リフォーム相談板「リフォームのナカヤマでリフォームされた方いますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. リフォーム相談板
  4. リフォームのナカヤマでリフォームされた方いますか?
  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2016-06-03 08:01:34

私はナカヤマでリフォームしました。
見積もりが安かったのが一番の理由です
新潟の営業所です

【スレッド本文を一部削除しました。2011.08.29 管理担当】
※投稿マナー「アンチスレッドを立てない」をご確認下さい。
https://www.e-mansion.co.jp/manner.html

[スレ作成日時]2010-12-08 08:50:24

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リフォームのナカヤマでリフォームされた方いますか?

  1. 801 購入検討中さん

    あ、「工事中」のことね。

  2. 802 燕尾服

    スーツには2つボタンと3つボタンがある。
    一番下は止めない。
    白い靴下ははかない。

    常識だと思うんだけど。

  3. 803 サラリーマンさん

    チラシを見ると、フローリング工事が「突き板仕様」で非常に安いので早速見積もり依頼しました。
    しかし 何日待っても無しのつぶて。
    よくよく聞くと、小生の家の近くの業者でその低価格で受けるところが見つからないらしい。

    この会社のやり方は、依頼が有った地域の業者を探して、安い価格で請け負わしてさらにピンハネするやり方が多いのではと推測しました。
    だから全国網の展開が可能なんですね。
    従って、当然施工レベルも地場の安受け業者任せが多くなることが想像できますよね。

    依頼は良く考えて、手数でも自分で近くの業者を探したほうが無難なようです。

                                 以上


  4. 814 怒男

    2週間前に施工不具合を確認させましたが、その後なしのつぶて
    この会社ほとんど、いい話を聞きませんね

  5. 815 ママさん

    私の家をナカヤマでリホームしようと思い、見積もりをしてお金をしはらいました。
    でも、よく考えましたが、おかしいと思いませんか?
    リホームする前にお金を払うのは。普通リホームする後に支払うのに。
    誰か答えてください!

  6. 816 匿名

    キッチンをリフォームしました。
    パネルの色は違う、水漏れ、人工大理石のはずがステンレス。

    不手際なのにも関わらず、クレーム扱い。

    直してもらうまでは支払いはしない方がいいでしょうか?

  7. 817 契約済みさん

    マンションリフォームの場合、3社位から見積もりを!という話は聞いておりましたがたまたま1社目のナカヤマの対応が
    良かったため、且つ思っていた金額より少なかったので決めました。
    リフォームの内容としてはリビングと和室2部屋をぶち抜き大きなリビングを!で170万円との事。
    ここまでは良かったのですが、契約金の1部を払ってからなしのつぶて。そうこうしているうちに材料が揃いましたので何日から工事にかかりますとの事。まだいろいろ打ち合わせをしなければならないのにいきなりの対応。
    納得がいかないので見積もり及び契約に来たナカヤマ千葉支店の支店長に連絡をとるも連絡無し。二日後にやっと連絡が入ったので何故連絡をしてくれなかったのか問うも会議が入ってしまってとの事。会議の合間に連絡出きるだろうと問うもお詫び
    するしかないとの事。ここで契約は破棄したかったが私も人がいいんですね。契約続行で工事に入ってもらいました。
    実は見積もりの段階で①1週間に1度は私が自ら進行状況を確認しに参ります②壁際に設置するボードは20万円位で出来ます等と言っておきながら工事完了しても1回も来ないしボードの20万円は30万円になるし結局はボードが大きすぎて作成
    不可の案内。その他あげればまだまだあります。ボードの値段についてはそんなに安く出来るんで有ればナカヤマで契約を
    しようと思った大きな要因です。こういう状況においての救いは工事関係者の方の丁寧且つ親切に工事してくださったことです。しかしこの支店長は最低ですね。マンションの配管工事があるので今回はリビングのみで水周りは次回に致しました。リフォーム全体で750万円位と予想していたので残り550万円ですが、ナカヤマの対応が良ければお願いしようかと思っていましたが別の業者さんに依頼することに致しました。
    私も現役は事務職が長かったのですが、営業のいい加減な対応でずいぶん困らされました。今回も現場で指揮をされていた
    人には支店長から何も聞かされていないという話が多く、こちらに頭を下げることしばしでした。
    出来上がりには満足したものの次回別のリフォーム会社に頼むにあたって不安が残ります。
    最後に一言。
    この支店長は潜在顧客という言葉を知っているでしょうか?
    現在お客ではなくても、お客様に対する対応が良ければそのお客様が会社を紹介してくれます。
    逆に対応が悪ければ紹介してくれないどころか、あの会社はやめたほうが良い!という事で、お客になるかもしれない方を
    失ってしまうという事です。

