物件比較中さん
[更新日時] 2010-12-08 07:57:12
ようやく大津市石山の大規模物件(376戸)のHPが公開されましたね。
供給過剰気味?の地区ですが、駅近、大規模物件ということで
何かと話題になりそうです。情報交換しましょう。
こちらは過去スレです。
ヴィーナススクエアの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2008-01-21 00:14:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
滋賀県大津市唐橋町101-11(地番) |
交通 |
東海道本線(JR西日本) 「石山」駅 徒歩8分 京阪石山坂本線 「唐橋前」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
376戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上19階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年03月27日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東レ建設株式会社 大阪本店 [売主]名鉄不動産株式会社 大阪支店 [売主]株式会社長谷工コーポレーション 関西 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト 関西支社 [販売代理]東レハウジング販売株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴィーナススクエア口コミ掲示板・評判
-
207
匿名はん
昨日伺ったら、半分くらい埋まったようです。
他に比べて工事は順調に運んでるようですね。
道路の混雑は否めないですが、電車通勤にはいいかと。
個人的には中途半端な間取りが残ってるかな…
当然といえば、当然ですけど。
「選べる間取り」というのも、今は残ったものから選ばなければ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
物件比較中さん
石山の町はいいのだけど、瀬田川を渡るための渋滞がネック。
車でしか行けないし、日々の渋滞を考えるときついな。
電車通勤向きですね。いや、僕の職場の場所が悪いのか^^;
でも、モデルルーム見たら、欲しくなっちゃったんですよね〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
現地見学に行ってきたのですが、南棟から見る瀬田川の景色があんなにきれいとは、驚きでした。
ここのマンションなら、瀬田川が見たいし、日当たりより景色重視で、東棟かなって思っていたの
ですが、南棟からみても、瀬田川の下流?の方がきれいに見えて、さらに真南だから、日当たりが
とってもよくて…。
現地を見るってほんと大切ですね。パンフレットだけみての想像とは、違いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
↑は営業さん?
低層階の東側は正面がマンション、南側は住宅地のはずですが‥
東側を除き周囲が高い建物に囲まれていないと言う点はよい点でしょうが。
駅近でない、幹線は渋滞必須、大規模すぎるのが災いしてか契約率が5割止まり。
不況の底が見えない状況で契約率は上がるのでしょうか?
周囲のマンションも苦戦しているらしく投げ込みチラシが日を追って増えてきています。
売り出したばかりの南草のマンションからも電話がかかってきました。
自分の目や耳で確かめるのも大事ですが、最近MRに行かれた方の情報(契約率や値下げ状況など)も聞きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
周辺住民さん
209 営業?
210 競合他社?
って感じですね。(笑)
ただ、ここは車の渋滞は間違いないです。だから、電車通勤でないと
相当住みにくいかと思います。
一号への連絡橋と唐橋近辺、は昔とはまったく変わってきました。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
物件比較中さん
この前の日曜日モデルルームに行ってきましたけど、すごい賑わってました。
営業さんによると予約がなければ2、30分待つ場合もあるんですって。
もっと空いてると思ってました。ちなみに南でも上層階でしたら瀬田川の南の方が見えるみたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
物件比較中さん
212さんへ
賑わっていたと聞くと「比較中」の私としては契約率が気になります。
(契約率は)どれくらいまで伸びたんでしょうか?
値引きはどれくらいまでしてくれるのでしょうか?
