物件比較中さん
[更新日時] 2010-12-08 07:57:12
ようやく大津市石山の大規模物件(376戸)のHPが公開されましたね。
供給過剰気味?の地区ですが、駅近、大規模物件ということで
何かと話題になりそうです。情報交換しましょう。
こちらは過去スレです。
ヴィーナススクエアの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-01-21 00:14:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
滋賀県大津市唐橋町101-11(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「石山」駅 徒歩8分 京阪石山坂本線 「唐橋前」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
376戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月27日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東レ建設株式会社 大阪本店 [売主]名鉄不動産株式会社 大阪支店 [売主]株式会社長谷工コーポレーション 関西 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社 [販売代理]東レハウジング販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴィーナススクエア口コミ掲示板・評判
-
524
物件比較中さん
早くも中古が出てきたんですね。値引きとかで魅力はあったんでしょうけど
住んでみたら不満が出てきたという事でしょうか?
あと北側の土地についてはどうなるんでしょうね。
2が出来ると聞いてますが、本当に建てるとしたら大失敗しそうで、
将来的に1も2も価値が大幅に下落しそうだと思います。
一生住めるマンションだとも思えませんし(若い時だけ)
将来手放す時に大損してしまう気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
入居済み住民さん
住人ですが、このマンションは、本当に住み心地いいですよ。
買うまでいろいろ情報収集もしましたが、実際住んでみても不満な点がほとんどないです。
他社デベさんの煽りは、置いておいて(笑)、西側2階なら、京阪の音とか日当たりが気になったのかもしれないですね。
ただ、さすがに8か月での売却となると、おそらく持ち主の方の個人的事情でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
526
購入検討中さん
中古物件とはいえ、数か月。
価値はあると思います。
引っ越しされた方は、急な転勤か、家庭事情じゃないですかね?
そう、やすやすと引っ越しできませんよ!
やはり、マンション購入は建ってから見た方が良いですね!
隣の住人はどんな人かわかるし!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
住民さん
中古の件、本日の折込チラシに入っていました。82平米4LDKで
2,200万円。チラシの内容では「セカンドハウス」として購入
したものを売るということのようです。このご時世ですのでいろいろと
事情があったのかなあと思います。
入居者としては完売もしていないのに中古がもう出たのかと悲しい思いも
しましたが、考えようによればセカンドとしてよりも常住される方に買って
いただく方がにぎやかになっていいと考えています。
どなたかも書かれていましたが非常に住みよいマンションだと思っています。
うちは南向きですが、夏場の午後はリビングにはあまり日が差し込まず、
西日の暑さを感じませんでしたので、その分逆に冬は午後から日が差さず
寒いかと思っていました。ところがこの季節になってくると太陽の軌道が
変わるので夕方近くまで結構日差しがリビングに入り込み、ぽかぽかと
暖かいです。そこまで計算をして建てたのではないと思いますが、これって
結構ポイント高いです。
個人的にはセントラルガーデンも気に入っています。お風呂も好きです。
外観のいかつさとは異なるやさしさをもった良いマンションだと思います。
あと、夜間に明かりがついていない部屋が多いということをいろいろな方が
指摘されています。これについては確かに入居率があまり高くないという
こともありますが、セカンドの方々もおられるということ、さらにはそれに
加えて最近の遮光カーテンの性能のよさによる影響も少しはあると思います。
実際に帰宅時に自分の部屋が暗いので誰もいないのかと思って部屋に着くと
明かりはこうこうとついているということを何度も経験しています。
参考になさってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
購入経験者さん
本当に良いマンションであれば8ヶ月で売却に出すでしょうか?
