住宅ローン・保険板「所得税なんかいらなくない?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 所得税なんかいらなくない?
  • 掲示板
働き盛り [更新日時] 2011-02-07 20:35:38

所得税なんかなくして、額面の所得のまま住宅を購入すれば、良いと思います。
実際、年収1500万でも手取りにすれば、1100万位。
年収1500万なのに、5000万位のローンでも軽く躊躇する。
しかし、年収500万位の方でも、3000万位のローンならすることは珍しくない。
年収にして、3倍違うのに、大した価格差のない住宅を考慮することはおかしいですね。
累進課税が原因としか言いようがない。
求めれる住宅も、年収に見合ったものにするべきですね。

[スレ作成日時]2010-12-03 14:16:40

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

所得税なんかいらなくない?

  1. 201 匿名さん

    まあ、民主に投票するのは公平の名のもとに税金に寄生する寄生虫と組合費に寄生する組合専従など
    公平を勘違いしたアホ。数年で財政破綻まっしぐらだけど挽回の手立てとしては、こいつらが弱者と
    呼んでいる層の社会保障費を半減させることだな。

  2. 202 匿名さん

    俺は公務員で組合には入っておりませんが、自治労の組合紙
    見ていると吐き気がしますね。
    ほんと共産主義的な内容で驚くばかりです。
    9条護憲や沖縄米軍基地反対、ワーキングプアを解消しろ、現業の給料
    あげろ、生活保護や母子父子手当増額などなど。
    あげくに職場には赤旗新聞が送られていきます。

    正直戦後のアメリカのように赤を刈って欲しいです。

  3. 203 匿名さん

    >190

    190に対する答えがないね。
    要するに誰も答えられないのね。

  4. 204 匿名さん

    そもそもこのスレ自体が釣りとしか思えない。

  5. 205 匿名さん

    私は所得税は反対派だけど、母子手当や本当に体が悪い人や働けない状態にある人に対する社会保障は必要だと思うな。消費税でかき集めたお金をそういう人々に回すのは必要だと思うし、最低限の社会的やさしさがあって欲しいな。

  6. 206 匿名さん

    >>203
    >要するに誰も答えられないのね。
    2ch的勝利宣言ですか?。
    bakaらしいので誰も答えないだけですよ。

    何も保障するなと書いている人も一部いるかもしれないけど
    多くの人は、最低保障はすることを前提に話している。
    最低保障であって、平等ではありません。

    最低保障
    美味しくないかもしれないが食事は保障する。

    悪しき平等主義
    みんな美味しもの食べているのだから、平等に美味しいもの食べる権利はある。

  7. 207 匿名さん

    まったくこの世の中おかしいと思いません? わたし年間400万も税金で持っていかれているんですよ? せっかく旦那が1500万円を稼いでくるのに、400万なんて大金を持っていかれたら子供3人を私立に通わせたり塾に行かせたりできなくなりますよ? ひどくありません?
    塾って一人年間いくらかかるか知ってます? メインの塾で年間80万 そのフォローの個別指導塾で50万かかるんですよ? 多額な税金もってかれたら満足いける教育なんてさせてあげられないでしょ? 何を考えているのかしら、国はいったい。

    低年収の努力していない人間を保護してわたしの財布からそのお金をもっていくなんて狂ってますよね。
    え? 塾に通えるだけ幸せに思え? 何いってるのかしら? わたしが旦那の尻をたたいて稼がせた私のお金ですよ? 子供を塾に通わすのは当たり前じゃないですか? 通えない家庭は努力不足の家庭の旦那か妻の力量が足りないのですよ。
    え? 母子家庭? そんなのわたしには関係ないですわ。そんなのその父親が責任を全うしなかっただけでしょ?苦しくなって勝手に死んだのでしょ? それこそ弱者ですわ。私の父親はしっかりと生きてちゃんと私にはお金を使ってくれましたよ?
    挫折? 夢が大きすぎたんでしょ結局。身の丈に合った職業につくべきでしょ、能力のない人は。要するに生まれもった環境で将来は決まるのだからごちゃごちゃ言わないでほしいわ。

