広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「広島県の新築マンション比較・検討スレッド ①」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 安佐南区
  7. 西原駅
  8. 広島県の新築マンション比較・検討スレッド ①

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-03-18 23:51:09

広島県の新築マンションについて語りましょう。
広島県の新築物件の比較・検討に有意義な場所にしていきましょう。



こちらは過去スレです。
フォレストコート西原・デュオの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-06 23:12:13

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フォレストコート西原・デュオ口コミ掲示板・評判

  1. 201 ビギナーさん

    >>196

    お前、公立の教師だろ!?




  2. 202 幟町周辺で検討中~

    幟町学区で、マンション検討中です。

    やっぱり、中学は私立へ行かせるべきでしょうか?

    この地区の裕福層は、私立中へ
    その他は、幟町中へ

    って、聞いたんですが、本当でしょうか?
    私立中へ行かせるくらいの余裕は、ありますが、公立中でも良いよいな気もしています。

    皆さんは、どう、お考えでしょうか?

  3. 203 匿名さん

    >>202
    お金がなくても出来ることなら私立にいかせたいですね。
    幟町中は広島で1.2に評判が悪いです。
    私立が無理なら牛田中などに越境通学したほうがいいと思います。

  4. 204 匿名

    共学なら私立でも良いが、公立に行かします。

  5. 205 匿名さん

    幟町にマンションを検討されているということは、経済的に非常に余裕があり、治安、静けさ、住民のマナー、利便性を求められてのことですよね。やはり私立の方が無難かと。

  6. 206 匿名さん

    共学がよければアカシア会とかも。

  7. 207 匿名さん

    シティトリエのスレで幟中は最近は人数も減り、目が届くようになったそうです。

  8. 208 匿名

    幟町中が評判悪いのは、確かに有名ですが、これは、8~10クラスあった20~30年前の話です。
    その当時は、仁義なき戦いや、ビーバップハイスクール、スクールウォーズ等のTVドラマや映画があった時代の全国的に校内暴力が問題になってた時の話です。

    最近は、特に普通らしいです。
    どこでもいるような、やんちゃな連中はいると思いますが、落ち着いているみたいですよ。

  9. 209 匿名

    目立った生徒がいなくても、陰湿なイジメがあったらどこも運じゃないでしょうか

  10. 210 匿名さん

    私が学生だった13年前は、校舎内を原付バイクで走る男子がいましたよ。
    幟中OBの高校生?が、放課後に単車で校庭を走りまわったり。
    でもほとんどは普通の子でした。裕福な家庭の子も結構いました。

  11. 211 匿名

    >no.209さん

    同感です。

    公立が良いとは言いませんが、学力が同じ経済力も同じような集合体の私立を良しとする人がいますが、見栄の張り合いとか、陰湿なイジメあってもおかしくないような気がします。

    どっちもどっちなのかな~

  12. 212 匿名

    >no.210

    広島最高級分譲エリアである幟町学区の裕福な子は、ほとんど私立だと思ってましたが、そうでもないのかな!?

  13. 213 匿名

    私も十数年前の幟町の卒業生ですが当時は今より子供の数が多かったのと中学受験が盛んだったので中学受験失敗組が幟町にも沢山通ってました。
    そんな子達は高校受験を頑張って附属、修道、女学院、市内六校に受かってました。
    今は当時より子供の数が減りましたし中学受験校が増えたのでよっぽど選り好みしなければ何処かの私立中学へ入れますけどね。

  14. 214 匿名

    ちなみに学院、清心の名前がないのは高校から受験できないからです。

  15. 215 購入経験者さん

    幟町中は、他スレにもあったが、

    「裁判官の息子からホステスの娘まで同じクラスにいる」というカオスらしいぞw

    水と油もいいとこじゃんw

    実際、基町市営住宅の子やホステスの子もいれば、受験失敗組の真面目君もいるわけで。

    まあ、受験失敗するのが怖いなら、幟町はやめた方が良いと思う。

    他の文教地区の方が良いだろう。とは言っても、試験ナシで、その地域の子は全員入れるんだから、

    学院修道などの一流私立とは比較にならんぞ。過剰な期待はやめとき。

    全体的な地頭のレベルも、全然比較にならん。






  16. 216 匿名

    国泰寺中も、同じこと??

