物件概要 |
所在地 |
東京都江東区辰巳1丁目3番4(地番) |
交通 |
山手線 「東京」駅 バス26分 「東雲橋交差点」バス停から 徒歩13分 都営バス「東京ビックサイト」行き 東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩11分 東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩21分 京葉線 「潮見」駅 徒歩16分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩26分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
232戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2011年12月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社 [売主]日本土地建物販売株式会社 [販売代理]東京建物不動産販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア)辰巳 CANAL TERRACE口コミ掲示板・評判
-
451
匿名さん
>450
駐輪スペースに1台または抽選みたいなところもありますもんね。
子供用の自転車はわざわざ運んで玄関先に置いている知人もいます。
-
452
匿名さん
駅に近かったら自転車いらないから、駐輪場が空いているマンションもありますよ。
交通事故で一番死亡事故が多いのは二輪だしね。
-
453
匿名
うちの孫請け会社の奴が買ったらしいから来たけど
辰巳がどういう土地柄かよくわかった
-
454
匿名
>453
孫請会社の社員のことを気にかけるなんて優しいですね。
-
455
匿名さん
このスレ、現在201番目。
某業界が休みだとここまで下がるんだね。
いろいろ納得。
-
456
いつか買いたいさん
新年が明けて早くも名所になるのではと「東京ゲートブリッジ」が話題を集めそうですね!快晴の日は恐竜2頭が富士を背に向き合っているような格好になるのだとか・・・
開通すれば入居を控えている方にとって利便性が期待できるのかなと私は思います。
-
457
匿名さん
臨海副都心への車の流入を抑えるためのバイパスの役割も担うようです。
倉庫等、物流施設の若洲への移転も進むようです。
-
458
匿名さん
三つ目通りのトラックもずいぶんと減るのでしょうね。
江東区の住環境の向上は目覚ましい。
-
459
匿名さん
>>458
それはない。
湾岸部の道路から都心方面へ交通ですから、
海側のルートが増えても三ツ目通りの交通量には関係ありません。
-
460
匿名さん
三つ目は他の主要幹線道路に比べたら
交通量が少ないから
さほど気にならない。
ただここは高速もあるから
排気ガスは相当な量。
-
-
461
匿名さん
第2期のMRということは前とは違う間取りが見られるのでしょうか?
-
462
匿名さん
-
463
匿名さん
営業再開は来週からですか?急にポジの書き込みが増えることでしょうね。わかりやすくていいね、ここは。
-
464
匿名さん
>463
1/8(土) <第2期>モデルルームグランドオープン!
-
465
匿名
エントランスのデザインがキモぃ
運河沿い⇒横浜赤レンガ倉庫⇒レンガタイル
というデザイナーの発想が幼稚すぎ
-
466
匿名さん
-
467
匿名さん
私も個人的にはレンガタイルは良いと思ってます。
ただ公式サイトのコピー諸々のいい過ぎ感が気になる。。。
-
468
匿名さん
長谷工がレンガ色なんてオシャレなの使った物件てあった?
つーか外壁をレンガにしたらいいのに。ライオンズ風に。
今日は辰巳団地(プール寄り)や潮見で火事が頻発したみたいですね。
-
469
匿名さん
467さん
私もレンガタイルは落ち着いた雰囲気でいいと思います。
イメージは横浜のレンガ倉庫ではなく、アムステルダムのようですが、
このエリアでアムステルダムと言われてもピンとこないですよね。
-
470
匿名さん
レンガスタイルは綺麗だと思うよ。アムステルダムは言いすぎだけど。
建物全体レンガスタイルともっと格好良いと思うな。
-
471
物件比較中さん
単純に、「建物」と「都心アクセス」と「価格」で考えると魅力ですが、やっぱりネックは周辺環境です。
そもそも、マンションギャラリーって、豊洲の物件なら豊洲駅の近くに、錦糸町の物件なら錦糸町の近くに作るもんだと思っていたんですが、なんで辰巳駅の近くに作らなかったかを考えると…。
