物件比較中さん
[更新日時] 2010-12-08 07:57:12
ようやく大津市石山の大規模物件(376戸)のHPが公開されましたね。
供給過剰気味?の地区ですが、駅近、大規模物件ということで
何かと話題になりそうです。情報交換しましょう。
こちらは過去スレです。
ヴィーナススクエアの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-01-21 00:14:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
滋賀県大津市唐橋町101-11(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「石山」駅 徒歩8分 京阪石山坂本線 「唐橋前」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
376戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月27日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東レ建設株式会社 大阪本店 [売主]名鉄不動産株式会社 大阪支店 [売主]株式会社長谷工コーポレーション 関西 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社 [販売代理]東レハウジング販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴィーナススクエア口コミ掲示板・評判
-
287
入居済み住民さん
私は以前、駅から徒歩30分くらいの山の上に住んでいたので移動は車中心でした。
このマンションに引っ越してきて、徒歩で生活できるってことがすごくうれしいです。
郵便局も銀行もスーパーも歩いていけちゃいます。
引っ越してくるまでは正直、マンションの周りの細い道ってこわいな~って思っていましたが、意外に人通りがたくさんあって、子供といるとお年寄りの方によく話しかけてもらえます。
しかも商店街も昔ながらの雰囲気で軒先でおしゃべりしてたりしていて、のほほんとした雰囲気がすごく気に入りました^^
今は車は週末だけで、子供とベビーカーでいろいろ散歩しています。
マンション内も清掃員さんにいろんなところで会えるので、なんだか人の気配がして安心します。
勢いでこのマンションに来ましたが、じわじわと引っ越してきて良かったな~と思える今日この頃です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
購入検討中さん
購入するか悩んでます
ヴィーナスさんは入居されてるのは何割くらいなんでしょうか?
1号線から見ると部屋の明かりがポツポツなんですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
物件比較中さん
私も悩んでいますが、確かに明かりはちらほらですね。
おそらく3割程度、良くて4割ではないでしょうか。
総戸数が376戸ですので、3割でも110件、4割で150戸ですので・・・
どちらにするか思案中の臨湖庵が総戸数128戸で6割くらいと聞いていますので、70戸強。
それを考えると、妥当な数字だと思います。
大規模なんで、完売まではまだまだってところでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
購入検討中さん
>>289さん、ありがとうございます
入居者が少ないと、管理費等不安になりますよね
しかし24時間いつでもゴミ出しOKは魅力なんですよね(悩)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名はん
近所のにおの浜の物件は竣工まで10ヶ月もあるのに316戸中200戸以上すでに契約していると聞きました。設備はそんなに変わらなくて、価格も安いのに、なぜこの物件の契約率が低いのかわかりません。立地の問題でしょうか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
近隣住民
学区イメージの差が大きいのでは?ファミリー層は気にするかなと。
あと渋滞…
でも、電車使う人は石山の方が便利かなぁと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
近隣住民
学区イメージの差が大きいのでは?ファミリー層は気にするかなと。
あと唐橋の渋滞…
でも、電車使う人は石山の方が便利かなぁと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
ご近所さん
ビーナスさんと比較する方が多いですね、どちらも良いと思いましたが、私は落ち着いた雰囲気とバルコニーの広さで臨湖庵の住民になりました、入居率は75パーセントは既に入居していますよ、快適な毎日を過ごしています、また営業さんの紳士的な対応も良かったし、ただ機械式のPは急ぐ時にはちょっと辛いかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
入居予定さん
入居予定のものですが、
夜に窓を見て入居率をはかるのはおかしいような・・・。
契約率は、11月の時点では、数えましたが、170件くらいはありましたよ。
私は、4月が仕事的に忙しくて、引越しはGWにしました。
私の紹介者も何人か入居予定ですが、
みんな引越しはGW付近が多いです。もう入居している人も居ますが。
6月に引っ越す人も居るようです。