  17. 217 匿名さん

    幟町中は今後いろんな物件に絡んでるので、皆さん関心があるのでしょう。そして国泰寺に関係ある物件はあれですね?

  18. 218 匿名

    中町のアレです。

  19. 219 匿名さん

    中町のソレはいくらくらいで販売するでしょうね。
    場所いいから強気かな?

  20. 220 匿名さん

    >>216
    この広い広島市で比較的まともだと言われているのは翠・牛田・早稲田・古田・井口・井口台くらいです。
    子供が心配な人は素直に私立の受験をお勧めします。

  21. 221 匿名さん

    >>219
    販売平均坪単価205万~210万円です。

    例えば72平米くらいの3LDKが4,600万円くらいするということです。

    お手頃でしょ?
    買います?

  22. 222 匿名

    全然話しがわからん。
    もうちょっとヒントほしいぞ。

  23. 223 匿名さん

    我が家は私も妻も子供も仕事や用事で何かと中心部で生活してるから、タクシー使うくらいならベストな立地。
    平和大通りの樹々が魅力的でもある。
    それを望む南側は明るいけど西陽も受けて暑い。
    北側でもはき出し窓なら直射日光はないが、明るい。
    そんなのもあって出来れば、中町よりライオンズの位置の方が良かったけど、検討が遅かった。
    ソシオタワーの価格が一応知りたい…

  24. 224 匿名

    ソシオタワー中町のマンションパビリオン!?が並木通りで準備されつうありますね~

    2LDK60平米以下の最低分譲価格でも3980万から程度らしい~

  25. 225 356

    最小プランで63.64平米となってるな。
    3.980万とすると約坪206万〜となるな。

  26. 226 匿名

    平均坪単価だから、価格に比例しないよ~

  27. 227 匿名

    ソシオタワー買う人って、どんな人??

    たぶん庶民は、買えないだろうし…

    羨ましいねぇ~

  28. 228 買いたいけど買えない人

    セカンドハウスにする人もいるんじゃない?
    数戸はかなり広そうだから8000万とか行くのかな…
    袋町の100m2くらいの中古でもそのくらいで出てたからなー。

  29. 229 買いたいけど買えない人

    GAパートナーズ、アーバンから再生したんだよね?
    どうなのかな?

  30. 230 匿名

    再生ってか残りカスが広銀の手先となって働いてるだけでしょ

  31. 231 匿名さん

    そうなんですね。
    じゃあまたいつどうなるかわからないですかね。
    シティトリエのスレで、ソシオが高いらしいって話が出ていますが、もしかなり高額になるのであれば、斜め向かいに建っているライオンズを購入した方はお得でしたね。

  32. 232 匿名さん

    ソシオタワー、建設予定地の幕にスプレーで落書きしてあったよ。
    建ってからなきゃいーけどね。

  33. 233 匿名さん

    マツダスタジアムの近くにパークホームズ?が出来ると聞いたのですが、いつ頃売り出すのでしょうか?

  34. 234 匿名

    今、広島に、ボンボン新築マンション建ってるね!
    本当に景気悪いのか??

    超中心部エリア(幟町、広島駅、平和大通り)を検討している人は、裕福な人たちが多いんだろうか?

    私も、このエリアで探していますが、一般的庶民です。

    庶民では、幟町、広島駅、平和大通り周辺は、厳しいですか??

  35. 235 匿名

    マンションは、立地条件によって、購買層が違うと思います。

    世帯年収1300万程度に、おススメなエリア、物件を教えて下さい。

  36. 236 匿名さん

    >>235
    なんとも初心者っぽい質問だけど、
    世帯年収と言うか、ローンは夫単独で計算する家庭が多いのでは?
    (妻がおばあちゃんになるまで確実に勤務するなら別だが)

  37. 237 匿名

    >236さん、スイマセン初心者です。

    夫1,200、妻100です。

  38. 238 匿名さん

    >>237
    いやいやこちらも言い過ぎた。

    年収1200なら会社経営かドクターか士業でしょ?
    車はボルボのV70とかアウディのA6乗ってて、
    奥さんの購読雑誌がVERYとかSTORYみたいな感じかな。

    質問
    ・都心志向か近郊でも可か
    ・マンションデベはブランド志向かこだわらないか
    ・マンションタイプは高層か超高層か(プラン形状が変わる)
    ・希望平米数は大体どれくらいか
    ・(あるなら)定年まで何年か、自己資金はいくらか