辰巳の駅前に超立派なマンションギャラリーを作って、隣におしゃれな雑貨屋さんとか、ワゴン販売のコーヒーショップとか作って力技でイメージ戦略をしてくれたらすごいのに。そして、それらの店は10年くらいそのまま存続してくれれば駅前が明るくなっていいのにー。
-
472
匿名
単純に、「建物」と「都心アクセス」と「価格」で考えると魅力です
その他は妥協が正解です。
-
473
近所をよく知る人
ちょっと前まで、辰巳に住んでいました。
水泳場側の2丁目でしたが。
転勤の際、勤務地への地下鉄の利便性と、
内陸の物件で機械式駐車場では自家用車のサイズが合わない(!)という
きわめて個人的な理由から、当時縁もゆかりもない、
辰巳の賃貸マンションを渋々と選択しました。
皆さまがおっしゃるように、確かに駅を出てからが人通りも少なく、夜の暗さが心配で、
ジャスコがあるとはいえ、毎日のちょっとした買い物に不便なことも気がかりでしたね。
コンビニすら少ないですし、仕事で家を空ける私よりも、
専業主婦の妻と息子(幼児)に苦労かけるかなぁ...と。
しかしいざ住んでみると、結果的には満足度は高かったですね。
夜も深夜でなければ人通りもありますし、身の危険を感じることはなかったです。
緑道公園をが通勤路に使うときもありましたが、
夜でも明りはあるのでさほどは怖くないく、
むしろ運河でシーバスを狙う夜釣りのルアーマンもチラホラいるくらいです。
排ガスなんて、昔住んでいた三軒茶屋のほうがよっぽど酷かったです。
公園も広いものが多いので、休日の息子との遊びも思いっきりやれました。
ただ遊具のバリエーションが少ない公園が多いのはやや不満。
商店街を散策したい、という日にはバスに乗れば門前仲町まですぐですし、
銀座も電車一本で行けるのは魅力でしたね。
日常の買い物に関しては、自家用車さえあれば
東雲、豊洲、木場、潮見、台場と、駐車場完備の商圏施設が選択肢として広がるため、
かなり快適でした。
但し、お車がない場合は、選択肢も減って大変かな?とは個人的には感じます。
目の前が港湾住宅団地でしたが、
お住まいの方のマナーが悪いとも感じませんでしたし、
トラブルなども勿論なかったです。
ここまでかなりポジティブな事を書き連ねましたが、
私は子供も幼かったこともあり、いざ子供が就学する時期となると
また別の課題があるかもしれませんね。
長々と失礼しました。
ちょっと辰巳が懐かしくなったのでご参考までに。
-
474
匿名さん
>>464
1期と2期の両方MR見学に行った方って居ますか?
やっぱり内容が結構違うんですかね?
-
475
匿名
-
-
476
匿名さん
区分所有せず「賃貸」でたった数年住んでたってだけで街を語るとはw
子供の就学云々は別の課題って、分譲買ったら当然最優先課題でしょ。
その「素晴らしい」賃貸経験がありながら貴方が分譲を買わないのはなぜ?
そこに核心があると思うのですが。
また、その「素晴らしい」賃貸経験から、
同僚や自分の親しい友人達に辰巳の分譲マンションをオススメできますか?
-
477
匿名さん
-
478
匿名さん
476さん
473さんが賃貸だったのは転勤が多いからでは?
個人的には「ここは車がないとキツイ」と言う情報を
仕入れられただけでもありがたいですわ。
また、自分も子育て中の主婦なので、
このエリアで幼児の子育て環境はどうだったのか、
できれば奥様に伺ってみたいですね。
-
479
匿名さん
子育て中ですが全く問題ないですよ。
小学校も至って普通の小学校ですし、
子供が自転車で通える距離(東雲や豊洲)には
習い事の教室や学習塾も沢山あります。
辰巳に限定すると、スポーツの教室が豊富です。
(サッカー、バレーボール、体操、空手、少林寺、剣道)
また、公園の他、台場の未来館、船の科学館、フジテレビ、
有明のパナソニックセンター、防災館、
豊洲のがすてなーに、キッザニア等
子供が遊べる施設に気軽に自転車で行けてしまうので
便利です。
ただ、この辺りの公立中学校があまり評判が良くないのと、
中学受験するにもここから通いやすい私立中学が少ないのが
残念です。
-
480
匿名さん
>>479
で、親友にもおすすめできるの?
地縁のない田舎者が寄り添って自画自賛している地域ってイメージだなー。
東京なのに私立を考えずに分譲マンション買うとかねー。
それに、どの街にも辰巳の比ではなく習い事や学習塾はあるし、
自転車で遊びに行ける場所だって無数でしょ?
-
481
匿名さん
>480さん
>で、親友にもおすすめできるの?