    とにかくこんな多額の所得税不公平です。こんなにお金取られたらわたしエステに行く余裕もなくなりますよ? わたしは一生懸命お金を稼ぐために頑張っているんです。旦那は生理的に受け付けないけど、稼ぎを持って帰ってこさせるために家事をしているんです。子供の受験のために私自身勉強までしているんです。子供にいい教育を受けさせてあげたいんです。それを低年収の人間のためにどうして莫大な税金を払わなきゃならないの?

  8. 208 匿名さん

    >>206

    おいおい
    >多くの人は、最低保障はすることを前提に話している。

    前提に話しているようには思えないな。
    そもそも平等主義、社会主義を「前提」で書いている人はいないよ、きっと


    追い詰められると逃げ始めるのか?

  9. 209 匿名さん

    203へ

    何度か言ってるが格差が出るのが弱点だろ、民主資本経済のさ

    俺は最低限のセーフティネットは有ってしかるべきだと思うが、開き直りや逃げてるだけの

    無気力な奴に血税が垂れ流しになっていると思うと殺意さえ覚えるぜ、

    とにかく何にもチャレンジせずに、あれはダメこれもダメで、世の中が自分の身の丈に合わせてくれるの

    を期待してる子供みたいなやつ!失敗しても命までは取られないシステムすら経済力で支えてるんだ!

    平等うんぬんの話じゃないだろ、何らセーフティネットさえ整っていない最貧国に生まれて

    平等じゃないなんて言ったって、しかたがねーじゃねか、日本だって60年前は最貧国だったんだぞ



  10. 210 匿名さん

    >>207
    巧妙な煽りですか?。

    >1500万円を稼いでくるのに、400万なんて大金を持っていかれたら
    もう少し勉強してから書いたらどうですか?。

  11. 211 匿名

    配偶者控除もいらなくない?
    専業主婦は弱者?
    子育ての負担は、子ども手当がある。
    お金が足りないなら、ちゃんと働けばいい。働く場所がみつからないのは、努力、能力がないといえる。
    そのための保育所などの環境整備が必要だけれど。
    専業主婦は、税金を払わずに、年金、社会保険などの保障はしっかりもらえる典型だと思われる。

  12. 212 匿名さん

    207はただのキチガイだから相手にすることないよ。

  13. 213 匿名さん

    >203

    >俺は最低限のセーフティネットは有ってしかるべきだと思うが、開き直りや逃げてるだけの 無気力な奴に血税が垂れ流しになっていると思うと殺意さえ覚えるぜ、

    おっしゃる通りです。でも私の場合は怠けているということでは決してなかったです。父の自殺により経済的に苦しかったのです。
    だから、わたしのような家庭環境を「極論」として見ない振りをして自分の利益だけで累進課税を否定する人が許せないのです。

    けっして平等主義を語っているのではありません。

  14. 214 匿名さん

    >210

    ん? 勉強はしてないけど、前のレスでだれかが書いてたから引用させてもらったよw

    ていうかよ 207に関して論理的に批判してくれよなw
    できないの?

