購入検討中さん
[更新日時] 2012-04-05 09:21:22
売主:清水総合開発株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:清水総合開発株式会社
販売:(代理)住友不動産販売株式会社
竣工予定:平成24年6月
総戸数85戸、地上7階地下1階
お待ちかね、ヴィークコート市谷加賀町がたちあがりました。
コンセプトは「匠景。市谷加賀町に紡ぐ、美の継承」だそうです。
かなり魅力的な立地だと思いますがいかがでしょう。
こちらは過去スレです。
ヴィークコート市谷加賀町の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2010-12-07 15:48:35
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区市谷加賀町2丁目10・11番(地番)、東京都新宿区市谷加賀町2丁目5番4 (住居表示) |
交通 |
都営大江戸線 「牛込柳町」駅 徒歩6分 都営大江戸線 「牛込神楽坂」駅 徒歩11分 都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩11分 東京メトロ有楽町線 「市ケ谷」駅 徒歩13分 東京メトロ南北線 「市ケ谷」駅 徒歩13分 総武線 「市ケ谷」駅 徒歩15分 東京メトロ東西線 「神楽坂」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
85戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上6階地下2階建(実質、地上7階 地下1階建相当) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2012年08月31日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]清水総合開発株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴィークコート市谷加賀町口コミ掲示板・評判
-
182
匿名さん
自衛隊駐屯地が近いのは、いざという時心強いのかもね
前は「狙われるから危険」と思ってたけど。。。
-
183
匿名さん
防衛庁のそばだと、過激派のロケット弾が飛んでくるかもしれませんね
-
184
ご近所さん
子供の塾代が厳しくなるようなら、この辺りのマンション買うのは止めた方が良いのでは
基本的にそれなりに裕福な人が買うでしょうから、周りはそれなりの生活レベル
マンションのローンが教育費を圧迫するようなら背伸びしすぎの物件ということです
-
185
ご近所さん
この場所は地位が高い、いい土地だと思うし、施工会社は大手じゃないけれどデザインはいいと思う。牛込の方にいけば、いいレストランもそこそこあって、生活は楽しいはず。ただ、前の道は大日本印刷の関係で、日中、けっこうトラックが多い。
-
186
近所をよく知る人
そんなにトラックが多い気はしませんが
ただ今はこのマンションの建築関係のトラックが多いから正直よくわからないですね~
工事の無い日曜日はものすごく静かですよ
早くこのマンションの工事が終わって静けさが戻ってきて欲しいものです
-
187
匿名さん
入居後数年は、今度は大日本印刷の工事でうるさいんですね
近隣住人の方は大変ですね・・・
-
188
匿名さん
周辺の交通量は多そうだけど、マンション近辺はどうなんだろう?
大日本印刷関係の配送トラックは通りそうだけど、それほどスピードが出せそうな道でもないし。
まだ周辺を歩いてないのですが地図で見るかぎりだと最寄りのコンビニは薬師寺町の信号のところにあるローソンになるのでしょうか?
-
189
匿名さん
大日本印刷関係のトラックは前の道はほとんど通らないですよ。
関係車は外堀通りにぬけるか「お札と切手の博物館(既に閉館)」を通って外苑東通りに出ることが多いようです。
今工事中の大日本印刷の高層ビル関係の工事の車もこのマンションの前は通りません
コンビニは188さんご指摘のローソンがいちばん近いと思いますが、他にも牛込柳町駅から曙橋界隈の外苑東通沿いにたくさんあります。
-
190
匿名
マンションカタログをみたのですが
排水管は鋳鉄ではなく、塩化ビニールに
薄い鋳鉄を巻いたものらしいです。
高級マンションでは、厚い鋳鉄がスタンダードではないのか?
どなたかくわしい方がいらっしゃいましたら
御教授ください!
-
191
匿名
どんだけ細かいんだよ!
薄くても性能上がってるってこともあんじゃないか?
-
-
192
ご近所さん
確かに
その配水管だけで購入するか否かが決まるのか?って感じですな
素直にすべてを好きなように出来る注文住宅の方がいいんじゃないの
-
193
匿名さん
私は数年後転勤になる可能性がありますが、仮に8000万で買って入居2年後に売ったらいくらになりますかね?
経済情勢は今と同等だとして。
いわゆる駅近物件じゃなくて永住系の戸建風味のある物件なので、中古マンション市場ではあまり評価されないのでしょうか。
-
194
匿名さん
>193
駅からの距離、震災時に着工済みだったことがネックになり
5~15%位下がるのでは、と思います
(分譲時の値付けと部屋タイプによります)
2年後ならすでに新耐震基準は出ていると思うので、
「新耐震基準前の物件」というだけで敬遠されるのもあるでしょう
更に消費税アップ後というのもあり、消費マインドも落ちていて、
価格は下げざるを得ないと思います
購入のニーズが下がる分賃貸需要はあるはずなので、
出来れば数年賃貸に出し、景気が回復してきたあたりで、
10年以内に売却するのがベストではないでしょうか
景気が回復しなくても、5~8年位を目安に売却されると良いかもしれません
ちなみに部屋のタイプによっても下落率は大分変わるので、
3~5Fの南向き、出来れば角部屋がベストだと思います
(日当たりさえ良ければ、高層以外を希望する人が今後増えそうなので)
2年後売却を考えるなら、立地重視で選ばれた方が良いと思いますよ
都心の複数路線乗り入れの駅徒歩5分以内のマンションで、
地盤が強く火災危険度も低い(木造家屋の少ない)地域がベストだと思います
-
195
匿名さん
耐震基準って今でもオーバースペックなのに見直す余地なんてあるの?
-
196
ご近所さん
転勤になる可能性があるなら購入意欲にも水を差しますね
転勤が決まれば売却じゃなくても定借で貸す手も有ると思います
3−4年の定借なら借りる人も見つかるのでは
-
197
匿名さん
>196
ありがとうございます。
もし貸す場合でも、同じ値段の物件なら他の駅近(代わりに環境悪い)物件より賃料は低くなるんですかね?
-
198
匿名さん
耐震基準の改正って津波がきても壊れない家を造れとでもなるのか?
そりゃ無理だろう
-
199
匿名さん
耐震基準は震災前から今年改正する予定で、
現在「1分間の揺れに耐えられる強度」となっているのを
「8分間の揺れ~」に変更する予定だったんじゃなかった?
でも実際は震度5程度で13分とか18分とか揺れたビルもあったので、
どこまで変えるかを今後協議予定、だった気がします
-
200
匿名さん
そんなことしたら、より専有部分は狭くなり梁や柱が太くなるね
建築コストも上昇するか
-
201
匿名さん
>190さん
排水管などは軽視されがちですが、大事なチェック項目です。細かすぎる、なんていうことはないかとおもいますよ。191さんはデベロッパーさんでしょうか……。
後々個人の判断ではかえようのない部分ですので、基礎など、構造の一部とかんがえてもいいくらいです。
この分野は専門ではないのですが、参考になりそうなURLを以下に
http://ameblo.jp/escrow/entry-10019267375.html
排水管ひとつで、買わない!という判断をするのは性急すぎますが、どこまでお金をかけてつくられたか、を知るための基準にはなります。そういった意味では、排水管についてはそこそこの材質をつかった、ということになり、他もそうだろうか、という風になるわけで、既出の価格は高すぎる値づけの可能性はあります。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件