大阪の新築分譲マンション掲示板「リバーガーデンECOシティ -アリスの森-part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 此花区
  7. ユニバーサルシティ駅
  8. リバーガーデンECOシティ -アリスの森-part3
匿名 [更新日時] 2013-01-07 17:06:20

実質的にpart3となります。荒らしなどはスルー&削除要請へ

リバーガーデンECOシティ -アリスの森-についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府大阪市此花区島屋6丁目435番地(地番)
交通:
桜島線 「ユニバーサルシティ」駅 徒歩3分
間取:2LDK~4LDK+N
面積:65.66平米~100.57平米
売主・事業主:リバー産業
販売代理:リバーホーム
施工会社:リバー建設株式会社
管理会社:株式会社浪速管理

[スレ作成日時]2010-12-05 23:39:31

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ南塚口
シエリア梅田豊崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リバーガーデンECOシティ -アリスの森-口コミ掲示板・評判

  1. 345 匿名

    値引きしてくれたらセカンドで買おうかな。

  2. 347 匿名

    ここが後悔物件?まだ住んでもみないのに(笑)

  3. 348 匿名

    マンコミュって全体的に殺伐としている。。

  4. 349 匿名さん

    >>347
    購入したことへの後悔なら、まだ住んでないとか関係ないでしょ。
    都合のいい考え方が出来るからここが買えたんですね(笑)

  5. 350 匿名

    よそのマンション(関東)のスレ見てると
    買ってすぐとか酷いのになると引き渡しの当日に地震が起こり
    住めない物件や多大な不安が残る物件になり果てたって書き込みも見られるし、
    震災の影響でさらなる不況が予想されて
    どの物件も買い控え促進→営業が暇でイラつく…

    そんな状況じゃ全体的に殺伐な雰囲気になるのはしょうがない

    検討中の皆さんは命があって問題なくローンも組める環境にもあるんだから
    とても幸せですよ

    自分は「関西で建設中、完成まで数ヶ月先」物件

  6. 351 匿名

    途中で書き込んでしまった…

    上の続き

    …と、いうような物件を狙っています

    建ってからじゃ問題起こっても遅いし
    途中なら何かあっても対策立てられるかな、と。
    一番いいのはこれから建つ物件かもしれないけど
    そこまで待ってられないので…

  7. 352 周辺住民さん

    煽り合えるのも命あっての物種ですからねぇ。

    日本中どこに住んでも何かしらのリスクはあるとはいえ、
    買うなら、埋立地に住むという覚悟は必要だと思う。
    ただ、此花区で言えば酉島住宅の裏の堤防とか、
    阪神大震災の時は液状化でぐちゃぐちゃになったけど、
    酉島住宅自体はどうもなかった。
    そしてその後に建った新しい棟は、かなりしっかり作られたらしい。
    そう思えば、最初からリスクがはっきりと認識されてる土地で建設された建物は、
    それに対して普通以上に丈夫なんじゃないかな、とも思う。
    工場地帯に関していえば市原レベルの大爆発をする可能性があるタンクのそばには、
    そもそも人を住まわせない。
    津波が不安な人は5階以上に住めばいいと思うし。

    安心はお金をかければかけるほどある程度手に入るから、
    予算が許せばここは見送ればいいんじゃない?
    ほぼ毎日建設風景を見てる者としては、そんなに悪くない物件だとは思うけどね。

  8. 354 匿名さん

    >353

    日本語でお願いします。
    浦安がどうかしましたか?

    >352

    さすが周辺住民の方は違いますね。
    冷静なご意見、参考になります。





  9. 356 匿名さん

    355さん 自分のようにお金がない人は買わないほうがいいとのご意見ありがとうございます。
    早く金銭的余裕が出来るといいですね。そうすると精神的にも余裕が出来て人の不幸は望めなくなりますよ。

        

  10. 358 匿名

    ・遠く離れた他地域の大惨事の例
    ・同一地域の過去の大惨事の例
    普通の人はどっちが役立つ情報か一瞬で判断出来ると思いますけど~?

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    ザ・ライオンズ西九条
  12. 359 匿名

    355はなんでそんなに怒っているのでしょう

    そこまでしてここを他の人に買わせたくない何かがあるのか?あなたこそもう少し冷静に。
    ここの検討者の心配するなら被災者の心配をしてください。

  13. 360 匿名さん

    リバーは営業のレベルも低いしね。
    確か契約が出ない月は6、7万くらい基本給がカットされるんでしたっけ?
    酷い会社だなぁ(笑)

  14. 361 匿名

    そんだけならまだマシっしょ。
    てか不動産屋の営業なんてそんなもんじゃね?
    良い月は100超えるけど、無いときなんか5分の1だよ…(´Д`)

  15. 362 匿名さん

    >>357
    だから自分が低収入だって僻みをひたすら自慢するのもやめたほうがいいよ。
    育ちが悪いのもわかったから一生懸命披露しようと頑張らなくても大丈夫だよ。

