東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京ミッドベイ勝どきってどうですか? Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. 東京ミッドベイ勝どきってどうですか? Part2
マンコミュファンさん [更新日時] 2011-02-11 18:18:13

パート1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/94131/


携帯版=http://www.haseko-sumai.com/i/s/b/kachidoki/index.asp

<全体物件概要>
所在地=東京都中央区勝どき5-1005、1006(地番)
交通=都営大江戸線勝どき駅より徒歩8分
総戸数=233戸
間取り=1DK~4LDK
面積=40.29~84.68平米
価格=2,400~6,300万円台予定
入居=2012年3月下旬予定

売主=名鉄不動産伊藤忠都市開発
管理=名鉄不動産
施工=長谷工コーポレーション



こちらは過去スレです。
東京ミッドベイ勝どきの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-08 22:03:41

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京ミッドベイ勝どき口コミ掲示板・評判

  1. 306 匿名さん

    天井高と基礎杭の深さも気になる。
    共用部分とか色んな噂が出てるがどうなんだろう?

  2. 307 匿名さん

    現地の工事現場の塀に全体のパース図が掲示されたが、デザイ的には悪くないように感じた。
    MRにはシアターや眺望シュミレーションもあるのかな?

  3. 308 匿名さん

    >>305
    60㎡で管理費が13500円、修繕費5400円。
    24時間有人管理なので特別高いとは感じなかった。
    70㎡とかになると25000円ぐらいにはなってくるね。

    共用部分に関しては託児所が入るかもとか書き込みがありましたが
    特にそう言った説明はなく一覧を見ても見当たらない。
    屋上は入れない。
    ただ過去レスにも出てたが駐輪所が1台までてどうなんだろ。
    共用廊下部分にとめる人が居そう・・

  4. 309 匿名さん

    事前内覧会って、1/15からじゃなかったっけ?
    1/14からやってた?

  5. 310 匿名さん

    >>308
    管理費にはインターネットネット代込み?
    駐車場代はいくらでしたか?

  6. 311 匿名さん

    ペアガラスでしょっ!今どき勝どき

  7. 312 匿名さん

    >>309
    14日が初日のようでした
    沢山の人で賑わっていて金土日で200組来場予定とか言ってました。

    >>310
    そこを聞くのを忘れてしまった
    でもパンフにもパネルにもネット接続のことが書いてなかったんですよね

    あと今平面図見たら一階のパブリックスペースに子育て支援施設が入るようですね、すみません

  8. 315 匿名さん

    60平米のボリュームゾーンで管理費修繕費が19000円は安い!
    思ったよりお手頃で安心しました。

  9. 316 匿名さん

    屋上開放は期待してたけどガセだったんでしょうか?

  10. 317 匿名

    エントランスホールの雰囲気どうでしたか?

  11. 318 匿名さん

    屋上開放は
    最近は屋上に上がってからロープで最上階に入る空き巣、
    なんてのがいるから最上階を買う人が嫌がるでしょう。

  12. 319 匿名さん

    事前内覧会、盛況のようですね。
    ここはディスポーザーがありますが、
    ごみ出しは24時間OKなんでしょうか?

  13. 320 匿名

    もちろんそうでしょ

  14. 321 匿名さん

    あの仕様じゃ、あの価格ですね。
    まさに賃貸仕様。これまで見たMRで最低レベル。

    それでも、次の予約は週末希望なら2月11日まで取れないとか言われましたし、「ご要望書いただきました~」の放送がひっきりなしでした。
    あの放送、どうなんでしょうねえ。。

  15. 322 匿名さん

    ○○号室、ご要望頂きましたーありがとうございました~で引きましたよね?
    でも正直あおられてしまった…
    それでも恋する中央区

  16. 323 匿名さん

    290さん
    ディスポーザーでは結構処理できないものがあります。たとえば鶏肉の皮や魚の骨など。それらを間違って入れてしまった時にはなかなか処理できずずっと作動しています。ただ我が家のディスポーザーはある程度作動したら勝手にとまってくれるのでいずれ止まるのですがね。
    繊維質が多い食品も排水不良を起こしてしまう可能性もある様です。
    なかなか覚えられずついつい入れてしまうのですがね。

  17. 324 匿名さん

    江東区亀戸のミッドアベニューとかいうのはMR見学後失望の嵐だったけど、ここはそうでもないね。
    しかも、行った人の感想が意外に少ない。

    結論:意外とよかったんで皆マジに買う気になってる?