  15. 215 匿名さん

    >>208
    >>多くの人は、最低保障はすることを前提に話している。
    >前提に話しているようには思えないな。

    213の人も引用しているよ。
    >>俺は最低限のセーフティネットは有ってしかるべきだと思うが
    セーフティネット=最低保障でしょ。

    >そもそも平等主義、社会主義を「前提」で書いている人はいないよ
    最低保障は、社会主義の影響だろうが社会主義でない。もちろん、平等主義ではない。

    >追い詰められると逃げ始めるのか?
    そう?。
    2ch的な答えだね。

    困ったなら国の保障を受ければいい。
    しかし、それは最低限のことで平等ではない。

  16. 216 匿名さん

    213へ

    あんたの事を極論としてとらえるのは若い世代に多いと思うぜ、俺の世代や親世代で片親、孤児は

    結構いたからな、でも不平等だ!なんて、さほど感じなかったと思うぜ、そりゃー生きてりゃ

    理不尽に思えることも沢山あるよ、孤児の奴らなんかそりゃーひとしおにあるだろぜ

    でもな飢え死にするよーな世の中は地獄なんだ、そんな社会よりかは今のあんたのいる日本は

    かなりましだよな、累進課税は俺が思うに「見せしめ」みたいなもんだよ

    累進で徴収するより消費税の方がやっぱり金は集まるからな、これも平等な徴収システムじゃないけどな!

  17. 217 匿名さん

    >>214
    >ん? 勉強はしてないけど、前のレスでだれかが書いてたから引用させてもらったよw
    >ていうかよ 207に関して論理的に批判してくれよなw
    論理的な批判?。
    煽りの作り話に、どんな論理的な批判して欲しいと。
    次回は、ばれないようにおかしなところ直せとか。

  18. 218 匿名さん

    しっかり働いてしっかり稼いだ金だけど、税金は当然だと思うよ
    ただその血税をいい加減にばら撒くのが頂けない。
    もう働けないお年寄り夫婦が二人で年金貰っても、合わせて月々10数万にしかならない
    方や十分に働けるシングルマザーでも、パチンコ暮らしのオッサンでも
    それ以上のお金を支給されている。
    うっかり何十年もしっかり働いて、ちゃんと年金納めちゃったばっかりに
    老後の生活にゆとりが無かったりするのが、日本の日常である。

  19. 219 匿名さん

    つまりだな

    このスレタイが「極論」なわけだな


    みなさん いかが?

  20. 220 匿名さん

    おれ、きょう一日大村大次郎さんの本読み返してみたけど
    税制の批判するくらいならもっと税金を納めずに済む手だてについて
    関心持つ方がいいとつくづく思ったよ。

    大村さんの話の中で、目から鱗だったのは

    嘘を書いてると税務署が疑っても納税者が自分で身の潔白を
    照明する義務はない税務署が証拠を見つけ出す必要がある・・・という点


    だから脱税しろという意味でhなく合法的に使える手法はもっと
    勉強してとりいれたら所得税はいくらでも減るってこと。

    それと外資系の企業は社員の税金負担関しても気を配ってなるべく
    社員が所得税のかからない仕組みを作っている。

    外資のファンド勤務で高級賃貸マンションに入っている人の多くは
    給与でもらうかわりに会社の社宅として安い賃料で借りているだけ。
    おなじものを自分で借りたらその分給与が増え所得税が多くなる。
    会社も日本にくだらない税金払うより高めの賃貸借りて福利厚生費で
    落とした方がモチベーションがあがっていいと考えているむきがある。


    もっと所得税・法人税の勉強した方がいい。
    教科書でなく実例が書いてある本で学ぶのがいいね。

  21. 221 匿名さん

    >207>まったくこの世の中おかしいと思いません?
    申告納税のしくみがおかしいだけです。
    >わたし年間400万も税金で持っていかれているんですよ?
    あなたでなくご主人の所得に課税されてます。
    >せっかく旦那が1500万円を稼いでくるのに、
    自営業なら法人成りしなさい。サラリーマンなら扶養家族を増やしなさいな。年収158万円以下の所得の65歳以上の親族とか扶養家族にして申請しましょう。さらにはサラリーマン大家になるか起業したら税金へります。みんな1500万あたりでそうしてる。
    私は年収1300万で10年くらい所得税と住民税あわせて年間100万も収めてきてませんよ。子供は4人いて私立高校も塾も私大も含め通ってますよ。
    400万って社会保険料とかもまぜこぜの話かな?