管理費等は、実際に入居してからの日割りなので、実は結構のんびりと引越しの準備をしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
前原祐子さん
先○○○○○○○○○○○○○週号のタウンズによれば376戸中20戸が売れ残り。
ところでこちらの物件、何でヴィーナスって名前が付いているのでしょう?。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
297
入居予定さん
買ってしまいました
構造が気に入りました
構造内容も比較検討されるといいと思いますよ
断然、良い物件だと思いました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
入居済み住民さん
297さん、ようこそヴィーナススクエアへ。おめでとうございます。
一足先に入居していますが快適に暮らしています。天井の高さ、廊下の幅、南向きリビング、
セントラルガーデン・・・とても気に入っています。毎日家に帰るのが楽しみです。
ご入居をお待ちしております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
入居予定さん
>>298さん
ありがとうございます
残念ながら南向きではないですが
眺望も良く楽しみにしています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
契約済みさん
私も遂に契約しちゃいました。
中古マンション含め色々見学に行きました。
築浅はさすがにきれいですが値が張りますし。。。
特別コジャレタ物件ではありませんし駅前ではありませんが車やJR利用
騒音や環境等トータルバランスでよいと思います。
書き込みにありましたが基本構造が良さそうでしたので・・・素人ですが。
戸数が多いですし住民が増えれば周辺の問題は解決すると思います。
地域が活性化すれば周辺の方もデメリットばかりじゃないですし。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
444
私は、こうにゅうを検討中です。
100万近い値引き的なことを提示され。
ちょっと、残っているのかな?なんて思ってしまいました。
でも、私もいい物件だとは思っています。
土日とか、道路状況いかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
近隣住民
道路に関して
土日はハマるときが少々ありますが…よほどのいらちじゃない限り大丈夫でしょう!
京阪の線路を西側から越える方が大変です。
石山の街はのんびりしていますね。都会的な雰囲気を求める人には向かないと思います。
それと、石山は町内会の活動がそこそこ盛んなようです
めんどくさい…と言う部分がある人は要注意!
でも治安と言う部分では良いのかなと思います。
聞いた話しでは瀬田~草津の辺りの方が治安が悪いとか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
入居済み住民さん
既に入居しています。個人差があると思いますが、自称かなりのイラチの
私ですが、渋滞はほとんど気になりません。
瀬田の唐橋と言えば渋滞の代名詞のように思っていましたので相当の渋滞を
覚悟していましたが、大丈夫でしたね。意外です。平日の朝も唐橋を通って
瀬田東インターから高速を利用していますが、信号待ちで止まる程度で渋滞
というレベルではありません。私は問題ないと思っていますが、あくまで
私見ですので個人差があることをご了承ください。
マンション周辺よりもむしろ対岸の近江大橋方面から唐橋東詰に向かう
ルートが一番混むように思います。たとえばイオンモールで買い物をして
近江大橋の150円をけちって橋を渡らずに唐橋の東詰まできて唐橋を
渡ってマンションへ帰るというルートです。唐橋東詰の交差点を右折する
のに何度も信号をやり過ごさねばなりません。土日は結構はまります。
イラチの私には耐えられません。
これも解決策としては150円払って近江大橋を渡るか、わざわざ混む
イオンモールに行かずとも近くの平和堂へ散歩がてら歩いて行けばよい
ですし、もう少し大型の店が良いということであればフォレオ大津一里山
なら渋滞を気にせず快適にアクセスできます。うちはそうしています。
家内と「歩いて買い物にいくのも新鮮でいいね」と話しています。302さん
が言われていましたが歩いてぶらぶらするにはよい街だと思います。石山の
街の雰囲気、結構気に入っています。
ということですので、もし物件として気に入っておられるのでしたら渋滞
を大きな減点ポイントにされることもないのかなと思います。
参考になさってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
周辺住民さん
>304 前原祐子
お前を宇治川に流して太平洋まで流したいよ・・・書き込みできないように・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名はん
先○○○・・・週号のタウンズによればという書き込みをいろいろなところで見かけますが、これって何週間も前の情報という意味ですか?もしそうだとしたらあまり意味のない情報ですね。実際のところどれくらい残っているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
307
近所をよく知る人
売れてないみたいですね。近隣ではそんな噂がでています…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件