マンション雑談「マンションにとっての立地をあなたはどう考えますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. マンションにとっての立地をあなたはどう考えますか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
色々知りたい [更新日時] 2013-09-03 05:41:59
【一般スレ】マンションの立地| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

戸建とは一線を画して、マンションの場合の立地の着眼点を皆さんはどう考えますか?
マンションの仕様やブランドは考慮に入れず、純粋に立地だけを見た場合を
主観たっぷりで主張してください。
どういう点に注目しどういう場合は駄目等々。
集まった条件を主観たっぷりにチェックリストを作りたいと思います。

私の今の着眼点。

・駅からの距離 5分以内
・最寄(5分以内)駅  2路線以上
・標高     15m以上
・駅からの帰り道(5分以内の経路)に、下記がない
  歓楽街
  お墓
  町工場
  清掃工場
  食品処理・加工場
  居酒屋
  ラブホテル
  消防署
  農地・畑
  アスファルト以外の道(土・砂・砂利)
  駐輪場
  バス停
  映画館
・駅からの帰り道に公園がある
・大通りに面していない
・5分以内河川・河原・湖・沼地がない
・近隣のごみ出しがきちんとしている(カラスなどが集まらない)
・駅前に大量の違法駐輪がない
・駅周辺(1分以内)に下記があること
  ケーキ屋
  書店
  
東京23区の新築マンション掲示板からマンション雑談板へ移動しました。2012.3.5 管理担当】

[スレ作成日時]2010-12-05 14:17:45

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンションにとっての立地をあなたはどう考えますか?

  1. 41 匿名さん

    コンビニが近いほうがいい
    but
    近すぎても、溜まり場になるからいや

    1分程度あるくくらいにあるといいな。

  2. 42 匿名

    ケーキ屋本屋が条件に入るなら
    救急外来でない病院(うるさくない)に図書館も入れとけば?

  3. 43 色々知りたい(スレ主)

    >>41
    確かに微妙ですね。若者でうるさいケースありますよね。。たむろしてて怖いときもあるし。

    >>42
    ありがとうございます。
    近隣に病院ですね!うるさくない・・・大事な視点ですね!
    図書館か。。個人的にあんまり使うときなかったけど、そういう選択肢の人もいるんですね!
    参考になります!

  4. 44 匿名さん

    >>40 その選択肢を知りたいんだろ?全部そろう必要ない!って言ってたよ?何を削るとどのマンションになる・・とかしりたいんじゃないの?

  5. 45 匿名

    スポーツクラブ特にプール。マンション内にある場合もあるが、本格的にカラダを動かしたくなると物足りない。
    さらに水回りは維持費が高くつくのでアウトソースが正解。

  6. 46 匿名

    大公園。ご料地とか財閥の邸宅跡とかだと尚良。開放されてれば子供遊ばすにも気分転換にも最高。
    開放されてなくても借景が楽しめる。夏場は涼しい(虫も来るけど)。

  7. 47 匿名さん

    有料の公園なんて、そもそも良い場所にしかなさそうだな。
    あればいいんだけど、有料じゃない公園でも十分かなぁ

  8. 48 匿名

    こうやって挙げてくと皇居か宮家くらいしかなくなるでしょ。全部必須じゃないならいくらでも出せるなと思って(笑)

  9. 49 匿名さん

    あー明日から会社だ。。。朝から面倒なことを色々考えたくないから、一番は通勤時間かな!
    田舎が職場だったら、結構クリアする物件を安く変えそうなんだが。。。
    都心が職場だから、、、、鬱

  10. 50 匿名

    >48
    同意~。
    好きなだけ言いたい事いえばいいんだからキリがないな。
    これって何のアンケート?(笑)

  11. 51 匿名さん

    >>48
    49さんも書いてるけど、別に都心が職場ばっかりじゃないでしょう。
    職場が副都心なのに皇居に住んでも特に便利じゃないし。コンビニなさそうだしね。

  12. 52 匿名さん

    2路線以上あって居酒屋ない所なんてないと思うけど

  13. 53 匿名さん

    >>50
    結構このスレ変なのがでてこないよね?
    湾岸が主張できない(困る)アンケートだったりしてww

  14. 54 匿名さん

    町工場がない・・・ってのは同感だな。。

  15. 55 匿名さん

    私は基本的にスレ主さんと意見近いですね。

    あとは、マイナスの意見を追加したいです。学校、スーパー、駅などの施設は近くには欲しいけど、最低2分以上は離れていたいですね。

    実際、我が家はほとんど希望満たしてますよ。ちなみに、都内の某区、大手町まで地下鉄で10分ぐらいです。

    ケーキ屋とか公園とか書店とかは小型です。マイナスポイントとしては、駅周辺に居酒屋はありますね。居酒屋が問題かどうかって、店の存在よりもむしろその客層じゃないですか?

    同じバーでも品が良い店もあるし、エビゾーがうろうろしてるとこもあるし。

  16. 56 匿名さん

    >>52
    居酒屋を我慢するか、2路線を捨てるかのどちらか。
    スレ主が何回も言ってるでしょうに。。。
    全部当てはまる立地を探してるわけじゃないって。。。頭固過ぎない?
    何回説明されればわかるの?

