- 掲示板
神奈川の大和市で一戸建てを購入しようと考えています。
横浜に出やすいし、安くていいと思うのですが、
不動産屋さんがあそこは米軍基地があって騒音があるけど大丈夫かと言われました。
そんなに大きな騒音なのでしょうか?
あと、イオンやヨーカドーなどもあって便利そうな感じがしましたが、
その辺りの住み心地はどうなんでしょうか?
[スレ作成日時]2005-06-23 19:57:00
神奈川の大和市で一戸建てを購入しようと考えています。
横浜に出やすいし、安くていいと思うのですが、
不動産屋さんがあそこは米軍基地があって騒音があるけど大丈夫かと言われました。
そんなに大きな騒音なのでしょうか?
あと、イオンやヨーカドーなどもあって便利そうな感じがしましたが、
その辺りの住み心地はどうなんでしょうか?
[スレ作成日時]2005-06-23 19:57:00
予算は3千万円以内で考えてます。
自宅の売却で損失が出そうなので、
もうちょっと安い物件があればいいのですが・・。
そうです、家付きの価格です。
やっぱり厳しいですよね。
多少の騒音はがまんするつもりで、
基地の近くだったら安いかなと思ったのですが・・。
バス便だとどの辺になりますかね?
実家が25さんのおっしゃっているところにあります。
長後は急行は止まるけど、最近は長後に止まらない快速急行(湘南台に停車)が増えていて
15年ほど前と比べても(新宿に出るのには)不便になってきました。ただ、大和へは各駅
停車でもすぐですし、横浜には結構行きやすいと思います。
騒音は、多分最も厳しいエリアでしょうね・・。
だからさぁ。これから子供を作るのでしたら、大和市は宜しくないよ。
弁当が無いから楽だけど・・・
騒音以外も考えなくちゃ。
海老名までいけば、騒音もなくなるんじゃない?
新宿にも横浜にも行きやすいよ。
ただ、予算3000万なら徒歩圏は厳しいかも?
相鉄だったらバス便でもいいので、探してみます。
朝も座れる可能性あるし。
さすがにバス30分とかだときついけど・・。(^^;
3000万以内ですか〜?
それなら、いっそマンションなんかも考慮に入れられたら
ぐっと駅に近くて環境の良いところも手に入るのではないですか?
駅まで徒歩10分圏内でありますよ〜
例えば今、成瀬で徒歩8分64㎡位の2LDK〜3LDKで新築3000万を
切ってるのが売ってますよ。
決して、このマンションの関係者ではありません。
自宅を建てる前に、このマンションがあったら買っていたでしょう恐らく
内容は、他のマンションに比べたら良くは無いけど・・・・
中古ならかなり、検討の巾が広がります。
私の住む、成瀬では夏の飛行機の音がたまにするくらいで、航空域が
大和市とは異なるので案外煩くないです。
音は、昼間は上に響き夜は下に降りてくるんですよね。
だから特に夜間の飛行は煩く感じるのでしょうね。
また成瀬の街は、246号にも16号にも出て行きやすく、ひどい渋滞はあまりないです。
比較的、新しい街づくりをされたエリアなので道路巾も
きっちり確保できていると思っています。
大和市へは、IYとジャスコに良く行きます。土日が殆どですが
良いですよね〜
途中にはつきみ野にサティーもあるし、映画館はあるし〜
でも、渋滞があるので住みたいとは思わない。住むより
出かけていく街だと僕は思っています。
平成元年から町田に住んでいますが、同じ街中、同じ学区で2度
引っ越しをしました。
トピ主さん、すみませんでした。大きなお世話だったですかね。
一戸建てでないといけない理由などを聞く方が先だったでしょうかね。
マンション侍さん、気分を損ねたらすみませんでした。
惑わしてるつもりはなかったんですが、トピ主さんがその事について
言ってくれたらいい事で、マンション侍さんが言うことでも無い気がするのですが?
無責任で惑わしてるつもりもないですし・・・
トピ主さんが大変迷ってしまったら別ですが。
今の場所で条件の良い所を選択するには、3000万と言うのは微妙な数字だと思うんです。
僕は、町田だろうが大和市だろうが一戸建ての3000万以下は色んな意味で
よく考えた方が良いと思える数字だと思ったんですよね。
安かろう、悪かろうでは思うような安住の地とはいえなくなる。
それなら、マンションも候補にならならないだろうかとね。
ちょっと検索してみたんだけどここなんてどうですか?
