが(まだありそう・・)、とにもかくにも、皆様よろしくお願いします。

  33. 929 匿名さん

    階段とエレベーターは今さら何を言っても変わりようがないですよね。

    エレベーターが狭い狭いって言ってますが、皆さんどれだけ広いエレベーターを想像してたんでしょうか?

    モニュメントはみんなで金出し合えば交換可能ですけど、別にあのままでいいのではないでしょうか。

  34. 930 契約済みさん

    うちは2月下旬に入居予定です。

    近所に住んでるので、貴重品や小物は少しづつ手で運ぼうかなとか思ってます。

    見取り図を見ながら色々考えるのが楽しい時期ですね。

    住居としては今まで住んでいた部屋より全てにおいてグレードアップするので
    諸問題がどうとかはひとまずおいて凄くワクワクしています。

    みんさん、よろしくお願いします。

  35. 931 入居前さん

    気になっていたのですが、近くのマックから匂いはしないのでしょうか。
    部屋によっては洗濯物につきそうですけど。。。
    こればかりは住んでみないと分からないことですかね。

  36. 932 引越前さん

    ? 
    マクド側へは干せないと思いますよ。角部屋の方ですか?

    南向きで日当り良好ですが、雨の日なんか浴室乾燥機能で乾かせる装備もありますから大丈夫でしょうね。

  37. 933 匿名

    うちは2月始めの入居です。
    でも今週末も掃除や収納の詳細サイズ測りに行くつもりですよ。
    お互い引越しが天気に恵まれますように!

  38. 934 引越し前

    エレベーター、最初は驚きましたがよく考えたらマンションならあのサイズでも特別小さいわけでもないですね。
    中古のマンションも見ましたが、赤羽公園横の分譲マンションでも同じくらい小さいものが一台でした!
    今はエレベーターなしなので、思わずオフィスや公共施設、デバートと比べていた自分に気づきました。

  39. 935 匿名さん

    世帯数によってエレベーターの広さも数も違うでしょう。1台だから少ないとは言えません。
    ここは明らかに狭くて数が少ないと思います。
    住んでみて改めて愕然とすると思います。

  40. 936 匿名

    918さん
    うちも納戸は手持ちのラックを置くつもりです。そしてある程度荷物は減らしていきます。
    収納の本で「このスペースがもったいない」とかよく見ますが目くじら立てて沢山の荷物を詰め込むよりも、多少スペースを余らせてでも納まる荷物量にしたいです。

  41. 937 入居前さん

    皆さん納戸って何を置く予定ですか?

  42. 938 匿名

    全然ここに関係ないことですが
    今プラウドのCMに出ているマンションは
    どこのプラウドなんでしょうか!?

  43. 939 引越前さん

    有休とって引渡し会直後に引越することにしました。
    一足先に失礼します。
    ただ引越準備が間に合うか心配です・・・。

  44. 940 匿名

    >>938
    新宿御苑エンパイアだよ♪

  45. 941 匿名

    939さん
    直後って明日明後日ですね?
    くじ運も良いんですね!
    うちは引渡しのために有休とりますが、引越しは抽選で来週中になりました。

  46. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