心から住みやすく、良いマンションであればこんな短期間で”売却”という事はせず
賃貸に出して家賃収入を得る事もあったのではないでしょうか。
且つ、2,200万という金額も元値はおそらくですが、広告を見る限り
2,700万くらいのお部屋でしょうか。
セカンドで住んでいなかったと思われる事を考えると早くも500万もダウンです。
いくら中古といえど販売中の物件で、ほぼ新品の部屋がこんなにも安くなるのは
新築の値引き額と、マンションの資産価値。あと売りにくさからくるものと思います。
恐らくですが、2,200万という金額から値交渉があり多少なれど値引きする事も考えられます。
私自身、不動産の仕事を過去にしていた経験から推測しますと、
隣の土地に230戸相当のヴィーナス2が完成したら、ヴィーナス1より
大きく値下げすると予測します。
ヴィーナス1の苦戦や2棟構成のマンションで、2棟目は1棟目より
安く設定する事がほとんどですから、ほぼ間違いないと思います。
(ヴィーナス1を購入した人は、結果的に”損”をしたと感じると思います)
そうなれば大規模物件という事を考えれば、今後中古が出れば値崩れを
起こして安値でしか売れなくなるでしょう。
共用施設もあれだけ多数あれば管理費・修繕費も無駄に高くなっていくでしょうし、
物件を売っても安値、賃貸に出しても安値となれば、購入して得するメリットは
ほとんど無くなると思います。
売ることを考えず一生、ヴィーナス1に住み続ける事を決心されている方には
関係ない話かと思いますが、もし、住み替えをするという状況になった時には
大変苦労するのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
購入検討中さん
528さん
あなたの意見が全てではないと思います。
8か月で出る理由は人それぞれかと思います。
不動産を経験されているとのことで、
さどかし、素敵なお住まいだと推測致します。
ちなみに、ヴィーナス2って何処に出来るのでしょうか?
ヴィーナス1の北側ですか?
ヴィーナス1が値下げされれば、買いやすくてありがたいですけど・・。
現在、一戸建て(もうじき5年目、坪35坪)に住んでますが、ヴィーナスを検討しているので、
安ければ幸いです。(良い所と思っているので)
ちなみに最近査定してもらいましたが、4500万程度でした。(借金も多々有りますが・・。)
売れたら買うのですがね・・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
入居済み住民さん
528は他社さんでしょ。
北側棟は、ほぼ計画が頓挫している中で、あえて2とか言って資産価値の下落を強調するのですから。
中古で出されてるのは、セカンドハウスと書いてありましたし、賃貸で回収するのではなくて、すぐに資金を回収したい事情でもあっただけでしょう。
まあ、このスレを過去も含めてみて見れば、なんとかここの人気を下げようとしてる人が張付いてるのがよくわかりますよね。
このマンションに売れ残りがあるのは事実ですが、そもそも戸数が多すぎただけの話で、すでに250戸超売れている(9月末ごろの数字)なら、それなりにがんばってる方なんじゃないでしょうか。
金融機関の人の話だと、最近は月20件くらいのペースで売れてるということでした。
販売当初の価格は、高いというか、買える層の人が限られていたんでしょうけど、モデルルーム販売とか、いろんなキャンペーン(実情は値引き?)とかで、けっこうなペースで売れてるみたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
購入検討中さん
最近どうでしょうか?
まだまだ、空室が有りますでしょうか?
ところで、このマンションは、動物を飼ってよいとのことですが、
うるさくないですか?
また、匂いとかも大丈夫ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
購入検討中さん
先週モデルルームに行ったときは、あと100ちょっと残っていました。
南棟、東棟ともに、低層階から上層階までまんべんなく選べそうでしたよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
534
入居済み住民さん
532さん
私は、動物の鳴き声とか聞いたことないです。
エレベーターですれ違ったのも1回だけです。
階や棟によっても違うかもしれないけど、動物飼ってる人は少ないという印象です。
マナーも守られていると思いますよ。
匂いとか気になったことは全くありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
入居済み住民さん
>>533さん
まだ100残ってるんですか?
本当にマンションが売れない時代ですね。
3月には完売かなっと思っていましたが、チョット難しいかな?
