- 掲示板
私はナカヤマでリフォームしました。
見積もりが安かったのが一番の理由です
新潟の営業所です
【スレッド本文を一部削除しました。2011.08.29 管理担当】
※投稿マナー「アンチスレッドを立てない」をご確認下さい。
https://www.e-mansion.co.jp/manner.html
[スレ作成日時]2010-12-08 08:50:24
私はナカヤマでリフォームしました。
見積もりが安かったのが一番の理由です
新潟の営業所です
【スレッド本文を一部削除しました。2011.08.29 管理担当】
※投稿マナー「アンチスレッドを立てない」をご確認下さい。
https://www.e-mansion.co.jp/manner.html
[スレ作成日時]2010-12-08 08:50:24
>>368さん
リフォームに限ったことでもないですが、お客様の入り口は営業マンからですよね。営業マンの仕事はお客様からの契約、ここが全ての始まりです。営業マンは契約を取る為ならお客様も騙してウソも平気でつく、人としてやって良いことと悪いことのくべつがつかない営業マンが多いですね。お客様との内容で都合の悪いことは会社にも言わずに自分の胸の中にしまいこみ、投げて来ます。また、施工に関して素人の営業マンが見積金額までお客様と決めるなどありますね。工事内容に金額が合わず材料の等級・質などを下げたり、表向きやった感だけを作り上げて現場を終了するなど。営業マンや会社・監督も分かった上での流れで、だれもが口に出さないだけです。リフォームは新築とは異なり経験や知識がもっとも必要とされるので、施工業者が現地調査をした上で施工業者による見積もりとの流れがあるリフォーム会社が誠実な会社でお客様にとってもよい結果で引き渡しも出来る。営業マンや会社が施工する訳ではないので施工業者が見積もりを取りに来ることが当たり前のことだと思うのですが、ほとんどの会社で営業マンか会社で現地調査もろくにせずに見積もりを取りに来る。その結果金額に合わせる工事となりお客様の不信感も倍増する。始まりは営業マンです!ウソを付かない営業ができれば言った言わないとのくだらないこともなくなりますよね。