  22. 222 匿名さん

    母子手当てとか生活保護は、本当に大変な人もいるが、嘘ついてもらってる奴もかなり多いそ。

    母子手当ては特に、偽装離婚のなんと多いことか!!手当てもらって医療費タダ。

    子供は「おとーさーん!」て呼んでて、実際には同居してるのに、役所的には母子家庭になってるとかな。

  23. 223 匿名さん

    207程度の低レベルな煽りにいちいち反応するなよ。。。

  24. 224 匿名さん

    222
    えーっ。それは終わってるなぁ。
    そんなお金の貰い方して、ホントに困ってる人に行き渡らなくて、心が痛まないのかなぁ。
    血税なんだけどな…。

  25. 225 匿名さん

    224
    離婚するでしょ。別に偽装でなくてもいいわけ。

    財産分与・養育費・慰謝料の分割払いは「元夫の課税収入から支払われているものだから」
    非課税なんだよね。
    だから月に50万もらおうか元妻は非課税。
    これは福祉事務所では把握できない。所得証明、納税証明みたいなものは必要なんだろうけど。

    知らないのはおとなしく源泉徴収されているサラリーマンだけだよん。

  26. 226 匿名さん

    ちょっと酷いなぁ。
    まあ、母子だとお母さんは子供を育てなければ、いけないわけで、働くのが大変なのは理解出来る。
    だから、補助や手当は必要だが、悪質なのは絶対にいけないよな。
    それに、手当やお金ではなく、それこそ子供の学費や交通費を無料にしたり、光熱費を国がもってやるとかの方が良くないか?
    もちろん、出来るかどうかは別にして、役所の厳格な調査は必要だが。

  27. 227 匿名さん

    厳格な調査やる人件費と見逃すのとどっちが費用上得ですか・・・って話だよ。

  28. 228 匿名さん

    役人は原則はたらかない。出された書類に目を通し判をつくだけ。

  29. 229 匿名さん

    あたらしい制度つくる。告知にカネかかる。今までの仕事は捨てない、人手たりない。バイト雇う。地方自治体のコスト負担が増す。大抵は知らないから利用しない。

    いいことないね。

  30. 230 匿名さん

    カネというのは、価値の交換の手間を省くツールでしょ。
    なのにカネを介さず現物で支給となると「手間」がかかりすぎる
    >子供の学費や交通費を無料にしたり、光熱費を国がもってやるとか
    税という川上から消費支出という川下にむかえば
    その区分が手間かかる。
    領収書を持っていって年末に現金還付とか・・・納税してたら税額控除でもできそうだけど
    基本的に母子家庭で納税してないだろうし
    児童手当の窓口で申請する手はあるかもね。

    所得税のスレだから 話もどさない?

  31. 231 匿名さん

    書類上、母子家庭で、生活保護ももらってる。子供がたくさんいれば、生活保護費も多い。安い住宅に住んでて、所得税はもちろん無し。子供も自分もはいくら病院にかかっても無料。病院までタクシー使っても、あとで代金はもらえる。でも実際は、旦那と一緒に住んでて、旦那は普通に働いている。普通に良い車に乗ってて、子供もお父さんと普通に暮らしていると思っている。しかし、書類上は母子家庭。

    ていう、実例はしばしばある。

  32. 232 匿名さん

    基本的に離婚して養育費送金してもらっていたら豊かに暮らせるよ。知り合いでブランドバッグ
    やまほど買って母子家庭の母親いるし。養育費は所得にカウントされないから不正じゃないよ。
    それでヴィトン買ってもいいんじゃないの。道義上も全く問題ないよ。

  33. 233 匿名さん

    国民背番号制はこういった制度の不備を補完する仕組みとかいっているけど
    屋上屋だね。使いこなせないでしょ。今の役人の能力では。

  34. 234 匿名さん

    結局 所得税(累進課税)を批判する輩は税金を持っていかれてギャーギャー吠えているだけ。
    「高所得者を重税にすると働く意欲がなくなり、日本は成長しない」は伝家の宝刀。
    嫌だったら働かなければよい。税金を取られるのが嫌なら働くな。その変わりムダの金遣いを止めよ。日本の将来をほんとに憂うなら文句言わずに払って財源補充に寄与せよ。

