物件比較中さん
[更新日時] 2010-12-08 07:57:12
ようやく大津市石山の大規模物件(376戸)のHPが公開されましたね。
供給過剰気味?の地区ですが、駅近、大規模物件ということで
何かと話題になりそうです。情報交換しましょう。
こちらは過去スレです。
ヴィーナススクエアの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-01-21 00:14:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
滋賀県大津市唐橋町101-11(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「石山」駅 徒歩8分 京阪石山坂本線 「唐橋前」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
376戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月27日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東レ建設株式会社 大阪本店 [売主]名鉄不動産株式会社 大阪支店 [売主]株式会社長谷工コーポレーション 関西 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社 [販売代理]東レハウジング販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴィーナススクエア口コミ掲示板・評判
-
147
物件比較中さん
ここのマンションが値引きしてるかどうかは知りませんが、
ふつう値引きは売れないからするんじゃないですか?
間取り・色が決まっていても、それでも売れるなら売主は値引きしないと思うのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
ここはもう
完成前の物件ですが、間取りや色は選べないのですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
物件比較中さん
もう既に間取りは決まってるので色も選ぶことはできません。
何度か足を運んでるのですが南側に関しては徐々に売れてきてるなって感じがありました。
値引きに関しては皆さん、どうなんでしょう。
石山近辺のマンションで聞くほどの値引きはないみたいです。。。
間近にならないと難しいものなんですかね?
でも南側で希望の広さの部屋を考えると数が少なくなってきてたので、そろそろ決めようかと思っています。
オプションで何かサービスでもしてくれたらありがたいんですけど。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
購入検討中さん
私もそろそろ決めようかと思っています。
やっぱり日当たりの面で南側しか考えていないのと、大き目の部屋も気になってるところは殆ど売約済みのようです。
価格は思うように値引き提示はでませんでしたが、この後のローン審査や内覧会などの日程を考えると、そういう時期にきているのではないでしょうか。
設備オプション会は今週末が締め切りのようで、この後には対応してくれないようです。
掲示板をみていると、時期を待っている方が沢山いるようですので、すこし予算オーバーですが頑張ってみようかと思います。
ただ、逆に考えるとオプション会の締め切りが終わってからの値引きが大きくなりそうですが・・・
そう思っていると、いつまで経っても踏ん切りがつきませんね~~
奥さんは早く綺麗な部屋に引越ししたいらしくて、ノリノリなので勢いでいってみようかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
興味津々さん
>150さん
「価格は思うように値引き提示はでませんでした」ということは、多少は
値引きの提示はあるのということでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
購入検討中さん
>151さん
値引きは全くないわけではないですよ。
諸費用のお手伝い程度ですが、家電が買えるくらいの値引きのお話は出ています。
ただ、本体価格からの値引きはなかなか難しいのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
物件比較中さん
確かに
電化製品が買える位の値引きなら期待できそうな感触でした。
80㎡超の間取りを希望の方なら、残り数が漸減しているので焦る気持ちはわかります。
しかし、10月からの契約数は、ほとんど変わっていないようですよ。
「他と違ってうちは徐々に売れています」と営業の方は、強気の姿勢を保っていますが、
内心はどうなんでしょうねぇ〜。 4割弱しか売れていないようですよ。
東レさんには、是非完売してもらわないと、購入を考えている者にも困る点がでてきます。
このまま、入居者が増えない状況で、竣工・入居が始まると、どうなるの?
修繕積み立てや、自治会は〜!
売れ行きが好調だと、値引きは少ない。
でも、できるだけ値引きしてほしい。
もっと問題なのは、売れないこと。
このマンション、気に入ってます。
購入を考えている者にとっては、このジレンマ、どうしたらいいの〜?