  16. 363 匿名

    >357
    ぷぷ、ねたみ

  17. 364 匿名さん

    確かに、ここを買える勇気が羨ましい(笑)

  18. 366 匿名さん

    赤いとんがり屋根のリバーのマンション(笑)
    立地も住民さんも素敵ですね

  19. 367 匿名

    基本給カットできる訳ないだろ胡散臭い話。

  20. 372 匿名

    南港よりも交通事故のリスクがかなり高いと思うよ。


  21. 373 匿名

    みんなムキになっちゃって。おもしろいね~

  22. 375 物件比較中さん

    書き込みを読ませていただく限り、
    少なくとも他社の営業さんが2人は書き込んでいるようですね。
    普通の検討者は建物ならともかく、会社を集中的に批判するという発想は、
    なかなかないですよ。
    当然、営業さんのお給料になどまるきり興味などない。

    不況と地震で売れなくて焦る気持ちはわかりますが、
    真面目な検討者にとっては迷惑です。
    頑張れば月収100万は稼げるのでしょう?
    ここで妨害工作をしてもお給料は増えませんよ。
    冷静に考えて、真にご自分のやるべきことに取り組んで下さい。

  23. 377 匿名

    >375さん

    成績悪くてリバーに切られた営業の奥さんたちじゃない?
    リバーへの恨みがハンパないし文体が妙に女々しい
    こんなことしても状況は何も変わらないのに惨めですね…

  24. 379 住まいに詳しい人


    批判する人・批判されて書き込んだ人を批判する人・
    皆さん同レベルでしょう。
    まともな方はそんな低レベルな事に参加されません。
    批判は結構ですから反応しないで下さいね。

  25. 380 匿名さん

    竣工すれば信用度はわかるでしょうね。竣工後売れ残りが多ければ笑ってあげましょうよ。

  26. 384 匿名

    リバー関係者じゃないと思うよ。
    ここ検討してる人や購入した人だと思う。

    ほんとう敵が多いってことはその数十倍は見方が居るってことですから
    ここで悪あがきしている反対側の方たちはには
    好きにさせてあげましょう。

    そんな書き込み、誰がみても低能としか思えませんから

    検討中や購入者はムカムカしますが
    全く気にしていません。

  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
  28. 392 匿名

    液状化しても建物に亀裂入るぐらいで、倒壊するほどヤワな造りはしてないでしょ。
    命の保証があるのに、液状化の何が心配なのかよく分からないな。
    永住ならともかく、マンションは消耗品なんだからダメになれば買い替えればいいだけの話。
    市内駅近でこんな破格の物件他にないよ。

    地震の心配ばかりしていても先には進めない。もっと前向きになって住んでからのこと考えた方が幸せになれる。
    ユニバーサルへ気軽に遊べるなんて最高にハッピーじゃん?

  29. 394 匿名


    危険物(特殊引火物)、毒物、劇物、普通品…etc

    様々な貯槽を用意しておりますので用途に合わせてご利用頂けます。

    http://www.kansai-sp.co.jp/enterprise/tank/

  30. 398 匿名

    10年スパンで大規模修繕する代物が消耗品でないとすれば、何と表現すればよいのでしょう。
    全く手を加えずに50年以上住めるとお考えの方ですか?
    それに、マンションを消耗品と捉えることと、資産価値の有無は別の話です。

    西日本を代表する娯楽施設に隣接、かつアクセス良好の駅近物件。
    若い世帯も多く街としても発展途上で、十二分に資産価値が有ると言えます。

    液状化でマンションが倒壊する訳ではないので、曖昧な情報に過剰反応せず冷静に判断して頂きたい。
    すでにお住まいの方々は、地盤など気にせず快適なマンションライフをエンジョイされてますよ。

  31. 399 匿名さん

    もうお望みの部屋がなくなって批判する人増えてるね。もっと早く検討していたらよかったね。

  32. 400 匿名

    言いたい人には言わせておけばいい。

    良識のある人の書き込みとは思えないので
    近隣住民にならなくて良かったです。

    そもそも何しにこの板に来られているんでしょうか?

  33. 401 匿名さん

    昔と違い妬まれるほどの企業に成長したってことですね。

  34. 406 匿名さん

    開示請求されないようにご注意あれ。
    営業さんは裁判に備えここには書かないと思うよ。

  35. 407 匿名さん

    検討中で見てびっくりしましたが、どうしてリバーって会社がそんなに悪く言われているのでしょうか?物件を見ても悪いようには思いませんが…

    具体的になにかあったのか教えてください。

  36. 408 匿名さん

    404

    中古が安いのはもともと購入金額が安いのでは?