  35. 235 匿名さん

    逆に、消費税増税と所得税減税にぎゃ-ぎゃ-言う方は人の税金に依存している人たちのことですよね?
    それから、無駄使いをやめよって、お金を使うから、世の中にお金が回るんですよ?
    税収が少ないのはお金が回ってないからですよ。

  36. 236 匿名はん

    安定した収入がある勤め人からもっと税金(所得税・住民税)をしぼりとって、足りない生活保護費や
    社会保証費に廻せや。民主や社民の先生方、期待してるよって。
    だって今の世の中、無職がごまんといるからよ。昼間からブラブラしているあんちゃん多いで。
    みんな困ってはるやろ。

  37. 237 匿名さん

    無職=怠け者

    これは真実だろうか


    たしかに一部は当てはまるだろう。

    しかし、景気が芳しくない今、相当数の失業者を出している。彼らは怠け者だから失業したのだろうか? いや違うだろう。景気が悪くなる⇒怠け者が増える という論理は照明できないはずだから。

  38. 238 匿名さん

    234とか236のような立派な思想をお持ちの方が、頑張って稼いで困っている人を助ければいいと思う。

  39. 239 匿名さん

    しかし、今携帯代払えて年金払っていない人は将来どうするんですかね。
    基礎年金部分だけの支給であれば、まあ普通に生活はできないですよね。

    ってなるとそういう未払い者は将来生活保護を申請すれば良いと安易に
    考えそうですね。

    自分で義務も果たそうとしない人間は権利も主張して欲しくないもんです。

    スレ違いでしたが。

  40. 240 匿名はん

    >>220
    民主党に提言する。
    (外資系に多い)借り上げ社宅制度は禁止すべき。
    あれは企業の脱税の温床だからだ。それと外形標準課税もやるべきだな。
    (国民が嫌われている石原が銀行にやろうとしたやつだ)
    企業の偽装赤字が多すぎる。
    こういうところにも目を光らせてくれ。頼むぞ、民主。

  41. 241 匿名さん

    237
    照明?
    どうでも良い論理ですね。

  42. 242 匿名さん


    おまん そんなつっこみいらんわ。

    どうでもよい論理? おれにゃこのスレタイがどうでもよいがね

  43. 243 匿名さん

    240
    企業なんかそんなもんですよ?
    法人税は実質減税になったし、消費税の増税も目の前だしね。
    正しい姿ですね。

  44. 244 匿名さん

    239
    将来的に、生活保護はなくなるのではないでしょうか?
    本当に必要な方々へのみ行き渡るように、徹底的に調査を。
    調査員を職のない人のための雇用創出にすれば良いのでは?

  45. 245 匿名さん

    >>240
    何が民主に提言するだよ。在日政党は消えて無くなっていいよ。
    なんで、借り上げ社宅が脱税なんだ。脱税の定義は何だよw
    かなり工場が国外に出て行ったがこういう左巻きの馬鹿のいる国では先が見えているな。これからが国外
    移転の本番だ。
    在日政党は介護などの内需産業に力を入れるって、大笑い。一億総貧乏政策。

  46. 246 匿名さん

    >245
    激しく同意だ。舌鋒も鋭い。ここは君にまかせた。

  47. 247 サラリーマンさん

    年収1500万ぐらいまでは、庶民層なんだからいっそのこと所得税ゼロでもいいと思うよ。
    穴埋めとしては、それを超える分の所得税を60%にし、消費税を10%にする。うまく所得の再分配もできると思うよ。

    あと住民サービスの地域格差をなくすために、住民税を国税にし、住民数に応じて自治体に再配分するのもいいと思うが・・・

  48. 248 匿名さん

    所得1500万以上って全体の何パーセントいるか知ってますか?

