建ったとしても、第一種低層地区だから、大したことはないでしょう。
この地域は、畑地を持っていた大地主たちが、区会議員とかになっているから、ガードレール設置なんかは陳情すれば良いと思うね。小学校の通学路は、おそらくふれあい緑地からの方でしょう。こっちは、超がつくぐらい安全無事。
94さん、95さんありがとうございます。
西陽があたりますが、お庭ライフ楽しみたいと思います。
・・・もうすぐ完売ですね。
完売につき、受付を終了いたしました。
完売後、ここの掲示板はおとなしいですね。
購入された皆様、オプションは申し込んでいるのでしょうか?
私は食洗機、バルコニーのタイル、キッチン手前の収納で検討中です。
表札は申し込みます。
一般的にはどうなんでしょうね、まあ人それぞれでしょうが…。
109で投稿したものです。15日の確認で、以前の内覧会で確認が漏れていた箇所も含めて追加で15件ほど増えまして、我が家も21日に再再確認です。
壁紙の施工が下手です・・・。丁度90度に折り曲がる箇所の施工が上手くなく、今住んでいる賃貸物件の方が綺麗です。
きちんと隅を合わせきれておらず、亀裂が入っているように見えます。少しは我慢していますが、ちょっと激しいところは注文を付けました。玄関の枠にも傷がありますし・・・
施工時での取り扱いにはもっと気をつけて施工して欲しいと思います><;
汚染コンクリ‥、やはり出てきたかって感じです。
ここはどうなんでしょう。
どなたか放射線量を測定した方はいらっしゃいますか?