  8. 818 匿名

    外壁塗装が剥げてきたので保障期間内でもあることから、問合せてから
    2ヶ月。何の進展もありません。
    訪問約束も何度もスッポカすうえに何の音沙汰も無し。
    塗装がはげてるのを認めながらも塗料メーカと相談させてくれだとか、
    建築業者はどこだとかと、責任はナカヤマには無いとも言わんばかり。
    全く誠意か感じられないナカヤマは絶対にやめたほうがいいです!

  9. 819 匿名さん

    キッチン工事終了後にここを見つけて非常に後悔しました…
    こちらも前金支払い後の対応が悪く、工事開始は一月遅れ、それに対する謝罪も無し。
    いざ工事が始まっても連絡もなしに遅れて来たり来なかったりする日があり、3日の予定だった工期が7日に延びました。
    先日工事が終了し一安心したのも束の間、息子がキッチン引き出しのレール異常を発見しました。
    素人の息子が気づく異常を作業者や担当者が気付かないとはどういうことなのでしょうか…
    直してもらうよう連絡を入れ、今日来てもらう予定でしたが、例によってすっぽかされました。今後も異常が見つかりこういう対応が続く恐れがあると考えると怖いです。
    下調べをせず依頼した私も愚かなのでしょうが、こういう商売を続けていれば、いずれ仕事が無くなりますよナカヤマさん。
    最後に、これからナカヤマで依頼しようと考えている人がここを見て後悔しない選択をしてくれることを願います…

  10. 820 匿名

    819さん
    もう残金は支払われましたか?

    うちは依然としてパネルの色が違うままで、連絡してもまだ受注できてないなどと適当なことをいっています。
    残金は完了するまで絶対に払わないつもりですが、下請けも職人なんてとてもじゃないけど言えないような腕の悪い人でした。

  11. 821 匿名さん

    8月に契約、お風呂、洗面所、キッチン、クロス、フローリングをお願いし前金200万を払いましたが、今日まで工事は終わっていません。1ヵ月で終わるって言ってたのにもう3ヵ月経ってしまいました。今は、ナカヤマと契約したことを後悔してます。工事はいい加減で適当早くナカヤマと縁を切りたいけど何一つ終わってないのでどうしていいか分かりません。材料資材が10月から外に置きっぱなしで雨ざらしです。

  12. 822 匿名

    ナカヤマと契約など、絶対に絶対にやめたほうがいいです。私も現在弁護士に相談して裁判を検討しています。本当に最悪の会社です。7月に完成すると契約書に明記してあるのに、11月も半ばになっても完成していません。屋根も防水シート一枚で放置してあります。家はめちゃくちゃです。住むことができるかさえ、わかりません。何が実績全国No.1なのかわかりませんが、ここは絶対にやめたほうがいいです。社員も柄が悪いです。チンピラ同然です。早くつぶれてほしいです。

  13. 826 京都

    2週間で終わるリフォームが2ヶ月経った今も まだ終わらず。発注ミス、サイズミス、挙げ句には大工さんが退社。
    監督も転勤で引き継ぎなし、発注すら せず。黙ったまま放置、
    店長に言えば、裁判すれば負けますよ、 と脅し。
    こんな会社 野放しでいいの?
    全額返せ!