    給与所得で生活している人は納税者の何パーセントですか?

  49. 249 匿名さん

    平成19年12月31日現在の民間企業に勤務する給与所得者数は、5,377万人

    ただ、オーナー会社の社長も給与所得者だ。年収300万にして会社の収入に
    している法人成りの八百屋や居酒屋フランチャイジーオーナーも含まれている。

    文句いうなら源泉徴収という納税システムに文句いうべきだよ。
    金稼ぐ人は、基本的にサラリーマンやめてるからw

  50. 250 匿名さん

    夫婦+子供6人の生活保護家庭の1か月の給付額が、45万くらいなのを見て驚いたことがある。

    現在では、これに加えてこども手当てが、1.6万×6人分出てるわけだから・・・


    勝ち組だな。

  51. 251 匿名さん

    1.3万円×6人ね。

  52. 252 匿名さん

    うらやましいのか?

  53. 253 匿名さん

    傍観者だが、羨ましくはないな。

  54. 254 匿名さん

    年収400万円未満
    男性 約45%
    女性 約82%
    全体 約42%

    なので年収400万円を目安にすればいいんじゃないかな。
    デフレがすすめば都内でも年収400万円で60坪の土地が買えるようになるかもよ。それはないか。

    ただね、お金持ちは必要。お金持ちがいなかったら会社が増えないし雇用も増えない。
    高級な店が無くなってしまうから街がつまらなくなってしまう。
    巨額の投資が必要な企業は、法人税下げれば大丈夫そうだけどね。

  55. 255 匿名さん

    ソースはどこですか?統計値は正確に読みたいもので・・お手数ですがURLなど
    貼ってくださると助かります。

  56. 256 匿名さん

    あのよー結局みんな何が一番不満なんだ!

    税金制度?国政?偽装生活保護?偽装障害者年金?役人の怠慢?資本家の合法脱税?企業の合法脱税

    無意味な独立法人?どれが一番不満?

  57. 257 匿名さん

    税金制度だと思うが

    ことに所得税の申告納税の仕組みそのもの

    なんで給与所得者は源泉踏襲な訳?
    所得税も住民税も課税のしくみすらしらず退職していく人が多いよ

    そのわきで個人事業者や法人成りの事業者がせっせと自分の生活を
    経費で落として課税免れている

    これ不公平だよね

  58. 258 匿名さん
  59. 259 匿名さん

    257へ

    じゃあ聞くがあんたの勤めてる会社は法人経費で落とせない金も全部綺麗に申告して

    ちゃんと黒字にしてんのか!個人で脱税ぎみの税金逃れするより、大企業の違法経費勘定のほうが

    圧倒的に額が大きいんだぜ、あんたはもちろん税金逃れはしてないだろうけど、あんたの会社はどうだ?

  60. 260 匿名さん

    してますが何か。

  61. 261 匿名さん

    あんたが知らないいだけだよ、

  62. 262 匿名さん

    大企業は節税などしていないよ。やってるのは個人のオーナー会社。むしろ黒字を出すために
    人件費は山ほど削ってもコンプライアンス上税務で否認されてこまることはかなり神経質だよ

  63. 263 匿名さん

    >261
    は、定期的に税務調査が入るような大企業に勤務した経験がないようですね

    自分の知らないことは、勝手にきめつけないように。恥をかくのは自分ですよ。

  64. 264 匿名さん

    そんなことは当たり前だろ、領収書かき集めてやってるよな、

  65. 265 匿名さん

    領収書かきあつめて?

    普通は月次経理だろ。あんた一体どういう規模の会社に勤めてるの?

  66. 266 匿名さん

    こういうの突っ込むと、すぐにボロがでるよな・・・

  67. 267 匿名さん

    どっちにしても平日の16時にこんなやり取りしてるってことは
    リーマンや経営者というより、経理をかじった学生かなんかだろうね

    それとも、 "たまたま" 休みだったのかな?

