購入検討中さん
[更新日時] 2012-04-05 09:21:22
売主:清水総合開発株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:清水総合開発株式会社
販売:(代理)住友不動産販売株式会社
竣工予定:平成24年6月
総戸数85戸、地上7階地下1階
お待ちかね、ヴィークコート市谷加賀町がたちあがりました。
コンセプトは「匠景。市谷加賀町に紡ぐ、美の継承」だそうです。
かなり魅力的な立地だと思いますがいかがでしょう。
こちらは過去スレです。
ヴィークコート市谷加賀町の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-12-07 15:48:35
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区市谷加賀町2丁目10・11番(地番)、東京都新宿区市谷加賀町2丁目5番4 (住居表示) |
交通 |
都営大江戸線 「牛込柳町」駅 徒歩6分 都営大江戸線 「牛込神楽坂」駅 徒歩11分 都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩11分 東京メトロ有楽町線 「市ケ谷」駅 徒歩13分 東京メトロ南北線 「市ケ谷」駅 徒歩13分 総武線 「市ケ谷」駅 徒歩15分 東京メトロ東西線 「神楽坂」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
85戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上6階地下2階建(実質、地上7階 地下1階建相当) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年08月31日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]清水総合開発株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴィークコート市谷加賀町口コミ掲示板・評判
-
903
匿名さん
ヴィークコート市谷加賀町も第4期販売決定ですか。
この辺りもどんどんマンションが出来ますね。スタイルハウス市ヶ谷砂土原、プラウド神楽坂、プラウド九段南、ジオ市ヶ谷払方町。
ジオ払方町は2棟分離で、奥の棟に管理人がいないという時点で却下。なぜ一棟続きにしなかったのだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
匿名さん
ジオは用地が変型でしたからね、2棟構成は仕方なかったのでしょうけど、管理体制はやりようがあったはずですよね。加えて、乾式壁でコストカットをはかっていることがわかり・・・アウトでした。
上記でしたら、単身者DINKSの方はプラウドの九段南(43.06m2~80.01m2)に期待でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
匿名さん
入居まで1年ありますから、暇つぶしに他物件の噂などするも一興でしょうか……。
>902さん
みずほの矢来町物件は退去の兆しはゼロですか。
銀杏坂通りヴィークコートの並びの日銀社宅・NTT社宅にもその兆しはないそうです。おとなりの一般財団法人住総研所有の団地も人気賃貸だそうで、まめにリフォームなどなされ満室つづきで手放す気配は全くないそう。以上界隈の賃貸価格の相場を調べた際に、地元不動産屋さんからきいたお話です。そんななか、大阪府の財政再建のおりに畳まれてしまったのが、ヴィークコート建設予定に建っていたなにわ会館。おかげで整形の広い用地が売りに出たということでした。http://www.lemonet.com/db/stay/file_y/23805.shtml
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
匿名さん
ここの周りの社宅はぜひそのままがいいですね。それぞれの暮らしがあるのに、親会社の財政状況で土地を追われてしまうのはつらいと思います。
この辺りは住居専用地域ですから、土地の流動性は本来低い場所ですよね。なかなか売りには出ない。ヴィークコートのように公共施設跡地で四角い土地が売りに出たのは(大阪府の都合とはいえ)なかなか無いことですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
匿名さん
こちらは80平米そこそこですと、9000万円位ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
匿名さん
部屋の向きや階数によって、もう少し安くなったり高くなったりいろいろだったと思います。西向き低層階が比較的安いのですが、南向きは前が銀杏坂通りで開けているためか強気価格ですよね。間もなく第4期販売ですが、値段は変わるでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
匿名さん
たしかにいろいろでしたね。西向きも角部屋は高かった一方、東向きでも3LDKの75平米で7500万や、3LDKの68平米で7300万もありました。南向きは909さんのおっしゃる通り全体に500万くらい高いイメージでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
匿名さん
もうすぐ第4期ですがここは、当分値下げは無いでしょう。竣工までまだ1年弱ありますし、強気でいくのではないでしょうか?。
実際、他のヴィークコートでも値段が高めと言われようがなかなか値下げはしないようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
匿名さん
第4期
販売価格:6,880万円~1億970万円
間取り:3LDK
専有面積:72.24m2~88.64m2
個人的には、ルーフバルコニーと書斎付きの部屋がいいなぁ…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
913
匿名さん
>912
ルーフバルコニーに書斎、いいですね……
あったけど、そんなお部屋にはとても手が届きません。
価格はたしかにさがっていませんでした。
オープン前の調整時よりは数十万調整された部屋もあった?くらい。
億超えの部屋も10部屋以上売れていましたし、値下げの必要は感じていないようでした。
お金はあるとこにはあるんだなーと。
普通価格帯?では……といっても3LDKだと72平米6600万?から着実に消えていってました。
モノはいいから買いたいが……という逡巡、です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
匿名さん
私もそんなお部屋は買えません。でも今時銀行に預金していても、銀行がつぶれてしまっては元も子もない。いつまでも保護されるとは限りません。早めに買えるところを買ってしまいましょう、なんて思っています(笑)。そういえばまた3LDKの間取りが減っていましたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
物件比較中さん
90m2クラスが1戸売れましたね。最近好調のようです。
ジオ待ちの方々がその質の悪さにがっかりして流れてきているのでしょうか。VCは1階半地下とはいえ十分な広さのテラスがあり、ジオの完全地下(駐車場と同レベル)とは比較にならない感があります。千代田区含めた野村物件も小規模であり、VCと比肩しうる物件はこの付近では中々出てこないかもしれません。急がないといい部屋なくなっちゃうかも。。あ、ちなみに自分もジオにがっかりした組ですが。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
匿名さん
>916さん
うちも、最終天秤にかけたジオMRオープンで玉砕した組です。
期待した人多かったとおもうんですが、ずっこけました。。。
ここ3年、市ヶ谷界隈、千代田区、文京区、あたらしいところがでるたびにまわりましたが
結局ベストはここでした。価格も「高い」ですが、数まわるうちに納得。
つぎに土地があくとしたら、予兆もないという矢来町のみずほ寮ですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
匿名さん
ヴィークコート市谷加賀町が高いのは土地代が高いからみたい。価格の内訳聞いたら土地代の占める割合がはんぱなく高いので驚いた。さらに建物までしっかり作っているようで、これじゃあ安くなるわけが無い。コストカット重視の昨今の流れに逆行しています。この辺りではしばらくこういう物件はなさそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
購入検討中さん
物件再検討中なのですが(ここがやっぱり良いと判断)。。あと何邸位残っているのでしょうか?南向きがかなり残っておりますが、やはりcostの問題ですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
契約済みさん
たぶん、そうなんだと思います。南側はいい間取りもあるけど、その分コストが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
匿名さん
920さんに同じく。
東・西の角によい間取りがあったのですが、もうなかった。南は高すぎて角は無理。
南も不当に高いわけではないのは色々まわってわかったが、さあどうするか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件