  14. 827 by 群馬

    壁紙張り替えでしたが、業者の来る時間と帰る時間がまちまちでやる気が感じられません。

    あげく、家の中のシミなどプライベートな事も聞いてくる始末。

    二度とナカヤマさんに関わる事はないでしょう。

  15. 828 購入経験者さん

    今年のGWにシステムキッチンのAQUPUREの上位モデルのオールステンレス 電動昇降機付きを設置。
    設置から約半年たった11月上旬に昇降機の前面カバーが落下しました。
    このカバーは3~4Kgあり、幸い、人が居なかったので怪我はなかったのですが、ステンレス台が凹みました。
    翌日にはカバーを再取り付けしてもらったのですが、このカバーは5mm(cmじゃないです)長のビスで左右2個ずつ
    とめてあっただけで、片側のビス2個が半年の間に2個とも外れてしまったのでした。
    5mmくらいなので、緩んで外れたと考えられます。(同タイプの方は注意が必要です。)
    翌日には通常の使用ができるようになりましたが、
    1)ビスの取り付け間違いだったのか? もともと強度不足だったのか?
    2)再取り付けはどのようなビス止めを行ったのか? 
    3)ステンレス台の凹み修理はどうなるのか?
    を1回/週位フォローするも、”会社の上の方で検討中”との話。
    約1ヶ月経過しても、何の見解も出てこないまま、居留守電話になってしまいました。
    非常に残念な思いです。

  16. 829 購入経験者さん

    こんなふざけた会社あるんですね

    見積もり、契約早く

    入金1日遅れたら、素早く入金するように催促の電話

    なのに

    約束した日に工事は来ない 連絡よこさない
    こちらから連絡しても『大工さんには言ったんですけどねー』
    さらに待っても連絡来ず

    やっと工事日が再び決まるも、また来ない 連絡よこさない
    こんな繰り返し 工事バックれ一ヶ月

    リフォーム後、水道の排水に異常
    中山に連絡するも、『あとで連絡する』と言って連絡来ない!

    異常から4ヶ月、何回連絡しても同じく動かない

    何十万も出してリフォームしたのにこの対応
    信じられないです

    絶対に検討中の人はやめた方がいいです!
    こんな思いしてほしくないです

    茨城県の牛久店でした

  17. 830 怒るパパ

    ナカヤマでリホームすると後悔しかありません。家もトイレの床のキシミ音を直してもらえませんでした。

  18. 831 匿名

    不具合があれば直接交渉すればいいんじゃないでしょうか? 業者さんの悪口はやめましょうよ。。。

  19. 832 購入検討中さん

    ナカヤマでリホームの見積り取ったら、外壁外貼り断熱のハラルヤ、屋根、ペアガラスの交換、浴室、キッチンの工場料金含んで950万円の契約を即決で決めてくれと迫られた。
    契約をしないで、正解だったと思いますが、家が寒いためハレルヤの説明はちょっと魅力的ですが、
    どなたかハラルヤの工事したかた、意見を聞かせて下さい。

  20. 833 匿名

    見積りの詳細は?

  21. 834 匿名

    昨年、外壁の塗装と合わせて雨どいの改修を行いました。工事施工中のところ、素人と思えるくらい下手な職人さんが施工しているところを見ました。大丈夫か心配でしたが、案の定雨どいの排水官エルボからガシャガシャ漏れで5回ほど修理を繰り返しました。ナカヤマの工事担当者も素人らしく自分で修理していてダメもとでした。電話をしても来ないし、もう2度と工事は依頼しません。消費者センターに相談みようかと思います。

  22. 835 匿名さん

    作業の様子はどんな感じだったかが気になります
    こちらから連絡したら対応してくれたんでしょうかね

  23. 836 匿名さん

    リフォームの予定はないけど、外壁の例を見るとちょっと気になる
    すきま風等の問題はないからいい。断熱材を使ってさらに快適にできるだろうか
    夏とか特にそうなんだけど熱がこもって仕方ないんだよね

  24. 837 ビギナーさん

    ずいぶん昔ですがお願いしました。
    アンケートに色々書いたけど、見てもらえてるでしょうか。
    どんなこと書いたかまではハッキリ思い出せませんが、
    感想を色々と書いたので反映されていると嬉しいです。

    成長のために消費者の意見は欠かせないものかと

  25. 838 ママさん

    今リフォーム増改築総決算やってるんだね。
    トイレ新しくしたいんだよね~。ってチラシの期限今日までだ。

  26. 839 匿名さん

    ナカヤマみたいに全国に支店持ってるリフォーム業者ってあるのかな

  27. 840 匿名さん

    >>839
    全国に支店もってるリフォーム業者あるんじゃない?
    名前忘れたけど、前実家をリフォームしてもらった時の会社
    いくつか系列店あったし。