  18. 325 購入検討中さん

    すく隣に、8階建の倉庫がありますが、日当たりはどうなんですかね⁇

    いずれ、高層マンションに建て替えられる…なんて考えられますか⁇

  19. 326 匿名さん

    眺望や日照シュミレーションはあったんでしょうか?
    MRオープンの割りに、この不気味な静寂感・緊迫感はなんでしょう?

    私はまだMR行ってないけど、近くまで見に行ったら、MRまん前にブランズ東雲と豊洲シティタワーズの看板持ちが立ってて笑いました。

  20. 327 匿名さん

    直床は二重床と違って重量物に耐えられて良いのでは?
    二重床は重いもの載せると抜けそうで心配。

  21. 328 匿名さん

    >308
    パブリックスペースに子育て支援施設が入る予定なんですね。住民専用の託児所だといいですが、どうでしょうね。
    平面図を見る限り広さは如何でしょうか?
    駐輪所は1世帯に付き1台の所が多いようですが、入居者がファミリー層が多ければ少なすぎって思います。
    共用廊下に置く人も多く出てきそうですが、そういうのも管理していただけるといいですよね。

    >323
    ディスポーザーって自動で動くのでしょうか?何かが引っかかったりして、ずっと作動しっぱなしというのも
    ちょっと怖いですね。

  22. 329 匿名さん

    パースはこんな感じ。

    1. パースはこんな感じ。
  23. 330 匿名さん

    >>326
    眺望画像と日照シュミレーションはありましたよ
    冬は清澄通りと反対側の低層階も6時間中4~5時間はカゲることもあるようです。
    倉庫の方はほとんど1LDKタイプで昼間居ない人向けが多い
    BMWの倉庫は建て替える予定既にアリとか言ってたような・・ウロ覚え
    ただボロそうだったから近々別の建物になっても不思議じゃないと感じました

  24. 331 匿名さん

    ベランダは2m幅があるので広そうでした

  25. 332 匿名さん

    >>325
    隣のBMW倉庫とあわせて、このマンションと同規模か
    数階高いマンションが建つ可能性が大きいですね。

  26. 333 匿名さん

    駐車場は全て平置きで3万前後だったかな

    しかし名鉄不動産が管理するみたいだけどここってどうなんでしょう
    修繕積立が30年後も1万切って安いのが多少気にかかりますが

  27. 334 匿名さん

    確かにあのご要望書〇号室頂きました!って放送どうなんでしょうね
    他のMR土日に行ったことないけど他の所もあんなもの?

  28. 335 匿名さん

    今住んでるマンションはディスポーザーついてますがすごく便利ですよ
    海老とか生臭くてすぐ捨てたいものとかには重宝してる
    ただ繊維があるものは時間がかかったり止まったりはしますね
    枝豆の皮とか貝の殻とかは無理です
    勝手に作動は今のトコないです、米国製のモノですが

  29. 336 匿名さん

    あとエレベーターは防犯のための窓があって中が見えるタイプのものですね
    賃貸みたい

  30. 337 匿名さん

    >327
    重いものを乗せると抜ける心配があるんですか?
    直床との違いがイマイチわからない初心者なので
    詳しい方教えていただけたら助かります。

  31. 338 匿名さん

    やっぱり数年後には、目の前に同じくらいの高さのマンション建つんですかね・・・
    そしたら低層階の部屋は真っ暗ですね。

    悩みます。

  32. 339 匿名さん

    >>337
    どの程度の重さまで耐えるのか、詳しいことは分からないのですが
    さすがに床が抜ける心配はしなくてよいと思いますよ。
    直床、二重床のメリット、デメリットはweb上でも色んな所に記事があるので、お時間のある時にでも
    見て回ってみるのも良いかもしれません。
    私も実は「二重天井、二重床は防音性能が高い」と勝手なイメージを持っていたのですが
    必ずしもそんな事は無いらしいという事がわかったり、色々勉強になりました。

  33. 340 匿名さん

    直床に入るクッションのせいで重い物乗せると周辺の床が沈みますよ。
    うちも長谷工直床物件ですがこの間、ソファーの位置変えたら
    思いっきりソファー足の跡が床に・・。



  34. 341 匿名さん

    今日、近所を通りかかったら、工事現場の前で、けっこうたくさんの人が日照等をチェックしていたようだ。

    それにしても情報が少ないな。
    屋上庭園の件は本当に消えたのか?

