物件比較中さん
[更新日時] 2010-12-08 07:57:12
ようやく大津市石山の大規模物件(376戸)のHPが公開されましたね。
供給過剰気味?の地区ですが、駅近、大規模物件ということで
何かと話題になりそうです。情報交換しましょう。
こちらは過去スレです。
ヴィーナススクエアの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-01-21 00:14:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
滋賀県大津市唐橋町101-11(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「石山」駅 徒歩8分 京阪石山坂本線 「唐橋前」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
376戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月27日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東レ建設株式会社 大阪本店 [売主]名鉄不動産株式会社 大阪支店 [売主]株式会社長谷工コーポレーション 関西 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社 [販売代理]東レハウジング販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴィーナススクエア口コミ掲示板・評判
-
480
契約済みさん
東向きの間取りを契約しました。東側住民さんにお伺いします?
洗濯物の乾き具合は、どうでしょうか?布団干しできますか?びわこ虫はどうですか?
お答えできる方お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
481
入居予定さん
もちろん布団は干せますが、陽は昼前には当たらなくなるので干すなら午前中、冬場は少しきついかも。
洗濯物も同じですね、でも風が有るので乾きますよ。
びわこ虫は今のところいません。
私は昔から滋賀県に住んでいますが、最近少し減った様な気がします。
但し年によって違いますから、異常発生すればここも被害は有ると思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
482
入居済み住民さん
訂正No.481 by 入居予定さん → 入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
483
入居予定さん
入居済み住人さんご意見有難うございます。今後とも宜しくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
484
購入検討中さん
先日、夕方に見学した時にいくつか気になったので
皆さんに相談させて下さい。
大きなマンションって事もあるのだと思うのですが、
温泉とかいろんな施設がついていますが、実際使う頻度ってどうなのでしょうか?
キッズルームとか温泉って使う事ってあるのかなと思います。
あと気になったというか驚いたのですが、近くの国道とか
渋滞がひどいなぁって。。。
小さな子供がいるので外で遊ばせるのが怖くて。。。(特に夕方)
価格が安いのは魅力的なのですが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
485
検討中
??階の南棟の76m3でいくらくらいですか?
値引きがどれくらいかも教えていただきたいです。
参考に教えていただきたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
486
入居予定さん
484さん
大浴場を使用する頻度は人それぞれではないでしょうか。
キッズルームは、この物件の場合は集会所を兼ねてますので、これがないと管理組合の寄り合いなんかも外でやらないといけなくなってしまいます。
今時のマンションには通常は付属してる設備で、使用もされているというか、必要な施設ではないでしょうか。
渋滞はありますが、あまり子供の危険とは関係ないと思います。
むしろ、このマンション自体は、ちょっと奥まったところにあって、四方の道路はあまり車が通らないので安全な方ではないでしょうか。
渋滞の道路を横断するにしても、信号機もちゃんとありますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
487
入居予定さん
485さん
値段の事は、モデルルームに行って直接聞いた方が良いと思います。
モデルルームの見学まだなら、是非見学されてから他と比較した方が良いと思います。
自分は、実際見て良かったと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
488
購入検討中さん
このマンションの大きな問題は大浴場です。最初は使う人もいると思いますが、だんだんと使用する人が減ってきてしかし大きなコストがかかります。このコストは当然管理費に跳ね返ってきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
489
入居済み住民さん
お風呂がそんなに大問題になるのですか?