  28. 841 匿名さん

    リフォーム業界も広い世界だと思うしそりゃあるんじゃない?
    とか言っといて自分が知ってるのは近所の小さい工務店みたいなところなんだけどね

    だからナカヤマの評判は気になるところ

  29. 842 住まいに詳しい人

    今以上に営業会社が成長すれば、腕の良い職人はどんどんいなくなっていくし、建築物の質も相まって暴落。
    日本の建築・リフォーム業界・施主とって最も望ましいのは、
    ・訪販営業マン及び営業屋の業界追放
    ・ザイニチ特ア3国作業員・職人の業界追放(職人の一般イメージを下げた元凶)




  30. 843 元、塗装業者

    酷い会社です。下請けに30万で施工の指示ですから、30万の仕事をしますよね?お客様に契約書を見せられたら、270万の契約でした。その間ナカヤマの監督様は、昼に成ると昼食をタカリに・・・。内情は、ボッタクリの酷い物っす。証拠の書類等有りますが、公開しましょうか?因みに埼玉県です。

  31. 844 ご近所さん

    いい機会だから曝しましょう。

  32. 845 サラリーマンさん

    >>837さん
    お客さんの意見を求めるのと、企業の成長のためするアンケートだと思うし
    反映されてると思うけどね
    まぁそれを調べる手立てはないんだけども

  33. 846 匿名さん

    ナカヤマってアウトレット商品もあるんだったっけ?

  34. 847 検討中の奥さま

    へぇ、屋根に断熱材を入れることもできるんですね
    ちょっと気になるのでやってみたいと思っています
    温かさとか増すのでしょうかね

  35. 848 匿名さん

    大規模のリフォームになると他の家を借りて生活しますよね
    ナカヤマだとどこか紹介とかあるのでしょうか
    それともそういった大規模なリフォームではなくすぐにできる部分的なもののみでしょうか
    そろそろリフォームしようと思ってるのですが、二世帯で住んでいるのでその点どうなのか気になっています
    両親も恒例と呼べる人たちだし、体力的に負担なくリフォームをしたいところです

  36. 849 匿名さん

    >>846

    今見てみたけど、あるみたいだね

  37. 850 匿名さん

    大々的にコマーシャルをやっていてあれだけ有名なところはそんなにないだろう。最近までよくわかってなかったけど、ある日テレビつけてあの歌みたいなの聞いてあ~ここのことかってなった。どっかで聞いたことあったんだろうし、たくさん流されてるから覚えてたんだと思う。

  38. 851 匿名さん

    リフォームでも歳末そう売り出しとかやるんだ
    なんかそう言う言葉と無縁の世界だと思ってたから意外だわ

  39. 852 匿名さん

    自分はナカヤマのサイトを見てから見積もりをお願いしたけど営業もあるはずだよね。電話とか訪問とかがあるのかな?そう言うの聞いたことないから分からん。

    サイトにそういうの書いてあるのだろうか。

  40. 853 主婦さん

    >>852 ナカヤマ問わず、工務店とかリフォーム会社なら電話とか訪問あるんじゃない?

  41. 854 匿名さん

    お風呂のリフォームにテレビをつけるメニューがあるとは知りませんでした
    ある程度の広さがないと施工は難しいのでしょうか
    どちらも好きだからちょっと気になってはいるのだけれど…
    もっとちゃんとサイトを見てみます

  42. 855 築13年目

    正直、
    ナカヤマにはがっかりです。
    先ず営業は2回の打ち合わせに2回共遅刻。
    客を待たせるなんて考えられません。
    それでも、塗装の質は他を圧倒する内容だったのでお願いしたら、仕事は
    塗装のはみ出しや塗りムラ、外壁の剥離部分は補修無しでそのまま塗装。
    屋根の上なんかは見られないので、写真報告書を求めたらそういうのはやってないと・・・。
    ベランダ部分は塗装が乾ききらないうちに足をのせたのか、足跡がくっきり。
    そんな状態なのに、完了しましたので残金を振り込んでくださいと・・・。
    さすがに激怒しました。
    塗装の質も15年もつ光沢を謳ってますが、仕事ぶりを見る限り怪しいもんです。

