- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
何がどう逆ですか
高高だから室内側建材部分でで防湿シートが必要なんですよ。
湿気が断熱材まで及ぶと、断熱材内結露をおこしますよ。
>2068
2067とは別人ですが、
透湿・調湿建材では表面結露の可能性は低くなるが内部結露の可能性が高くなると表現すべきです。
例えば、
http://www.nisikata.co.jp/n2002/sink/009/sink009.html
理論や実験や経験からセルロースファイバーの防湿シートは条件の厳しい地域 lll 以北では必要
外側に防水シートを貼るのは常識
(これは透湿しますね)
内側には調湿気密シートを張ります
(防湿気密シートではありません)
もちろん断熱材も透湿するものです
>2071
調湿を脳内であれこれ考えるのは危険。
あなたが思っているようには動いてくれないですよ。
断熱材内部で結露した場合、断熱性能の低下とさらなる壁体内結露の悪循環となる。
建材屋の理論に振り回されると公開するのはあなたですよ。
それともあなたが関係者ですか?
なぜ断熱材内部で結露するのですか?両側に透湿します。
高高以外の最近の家はすべて両側に透湿しています。
低気密住宅ならそれでもいいのかなと思います。
2074
どんな家ですか?伝統ですか?
透湿抵抗的に、どこかで止まってると思いますが
まず合板でしょう
次に袋入りGW
それから防湿気密シート
透湿なんかしませんよ
だから、高高なら透湿は必要ないのですよ。
高高以外の家なら透湿は有効な技術かもしれません。
もっと勉強してから出直してくださいね
2077
あなたの高高の発想は時代遅れ
多分実態的にも中中かもしれない
というか、あなたアイシネン信者でしょう又例の
私の高高ではなく、高高の常識的な知識です。
あなたの常識は「高高住宅は透湿しない・させない」かもしれない
あなたの常識は「アイシネンには気密シートを張らない」かもしれない
ただ、他人からはケチってるだけの時代遅れと思われているかもしれない
勝手に想像力が膨らんでいますね。
残念なことにアイシネンとは何の関係もないですよ。
高高には長年培われてきた技術があります。
私個人の脳みそなどたかが知れています。
私の常識ではなく、高高の常識をお伝えしたまでです。
あなたが言いたいのは、あなた個人の最新?の高高の技術なのでしょう。
あなたの家を建てるときには実験的にはいいかもしれません。
失敗しても自業自得ですから。
誰が長年培ったのですか
新住協の人ですかあなた
実験ならZ工法の山本信者の人たちが大勢人柱になってますね
最近は遮熱シート同様、実績もないのに怪しい理論をふりかざし、
最新の工法だと勘違いしてる輩の多いこと。
基本的な理論だとすぐに嘘だとばれるから、最新技術だと煙に巻き、
たいした原価でもないのにたいそうな値段で販売させ、
その片棒を担がされていることも気づかない連中がいる。
その昔、WB工法といって高高を欠陥住宅だと批判し防湿シートを施さない工法もあったが、
実績を積み重ねるうちに欠陥住宅だと解り、しぼんでしまった経緯もある。
そういったケースと類似しているような気もする。
自分の家で実験するなら兎も角、他人の家では実験しないで欲しい。