マンション雑談「史上最強BizTown勤務者が住むのはどこがベストか考える! その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンション雑談
  4. 史上最強BizTown勤務者が住むのはどこがベストか考える! その2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-01-04 00:54:42
【地域スレ】東京駅付近通勤者に良いマンション| 全画像 関連スレ まとめ RSS

史上最強BizTownである東京駅付近「大手町丸の内八重洲有楽町日本橋」
この5街への通勤は通勤者の絶対的人数が多いこともあり
混雑、乗り換え等考慮し、どこに住むと楽に通勤できるかは永遠のテーマであります

もちろん子供を含めた家族全員が安心して暮らせることがベストなのですが
たまには我等企業戦士が主役として住まい探しをしてみるスレッドがあってもいいのではないでしょうか

購入者の懐、通勤場所は個別に違いますがサラリーマンが購入するボリュームゾーンと思われる
平均坪単価300万円近辺より下の新築物件限定でお考えください
駅to駅で30分以上かかるものもアウトです
(新幹線通勤や特急、グリーン車通勤などの特殊事例は候補より除きます)

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62685/

[スレ作成日時]2010-12-04 00:02:14

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

史上最強BizTown勤務者が住むのはどこがベストか考える! その2

  1. 901 匿名さん

    その割には居住環境は良くないな・・・

  2. 902 匿名さん

    居住環境がいいとは具体的にはどういうことでしょうか?
    千代田区は住んだことないからわからないけど港区
    住宅地も多く居住環境は比較的よいと思います。

  3. 903 匿名さん

    居住環境が良いとは、
    閑静
    空気がきれい
    緑が多い
    コンクリートの建物が少ない
    空間のゆとりがある
    空がひらけてる
    住宅の密集感がない
    治安が良い
    といったことでしょう。

    私は港区に住んだことがありますが、居住環境は総合的には郊外より当然悪いです。

  4. 904 匿名さん

    利便性と資産価値保全性重視の時代に変わっちゃったからな。

  5. 905 匿名さん

    ファーストリテイリング(本社=山口県山口市)は10月12日、心斎橋に続くユニクロのグローバル旗艦店を来年3月、中央通沿いのギンザコマツビル(中央区銀座5)に出店すると発表した。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111020-00000007-minkei-l13

  6. 906 匿名さん

    >>903

    なるほど納得です。
    それでも港区の住宅地の値段が高いのは居住環境が劣っても
    それより大事ななにかがあると思われているからですよね。

  7. 907 匿名さん
  8. 908 匿名さん

    906
    港区の住宅地の値段が高いのは、容積率が高いのが原因です。
    住宅地でも、二階建ての戸建てしか建てられない地域もあれば、五階建てマンションを建てられる地域もあります。
    これを決めるのが行政が決めた容積率で、上の例だと後者の方が容積率は高いです。
    そして、容積率が高いほど、地価も高くなります。

  9. 909 匿名さん

    >>908

    もちろん容積率と地価は密接な関係がありますが容積率100%換算
    した場合も港区の住宅地の地価は飛びぬけてますよ。
    「一低あたり」という言い方をする人もいます。

  10. 910 匿名さん

    容積率100%換算した場合、郊外の一等地の方が港区より高いよね。

  11. 911 匿名さん

    なるほどね。909さんがデータ出してくれないので、売り出されている物件みてみたが、
    容積率あたりにすると、港区といっても決して飛び抜けて高くないことがわかりました。
    ペンシルハウスにするなら、郊外の普通の戸だてより安いみたいです。

  12. 912 匿名さん

    10月20日(木)、東京のサンケイビル前(千代田区大手町)で、妻が夫への感謝やねぎらいの言葉を叫ぶイベント「大手町の中心でねぎらいを叫ぶ」(通称:ネギチュー)が開催された。シャイな人が多いといわれる日本人だが、この日、都心にはたくさんの愛の言葉がこだました。
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111020-00000024-tkwalk-ent

  13. 914 匿名さん

    三井社員で豊洲住まいなんて聞いたことない。

  14. 915 匿名さん

    <藝大アーツイン東京丸の内>丸ビルで若手芸術家のためのアートイベント開幕
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111025-00000024-maiall-soci

  15. 916 匿名さん

    『僕たちの薄給じゃとても買えませんよー!』とか言いながら

    タワマン開発会社はみんな賃貸か住専の戸建住まいです。
    最強エリアのビジネスマンはみんな異業種のお友達多いので釣り上げ困難かも。

  16. 918 匿名さん

    電機大が転出の「神田警察通り」、文化施設や自転車道整備構想
    http://www.nikkei.com/news/local/article/g=96958A9C889DE1E7EAEBEAE0E7E...

  17. 919 匿名さん

    あでやかな着物ずらり ファッションショー「きもの・和・日本の美」
    フジサンケイ ビジネスアイ 10月27日(木)8時15分配信
    着物の価値や素晴らしさを伝えるファッションショー「きもの・和・日本の美」が26日、東京・日本橋のCOREDO室町で開催された。会場となった日本橋周辺では、19日から約2週間にわたって「東京きものウィーク」を開催。ショーはその一環として行われた。
    冒頭では、シックな色の着物をまとった約15人の女性が、美しいデザインの灯篭(とうろう)を持って登場。日本の四季をイメージした映像をバックに、ゆっくりと舞台を歩いて着物の美しさをアピールした。その後も、金の刺繍(ししゅう)があしらわれた鮮やかな振り袖など、さまざまなデザインの着物が登場。音楽に合わせた舞いで、来場客を魅了していた。

  18. 920 匿名さん

    イベントで印象良くするしかないか?笑

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