479さんではないですが、どうして親友におすすめする話が出てくるのでしょうか??
479さんが辰巳で暮らしてきたことの中で、皆さんのマンションの購入の参考となる意見や情報を
教えてくれているのだと思います。
意見として聞いておけばいいのに・・・。
自画自賛している地域ってイメージとか・・・イメージや条件が合わないのであれば止めておくしかないのでは?
-
482
匿名さん
-
483
匿名さん
辰巳に住んだり買った人の出身や、
以前の住居がどこにあって何年くらい住んでいたか分からないと参考にならないよね。
三軒茶屋賃貸だった人も、
246脇に借りていた時点で住宅選びのスキルはゼロでしょ?
東京の土地勘もないと思うし。
自分の子供の中学等教育さえ考えないで分譲を買った人も、
企業資本が投下された商業的施設に囲まれて遊べるのが便利とか、
文京区あたりの住民が見たら本当に憐れみの眼差しを受けるよ?
-
484
匿名さん
近隣の分譲マンションに住んでいる者ですが
偶然このスレを発見してなんとなく面白くてつい読み進めてしまいました。
私が辰巳に越してきて10年ほど経ちますが
治安という意味で不安を感じたことはありません!
(ちなみに辰巳の前は勝どきに住んでいました)
子育てという意味では確かに勝どきに比べて・・・
ということはありますが(←10年前の比較なので現在は判りません)
特に問題は無かったですよ。
確かに団地の方々とマンションの方々とで少しギャップがあり
学校の先生方はいろいろ苦労されているようですが
子供達同士で特に問題になるようなことは有りませんでした。
中学は確かにウチの子供も地元では無く
別の中学に通いましたが・・・
(それももう5年前なので今がどうかはよく判りませんが)
長くなりましたが
何が言いたかったというと
『私は辰巳に住んで後悔をしていません』
ということでした
-
485
匿名さん
-
-
486
匿名さん
10年前の勝どきは大江戸線も開通していないし、東京でも稀な本当の陸の孤島だったのでは?
-
487
物件比較中さん
それなりに住みやすそうな印象を受けますね
頭の悪そうな書き込みも散見されますが貴重なご意見感謝です
-
488
匿名
そんなので笑える人がいるとは。
よっぽどのレベルの人なんだろう。
ま、こちらですから仕方ありませんか。
-
489
匿名さん
>>487
「頭が悪そうな書き込み」って住民の感想のことだよね?
そりゃ大戸線のなかった大昔の勝どきに30年も住んでいたら、
次の場所がどこでも大概は住みやすく、後悔はないよ。
-
490
匿名さん
>489
いや、あんたみたいな書き込みw
大戸線って、ちゃんと書けないところw
-
491
484です
>陸の孤島
確かにそうだったかも知れません。
でも、大江戸線ってそんなに便利ですか?
(生活圏は人によって違いますから評価が分かれるところでは?)
バスで銀座、有楽町に10~15分で行けましたし
月島までも歩けましたから
交通の便はそんなに悪くなかったと思います。
確かに今ほど発展していませんでしたから多少の不便さを感じるところは
ありましたが、今の勝どきは飲食店が増えて良かったと思うくらいで
逆に下町情緒が無くなってしまい魅力が半減していると感じています。
(知り合いが住んでいて今でも毎週勝どきには行っています)
辰巳は確かに開発が遅れていて店が少ない等ありますが
郊外の住宅地も変わらないのでは?
豊洲までも歩けますし、今では不便さを感じません。
都心からのアクセス+値段を考えた上で
すぐ近くにこれだけの公園があり、ちょっと行けば発展した街もある。
ある意味貴重なエリアだと思います。
団地の人達?まったく気にならないといえば嘘にはなりますが
悪いことする人はいませんよ。
-
492
匿名さん
たびたび話題にのぼる団地ですが、何がそんなに問題なのでしょう?
