東京23区の新築分譲マンション掲示板「ワテラス タワーレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 神田淡路町
  7. 新御茶ノ水駅
  8. ワテラス タワーレジデンスってどうですか?
物件比較中さん [更新日時] 2011-07-29 19:01:19

地上41階建、総戸数333戸のタワーマンション。久々のビックプロジェクトですね。
ワテラス タワーレジデンスについて情報交換しましょう。よろしくお願いします。

旧スレッド:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/52778


所在地:東京都千代田区神田淡路町2丁目101番他(地番)
交通:東京メトロ千代田線 「新御茶ノ水」駅 徒歩3分
中央線 「御茶ノ水」駅 徒歩4分
東京メトロ丸ノ内線 「淡路町」駅 徒歩5分
都営新宿線 「小川町」駅 徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線 「御茶ノ水」駅 徒歩7分
山手線 「秋葉原」駅 徒歩9分
京浜東北線 「秋葉原」駅 徒歩9分
東京メトロ銀座線 「神田」駅 徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.14平米~146.93平米
売主・事業主:安田不動産、東急不動産東京建物
販売代理:東急リバブル、東京建物不動産販売、三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社


[スムログ 関連記事]
【淡路町×小川町×新御茶ノ水界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/7891/



こちらは過去スレです。
ワテラス タワーレジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-07 10:03:12

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワテラス タワーレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 851 匿名

    私も熱がさめました。耐震、免震といっても、直下型がきたらどうしようもない。家族がいればそれで十分。

  2. 853 匿名さん

    大きな地震って、非自民政権の時に起きるのかしら。
    関西の時は村山政権、今回は管政権って何かの因果が
    あるのかしら。
    前回の轍を踏まないように頑張っていると思いますが・・・

  3. 854 匿名

    住みたい町ランキング10位で自慢するなよ〜。
    せめてベスト5じゃない(笑)

    あんな汚ならしい商店街こそ低庶民なんじゃ?

  4. 856 匿名さん

    >853

    関係ない事でしょう。でも、管首相は頑張っていると
    思うよ。

  5. 857 匿名

    中野の良さて何すか?

    思いつかないわ〜。

  6. 860 匿名

    だから〜ここは神田じゃなくてお茶の水と理解してますのよ

    貧民街て何をもって言ってんの?
    もともとこの辺りはオフィス街だと思ってるし住宅街と比べてうちはベスト10だとか威張ってる意味がわからない。

    私は利便性を選んだだけ。

    中野自慢したいなら他に行け!

  7. 861 匿名さん

    神田貧民って、何を指す言葉なの。
    ここって、日立本社の跡地で、オフィス街なんでしょう。
    住宅地評価で比較するものではないと思いますね。
    只、交通利便性という評価では、こちらの方が上でしょう。

  8. 863 匿名さん

    都心・お茶の水・千代田区を並べられたら明らかなのが本人もわかっているんですよ。
    何故か神田には勝ってる?とか思ってらっしゃるようですが、そもそもこちら側は中野など相手にしていない訳で‥。

  9. 865 匿名さん

    地域比較ネタはもう飽きた。
    神田ではなく、このお茶の水エリアが良いと思う人が
    集まれば良いでしょう。

  10. 866 匿名さん

    中野のツインタワーは、すぐに2割程度下落必至の超割高物件だからねぇ~
    浮かれて買っちゃった人達はそりゃ必死でしょう。。。

  11. 867 匿名さん

    中野落ち組みが騒ぐのは見苦しいよ!

  12. 869 匿名

    中野は、免震でも制震でもなく耐震。
    ここは制震でしたっけ?

  13. 870 匿名さん

    HPを見ても記載が無いんだけど!
    説明会を聞かないと良くわからないが、
    中間免震の可能性があるかなと見ているが・・・
    その点は良くわからない。

    何れにせよ、耐震技術無しという事は有り得ないと
    思いますが・・・

  14. 871 匿名さん

    施工会社が大成建設ですから、クロスエアと同一ゼネコンと
    なりますので制振工法を選択したのではと推測しますが如何ですね。

    耐震技術は売主側が決めるのですかね。ゼネコンの意向で決まるの
    ですかね、週末の説明会ではハッキリすると思うので参加者かせの
    コメントを待ちたいと思います。

  15. 872 匿名さん

    湾岸地区は液状化が問題になっている。
    震度が5程度では傷つくタワマンが無いのは
    当然であるが、その程度のレベルで液状化する
    ようであれば湾岸地域は避けなければならないと
    考えるべきですかね。

  16. 875 匿名さん

    B出身者や貧民街出身者は、こことは無縁。
    ほっとけば!。

  17. 876 匿名さん

    計画停電はびっくりしましたね。地震と
    社会インフラの関係は大事ですね。

    地震の耐震も、そうですが、インフラの
    早期復旧ということも大事な事だと思います。

  18. 877 匿名さん

    中野ツインタワーのスラム、あ、失礼、スレで、
    豚扱いされている人の投稿は、
    これまでとおり、
    生暖かくスルーしましょうね~

  19. 879 匿名さん

    ブ~ブ~

    何か<ぶ~ぶ~>うるさいなぁ?

  20. 882 匿名さん

    スレを見る限り、相当の人気物件でしょうね。
    来月以降の販売状況を見てから本当の実力が
    判りますよね。

  21. 886 匿名さん

    あ、泣き声が変わった。
    ブギ~ブギ~って、叩かれてるみたいだ?

    879

    許しておあげ、<中野豚>

  22. 887 匿名さん

    嵐さんがウルサイな!。
    買い出しで、スーパーに並びに行った方が良いですよ。
    次の地震に備えた方が良いですよ。また、来ますから・・・

  23. 889 匿名さん

    888

    <つまらないレスだなぁ~、能がなんじゃない・・>
    おっと、心の声が漏れてしまった。

  24. 896 匿名さん

    坪400万ですか?それだけの価値を感じれば
    千代田区に不動産持って住む人間なら、
    それくらいの支払いは簡単と思いますが・・・
    耐震でしかも大規模改修を65年で想定するような
    安普請では400万の価値を見出せません。

  25. 900 匿名さん

    >896

    この物件を、安普請と言われる根拠は何処から
    くるのですか?
    「耐震でしかも大規模改修を65年で想定するような」と
    いう話しは何処から出てきた話しを指しているのですかね。


  26. by 管理担当

  • スムログに「ワテラスタワーレジデンス」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
バウス氷川台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