物件概要 |
所在地 |
東京都足立区梅田5丁目573番12(地番) |
交通 |
東武伊勢崎線 「梅島」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
220戸(住戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階建て、共同住宅 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ライオンズ オーチャードガーデン口コミ掲示板・評判
-
1
sky
これからよろしくお願いします。
あと1年長いですが、
セレクトや間取り変更、ローン、家具選びなど、いろいろとやることも
多いので、充実した1年になりそうです。
毎日、新居のことを考えると幸せです。
素敵な家にしたいですよね。
今は、カラーセレクトに悩んでます。
皆さんは何色にしました?
キッチンの色は?
皆さんの決めた理由を知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
契約済みさん
私も参加させていただきます。
色々選べるだけあって、悩むところが多いので、
他の方の意見も聞きたく思いました。宜しくお願いします。
後一年、長いですよねぇ。
私も、待ち遠しくて毎日パンフレットを眺めてます(笑)
suumoを見て、いろんなところのリビングを参考にしてます。
家具選びも楽しいですよね。
カラーは、ホワイトにしました。
ダーク色も素敵だと思ったのですが、明るい方がいいかなと思いました。
中間色は普通でつまらなそうですし。。
キッチンは標準色と迷いましたが、こげ茶横木目にして、メリハリをつけました!
吊り戸棚も迷いましたが、オープンキッチンが夢だったので、つけない事にしました!
期限が迫ってるので焦りますよね。
後で、こっちにすればよかったと後悔したくないですしね。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
契約済みさん
宜しくお願い致します。
自分も後1年が、長いようで、短いのかなと、入居を心待ちにしてます。
住宅ローンに関して、市場や金融関係の友人に聞いていますが、
みなさんの考えを聞いてみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
sky
>2
私もスーモを参考にしてます。
一緒ですね(笑)
カラーセレクトが白で、キッチンがこげ茶でオープンキッチン、素敵ですよね!
私もそれが1番したいセレクトなんですが、床が白って汚れや髪の毛が目立つような気がして、踏み切れなくて…
あと、オープンキッチンだと収納が少なくなりますが収納はどうされますか?
是非、ご意見参考にさせて頂きたいです。
>3
まだ決定ではないですが、変動でいこうかなと。
低金利のうちに繰り上げ返済出来ればいいなと思うのですが…。
金融機関はどちらにされますか?
ネット銀行って、どうなんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
契約済みさん
skyさん
一緒ですね(笑)
確かに床・扉とも白なので汚れは気になりますよね。
でもダーク色だと、ホコリが凄く目立つそうなので。
フローリングは汚れが落ちやすいように、コーティングしようと思ってます。
それでも汚れそうですけど、それより明るさを選んじゃいました。。
東向きなので陽射しがどうなのか心配で・・・。
skyさんは陽射しは重要視しましたか?
キッチンはカウンター下収納をつけようと思ってます。
それで収納は足りるだろうと・・・。
実用性よりも、見た目を重視してしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
sky
>5 契約済みさん
フロアーコーティング、うちもしようと思ってます。
これもかなり高いですよね。
でも、必須かなと。水まわりもする予定です。
白は汚れ、ダークは埃・・・。
どちらにしろ、難点はありますよね。
陽射しも気になりますよね。
うちは南向きですが、玄関は北側だし、北側の部屋の
ことを考えるとダークにするのは暗いかなぁと。
でも、高級感のあるダーク色も捨てられず・・・。
ダークにする場合は、キッチン扉は白にしようと思ってます。
キッチンはカウンター下収納、うちもつけようと思ってます!
キッチンだけは見た目重視したいですよね。
憧れのオープンキッチン。
次回の打ち合わせでカウンター下収納の見積をとってみようと思います。
高いのかなぁ。
趣味が似ているみたいでうれしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
契約済みさん
skyさん
ダーク色も、ホテルみたいに高級感があっていいですよね。
うちも夫婦二人だけなら、ダークにしていたかもしれません。
南向きいいですねぇ!スカイツリー、花火も見えるし!
本当はMの間取りがよかったのですが、高くて断念しました・・・。
床がダークでキッチンがホワイト!それも素敵です。
確かに、部屋二つは昼間でも暗いですよね。
それ考えるとホワイトも考えちゃいますね(><)
でも電気つけたらどちらでも大丈夫そうです。
うちは、三回の打ち合わせは終了しました・・・。
セレクトで悩んでいるのは、色だけですか?
うちは焦って色々決めてしまったので、失敗しました。
オープンキッチンに憧れていたのに、
「収納が大切」とか思い、吊り戸棚有りで申し込んでしまって、
後から、やっぱり無しに変更してもらいました。危なかったです。
もう変更できないかと思うと不安です。
カウンター収納、使えそうですよね。
でもどれもこれも高いので、最低限しか注文しませでした。
後は、知り合いに頼もうかと思ってます。半額以下でできそうですよ。
skyさんも、直接業者さんに頼んでみては?
趣味や考え方が似ていて嬉しいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
sky
>7 契約済みさん
Mの間取りって角部屋ですよね?