先日辰巳団地の建て替えに関するHPを見ていたら、住人について
『3326世帯のうち70代以上の高齢者は2000人を超え、要介護者は700人を超えている』
という記述があり、団地と共に住人にも高齢化が進んでいるのだなぁ、と妙にしみじみしてしまいました。
-
493
匿名さん
-
494
484です
辰巳の問題点について少しだけ・・・
(あくまでも住んでいる上で感じたことです)
・街の大部分を団地の古い建物が占めていて少し雰囲気が暗い(1丁目エリア)
・駅前が学校、団地になっているので店が増える等の発展が無い
(団地の建て替えが進んでいけば変わるようですが)
・学校など、団地の住民と共存する場所は価値観の違いを感じることがある
(差別するわけではありませんが低所得者の方の割合が多いことは事実だと思われるので)
・辰巳の中では番地ではなく『街区』でエリアを示すことがあります
(元々がほとんど団地だったのでそういう分け方をしていたのだと思いますが)
マンションでも建っている番地によって「あーあそこは何街区だね」と言われたりしますが
すごく違和感があります(苦笑)。
困ることは選挙の投票に行ったとき、受付が街区毎になっているので戸惑うくらいですが
・確かに昔(中/高校生がたくさんいたころ)は不良も多く、その頃を知っている人からの
印象が良くない(でも、その頃は豊洲も同じでしたけど)
くらいでかすかね・・・
実害はほとんど感じません。
-
495
匿名さん
494さんの仰るとおりだと思います。
低所得者(主に年金生活者)が多く
救急車やお葬式が多いので暗い雰囲気ですが
特に害はないです。
朝の登校班通学を見ますと
団地から出てくる子は極めて少なく、
分譲マンションの子供の方が圧倒的に多いです。
ここでネガティブキャンペーンをしている方々は
都営団地=**をイメージして書き込んでいるようですが
若い世帯が非常に少ない団地なので、ちょっと的外れです。
団地が建て替えられて、若い世帯の都営団地住民が増えたら
風紀が悪化するかもしれませんね。
-
-
496
匿名
ここしか買えない層が買うのだから、仕方ないんじゃない?
マイナス面があるから安いんじゃない。
マンションで駅徒歩10分以上を許容できる心の広い方ばかりが住むので良いマンションになるんじゃないですか。
-
497
匿名さん
貴重なご意見、ありがとうございます。本当に参考になります。
>483
>辰巳に住んだり買った人の出身や、以前の住居がどこにあって何年くらい住んでいたか分からないと参考にならないよね。
そんなくだらない意見よりもずっと参考になります。住む年数によって参考になるのではなく、
いろんな人の意見が参考になるんです。あまりそういう意見ばかりおっしゃられていると
逆に憐れみの眼差しを受けちゃいますよ。
>495
団地はやはり高齢の方が多いようですが、再開発する際には高齢の方でも住みよい街になるといいですよね。
-
498
匿名
-
499
匿名さん
実際に住んでいる方の書き込みを拝見すると、どうしても暗い雰囲気はあるようですね
ただ豊洲や東雲に比べると遅れているとは言え、再開発も少しづつながら進んでいくようですし
長い目で見れば将来的には希望が持てるのではないかな、と思っています。
江東区のHPにも「豊洲地区のような計画的なまちづくりを行うきっかけは、都営辰巳団地の建替えが大きなタイミングだと考えております」とありますし。
-
500
匿名
-
501
484です
>どうしても暗い雰囲気はあるようですね
築40年越えのアパートが駅前から建ち並んでますからね・・・
その代わりほとんどの建物が5F建てなので空は広いですよ
>駅前に飲食店が立ち並ぶ
再開発で建ち並ぶかもしれませんし
建ち並ばないかもしれません。
前にも書きましたが徒歩圏内に建ち並んでる街がありますから
不便はありません。
しいて言えば夜10時以降の帰り道に
コンビニ以外で買い物できるスーパーがあれば良いのにな
と感じますが、その時は豊洲で降りてイオンに寄ります。
-
502
匿名
ちなみに豊洲は徒歩圏内とは呼ばないよ。徒歩可能圏内でしょ。
-
503
匿名さん
私個人の意見ですが
今の状態で特に不便はないですから
駅前にお店が出来なくても良いと
思っています。
今の静かな環境がなくならないことを
望んでいます。
-
504
匿名さん
団地の子供と同じ学校になるのがイヤだという意見がありましたが、
実際は団地に若い世代が少なくなっているんですね。
15年後、団地がタワーに生まれ変わったとしたら、
収入基準も変わっていて(新たに入居する場合)入居者の層も入れ替わるのでは?