  43. 856 ご近所さん

    でも業者にはありえないくらい細かく施工写真撮
    らせてるはずですよ。ただでさえ値段が叩かれる一般建築塗装工事に余計な会社いれて、元請けに値段叩かれていい仕事する手間を掛けられないのでしょう。ここに限った話じゃないですが。

  44. 857 匿名さん

    3年前に工事してもらいましたが、何も問題なかったです
    むしろ手際よくテキパキと段取りを進めてくれている感じがしたのですが…
    このじ¥違いは何なのでしょう

  45. 858 ご近所さん

    下請会、業者の信念によると思いますね。
    叩かれても、真心込めて仕事する人もいれば、手を抜いて工期短縮に走る下請会もいるということでしょう。

  46. 859 購入検討中さん

    キッチン新しくしたいから今度自宅の近くにあるナカヤマに行こうと思うんだけど、ナカヤマって全国にあるんだね。

  47. 860 匿名さん

    いろんなところのショールームに行くのが趣味なんだけどさ
    ただ見学するだけってさすがに迷惑かな
    新品の綺麗な住宅関連商品見るの好きなんだよねー
    キッチンとかトイレとか

  48. 861 匿名さん

    >>860別に突き返されたこととかないから大丈夫だと思う

  49. 862 匿名さん

    >>860 そういう人いるんじゃない?
    私、物件見るの好きでよくモデルルームみにいったりしてたよー

  50. 863 ご近所さん

    都内のショールームなら行ったことある。
    休日だからかな、けっこう人がいたと思う。
    見てるだけの人もいたかもね。

    それにしても、最近にぎわってるねこの掲示板

  51. 864 匿名さん

    トイレとか浴槽とかだけ綺麗にしたいんだけどどのくらいの期間でできるのか
    ちょっとした施工ならすぐに終わりそうだけど。聞いてみるのが早いか

  52. 865 匿名さん

    >>864
    昔違う会社でトイレだけリフォームしてもらった時は2、3日で終わったよ!
    ここもそれくらいじゃない?一部分だけだし。浴槽はわからんが。

  53. 866 匿名さん

    いるよねーショールーム好きな人
    自分も気になる派なんだけど、如何せんチキンね店内まで入らないわ
    ガラス張りの窓をちらっとのぞく程度

  54. 867 匿名

    ナカヤマでリホームをして満足できたのはよほど運のいい方ですね。
    二階のベランダの床の吹き替えをお願いしました。2年目で中央のネジが外れてしまいました。板のサイズがギリギリに切られていた為でした。

    契約の時担当者は10年保障といっていたので安心していたのですが契約書は1年となっていました。よく確認していなかった私が悪いのですが。

    また、見積書の数字は一見まともに見えますが非常にいいかげんです。自分で計測しておくことをお勧めします。

    周りには、絶対お勧めできない会社と話しています。

  55. 868 ナカヤマに仕事を依頼してはいけない

    情報弱者の親が知らない間にナカヤマに仕事を依頼したが、とにかく仕事の出来が悪い。クレーム入れたが言い訳ならべて結局対応しない。この会社は絶対おすすめできません。

  56. 870 匿名さん

    久々にサイト見てみたら福袋なんてやってんだね
    リフォーム商品の福袋ってことか?なんか斬新。

  57. 871 働くママさん

    意外と意見が分かれているみたいですね。印象としては仕事がスピーディで、長そうだと思いきや意外と早く済んだ気がします。
    親切な対応をしてもらったのでこれと言って特筆すべき点はないですね。
    色々な意見が飛び交うところだと思うので、私のも参考にしていただければと思い書き込みました。

  58. 872 購入検討中さん

    こないだナカヤマにリフォームの見積もりを依頼したら粗品頂きましたよ!

  59. 874 匿名さん

    リフォームってするとなると楽しいのですが、家のことだからそうそうそんな機会がないのが惜しまれる。
    まぁリフォームするってことは何か不備があるからってことなのでしないに越したことはないのですが。

    何年も昔にナカヤマ以外でリフォームした時も楽しかった覚えがあります。
    その時は子供だったので、今度は大人になってから理想のリフォームをしたいです。

  60. 875 ビギナーさん

    自分家もトイレだけリフォームしたい
    見積もりはナカヤマのショールームに行くべきなのか、それとも電話してみるべきなのか…

  61. 876 購入検討中さん

    相談と見積りが無料なら相談だけでもしてみようかな?
    我が家のお風呂場外壁が錆びてボロボロなんだよな…

  62. 877 入居済み住民さん

    だめな客ばかりだな。
    ナカヤマは悪くないぞ。
    客が悪いんだ。

  63. 878 購入検討中さん

    >>873
    ティッシュってww包丁とピーラーとハサミもらったよ!!