  39. 239 匿名さん

    >234
    ランニングコストが払えて、自己資金があるなら無理ではない。

  40. 240 匿名さん

    >>238
    年収1200万しかないドクターって歯科医?
    それにV70とA6じゃ価格の差が結構あるよ。
    どちらにしろ年収1200万では無理しすぎだね。
    せいぜいCクラスか3シリーズの一番安いのがいいところかな。
    年収1200万の人の奥さんだと、VERYやSTORYの購読層からすると平均より下だろうね。
    もっと所得が上の人の奥さんは25ansとかVOGUEだけど。

  41. 241 匿名

    購買なんて関係ないですよ。うちは年収皆さんよりかなり低いですが、読みます。

  42. 242 匿名さん

    うちは世帯年収1700万(主人1400万、私300万)ですが車は普通の国産車(300万いかないくらい)1台
    服はユニクロかイオンに入っている専門店で旅行も国内で年2回、外食も週1~2回くらい
    でも子供には教育費をかけたいから家は市内中心部の5000万オーバーの普通のマンション
    どれも普通過ぎて全然凄くないけど毎月そこそこ貯金も出来てるしまぁまぁ幸せかな??

  43. 243 匿名さん

    242
    富裕層だよ、普通じゃないよ。
    周りの友達にイヤミと思われるから言わない方がいい。
    貯金とか幸せとかあなたの生活聞いてないから広島のマンションについて答えようよ。

  44. 244 匿名さん

    242はただの自慢だね。

  45. 245 匿名さん

    本当かよた話でも良いけど、途中からスれ外れ。

  46. 246 匿名

    なかなか、みなさん、鋭いなぁ~

    no.237初心者です。

    年収1200万では、超都心部は、無理でしょうか?

    マンションブランド等は、気にしません。
    希望は80㎡3LDK です。

  47. 247 匿名さん

    年収も大事だけど頭金は?
    ある程度高額な物件は手付金が二割入れないと買えないこともあるからね。
    いくらのマンションを買うにしても最低欲しい物件の3割は貯金してないと購入は無理でしょ。
    年収1200万で貯金が2000万くらいあったら5000万のマンションも買えるけど500万くらいしかなかったら諸経費やその他の費用で殆ど無くなっちゃうから4000万くらいの物件しか買えないんじゃない?

  48. 248 匿名

    年収1200万で貯蓄2000万で30代半ばなら
    総額8000万ぐらいのマンションでも普通に
    買えるでしょ。

    5000万のマンションしか買えないなら
    お年寄りでローン組みにくい場合だね。

    年収あるのに金融機関から頭金2割入れろと
    言われるケースは物件価格が身の丈越えてるか、
    不安定な仕事だからだよ。

  49. 249 匿名

    >No.242

    この人、世間知らずで、空気よめない方のようだ…
    余計な心配だが、平和ボケして、教育費かけても、大丈夫だろうか…

    1. この人、世間知らずで、空気よめない方のよ...
  50. 250 匿名

    上記の世帯年収分布によれば、1700万以上の世帯は、

    日本総人口の たった 2.1%しかいない!!

    No.242の意見だと、高級マンションは、それ以上の裕福層にしか、買えないということになる??

