!!! 今見たら、販売戸数が5戸に増えてますね!
今現在でどの部屋が何戸残っているんでしょうか?
間取りや価格を知られるのがちょっとイヤで、友達にも契約したことをまだ言えないでいます。
早く完売してほしいです。
ライオンズマンション京町、震災時、複数ひび割れ…構造欠陥に住民絶句「ひどい」「悪質な手抜き」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110828/crm11082809100004-n1.htm
川崎の欠陥マンションの件で資産価値が落ちると思いますが、みなさん納得されていますか?お騒がせしたことに対して一言もないし、不満です。ライオンズに連絡を取られた方とかいらっしゃいますか。
欠陥マンション自体は、過去の他物件のことであるため、現在建築中の物件の契約者に対して説明責任があるわけではないのでしょうが、売主に対する信頼感、物件に対する安心感、ブランドに対するイメージ毀損等は、まさに今発生していることですよね。よって、私も説明等は本来あってよいと思います。
何のために大手の販売会社の物件を選んだのか・・・。
売主は、販売価格に見合った価値のものを提供する義務はないのでしょうかね。
今後もし2棟目の欠陥マンションが見つかったりして、大京に対するイメージが本当に地に落ちてしまったら・・・。物件の価値はなくなっちゃうかもしれませんね。
そうなった場合でも、契約した物件が欠陥でなければ責任を問うことはできないのでしょうか。