最初からある程度の維持費は管理費として見積もられているだろうし、
大規模な修繕が必要になったときには当然負担が有るだろうけど、
その負担が大きいようならその時に止めれば良いわけだから、そんなに問題だとは私は思いません。
こんな贅沢な施設は大規模マンションならではですし、全くお風呂を利用されない方には申し訳ない気もしますが、初めから有る物なのでお風呂好きの者としては有効に使いたいと思います。
ちなみに、将来的なお風呂の維持管理経費と管理費の関係等、具体的な見積もり計算が出来ている上の書き込みなら参考のため教えてもらいたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
490
入居予定さん
私も489さんに賛成です。
大浴場の運営がうまくいくかは、入居率があがってきてみないとわからないですし、毎日使う人もいれば、親戚とか友人が泊まりにきたときだけ使う人もいるだろうし、そんなに悪い施設でもないと思います。
大幅赤字とか修繕でお金がかかるとか、具体的に不都合が出てくれば、そのときに住民みんなで考えればいいんではないでしょうか。
個々の負担管理費に占める割合もそんなに大きいものでもなさそうに思いますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
491
購入検討中さん
このマンションの実際の売れ行きどうですか?一度マンションを見に行ったら毎週のように値引きした部屋のチラシが郵便で送ってきますが!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
492
購入検討中さん
同感です。以前1年前に訪問した時案内の人の回答は「うちは大きな値引きはできません」とはっきり言っていました。しかし今の現状は180度転換で、毎週のように値引きマンションのチラシが!!売れ残りはどの程度でしょうか?半分くらい残っている?そうすると将来の管理費は?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
493
入居済み住民さん
購入を検討されている方か冷やかしか良くわからない内容ですが、個人的な意見を述べさせてもらいます。
私も購入時入居率については一抹の不安は持っていましたが、最終的には売れると考えて購入に踏み切りました。
10月初めに引き渡しを受けた日には5件の引渡しがあり、順調に売れていますと、営業の方が言っておられました。
営業さんの言っている順調が私の認識と同じだとは思いませが、まあまあのペースで増えてきているのではないかと感じます。
376戸もあると買い得だと思うところもあれば、ここがこの値段?と思うところもありますから今のご時勢、完売まではまだ大変でしょう、湖西地区では猛烈な値引き合戦もやっていますしね。
ここがそこまでやらないのは、まだそこまでは切羽詰って無いからだと思います。
管理費の件は前に書き込みが有りましたが暫くは心配要らないでしょう、切羽詰ってくると賃貸に出したりする可能性もあるかも知れませんが、東レさんのプライドにかけて売る方向で頑張っていると思います。
時間はかかるかもしれませんが最終的には売れると、住んでいてそう思います。
センスが悪いとか大浴場が余計だとか色々かかれていますが、住んでみると結構快適です。
掲示板にも住民からの不満も殆んど書き込まれていないと思います。
私は取り敢えず管理組合が立ち上げられる程度の入居者が来年3月末くらいに入れば良いかなと思っていますし、それ位は可能だと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
494
入居予定さん
492さんは購入検討中になってるけど、ちょっと前のこのスレの過去ログすら読んでおられないのですね。
今週入ったチラシでは、モデルルーム2室と家具つきモデルルームの部屋番号が変わっていましたね。前のは売れたということですね。
また、ヴィーナススクエアの外壁の横断幕も、より上層階に移動してサイズも小さくなりましたね。
契約済みのところを避けて横断幕をかけていると思うので、このような変化があったということは、少なからず売れているということでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
495
住民
入居して早半年が過ぎました。
南棟に住んでますが最近はリビングに気持ちいい日差しが入ってきて満喫してます。
子供さんが多いようで裏の公園や中庭で元気な声が聞こえてきますね。集会所?もママさん達が使われてるようです。
温浴施設も段々利用者が増えてるように思いますがどーでしょう?今後にかかってくる費用の計画などは管理組合が立ち上がってからになるんでしょうね。
入居率については上がってきてるように感じます。マンション内で出会う住人さんも増えてますし、引っ越し業者の出入りもよく見かけます。
年明けくらいには、販売数の目処が立つことを祈ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
496
購入検討中さん
そろそろ購入の検討最終段階になってきましたが、
山科駅近くのマンションも気になります。
低学年の子供が二人おりまして、
学校の雰囲気や通学の安全性等も気になります。
子供がバタバタと騒がしくしてしまう可能性が高いのですが、音などが
気になりませんか?
営業の方は大丈夫!と言っておられたのですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
497
匿名さん
>>492
私も完成前に営業から似たようなことを言われました。
予算が3,000万円程度だと言ったら貧乏人が来るなと言わんばかり態度でした。
だから他のマンションに決めました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
498
入居済み住民さん
私の営業さんは少し頼りなかったけど一生懸命やってくれました。
色んな人がいてますからね。
どちらにしても購入検討中の人に参考になるような物件の良し悪し、
比較にはあまり関係ないと思いますすけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
499
入居済み住民さん
496さん
遮音については過去に420さんが投稿されていますので、参考にされたら良いと思います。
私も遮音についてはしっかりしていると思います、生活音は殆んど聞こえません。
もちろん程度問題だとは思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件