  64. 879 匿名さん

    確かに、よく考えてからリフォームに移った方がいいと思います
    頼むのは会社ですがどこをどうリフォームするか考えるのはその家に住んでいる人ですからね。

  65. 880 物件比較中さん

    長く住む家だからこそ、リフォームしてもらう会社も真剣に選んだ方が絶対いいですよ!
    失敗して後悔するの誰だって嫌でしょうし…

  66. 881 主婦さん

    信号が青になったので横断歩道を渡ろうとしたら、
    横からものすごい勢いで来た車に轢かれそうになりました。

    信号無視して突っ込んできた業務車……
    “リフォームのナカヤマ”と赤字で書いてある。

    3歳の娘と一緒でしたが、本当に怖かったです。

  67. 882 匿名さん

    相談と見積りはやるだけやって比較検討材料にすればいい
    成功か失敗かその店舗の下請職人の力量とリフォーム部位によるが
    悪いことは言わない
    リフォームのナカヤマ自社開発の商品だけは絶対に止めたほうがいい!!!!!


  68. 883 匿名さん

    確かにナカヤマの看板って目立ちますよね
    ホームページも赤一色!…とまではいかなくても「ナカヤマと言えば赤」って印象は確実についてると思う

  69. 885 匿名さん

    リフォームで太陽光発電にすることもできるんですね
    昔学校でソーラーミニカーを作ったことはありましたが、それがリフォームで家に取り付けられるなんてすごいです
    時代の変化というか、技術の進歩を感じます

    実際ソーラーにしたらきっと電気代も浮きますよね
    今度リフォームする時はぜひにと考えています

  70. 886 匿名さん

    ナカヤマって川合俊一さんがイメージキャラクターなんだ。
    初めて知った!

  71. 887 匿名さん

    ナカヤマのあのCMソングがなかなか頭から離れないんだよなぁ
    覚えさせるって意味ではすごいいい歌なのかもしれない笑

  72. 888 匿名さん

    自分CMとか見たことないんだけど!

  73. 889 匿名さん

    自社開発の商品こそ安心な気がしますが私だけなのでしょうか。他に頼らない分責任を負っているし丈夫なものを作ってくれそうな気がします。実際に商品を見るのが一番だと思うので、ショールームに見学に行ってみようかと思います。

  74. 890 匿名さん

    >>870
    アウトレット商品も色々とあるみたいだし、わりびきけんみたいなやつかもしれないね

  75. 891 購入検討中さん

    リフォームって引き渡しの日に税率が適用されるから3月までに
    リフォーム終わらせてくれるところ探してるんだけど、ナカヤマってどうなのかな?

  76. 892 購入検討中さん

    >>891
    なぜ3月?と思ったら4月から消費税増税するからか。
    確かに3%増税するからリフォームするなら今だわな。

  77. 893 匿名さん

    >>889
    他に頼らない分責任?そうだねえ下請に総て押付ける施工責任てやつ?
    如何わしい物作った製造責任この会社取らないぞ
    粗品は自社開発商品の切れっ端で作った箱それをバカ正直に言う低レベル

  78. 895 匿名さん

    ソーラーミニカーとかなつかしい(笑)理科の実験でやったっけな~
    もし太陽光発電のリフォーム経験したことがある人がいれば話を聞いてみたいね

  79. 897 匿名さん

    速いですね!参考にさせてもらいます~(*^^)

  80. 899 検討中の奥さま

    来週現場見学会に行く予定なんだけど、どんな感じなんだろう?

  81. 900 匿名さん

    展示会ってショールーム?なら風呂場やキッチン、トイレは確実に見ていった方がいい。あと壁とかも展示されてるところがあるからそれも見とくといいかも。店員さんに相談してもいいんじゃないだろうか。

  82. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