物件概要 |
所在地 |
東京都中央区勝どき5丁目1005、1006番地(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
233戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年02月竣工済み 入居可能時期:2012年03月下旬 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]名鉄不動産株式会社 東京支社 [売主]伊藤忠都市開発株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [媒介]伊藤忠ハウジング株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京ミッドベイ勝どき口コミ掲示板・評判
-
201
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名さん
向かいの倉庫は近いですよ。10mも離れてないですからね。
それに夏だけ日が差すとか、最悪じゃないですか。
-
203
匿名さん
ここの近隣の駐車場の相場が40000円前後なら、マンション内の駐車場も40000円前後しても仕方がないように思う。
マンション内の駐車場が70台(車椅子優先1台、来客用2台含)しかないから、利用できなかった人が出た場合、
不公平になってしまいますからね。
マンション内の駐車場代金も利用者が少なければ、値下げもあるかもしれないが、利用者が多ければ難しいのでは。
>>200
駐車場は全台平置きですよ。
-
204
匿名さん
-
205
匿名さん
↑安物買いの銭失いになるぞ
冷静に物件を評価してみろ!
中央区以外はメリットないぞ
-
206
匿名さん
>205さん
MRの予約状況からみるにむちゃくちゃ人気ありそうですが・・・。
銭失いって、ここは転売に不利なのか??
ここの問題って、駐輪場くらいだと思うけど。
-
207
匿名さん
ここの一番の問題は、
抽選倍率が高いかも。
ってことでしょ。
-
208
匿名さん
眺望、採光、ピロティ、外廊下、液状化など懸念材料は沢山あるでしょ
-
209
申込予定さん
転売目的で申し込む人が多そうですね。
自住目的の人を優遇してくれたりしないもんでしょうか。
-
210
匿名さん
前スレを見ると駐輪場の問題って大きく取りだたされていますね。前スレを見ても探しきれなかったのですが、
一体ここの駐輪場の台数って何台なのでしょうか。今はどこのマンションも1世帯に対して1台のところが
多いようですが、それよりも少ないのでしょうか。
懸念材料も感じ方は人それぞれだと思いますが、私は眺望はあまり気にならないですね。眺望っていつか
飽きるものだと思っていますので。
-
-
211
匿名さん
-
212
匿名さん
眺望と日照は屋上にガーデンができるようだから大丈夫。
液状化も関東大震災で何ともなかったようだから多分大丈夫。
-
213
匿名さん
-
214
匿名さん
-
215
匿名さん
屋上ガーデンは子供を遊ばせるのによさそうですね。
もちろん車も来ないし安心ですね。
ここは違いますが屋上で農作業ができるマンションもある様です。
-
216
匿名さん
眺望は始めだけですね。住み慣れると、見なくなります。
逆説的ですが、綺麗な景色を見たときに感動できるように
自宅は眺望がいまいちな方が良いのかも知れません(笑)
ただし日照やプライバシーの方は問題があるとストレスに
なりますから、そういう意味ではネックの少ない高層階を
検討する価値はあると思います。
-
217
匿名
-
218
匿名さん
「アドレスは中央区」
すげーな。おい。これだけか。
-
219
匿名さん
-
220
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件