- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2012-01-04 00:54:42
史上最強BizTownである東京駅付近「大手町丸の内八重洲有楽町日本橋」
この5街への通勤は通勤者の絶対的人数が多いこともあり
混雑、乗り換え等考慮し、どこに住むと楽に通勤できるかは永遠のテーマであります
もちろん子供を含めた家族全員が安心して暮らせることがベストなのですが
たまには我等企業戦士が主役として住まい探しをしてみるスレッドがあってもいいのではないでしょうか
購入者の懐、通勤場所は個別に違いますがサラリーマンが購入するボリュームゾーンと思われる
平均坪単価300万円近辺より下の新築物件限定でお考えください
駅to駅で30分以上かかるものもアウトです
(新幹線通勤や特急、グリーン車通勤などの特殊事例は候補より除きます)
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62685/
[スレ作成日時]2010-12-04 00:02:14
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
史上最強BizTown勤務者が住むのはどこがベストか考える! その2
-
887
匿名さん
戸建てに勝てないと分かって、戸建てがスレ違いとか言う人がいるけど、そういう人は間違いなく戸建てコンプレックスだね。
-
888
匿名さん
三菱地所はこのほど、住友信託銀行、三菱東京UFJ銀行と共同で開発を進めている「丸の内1-4計画」について、同社所有部分の建物名称を「丸の内永楽ビルディング」に決定した。かつての町名である「永楽町」をビル名に入れた。
また、同じく同社が所有する、地下1階から地上2階部分の商業施設の名称については、「iiyo!!(イーヨ!!)」とした。
丸の内永楽ビルディングは、丸の内再構築第2ステージ・第2弾プロジェクト。丸の内と大手町の結節点に立地する。竣工予定は2012年1月中旬の予定。
建物の全体概要は、敷地面積8033平方メートル、地下4階地上27階建て・延べ床面積約13万9800平方メートル。オフィスの貸室部分は11~26階(約5万700平方メートル)。
[住宅新報 2011年10月18日]
-
889
匿名さん
-
890
匿名
-
891
匿名さん
-
892
匿名さん
-
893
匿名さん
-
894
匿名さん
-
895
匿名さん
日本橋や銀座の老舗のオーナーって大体慶應卒で住んでいるのは港区
もしくは田園調布とか深沢とかの高級住宅地だよ。
築地の中卸の人とか飲食店で朝早い人はリバーシティーとか門仲に
に住んでるけど
-
897
匿名さん
-
-
898
匿名さん
城=江戸城≒皇居だとすると足立区は確かにほぼ真北にあるね。
-
899
匿名さん
-
900
匿名さん
真の都心居住区といえば千代田、港区の二区で決まりですね。
中央区は高級商店街であって高級住宅地ではない。
まあ都心3区の中で一番安いのがなによりの証拠。
-
901
匿名さん
-
902
匿名さん
居住環境がいいとは具体的にはどういうことでしょうか?
千代田区は住んだことないからわからないけど港区は
住宅地も多く居住環境は比較的よいと思います。
-
903
匿名さん
居住環境が良いとは、
閑静
空気がきれい
緑が多い
コンクリートの建物が少ない
空間のゆとりがある
空がひらけてる
住宅の密集感がない
治安が良い
といったことでしょう。
私は港区に住んだことがありますが、居住環境は総合的には郊外より当然悪いです。
-
904
匿名さん
利便性と資産価値保全性重視の時代に変わっちゃったからな。
-
905
匿名さん
-
906
匿名さん
>>903
なるほど納得です。
それでも港区の住宅地の値段が高いのは居住環境が劣っても
それより大事ななにかがあると思われているからですよね。
-
907
匿名さん
-
908
匿名さん
906
港区の住宅地の値段が高いのは、容積率が高いのが原因です。
住宅地でも、二階建ての戸建てしか建てられない地域もあれば、五階建てマンションを建てられる地域もあります。
これを決めるのが行政が決めた容積率で、上の例だと後者の方が容積率は高いです。
そして、容積率が高いほど、地価も高くなります。
-
909
匿名さん
>>908
もちろん容積率と地価は密接な関係がありますが容積率100%換算
した場合も港区の住宅地の地価は飛びぬけてますよ。
「一低あたり」という言い方をする人もいます。
-
910
匿名さん
容積率100%換算した場合、郊外の一等地の方が港区より高いよね。
-
911
匿名さん
なるほどね。909さんがデータ出してくれないので、売り出されている物件みてみたが、
容積率あたりにすると、港区といっても決して飛び抜けて高くないことがわかりました。
ペンシルハウスにするなら、郊外の普通の戸だてより安いみたいです。
-
912
匿名さん
-
-
914
匿名さん
-
915
匿名さん
-
916
匿名さん
『僕たちの薄給じゃとても買えませんよー!』とか言いながら
タワマン開発会社はみんな賃貸か住専の戸建住まいです。
最強エリアのビジネスマンはみんな異業種のお友達多いので釣り上げ困難かも。
-
918
匿名さん
-
919
匿名さん
あでやかな着物ずらり ファッションショー「きもの・和・日本の美」
フジサンケイ ビジネスアイ 10月27日(木)8時15分配信
着物の価値や素晴らしさを伝えるファッションショー「きもの・和・日本の美」が26日、東京・日本橋のCOREDO室町で開催された。会場となった日本橋周辺では、19日から約2週間にわたって「東京きものウィーク」を開催。ショーはその一環として行われた。
冒頭では、シックな色の着物をまとった約15人の女性が、美しいデザインの灯篭(とうろう)を持って登場。日本の四季をイメージした映像をバックに、ゆっくりと舞台を歩いて着物の美しさをアピールした。その後も、金の刺繍(ししゅう)があしらわれた鮮やかな振り袖など、さまざまなデザインの着物が登場。音楽に合わせた舞いで、来場客を魅了していた。
-
920
匿名さん
-
921
匿名さん
否認するならトヨス式が成功率高い?
偽装セメント問題も、このまま直下型地震で壊滅すれば業界は逃げ切り成功ですな。
-
922
匿名さん
-
923
匿名さん
豊洲って田舎者がデベに騙されて割高なマンションを買わされちゃう街として東京では有名ですね。
-
924
匿名さん
-
-
926
匿名さん
郊外の工場が海外に移転したら郊外の土地が余りまくって・・・
-
927
匿名さん
-
928
匿名さん
>>923
割安で買った人がほとんどですけどね。
築10年後に分譲価格割るのは今販売中の住友の物件くらいでは?
-
929
匿名さん
>>928
ということは10年後も坪290万を維持できることは確定ということですね。
あはは(笑)
-
930
匿名さん
-
931
匿名さん
平和不動産は、本社を構える日本橋兜町の再開発を推進する。
2013年度までの3年間で再開発マスタープランを策定し、地元との連携を強化しながら再開発用地の取りまとめを進める。
-
932
匿名さん
-
936
住まいに詳しい人
>837
??どうだろう。
あなたたちは住民だからかしら??
港区に住んでいますが、豊洲は、安っぽい庶民の街にしか見えませんが。。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)