そんな話はなかったですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
ビギナーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
通りすがりの者
時折彼方此方で上記の様な根拠なしの書き込みあるねぇ。不要の一言。本題のレスだけにしましょう。もちろん、このレスも不要。以上。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名はん
物件は、それなりにいいのは理解しました。
このマンションの立地や駅、石山の良さを教えて下さい。
駅はJRだけにこだわります。
今、決めかねているのは知らない石山という町と、
駅まで8分という、最近の駅近ブームにして少し遠い感じ。
決断するための不安を無くしたい(汗)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
217
いつか買いたいさん
MR見てきました。
そんなに悪くはなかったです。
でも、床暖房がオプションで、既に部屋は出来上がっているし、
今更つけるのは大変そうだし、で、あきらめました。
石山駅のあたりは川崎市に似た感じがします。
これも二の足を踏んでしまった理由の一つです。
でも、契約された方々の為にいい街になると良いなと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
物件比較中さん
私もこないだの日曜にモデルルームに行ったのですが、ほんとにすごい人でにぎわってました。
座る席は、満席で驚きました。転勤とかの時期だからですかね…。
以前に1度、11月ごろにモデルルームに行ったことがあったのですが、そのときは、2組くらいで
このマンション人気がないのかなぁ…という感想でした。
でも、建物ができあがって、実際に部屋が見れるということで見てきました。
実際見ての感想は、窓が広くて天井が高いので、とても開放感がありました。
部屋の感じと、駐車場の自走式が気に入り、とりあえず候補にいれています。
気になる点は、温浴施設かな…
あと私も床暖房がほしいので、そこが標準装備でないところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
ご近所さん
ここは結構駅からありますね。国道1号線を渡ったりと実際の地図以上の距離があるかと思います。
私もJRにこだわった駅前希望でしたので、2駅先の南草津にあるシャリエパークナード南草津のほうがええかなとおもいます。ただ新快速が止まりませんが、・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
MR行った人
夜は商店街以外の裏道は街灯が少なくて暗〜い。
結構、駅から距離あるし。
区画整備とかされてないし、飲み屋も多いし
ガチャガチャした感じ。
高架下も暗いし。
大阪とかに比べたらカワイイもんだとは思うけど、
滋賀に来てまでここを選ぶ理由は何だろう???
自転車にしろ、駅近辺の駐輪場は予約も大変らしい。
車も日常的に混んでるし、歩くしかない。
唐橋渡って向こう岸の方がしっとりしてて
街としては落ち着いてる気がする。
でもちょっと不便。
個人的にはミナクサに1票。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
物件比較中さん
確かに石山はや○さんが多いし治安はあまり良くないけど、大阪に比べたらかわいいし、人口も増えてるから活気はある感じですね。
瀬田川は琵琶湖が切り替わるとこだから、風景とかは感慨深いものがありますね。大手民間の保養所(電通)とかありますね。
でも私も個人的にはミナクサの方が綺麗でシャリエの方がエキチカなんでよいかな〜と思います。
迷いますが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名はん
1時間に数本の快速オンリーの南草津はヤダ。
勤務地も快速停車駅ならいいんじゃないかな?
シャリエ南草津は天井低く風呂が狭く、所謂昔ながらの公団みたいとか?
町の発展性だけは、石山より南草津の方がいいけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
強め検討中
駅については価値観がそれぞれ違うので、マチマチですが、
私の場合は、
京都へ通勤していますが、大阪の転勤も視野にいれて考えています。
JR大阪駅へ向けて、ビーナスや南草津等いろいろ比較してよーいドンすると、
やはりビーナスが有利かな。新快速は大きいし、南草津と比べ徒歩も3〜4分の差。
帰りの通勤も急いで帰るときも1本で帰れる。
理想は、実家に近い草津駅周辺ですが、高いし、マンション過多気味でゴミゴミし始めてきている。
大津駅もいいが、そもそも大津駅に近い新築マンションは今ない。。
ML行きましたが、今になって結構、賑わってきているので、
少し焦ってきました。気に入っている間取りがなくなってしまいそうで。。
私みたいに、今まで様子見をしていた人が動き出した感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
物件比較中さん
ヴィーナスの天井工の高さは、水回り以外の二重床を省略しているからだという話があった。
上からの騒音は大丈夫なのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
決算前だし、完成も近いし、結構値引きしてくれるのでは?
なにせ戸数が戸数だけに…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名さん
二重床だから防音云々は言えるのかどうか。
二重床は音が増幅すると言う人もいるし・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件