住宅設備・建材・工法掲示板「高気密高断熱」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 高気密高断熱
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2020-10-27 21:45:19
【一般スレ】高気密高断熱住宅| 全画像 関連スレ RSS

詳しい方にお尋ねです。

高気密高断熱と表現するに当たって、基準などはありますか?

一般的には、、、とかではなく、決まり事などはないのか、疑問に思うところがあって質問させて頂きました。

[スレ作成日時]2010-12-12 18:19:56

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

高気密高断熱

  1. 281 匿名

    私もQ値に疑問。

    24キロ相当グラスウール140ミリ。
    床はキューワンボード40+50ミリの2重張り。
    天井はセルロースファイバー400ミリ。

    トリプルサッシ。

    木製玄関ドア。


    ここまでやってやっとQ値1.3。
    窓を極端に減らせばQ値は上げられますが・・。

    もしかしたら工法によって変わる部分もあるのかもしれませんが、工務店に突っ込んで聞いたほうが良さそう。

  2. 282 匿名さん

    断熱気密施工については、信用できる工務店とは思えない。

  3. 283 265

    >>281
    アドバイスありがとうございます

    細部の詳しい仕様は分かりませんが、目に見えるところでは、換気にドイツのインベンタ―と言うのを使っていて、ホームページの説明ではQ値がマイナス0.45となっています。
    http://www.passivenergie.jp/
    後は基礎断熱とLOW-E樹脂サッシにハニカムサーモスクリーン、内装の中霧島壁、外装のそとん壁くらいしか分かりませんが、Ⅴ地域なのでQ値は2.0ぐらいあれば十分だと思っています。

    心配なのはやはり結露の問題で、工務店のモデルハウスでは結露は起きていないと言うことですが、壁内結露は目に見えないので心配していました。

    >>282
    すでに契約してしまったので後の祭りですが、具体的にどこが信用できないのでしょうか?
    皆さんが問題にされているQ値の問題でしょうか?

    真壁の施工方法は上の西方さんのホームページと同じような仕様なので納得したところでした。

    >>276
    素人考えで申し訳ありませんが、空気を通さないで水蒸気を通す状態とは、ボード気密で言えば、合板の接ぎ目を気密パッキンで防いで空気を通さない状態にして、水蒸気の方は合板を通り抜ける状態だと思います。
    厳密には水蒸気が通れば空気も通るはずですが、空気の方はある程度の圧力をかけないと通らないような気がします。

  4. 284 入居済み住民さん

    >276の西方設計さんのHPの中の「合板は透湿層なのか防湿層なのか」の記述の中で
    室内側の透湿抵抗が合板より高ければ合板は防湿層になり,室内側の透湿抵抗が合板より低ければ合板は防湿層になると書いてあります。
    それはその通りだと思いますが,でも室内側の防湿層をラフに施工したら,室内側の透湿抵抗が合板より低くなり合板が防湿層になると思うのですが....
    この工法の実績が15年とかあれば,まあ信用してもいいかなとも思いますが,5年とかだったら不安だと思います。

  5. 285 匿名さん

    >>283
    もともと>>281さんと同じ感想を持ったから、何となく気になったんですけど、Q値のことも、ミミ付断熱材だけで防湿できるとしていることも、どちらも私は信用できません。
    284さんが
    > でも室内側の防湿層をラフに施工したら,室内側の透湿抵抗が合板より低くなり合板が防湿層になると思うのですが....
    と書かれているように、どのくらいラフなのか不明、というかラフ(適当)で良いと思っているのは問題です。制御できていないのだから実際の透湿抵抗は分からず、最悪なケースを予想するのが(技術者だったら)普通です。たぶん排気によって屋内はやや負圧になることも期待して、湿気がほとんど壁内に入らないとみなすのだと思います。それで良いとお考えならいいのですが、不安だから書き込んだのですよね?私なら、不安材料は除きます。

  6. 286 265

    >>284さん>>285さん
    アドバイスありがとうございます。
    >でも室内側の防湿層をラフに施工したら,室内側の透湿抵抗が合板より低くなり
    この部分は私も同じ感想を持って不安に思っていたのですが
    西方さんの
    >外壁の外側にボード(合板)を張り気密・透湿層とし、防湿層は従来通りの気密・防湿層の位置に施工する。断熱材は従来どおり外壁の軸間に充填する[→図1,写真1,写真2]。
    25年ほどの経験と理論から、通気層の働きが高く、防湿層がラフに施工されても充填されるグラスウールなどの断熱材が結露しないとこが知れてきた。

    この記述を読んで一安心していたところですが、>>285さんの言われる通り不安は排除すべきと考えます。
    もう一度工務店の方にしっかりと防湿層を施工するように頼みます。

    また、Q値については素人の私でも少し勉強すれば計算できることなので工務店も嘘はついていないと思いますが、もう一度確認してみます。 

  7. 287 匿名さん

    >Q値については素人の私でも少し勉強すれば計算できることなので
    との事ですが計算の根拠になる正しい数値は工務店さんから入手出来るのですか?
    いろんな要素があり結構大変ですよ。