  68. 268 親と同居中さん

    なんやて今ニュース見て驚いたで、民主党はん。
    3才未満の子供手当の増額の財源として成年扶養控除を廃止するやて。
    いまどき仕事についとらんボンボンなんて世の中に掃いて捨てるほどおるで。
    民主党はその親の税金をまきあげる気か。
    民主党は弱者の味方やないんか。だれのおかげで政権とったおもっとるねん。

  69. 269 匿名さん

    民主党政権になって、何か国民にとっていいことってあった?

  70. 270 匿名さん

    民主が自民だったとしても大して変わらなかっただろうなとは思う

  71. 271 匿名さん

    韓国の大統領って結構やるじゃん。

  72. 272 匿名さん

    普天間問題に関してはミンスのせいで泥沼化しましたね。
    尖閣も北方領土も全ては普天間問題が起点になってるわけで。

  73. 273 匿名さん

    >248
    258さんのデータによると1500万超の給与所得者は1%でしたね。
    このスレに投稿してる自称1500万超の方は半分位いそうですがね。

  74. 274 匿名さん

    そりゃー、所得税が無くなったら、大部分の人は嬉しいっしょ。
    更に社保がどうかなってくれたら嬉しい。

    まー、言うだけなら良いっしょ。

  75. 275 匿名さん

    社会保険料も一律にすべきだな。
    合わせるのは現在の上でも下でも良いが。
    そんな議論もあるようだ。

  76. 276 匿名さん

    >民主が自民だったとしても大して変わらなかっただろうなとは思う

    たいして変わるだろうよ。自民も褒められたもんじゃなかったが、児童手当を子供手当に変えたおかげで
    来年から大増税だよ。来年の1月分の給与から扶養控除がなくなるから天引きの税金が増えるらしい。
    糞民主は半島へ帰れ。

  77. 277 匿名さん


    いわゆる子供手当詐欺ってやつですね。
    多くの人は来年しょっぱなの給料明細で始めて知ってびっくりするんだろうね。

    あんまし報道されてないから。

  78. 278 匿名さん

    ほとんどの子育て世代は増税によるデメリットより子供手当の恩恵の方がメリット高いでしょう。但し、先にお金をばらまいて後から税金で徴収するやり方だと国民からの批判は免れない。もらう利益より失う損失の方が人はダメージを大きく感じるからだ。実際にはトータルでプラスであっても民主党に投票するような人は、頭がちょっとだけ弱いのでメリットを感じることはないだろう。こんな単純な計算も出来ないで、民主党を応援してた人らが民主党を批判するようになるなんて滑稽な話ですね。

  79. 279 匿名さん

    おいおいおいおい。何が大増税だ。お前ら自分が年間いくら所得税払っているかも
    知りもしないくせに。よくいうよ

    だいたい扶養控除でいくらだ?
    http://www.kyousinkai.jp/nencyouhuyoukoujyo.htm
    38万が3人減ろうがたかだか114万だろうが。
    課税給与所得額が300万から400万に変わる程度のはなしだ。
    http://www.freshmanmoney.com/tax4.html
    300万円×10%-9.8万=21.2万円
    400万円×20%-43万円=37万
    その差は6万・・・月額で5千円
    住民税いれてもせいぜい1万弱だろ

  80. 280 匿名さん

    負担増世帯が続出=子ども手当、半額据え置きで-第一生命
    http://www.jiji.com/jc/zc?k=201007/2010070200849

    このような試算もありました。
    まぁ、民主は行き当たりばったりなので、
    今後も政策内容はどんどん変わっていくとは思いますが、
    子ども手当の満額支給はまず無理でしょうね。
    年間5.5兆円もの莫大な予算を必要としますから。

  81. 281 匿名さん

    子供いるから子供手当て、さんせーい!!
    老人いないから年金(老人手当て)、はんたーい!