うちも高くて買えなかったですよ。
いいですよね~。
うちは小さい子供がいるんです。
子供いるのであれば、白か中間色がやはり
無難ですよね。
でも、どうしても高級感が捨てられず・・・。
3回の打ち合わせ、終わられたんですね。
私も毎日考えが変わっているので、
土壇場で変更とかしそうです。
変更できないのって不安ですよね。
まだ、入居まで1年もあるのに。
悩んでいるのは、カラーだけではないです。
すべて選べるところは悩んでます(笑)
うちも直接業者に頼もうかなぁと思ってます。
食器棚はどうされますか?
これも、業者に依頼するか、今は市販の食器棚もサイズに合わせて
オーダーできるし、性能も良いのでそれも検討中です。
ランドリーキューブは頼まれました?
お知り合いの業者がいてうらやましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
契約済みさん
skyさん
そうです。Mは角部屋です!いいですよねぇ。。
最後まで悩みましたが、オプションとかで他にもお金がかかるので。。
うちも小さい娘がいます!
旦那さんは、どちらでもいい感じですかね。それだと余計に悩みますね。
うちもほぼ悩みました。。
実際住んでみないとわからないところもありますからね。
食器棚はとりあえず、今使っている物とサイズがそんなに変わらないので、
持っていこうと思ってます。
そんなに古くなければ、住んでから買っても遅くないんじゃないですかね?
ただ面材を合わせて作るとなると、別ですが・・・。
ランドリーキューブは迷わず頼みました!
後は、LILポケットをつけました。
有償のセルフセレクトはこれだけです。
後は、カスタムオーダーで洋室のドアの位置を変更しました!
ダウンライトは見積もりしてもらいましたが、使わないだろうと言う事でやめました。
なるべく最小限に・・・。
知り合いがいるといいですよね。
なるべく安くしたいですし・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
コーヒー
我が家もランドリーキューブはつけました。
Mの部屋、うらやましいですね。
年末ジャンボ当たらないかな…
家具は先程ネットで見てましたが、木蔵(ボクラ)というところの、オーダーメイドはなかなか良かったです。
娘が2人いますが、傷がついてもいいのかな~って…
その傷も子供が大きくなったときに、この傷は…なんて話が出来るかもなんて…
今は、変動ですよ。
FPの友人とも話をして、子供にお金がかかる前に少しでも返済しておくのがいいかと。
中学卒業前までですかね。
高校から私立にいくと授業料もそれなりにかかりますし、大学に行ったら、余計にかかりますからね。
恐らく、ここ10年は金利は低いと読んでいます。世界政治、景気を含めて、良くなる要因が見当たらない。
某有名銀行の友人も同じ考えでした。
あとは、気をつけなければいけないのは変動は見直しがあるというところです。
契約時の金利は低いですが、その後がどうなるか。契約時の+1%は最低でも考えた方が…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
sky
皆さん、ランドリーキューブつけられるみたいですね。
うちもこれは迷わずつけようと思ってます。
コーヒーさんの「年末ジャンボ当たらないかな…」というコメントみて
思わず笑ってしまいました。
皆、考えることは一緒ですね。
私も年末ジャンボ当たって、頭金を増やすことを夢見てます(笑)
変動で繰り上げ返済をしていくのが一番ベストのようですよね。
+1%を考えると頭が痛いですが、考えておかないと怖いですよね。
皆さんは、キッチンの扉は何色にしましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
ミニィ
色々参考にさせてもらっています。
うちもチビちゃんがいるので幼稚園の情報なども頂けたらうれしいです(^^ゞ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
契約済み
親戚の「お日さまはお金で買えないから、南側にするべき」の一言で、南側にした者です。
カラーは、中間色にしました。何故なら、今 ホワイト色のフローリングですが、やっぱり汚れが目立つんです。決して、掃除無精とかではないんですが。
ダークカラーは、ワタ埃が目立ってしまうのと、キズがどうしても…。小まめに掃除しればいいんだろうけど、ホワイトにしてしょっちゅうクリーナーで掃除はしないだろうと…。
でも、東側の部屋ならばホワイトはいいと思います。
やっぱり、明るいですし。
あ、中間色はどんな家具や絨毯にも合うから、それも
魅力ではあるかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
契約済み
うちは洗濯物が多いので南側にしました。
部屋しか決まってないのでカラー、仕様悩んでいます。
ダウンライト取り付け予定の方いらっしゃいますか?今月中には決めないといけないので焦っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
匿名さん
ダウンライトは、あまりいらないと思いますよ。
結局、つけたわいいけど 使わないパターン、多いかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
匿名
食器棚を申し込んだ方いらっしゃいますか?
高いけど、すっきりするから申し込みしようかなと…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
うちは悩みましたが金額が高かったので諦めました。でも最初からついている方がいいですよね…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
契約済み
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
匿名
食器棚、金額高すぎですよね。
インテリアオプション会で頼むとさらに高いみたいで、頼むなら早いほうがと言われましたが…
ランドリーキューブは、格安に感じますよね(笑)
うちも迷わず頼みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
住宅ローンと頭金払っていてそれに追加での出費は痛いです。
インテリアも揃えないといけないですし…。
食器棚は今使っているものを使う予定です。
床暖房って暖かいのですか?
ストーブ必要ないですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件