-
505
484です
>実際は団地に若い世代が少なくなっているんですね。
そうですね。年々減ってきていて比率が変わってると思われます。
但し、絶対的な世帯数が多いので今でも5割以上は・・・
と、思われます。
>15年後、団地がタワーに生まれ変わったとしたら
タワーではなく7~14F建てを並べる計画のようですよ
今の総戸数よりも少ない戸数(現在、空きも多いので)で造るようなので層が変わるかどうかは
分りませんが。。。
>今の静かな環境がなくならないことを望んでいます。
まったくその通りですね。
ただ、商業ゾーンになるのは駅前エリア(10番地)らしいので
北側の住宅ゾーンは静かな環境が残ってくれることを願います。
-
-
506
匿名さん
駅前のエリアが商業ゾーンになるのであれば、駅前に飲食店が立ち並ぶ可能性だって否定できませんよね。
商業ゾーンができれば、徒歩圏内にスーパーができることも夢じゃないでしょうし、楽しみです。
見た目は暗い環境かもしれないけど、静かな環境という良い意味にもとらえることもできるんじゃないかなと
思います。何年後の話になるかはわかりませんが、古い団地がキレイに生まれ変わり、どの世代でも住みよい
町になるといいなって思いますね。
-
507
匿名さん
>>479さん
公立中学が評判があまりよくないという事はやはり近隣小学校では中学受験をする子供が多いのでしょうか?
ある地域ではクラス35人の中4人以外は中学受験をするという学校まであると聞いた事があります。
-
508
匿名さん
-
509
匿名
あくまでも期待なんで、されるかどうか、いつ着工するかは不明(ない場合もある)です。
駅まわりの活性化は、あの出口じゃ難しいでしょ。
それに駅前は車が通る道ではないので発展性は乏しいよ。
近隣住民だけのためにみせやってもたかが知れてるし。わざわざ豊洲からここにはこないでしょ。
-
510
匿名さん
>>508
容積率緩和の特例でも出ない限りは、待ってても仕方ないかも。
建て替えって権利関係がややこしいし、便乗して儲けてやろうって
ダダこねて空気読めない人も中にはいるもの。
容積率が緩和されて、同じ土地でもっと大規模な建物が
建てられるようになれば、放っておいてもデベロッパーが
金の臭いをかぎつけてやってくる。
建て替えすることで新規で増える床を売って収益にできるから。
大規模なものになればなるほど、地権者にも有利な条件を出せるし
話がまとまりやすい。
-
511
匿名
-
512
匿名
車が通れない駅前って、何ができるの?
妄想族が多いな。
-
513
484です
>507さん
他の地域に比べて中学の受験率が高いということは無いと思います。
○巳中学へ行かずに○川○中へ通う子は多いかも・・・
(希望すればどこの中学でも受け入れてもらえるようですが早めに決めないと定員が
いっぱいになってしまう等はあるようです)
子供と一緒に近隣の中学校を回ってみることをお勧めします。
(ウチの子供達もそれで第二希望の学校へ通いました)
>509さん
駅前が突き当りになっているからといって
『車が通る道ではない』とするのは間違えでは?
駅前エリアとは駅前から3方を道路に囲まれている土地一帯を指しています。
それに、そもそもそんな大規模商業施設を求められているわけでは無いので・・・
辰巳の地元住民、桜橋を渡って東雲へ行かれる人達(イオンからは遠い)が
帰り道に買い物が出来る程度で十分だと思いますが
-
514
匿名さん
新しくできる有明中へもぎりぎり通えますね。
徒歩だと約30分くらいでしょうか。
バスだとイオン近くのバス停から行けますね。
辰中(小規模すぎる)も五中(イジメ多し)も評判が悪いので
これからは有明の人気が出るでしょうね。
深川南部地域では三中が人気校で倍率が高いですが
ここからでは歩くには遠いし、バスルートも不便ですね。
区が自転車通学を認めてくれれば良いのですが。
-
515
匿名
楽しくこちらを検討している方には冷や水を浴びせるようで大変申し訳ないのですが…
辰巳に住んでいた時はあまり気にならなかったけど、引っ越し後に今と比較し思い出すと本当に酷い環境に住んでいたな、と思いました。
保育園では都営育ちのバカ親のガキがジャイアンみたいに暴力をふるいまくり、学区内の小学校では学級崩壊、保護者同士の子供奪い合い連れ去りがあったり…。
うちは豊洲小に越境、同じマンション内には中央区に越境も多数居ました。
友人なら悪い事は言わないから中古でも豊洲、最悪東雲(キャナル内)にした方がいいよと勧めます。
子供が居なくてマイカーがあり、あまり家に居ない方なら大丈夫かもしれませんが。
-
516
匿名さん
>515さん
515さんの投稿が全て真実なら、ここは子育て環境に劣悪な地域なんですね。
今はどの地域でも少なからず学級崩壊が問題になっていますが、
保護者同士の子供奪い合い連れ去りは、犯罪になるのでは?