  8. 288 265

    >>287
    工務店さんに再度計算し直してもらいました。

    モデルハウスの方はQ値1.36でしたが、わたしの建築予定の家は予算の関係で所々でグレードを落としているので、1.56ということでした。

    私はⅤ地域なのでQ値2.0以下なら問題ないと考えていましたのでまずまずです。

  9. 289 匿名

    >>288
    確かにQ値2.0あれば問題無いですね。

    ただ問題なのは、
    最初はQ値1.3と言っていたにもかかわらず、突っ込んだ途端1.5になったところではないでしょうか?

    こういうことをする業者には、相当目を光らせる必要があると感じます。

  10. 290 匿名さん

    日本の人口のほとんどがIV地域に住むかのように作られた基準なんて信じない方がいい。
    四季や地形に富む国なのだから、平均気温ではなく、寒暖差を気にすべきだろう。

    Q値が2.0以下ならそれほど差は感じないレベルだと思う。
    ただ、普通の技能を持つHMならそれほどコストをかけなくても実現できるレベルなので、
    こだわるならできるだけ1.0に近づけたほうがいい。

  11. 291 265

    >>290

    >ただ、普通の技能を持つHMならそれほどコストをかけなくても実現できるレベルなので、
    こだわるならできるだけ1.0に近づけたほうがいい。

    確かにC値の方はあまりコストをかけなくても実現できると思いますが、Q値の方は断熱材の厚みや性能を上げたり、窓の性能を上げたりとコストはそれなりに上がると思いますけど?



  12. 292 匿名さん

    >291 さん
    気密性を高めるには以下のようにそれなりのコストアップが伴います。
     1.高気密サッシ
     2.気密コンセント
     3.気密玄関ドア
     4.壁等の気密パッキン、シート施工
     5.断熱方法(外張り断熱、二重断熱壁等)
     6.換気システム
     7.工賃(施工時間により結構コストアップに繋がる)

  13. 293 匿名さん

    291さんが言っているのは、C値よりはQ値の方がコストがかかるという意味で、
    それはそのとおりかと。

  14. 294 匿名さん

    高気密高断熱って 今回みたいな震災後でも性能維持できるように施工してあるの?

    経年劣化とか考慮しているのか疑問!!

  15. 295 匿名さん

    震災後は分かりませんが、経年劣化は20年後は0.5~1ぐらい下がるとどこかの資料に載っていました

  16. 296 291

    >>292
    どうもすみません
    言われる通り確かにC値を上げるのもコストがだいぶアップしますね

    私の場合もモデルハウスの窓にアルゴンガス入りでアルゴンガスを入れるとQ値が0.06上がると言われましたが、当然価格もアップすると思い却下しました。

    Q値も工務店の技術と言うより予算さえあれば、結構上げることが出来るような気もします。

    そうなると北海道のQ値1.0を切るような高気密高断熱の家はだいぶ価格が高いのでしょうか?
    東京あたりと比べると人件費が安いので東京とあまり変わらないぐらいの価格でしょうか?

    北海道に住んでいる方が見ておられたら、参考のために北海道の高気密高断熱でQ値1.0を切る住宅の
    平均価格を教えてください。

  17. 297 匿名さん

    >296 さん
    何も謝ることはないです。
    この際とは色んな意見の交換場所です (^^)

  18. 298 匿名さん

    > 北海道に住んでいる方が見ておられたら、参考のために北海道の高気密高断熱でQ値1.0を切る住宅の
    平均価格を教えてください。

    >> 坪単価にせよ総額にせよ建坪、仕様(軸組、各組、軽量鉄骨、重量鉄骨 etc.)の前提条件が判らないと金額は出せないのでは?
    大手メーカーではQ値、C値とも1.0を切るのはスウエーデンハウス、一条工務店などです。
    このサイトが金額の目明日が書かれていますので参考にしてください。
    http://www.onyourside-housing.net/research/tsubotankahikaku.html

  19. 299 匿名

    高スペック=快適な住まい

    とは限らないと思うが…
    スペックを落としても間取りを優先させたり壁や床の質感にカネをかけたりね。
    後は経年変化も重要。
    ベニヤ板とウレタンで満たした家は完成時がピーク。

  20. 300 匿名さん

    >>296
    坪60万ぐらいでQ値1.0の住宅は建てられている。
    ただ、宅の性能は、省エネが目的であって、
    >高スペック=快適な住まいとは限らない
    には、賛成です。逆は真だけど。
    ただ、C値は、技術を持っている工務店なら、さほどコストをかけずに、
    普通に1を切る家を建てています。

  • [お知らせ] 画像が表示されない不具合について

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,750万円~1億2,990万円

3LDK~4LDK

68.59m²~114.69m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4750万円~9090万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8000万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7378万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