  37. 409 匿名

    アンケート調査した訳でもないのに、リバー住人は後悔してるなんてよく言えますね。
    中古が安いと感じるのは、当初の販売価格が安いからであって、資産の下落率が高い訳ではありません。

    液状化問題にしてもそう。
    液状化が起きれば天地がひっくり返るんじゃないかと思ってませんか?
    ネガティブな情報だけを取り込んで、漠然とした不安な気持ちがエスカレートしてるのです。
    例えるなら、おデブちゃんを見る度に、あんな風になりたくないと過剰な食事制限するタイプ。
    カロリーを心配しながら食事しても美味しさは半減します。

    想像で語るのではなく実際現地に足を運んで見て下さい。
    ホント皆さん笑顔で幸せそうですよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    リビオ上町台 パークレジデンス
  39. 410 匿名

    購入者、検討者に対して失礼な事書くから、逆ギレされる事にどうして気がつかない?

  40. 413 匿名

    別に「逆」ギレはしてないよね検討者は
    正しく冷静に反論してる人にまでバカのひとつ覚えみたいに
    「逆ギレ」って…

    「間違っている方、切れるべきでない立場の方が切れてる」
    のを逆ギレっていうなら荒らしの方こそまさに逆ギレ状態じゃない?

    >407
    リバー産業を成績不振でクビになった営業とその奥様、
    お金目当てに言いがかりに近い訴訟を起こして負けた人たち、
    売れないよそのマンションの営業、
    この三者が入り乱れて憂さ晴らししてるだけなのでお気になさらず

  41. 414 匿名さん

    407です。そうですか。特にリバー産業の悪い所はないってことですね。価格の割にはいいマンションだと思っています。街並みも素敵でした。

  42. 415 匿名

    お前ら涙目?
    プレサンスロジェ弁天町が2000万円台より新築分譲開始

  43. 416 匿名さん

    415 あなた近所に住んでる人でしょ。

  44. 417 匿名

    ここを買う気もないのに関係ない人たちが荒らしているのは

    リバーが売れていて
    それを買った人たちが居る・・・って言うだけの事。

  45. 418 匿名さん

    1000戸でしたっけ?それだけ5年で売ったのは人気がある証拠なのかなって思うけど

  46. 419 匿名

    >418

    5年手、最後の最後の1,2戸でしょ。

    人気があろうがなかろうが
    自分が気に入ればいいことですが・・

  47. 422 匿名さん

    420さん 

    本音が出ましたね。検討しているのではなくやっぱり妬みだったのね。
    たしかに可哀そう。あなたにも買えるマンションがきっとあるはずですよ。

  48. 423 匿名

    弁天町のクソマンション買えるよ。

    プレサンス

  49. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ住ノ江
    ジェイグラン尼崎駅前
  50. 424 匿名

    <<423
    あんたのベストマンションはどれ?

  51. 425 匿名

    弁天町の排ガスマンションよりこっちの方が断然良いよ。

  52. 426 匿名

    >425
    同意。
    地震による被害が大差なし(液状化はリバーの方が分が悪いかな)なら、こっちの方が断然いい。

  53. 427 匿名

    他のマンションと比べてどうこう言うのはやめませんか?
    そういう反応を狙ってわざと反感かいそうな書き込みをしてる
    向こうのマンションのアンチ(?)の人かもしれないし

  54. 430 匿名

    弁天が嫌ならグランアッシュ此花にしとけやw

  55. 432 匿名さん


    この辺は海近土地低くだからどんぐりの背比べですね~
    通気口の壁紙はどこも黒くなるし、住む者の定めだと思いますよ~
    醜い叩きあいはどこのマンションにも利益をもたらさないので止めましょうね~

  56. 435 匿名

    ただただ価格に尽きるでしょう。

  57. 436 契約者

    価格じゃなくて収納力や広さで売れてるんじゃない?

    ここら辺はどこも安いでしょう。

  58. 440 ご近所さん

    近隣のリバーシリーズに住んでいます。
    手抜きかどうかわかりませんが、
    壁紙と木(?カウンターとか出窓とかのつなぎ目)は、もう目も当てられないくらい割れています。
    洗面所なんかの天井など、各部屋の角(目地のような部分)は
    全て隙間が空いてる状態で、修繕の時に直してもらいましたがまたすぐに、ひび割れてしまいました。
    窓は完全にしまっているのに、窓の内側(部屋の中)にススがたまるんです。
    カーテンもすれて黒く汚れてしまうくらいです。
    頻繁に拭いているのに、どこから入ってくるんでしょうか…。
    通気口が汚れるなら、諦めもつくんですが。
    今まで住んだマンションでは、こんなことはなかったたので場所なのか、施工なのか…。
    電車の騒音などはわかってて引っ越したことですが、作りがしっかりしていなかったというのは
    やはり判断をミスったとしか言えずがっかりです。仕事場のことも考えると引越しもつらいですが他物件のチラシを見る日々です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ住吉長居公園通
クレアホームズ フラン天王寺駅前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
グランアッシュ京橋ソフィス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
スポンサードリンク
ブランズ住吉長居公園通

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

リビオ堺グリーンアベニュー

大阪府堺市堺区大町西2丁21番

3,800万円台予定~5,500万円台予定

2LDK・3LDK

58.21m²~74.18m²

総戸数 84戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