つきみ野から徒歩県内だし、LDKが17畳も悪くないし。
つきみ野も戦闘機の騒音からはのがれられない場所だけど、飛行機の通り道よりもはそれるはずだから悪くないかと。
http://www.jj-navi.com/shuto/FJ020B00360.do?JJ_GA=tiles.FJ020A01B01001...
あとここも。
南林間徒歩5分ですよ。
つきみ野と南林間だったら駅近くにスーパーが3件ある南林間のほうが住みやすいかな。
つきみ野は駅の近くにはなにもないからね。
とにかくISIZEで大和市内3000万円以内で検索すればたくさんありますよ。
私は中央林間在住なんで大和駅よりも藤沢よりは疎いのでよくわかりませんが・・。
http://www.jj-navi.com/shuto/FJ020B00360.do?JJ_GA=tiles.FJ020A01B01001...
32、34さんの仰る通りかもしれないですね〜
まあ、トピ主さんにご迷惑おかけしたくないので
こんなトピズレの話題を言ってしまった私が悪いんでしょう。
ごめんなさい。
では、本題に戻って先ずはご希望の大和市周辺エリア。
【質問内容】「大和市って騒音ひどいですか?」
皆さんが仰るように、賛否両論はあってしかり。
後は、トピ主さんの希望優先順位を明確にしてみなさんの
紹介してくれる場所を検討してみてください。
もし家にいて煩く感じるのが嫌なら、煩く感じない家を建てるか、
別の場所を探せば宜しいでしょう。
私が言えるのは、安易に物件を決めないことをお勧めします。
良いエリアで悪い物件にあたると、良い引っ越しになりませんから。
いずれにしても、良い場所と良い物件に巡り会う事を願ってやみません。
それから、お聞きたかったのは3000万は諸経費込みですか?
中古も視野に入れてらっしゃるのでしょうか?
>>37
ちょっと意味不明かも。
>もし家にいて煩く感じるのが嫌なら、煩く感じない家を建てるか、
>別の場所を探せば宜しいでしょう。
この煩わしいって戦闘機の音のことですか?
もし戦闘機の音のことなら「煩わしくない家」を建てるなんて不可能ですよ。
うちの実家なんて防音工事を県か市かがお金をだしてやってくれたけど、音の軽減なんてまったくありません。
戦闘機の音対策の家を建てられるぐらいの予算があれば都市の一等地に家買えちゃうかも。
まさかとは思いますが、別の場所を探せば・・。というのは住んでからという意味ではないですよね?
タッチandゴー、航空ショーの時は、
気が狂いそうになるくらいうるさいです(@南林間)
ジェット機が飛んでいる時は電話できません。
でも安いです。
約20年前、会社の独身寮があった関係で南林間に半年ほど住んでた事があります。
窓を開けてる夏場、ひとたび航空機が飛んでくるやテレビの音量全開にしても何にも聞こえなく
なったのを思い出しますね。でもそれ以外は気になるところはほとんど無い街で、気に入って
ました。
車なら254号や16号、横浜ICもすぐだし、電車は当時ほとんど使ってなかったけど共に南林間から
数駅の中央林間や大和で田園都市線や相鉄線に乗り換えで都心や横浜中心部へのアクセスもそこそこ
いいし。
その後結婚してからも、そこから車で程近い横浜は瀬谷区へ住み、転勤で神奈川を離れるまで3年半
ほどこのエリアに住んでました。
このスレを見つけて皆さんのレスを読むうち、当時が懐かしく思い出されてつい書き込んでしまいました。
意味不明か?
だから、イヤならそこは止めとけと言う事ですよ。
だから最初に言ってるでしょうが
3000万で、大和市が煩いかどうかで迷うのなら
他に選択肢があるのではないかと思うから一番最初の
書き込みになったんですよ。
根本的なことを抜きにして、発言されたことに対してここがいくら、
どこなら多少は煩くないとか・・・・・そんなアドバイスをするのが適当かどうか
考えてみてはどうかと思うわけです。
本当にトピ主さん、問題ないのですか?と誰が言ってあげてるんですか?
だから、「よ〜く考えないと」って言ってるんです。
きっぱり言います。
これだけ皆さんが一生懸命言ってくれてますが、
煩くても大和市近辺をチョイスするか、否か。
この結論が先でしょ?
次に、では3000万で煩くないエリアの選択。
(大和市で決定なら、その中でもどこが良いか)
大和市が駄目なら、その次に希望するエリアで環境、アクセス面など
加味して皆さんがアドバイスして差し上げれば。
そこまで言ってあげるのが適当かと僕は思います。