  35. 342 匿名さん

    共有施設は一切ないと言ってたから、屋上庭園なしじゃないですか?
    行ってきましたが、値段と中央区アドレスに惹かれてみなさんかなり本気な感じ。あっという間に完売?
    黙っていてもすぐ売れそうなので知識もやる気もない、おばちゃん営業にゆるい接客をされて帰ってきました。

  36. 343 匿名さん

    え?シアターとかもないの?
    殿様商売か!?
    模型ぐらいはあるんでしょ??

  37. 344 匿名さん

    知識もやる気もないおばちゃん営業なんてヤダ!
    今日他のMRで↑なおばちゃんに当たってテンション下がって帰ってきたところ。
    おばちゃんじゃなくておっさん希望て要望出しとこ♪

  38. 345 匿名さん

    価格表は全戸公表してるのかな?
    誰か親切な人、アップきぼんぬ。

  39. 346 匿名さん

    眺望も気になります。
    高層階だとレインボーや東京タワーは見えるんでしょうか?

  40. 347 匿名さん

    シアターも模型も普通にありますよ。
    ただ、平日はわかりませんが、休日は予約がぎっしりな感じで「要望書を出したい人はさっさと出してください(かなりの割合の人が出してる感じ)次回は事前登録会で会いましょうって♪って」って感じかな。
    うちは2時間強滞在したと思いますが、帰るとき何気なく見たら一緒にシアターをみてた人たちはすでに帰られていて、商談スペースのメンバーも半数以上入れ替わっていたような気がしました。
    価格表はもらえる紙には全部記入されていないけど、全戸の値段は決まっているようで聞けば教えてくれます。
    他のこともなんでも聞けば教えてくれるけど、、オープン間もないからかおばちゃん営業だからか即答できないことが多かったです。

  41. 348 銀行関係者さん

    MR行ってきたが。。。坪単価相応の購入検討者という印象。金持ちから貧乏人が階層別に同居するタワマンより貧乏人同士が同居した方が管理面で意思疎通はしやすいのでは?書かれている駐輪場問題は、確実に発生すると思うが、それも価格に反映されてるのかと。。。分譲Mとしては???だが価格を考えればギリギリ合格点では?

  42. 349 匿名さん

    屋上入れるか営業に聞いたけど入れませんと言ってたよ
    芝生ぐらいは植えるみたい

    シアターはあるよ
    自分はおばちゃん営業には当たらなかったのでラッキーだったのかな

  43. 350 匿名さん

    確かにお安いけどね・・それなりの理由はあるって感じ
    将来壁ビューになりそうな予感がした

  44. 351 匿名さん

    目の前の倉庫、BM含めて、転売?建て替え決定とのこと。
    ここの約2、3倍の土地で開発されることまで決定している
    ことも言っていました。

    タワーが立つほどの大きさではないので、ここより大規模な
    板状マンションが立つんでしょうかね。板状でも、南と北面の
    両面マンションとかが可能もあるとか?。

    最悪、対面バルコニーとか考えると・・。すぐに申込書を
    書けませんでした。値段はそんなに安いんですかね?
    私の会のときは、申込をした人もアナウンスでは2組(2組
    とも40平米)だけでした。

  45. 352 匿名さん

    天井が低く、2重床で無いのは騒音面でどうなのでしょうか?

    あと、ペアガラスが標準でないのも気になります。

  46. 353 匿名さん

    bmwの土地の眼の前にはコスモベイやライオンズがそびえたってるのに、そんな場所にマンションが建つのかな?

    ここよりも条件悪いと思うけど。

  47. 354 匿名さん

    でも、マンションじゃなくて事務所だったら最悪だよね。

  48. 355 匿名

    わざわざ貸しオフィス作って、借り手はあるかね?
    自社だけ入る事務所ならともかく。

  49. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