最後の、あまり家にいない方なら大丈夫と言う一文も気になります。
-
517
匿名さん
>515さん
何年前ですか?
家に居て困ったこととは?
-
518
匿名さん
辰巳駅って公園の中だと思ってました。
夜は暗くて怖いだろうな・・・ 新聞も買えないやって思ってましたが違うのね?
-
519
匿名さん
読んで字の如くじゃない?
ディンクスで昼間働いてれば北向きだろうが何だろうが日中のことは関係ないからね
車が足代わりだったら駅遠も徒歩圏商業施設も関係ない
車メインだったら湾岸地区はどこへアクセスするにも凄い便利だよ
4000万前後で都心への直線距離考えたら安いんじゃないかなぁ?値段が値段だし多少の妥協は仕方ない
住環境?それなりだよ・・・まあ住めば都っていうしね
子育・教育環境?それなりだよ・・・親の意識や金でどうにでもなる
駅距離?反って運動になるし良いんじゃない?
買い物は仕事帰りか週末まとめての買出しで問題解決、今はネットスーパーもあるし
ただ予算に多少でも余裕があれば東雲勧めるかなぁ~
大規模供給第二弾が始まるしねぇ
-
520
匿名さん
子供が現役小学生ですが
学級崩壊なんてありませんよ。
気になる方は学校公開に行ってみては?
-
521
匿名さん
プラウドタワー東雲がいよいよ宣伝開始!
プラウドは半端ない。
-
522
匿名さん
515は間違いなくでっち上げですね。
読んだ誰もにわかると思う。
-
523
匿名
辰巳は絶対に買いです。埋め立て地とか今や関係ないですよ。マンションを買わず、辰巳に住んだことない人間がとやかく言うのはナンセンスやな
-
524
匿名さん
こんなにマイナス要素ばかりなのに、なぜ我慢して辰巳に買う必要があるんでしょう?
なんの義理もないでしょ?こんな僻地の埋立地には。
-
525
匿名さん
>>510
都営住宅は権利関係全くややこしくないじゃないですよ。
辰巳は20年後には大変わりしていると思います。
-
526
匿名さん
ウチは祖父が下級幕吏の孫だが、辰巳については、辰巳芸者が下の下、ということしか知らん。
吉原芸者は、白襟白足袋が許されて色を売ることはなかったし、日本橋はその次くらいの格だったが、年端も行かない子に官吏の目を欺くため男装させて肉体労働者の相手をさせたとゆーのが辰巳。
東京の中流以上の家なら関わりのない土地だったから、今もその名残を感じることがあるかもね。
-
527
匿名さん
>祖父が下級幕吏の孫
明治政府でごっそり武家屋敷は変わったんだよ。追い出されたの知らないの?
そんなアザブが辰巳を語ろうなんて片腹痛いわ。
-
528
匿名さん
>527
やっぱり、田舎者はものを知らんな。
下級だったからこそ、ショボい官舎が払い下げになるんだよ。
それにウチは、闇市成金が好む麻布には、何の関係も無いわ。
-
529
匿名
マンション買えない奴に限ってネガティブ発言ばっかり吠えるんだよね~
-
530
匿名さん
>>526
その辰巳は、門前仲町でしょ。こことは全く関係ない。
-
531
匿名
20年もたったらそれこそマンションの価値がないわ。ここ買えない人の年収っていくら?
300万くらい?
都合が悪くなると買えない奴だのネガだの大変だね〜。
-
532
匿名さん
524
僻地って言うけど徒歩11分+電車9分で有楽町に到着、意外とよくなくなくない?
-
533
匿名さん
>>523
根拠も示さず、絶対に買い!と言い切る方がどうかと・・・
住んだことある(住んでる)人にしか分からないこともあれば、
住んでるからこそ目が曇る(所謂住めば都ってやつ)こともあるかと・・・
住宅版で不評の足立や江戸川で生まれ育った友人も多数居ますが、
当然地元をボロカスに言う人は少数です
例えが適切ではないかもしれませんが、彼らにとって暴走族が日常の光景だったとすれば、
今更騒ぐほどのことではない、よくある風景かもしれません
ただ他所から越してきた人間にとっては異様な光景に映るでしょうね
-
534
匿名
-
535
匿名さん
>例えが適切ではないかもしれませんが、彼らにとって暴走族が日常の光景だったとすれば、
この辺だと子連れのキャナルマダムしか見たこと無いけど、アザブってそんなところなの?