  51. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国の物件

全物件のチェックをはずす
フォレストコート西原・デュオ

広島県広島市安佐南区西原七丁目

クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

広島県広島市安佐南区長束5丁目

3,780万円~4,480万円

2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.47平米~85.15平米

総戸数 52戸

ポレスター岡山運動公園

岡山県岡山市北区絵図町365-2

3,249万円~1億1,999万円

2LDK、3LDK、4LDK

52.50平米~122.85平米

総戸数 130戸

ロイヤルガーデン太田駅西II

香川県高松市太田上町字上免496番1、寺ノ元555番1

3,730万円

4LDK+WIC+SIC

93.48平米

総戸数 59戸

グランドパレス米屋町プライムマークス

山口県山口市米屋町1番

2,540万円~4,000万円

2LDK・3LDK・4LDK

59.61平米~86.41平米

総戸数 69戸

ソシオ戸坂

広島県広島市東区戸坂千足一丁目

3,590万円~4,060万円

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.59平米~76.81平米

総戸数 42戸

ウエリス皆実町

広島県広島市南区皆実町一丁目

未定

2LDK・3LDK

57.06平米~80.00平米

総戸数 215戸

プレディア呉駅前

広島県呉市西中央一丁目

3,688万円~4,718万円

3LDK~4LDK

72.93平米~91.36平米

総戸数 70戸

アルファスマート新居浜駅II

愛媛県新居浜市庄内町6丁目

3,300万円

3LDK

77.35平米

総戸数 59戸

ヴェルディ・ザ・ガーデン芳泉

岡山県岡山市南区福富西二丁目

3,088万円~3,908万円

3LDK

72.02平米~84.52平米

総戸数 102戸

ロイヤルガーデン三条駅前

香川県高松市上之町二丁目

3,440万円・3,920万円

3LDK・3LDK+WIC

71.65平米・78.23平米

総戸数 46戸

サーパス伏石中央公園南

香川県高松市伏石町2089-4

3,468万円~4,938万円

3LDK

71.68平米~85.75平米

総戸数 51戸

グランフォーレ長府侍町

山口県下関市長府侍町二丁目

3,350万円~3,890万円

3LDK、4LDK

68.31平米~82.10平米

総戸数 40戸

ヴェルディ・ザ・タワー野田

岡山県岡山市北区野田二丁目

3,688万円~5,078万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.79平米~80.13平米

総戸数 117戸

ビ・ウェル酒津公園 アクアコート/グリーンコート

岡山県倉敷市酒津字王子堤外1660番33、1660番96、1664番2、酒津字小山西堤外1663番1、1663番2、2824番8、2824番5

1,980万円~3,850万円

1LDK~3LDK

47.92平米~84.70平米

総戸数 67戸

オーヴィジョン新山口スクエアガーデン

山口県山口市小郡令和三丁目

3,090万円~5,030万円

2LDK~4LDK

63.03平米~86.91平米

総戸数 65戸

オーヴィジョン新山口駅前ザ・プライム

山口県山口市小郡明治二丁目

3,290万円~5,280万円

3LDK・4LDK

69.56平米~86.22平米

総戸数 82戸

プレディア広島大手町

広島県広島市中区大手町五丁目

3,340万円~5,690万円

1LDK~3LDK

44.24平米~72.85平米

総戸数 90戸

ヴェルディ・ザ・タワー呉

広島県呉市中央三丁目

3,198万円~3,938万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.31平米~74.91平米

総戸数 94戸

レーベン徳山 ONE LUXE

山口県周南市みなみ銀座二丁目

3,898万円~7,028万円

3LDK

70.11平米~93.23平米

総戸数 70戸

サーパス防府駅マークフロント

山口県防府市戎町一丁目

3,580万円・3,880万円

3LDK

73.69平米

総戸数 48戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ヴェルディ・プロムナード[祇園]

広島県広島市安佐南区祇園1丁目

3,578万円~6,238万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.08平米~90.01平米

113戸/総戸数 113戸

パークホームズ白島

広島県広島市中区白島北町4-6

未定

3LDK

68.17平米~85.58平米

未定/総戸数 60戸

アルファガーデン岡山城下

岡山県岡山市北区天神町10番1

未定

1LDK、1LDK+N、2LDK、3LDK、4LDK ※Nは納戸です。

53.72平米~157.61平米

未定/総戸数 145戸

レーベン松山市駅ALBIO TOWER

愛媛県松山市柳井町一丁目

未定

3LDK

68.42平米~122.34平米

未定/総戸数 73戸

クレイルタワー下関海峡あいらんど

山口県下関市細江町三丁目

2,090万円予定~1億円予定

1LDK・2LDK・3LDK

41.50平米~122.74平米

133戸/総戸数 133戸

ヴェルディ舟入南弐番館

広島県広島市中区舟入南四丁目

3,298万円~4,788万円

3LDK

70.84平米・72.62平米

44戸/総戸数 44戸

アルファステイツ笹沖

岡山県倉敷市笹沖字八反地680-9、681-1、687、688

未定

2LDK、3LDK

61.82平米~73.15平米

未定/総戸数 63戸

ソシオ宇品御幸(12/15登録)

ソシオ宇品御幸

広島県広島市南区宇品御幸一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.38平米~94.73平米

未定/総戸数 185戸