このご時世の中、売れる値段にしてもらえませんか、長谷工さん!東レさん。
そんなに高い値段設定でもないのにセコイですか?、みなさん。
しかし、いまだ駅から早足8分と、買い物できるスーパーが「平和堂」だけって気になるなぁ。
平和堂って築30年超?ずっと、かの地で営業をしてくださるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
石山平和堂はマンション乱立のおかげで業績好調と聞いてますし、
当分大丈夫では?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
契約者
>>153
>そんなに高い値段設定でもないのにセコイですか?、みなさん。
すごくセコイですね。
セコイというより、自分さえよければよいという典型的な自己中心的なその発想。
人間としての小ささがにじみ出ていますね。
私はすでに契約済みですが、ぜひご遠慮願いたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
物件比較中さん
155、契約者さんへ
>すごくセコイですね。
>セコイというより、自分さえよければよいという典型的な自己中心的なその発想。
>人間としての小ささがにじみ出ていますね。
>私はすでに契約済みですが、ぜひご遠慮願いたい。
値引きを期待する一言で私の人間性まで否定されるとは‥‥絶句でした。
ここが、駅4分、昨年という条件なら一発サインだったかもしれませんが
地理的なこと、立地条件、環境、世相、販売状況などを考えた上で、可能ならとの一言だったのですが。
提示額のまま(でしょうか?)購入できる155さんが羨ましいです。
あくまで妥当と思われる金額提示をのぞむのであって、法外な値引きを要求するつもりはありません。
共有空間に居住するとなれば協調性は必要でしょうが、
購入の段階では、少しでも相談ができるものならというのは誰しも同じかなって考えていました。
あまり、多くの人の目にふれる場所で意見を述べ、人格まで否定されるのは嫌ですし、今後はデベさんと粘り強い交渉に力を入れていくとします(笑)
しかし、こういったコミュニケーションを通して、どのような方が入居される予定かがわかるのは
意義深いかも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
157
購入検討中さん
マンションなどの営業をされている方は
値引き限度額といったものを1人1人持っているらしいですよ。
それは、今も昔も同じらしいですよ。金額はそれぞれちがうらしいですが、
自分の限度額を超えると上司などが交渉に入ってこられるようです。
マンションも考えていますがこの前戸建てを見に行きました。
ハウスメーカーではなく、直売されている工務店さんに戸建てについて
話を聞きに行きました。
そこでは、不動産や土地販売、建売もしておられるのですが
見に行ったモデルルームを気に入った感じで伝えたら
300万の値引きをしてくださるといってくれました。
これは、売りたいからとか、何か問題があるとかではなく、
工務店が直接売るのであれば、値引きはできるからっということでした。
工務店と購入者の間にハウスメーカーなどを挟むから
金額が高くなるのですよね。
値引きや提示金額で購入する云々ではなく
人それぞれの買い時に購入を決めることは大切だと思いますよ。
それのひとつの手段としては、値引き交渉してみるというのも
お買い物のテクニックのひとつだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
物件比較中さん
南向きの販売状況はどうなんでしょうか?
もう完売近いですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
契約済みさん
インテリアオプションを見に行きましたが、
エコカラットって便利なんですか???
実際つかわれている方の感想とか聞いてみたいのですが、
まわりにいません。
どなたかまわりで使われてるかたいらっしゃいました??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
特にそのエコカラットの効果が目に見えて判るわけではないので、便利かどうかは
わかりません。
ただ、見た目だけでしょうね
私はレンガ風のをしてますが、インテリア性としてはよかったと思います。
ただ何をもって便利かときかれると???です
お高い商品ですからね
迷いますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
契約済みさん
<160さん
便利とは少しニュアンスを間違えました。
湿気などがとれてお部屋内を快適に過ごせるかですねぇ
費用対効果を考えると悩みます・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
161さんへ
160です。
湿気をとるというのも私は湿度計ではかった訳ではないのでわかりませんが、あと、生活環境によっても変わってきますが
我が家はすごい湿気です。
エコカラットはリビングの壁一面だけだからかもしれません。
だから161さんもあまり湿気がとれて快適に過ごせるって期待はしないほうがいいと思います。
ただ、先ほど申し上げましたが、インテリア性はよいですよ。
あと気をつけた方がいいのはエコカラットは大判のやつをされますとちょっとした衝撃で割れやすいようです。
商品が悪いのではなく、割れやすいので取り扱い注意の商品みたいです。
結構デメリットを申し上げてしまいましたが、私は購入して満足してます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
契約済みさん
私的にはフロアコーティングが気になる。フロアコーティングってどうなんでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
契約済みさん
≫163さん
うちはやる予定。
まだどこに頼むかは決めていないのでやる予定の人がいたらお勧め業者など教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
うちは
割引ってできないんですかね?
ここは強気で値引きしてくれません。
ちなみに契約してから値引きはできないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
Msl
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件