まあ販売会社が潰れそうに無いだけましですけどね。
>>533さん
ペットの被害は今のところ大丈夫みたいですね。
前にマンション内でペットを歩せていた人を何回か見て嫌だなと思いましたが、
この前すれちがったら、ちゃんと抱きかかえておられました。
管理人さんが注意してくれたのでしょうね。
この掲示板でも前にペットの件は色々と出てきていますが、
今のところバルコニーで飼育されていて鳴き声がうるさい等の被害は無い様子です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
536
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
入居予定
うちは女の子ですが身体を動かすのが大好きな元気娘です。
家の中でもドタバタ走り回ったりしますが下の階にひびいたりしないのか
ちょっと心配です。
そのへんはどうなんでしょうか?
読ませていただいている限りでは大丈夫そうですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
入居済み住民さん
>No535さん
本当はもっと残ってるんじゃないでしょうか。
最近引っ越してきたばかりですが、ご挨拶周りにいっても
ほとんど住んでなかったです。
私自身は今の所満足していますので、友人等に勧めて
早く全部売れてくれればと思っています。
営業マンさんがんばって下さい!!!
ただ、あまり値引きはしないで下さいね・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名さん
そんなに売れてるんですかねぇ。
見学にも行きましたが、住んでいらっしゃる方には
悪いんですけど、完売まであと2年はかかるんじゃないでしょうか。
中古も出てきたみたいだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
住民さん
539さんのようにこうやってでてきて、会話に水を差したり、けなしたり
する人、本当に感じ悪いですね。
競合デベさんですか?もしそうだとしたらこんな書き込みしていて虚しくない
ですか?
もし本当に一般の匿名さんならあなたはこの書き込みで何を伝えたいのですか?
悪い点も良い点も含めてもう少し会話が広がるような有益な書き込みをしてくだ
さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
入居済み住民さん
>>540さんの言われるとおりですね。
>>539さんは
購入検討さんの為に意見を書き込むなら完売まで2年かかる理由、
このマンションの悪い所を具体的に書き込むべきですね。
そうでないと嫌がらせとしか思えませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
入居予定さん
本日は頭金と諸経費を振り込みやっと念願のマンションを手に入れます!
来週末には銀行に行ってローンの本契約を結びます。
V・Sは、色々と滋賀県の新築マンションを比較検討しましたが一番いいと思います。
人それぞれですが、自身がいいと思って決め、そこに愛着を持って生活をすることが
最も大切なことだと考えます。
評論、意見する人たちは様々ですが、その人達も最終的にはどこかに住まいを構え、
そこが色々な要素が噛み合ってベストだと考えて今住まれていることでしょう!
個人的には何が決めてかというと色々ありますが、瀬田川周辺の自然環境は◎や、
石山駅=新快速=京都に近い。逆に良い物件は他にもあるけど、大津京駅は電車の本数が・・・、
南草津の東レは駅に近いけど・・・京都には石山の方が近いとか。
あとは、買い物するならにおの浜周辺の立地はいいけどバルコニーからの景観的に水辺は
見えないとか・・・。自宅のお風呂は窓があって琵琶湖や景色を求めるなら大津京とか・・・
あとは各個人が何を優先させるかだと思います!
あと感じたことですが、滋賀周辺のマンションでの書き込みが一番多いのは、V・Sだけだと
思います。それほど良くも悪くも注目されていて興味が皆さんあるという事だと思います。
入居済みの方、決断した方、検討中の方、V・Sで人の面でも良いコミュニティーの輪が
できたらな~なんて思ってます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
購入検討中
はじめまして。
今は近くのマンションに住んでいますが諸事情でマンションの購入を検討しております。
主人は専用駐車場付の1階を希望していますが人通りや防犯面で不安などはないでしょうか?
また駐車場付はまだ空き住戸はありますか?
私は5階まででできればお手頃な価格帯が希望です。
友人も検討してましたが10年後に管理費だったか修繕費?が4万円上がると聞いてやめたそうです。
購入したいけれど管理費、修繕費がネックになってしまいます。
年老いてローンの返済が終わっても修繕費、管理費は一生支払い続けていくわけですからね…
でも一軒家を買って自分で修繕していくのも大変でしょうし悩みます。
あと、近隣住民さんとのトラブルなどはないでしょうか?
週末にでもモデルルームに行ってみます!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件