  17. 57 匿名

    >53

    最初は湾岸スレかな?と思ったんですよ。固有のネガポイントも触れてないし。好き勝手夢を語り合うスレだと気づいたら一気に気楽(笑)

    >50,51

    皇居に住みたいと思うほどストイックでない(後輩に「北の丸公園」に住んでる子います。買い物どうすんだろ)ので
    せいぜい千鳥が淵のパークマンションを週末お籠もり部屋にする。総会に出たらナベツネがいて睨まれる。
    三田綱町パークマンションは賃貸に出して、職場近くプリンスザ・タワーをセカンドに借りる。増上寺の緑ビュー。
    いちおう本宅は即日完売のプラウドエンパイア最上階。窓を開けたら御苑のフランス式庭園一望。ベルばらごっこやり放題。

    …てかスケールが小さい。やっぱ働かないで世界中に五六軒は不動産持ちたい。

  18. 58 匿名さん

    >>55
    うらやましいですね。大手町へのアクセスを考えると西ではないですね。
    文京っぽいですけど。。。
    やっぱり学校うざいですよね。。近いと。。

  19. 59 匿名さん

    ゴミ屋敷があったらいや

  20. 60 匿名

    >56
    1路線でも居酒屋ないところなんて難しいけどね

  21. 61 匿名さん

    >>60
    なんでもいいけど、スレ主さんは、駅までの経路上に無いこと・・・って言ってるみたいだよ。
    駅にあってもそりゃーしかたないんじゃないかな。

  22. 62 匿名

    >56は何でキレる必要あんの?

  23. 63 匿名さん

    経路上の駅前にあったら駄目なのかね。5分歩けばかなり離れるけど

  24. 64 匿名さん

    学校がたくさんあるのはいい。

    学校の周りでは風俗営業(性風俗、パチンコ、ゲーセン)ができないから。

    風俗が少ないから、風俗目当てのオッサンオバハンは集まらない。

    たとえば、文京区、学校多くて、JRの駅もない。

    文京区の内側あたりは「風俗街」「繁華街」みたいのがない。

  25. 65 匿名さん

    でも駅までの経路だと、学生がのろのろと横に並んでウザイと思う。

  26. 66 匿名さん

    吹きさらしの帰り道はいや

  27. 67 匿名さん

    >>66
    では地下道で帰れるあううタワーなど如何?

  28. 68 匿名さん

    立地としてはいいと思うけど。。。
    場所が。。。
    それになんといってもタワマンはいや(立地とは関係ないけど。。)

  29. 69 匿名

    立地第一。

  30. 70 匿名さん

    マンションは立地を買う。

  31. 71 匿名さん

    だよねぇ。
    繁華街の雑踏や人が集まるのはイヤだし、駅からは近くないとイヤだ。

    バスはちょっと

  32. 72 匿名さん

    埋立地もちょっと。

  33. 73 匿名さん

    ショボい駅近もちょっと。

  34. 74 匿名

    マンションの立地は駅近がすべてですね。
    理想は3〜5分。
    それ以外は価値なしでしょう。

  35. 75 匿名さん

    駅近くでも、何駅に近いかが問題だ。私鉄各停しか止まらない駅2分、都心ターミナル駅10分なら俺は後者かな。

  36. 76 匿名さん

    徒歩10分を超えたら、どこの駅近にも勝てないね。。

  37. 77 匿名さん

    駅から自宅までの道が、吹きさらしで倉庫や工場やビルなんかで殺伐としてるのも絶対やだね。

  38. 78 匿名さん

    自宅までの道に、ひったくり注意や不審者注意の張り紙が貼ってあるのも嫌だな。
    ショボい商店街を歩くのも嫌だな。
    排気ガスの大通り沿いを歩くのも嫌だな。

  39. 79 匿名さん

    確かに。。

    やはり山手線駅の特に内側なんかになるんでしょうかね!
    是非探したい!!

  40. 80 匿名さん

    >>ひったくり注意や不審者注意の張り紙

    ↑みたいな街なんかあるの?

  41. 81 匿名さん

    目玉マークみたいなので、
    (誰かが)見ているぞ!
    みたいな張り紙は住宅街でよく見かけますよ。

  42. 83 匿名さん

    神社の敷地や神社横は。霊道や参道は、人の住むにあらず

  43. 84 匿名さん

    駅近なら値崩れがあまりないと聞きました。最優先事項ですね。

  44. 85 匿名さん
  45. 86 匿名さん

    ひったくりは内陸部に多く発生していますが、何か理由があるのでしょうか?

  46. 87 匿名さん

    うちは相模線の駅から徒歩一分。駅近です。

  47. 88 匿名さん

    駅近、が本当に最優先事項なら、
    勝どきや大崎や東池袋などの駅直結マンションは
    とっくに完売できているはず。
    だが実際は・・

  48. 89 匿名さん

    88は揚げ足取りに近いよね

  49. 90 匿名さん

    放射能汚染がない、液状化がない、都心のターミナル駅の徒歩圏、京都や奈良、温泉に一時間以内で行ける、タワーじゃない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