-
536
サラリーマンさん
もういいじゃん
買いたい奴は買えばいいんだよ
辰巳と枝川と潮見のゴールデントライアングル地点をさ!
と思う。
-
537
匿名さん
>僻地って言うけど徒歩11分+電車9分で有楽町に到着、意外とよくなくなくない?
徒歩11分だと中古市場からは相手にされないよ。普通中古を買う人はまず徒歩10分でフィルターにかけるから。
永住覚悟で都営団地の街に住むなんて有り得ないよね。
-
538
匿名さん
-
539
匿名さん
-
540
匿名さん
人気アピールのために「即日完売」と煽っておきながら地味に先着販売をしているしね。
勢いだけで申し込んだものの契約に至らず相当数が残っていると思わざるをえない。
-
541
匿名さん
-
542
匿名
今の時代マンションを完売させるのは難しいやろな~ ブランズ東雲なんて結構がらがらよ
-
543
匿名さん
-
544
匿名さん
検討中の人の質問すら、余りない掲示板だね。
人気がない証拠だね。
注目される物件はポジ・ネガ・誹謗中傷含めて活発に書かれるし。
MR行ったけど棟内も室内も、バルコニーがコンクリートじゃない以外は結構良かった。
その割に価格は非常に安い。
安いのは、辰巳だし、生活も不便だし、駅から遠いからなんだけど。
でも車生活なら駐車場自走だし。
駅から多少遠くても、徒歩に難しい距離じゃないし。
売る時に大幅に価格は下がるだろうから、
ローン終わるまで住むつもりなら、賃貸に住んで家賃分捨てるよりはいいんじゃない?ここ。
自分は何十年も住む物件探してるわけじゃないから、大幅に値下がりしそうなので、
惜しかったが検討からはずした。
-
545
匿名さん
風水セミナーってMRでやるのは初めてみたかも。
ピピットコンロ実演会やらFP相談会ならよく見かけるけど…。
2期は何戸販売予定なんだろう?
要望書のあったところが中心なのかな。
-
546
購入検討中さん
やっぱり徒歩11分てネックですよね、、、。
今が徒歩5分だからなおさら。
うちは共働きなので、これからずっと毎日っていうのを考えるとちょっと迷います。
周りは都営だけどまぁそれは工場街とかよりは全然ましかと。
MR行ったけど個人的には設備はいいかなと感じました。不足はない感じ。
キッチンのカップボード(吊り戸棚)が標準っていいですよね?他のとこで標準は私は見たことなかったです。
やっぱりネックは徒歩11分と、周りの環境かなぁ。
パルシステムのみってのが引っかかる。
-
547
匿名さん
私も、カップボード標準というのはポイントアップでした。
室内も建物内も、その他施設も、駐車場自走なのも、気にいりました。
仕様の割に安価ですよね。
>>546さんが書かれてるように、住宅街のほうがマシなのでそれも気になりませんでした。
来年度から建て替えが決定したようだし。綺麗にはなりますね。
道も広いし、自転車・歩行者も歩きやすいし。
でもマンション前は倉庫。将来的に南面に高いマンションが建ちそうな予感もある。
迷いに迷った結果、駅までの距離が最終的にアウトの判断だった点です。
毎日歩いていれば慣れるのかなあ。でも今が近いから。
玄関からホームまで10分以上は難しいかな。
-
548
匿名ちん
-
549
匿名さん
私は高速道路の排気ガスが予想以上にひどかったのでやめました。
値段が安いので悩みましたが、職場ならまだしもやはり住むとなると…。
-
550
匿名さん
辰巳1-8で辰巳一丁目プロジェクト新築工事が始まります。
地上17階地下1階、131戸。
ブリリアは正面に球場照明が眩しいので道路側に建物を配置しているが、
ここは建物は奥に配置、南北に住居を配置。
運河側に専用庭があって、人気でそう。
各戸は正方形で使いやすそう。
図面から判断すると辰巳では珍しい内廊下の模様、
幹線道路からも離れており、排ガスや騒音の心配も低い。
矢作地所の案件です。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件