    公務員のボーナスって期末・勤勉手当だよね。
    これも意味からすると無駄だと思う。財政良くしたら功労手当てとして出してもいいと思うけど。

    自動車・電化製品・住宅って、税金でエコポイントや補助金が賄われてるけど
    買わない人は税金払うだけ。これってひどくない?

  82. 282 匿名さん

    フリーになって会社つくろかな。

  83. 283 匿名

    エコポイントは経済活性化の手段なんだからひどくはないと思うな。

    住宅ローン控除も景気刺激策で結果的に税金使われてますよ。控除ですけどね。
    それこそ控除対象者はクルマや家電買う人より限定的でしょ。

    早く消費税上がってほしい。
    大きな財源はそこでしょ。

  84. 284 匿名さん

    住宅や自動車の売れ行きが景気の判断になるくらいだから、減税は大いに奨励すべきかと。エコポイントはイマイチ。
    単価の安い買い物だから、刺激にならない。
    もちろん、消費税はさっさと増税すべきだ。
    まずは10%位かな?その後で、所得税の減税だな。

  85. 285 匿名さん

    何度も言うが消費税増税大反対
    法人税減税も大反対
    >>279の言うように日本は所得税などの直接税があまりにも安すぎる
    所得税・住民税、それに相続税を大幅にアップして、社会保障費を増額せよ
    弱者にやさしい社会を目指そう! 日本を根本から作りかえよう!

  86. 286 匿名はん

    年収1500万までは所得税はゼロで。それ以上は大幅に増税を。
    住民税は世帯年収1500万までは、世帯人数に比例した固定額で。それ以上の世帯はそれプラス所得に応じ増額を。

    年収1500万以下の庶民世帯の生活を楽にしてください。

  87. 287 匿名さん

    消費税は増税で一律で15%位からスタート。
    住民税ももちろん一律。
    所得税はゼロだな。
    法人税は10%位がベストだな。
    これが平等だな。

  88. 288 匿名さん

    いっそ税金オールゼロでいいんじゃない?
    その代わり国の事業はすべて廃止
    公務員も全員解雇

    公務員って優秀なんだから再就職なんて余裕だろうし
    何の問題もないよね

  89. 289 匿名さん

    >>285
    んー、日本は社会保険とか年金という名称で徴収してるけど、
    これらは欧州なんかじゃ「税金」という名称で徴収してるんだよ。

    それ考えると所得税は決して低くない。

    会社負担分にだまされてる人多いけど、
    給料明細の社保費×2が実際に払ってる金額だからね。

    会社経営者の立場から言わせると、
    法定福利費(会社負担分)も人件費だから。
    社員の給料として間接的に払うか、国に直接払うかの違いでしかない。
    巧妙に考えられたトリックだよ。

    そしてその内の年金として徴収されている分は、明らかに現役世代より生涯所得も金融資産を持っている60歳以上の世代に年金を払うための不足分の補てんに使われているのが実情。
    更に足りなくて税金まで投入。
    そのせいで赤字国債発行しまくりで、
    それも限界迎えて消費税増税で対応する予定らしい。
    ところが年金なんか無くても食ってける人多いのが現状。
    本当に必要な人だけ払えばいいんじゃね?って思ってしまう。

    俺33だけど、現状でさえ実質破綻してるのに、
    貰えるころにはどうなってるんだって思うよ普通。

  90. 290 匿名さん

    選挙はある意味人気投票なので、高齢者が多数だと現状はあまり変わらない気がする。
    年金は控除が大きいので、税金もあまりかからないし年金額も減額は不可能の状態なので
    その状況を自ら変える様なことは、無いと思う。
    自分は今40台半ばだけど、自分らがこの世を去ったあといい時代が来ますよ。

    若い人たち、選挙に行きましょう!

  91. 291 匿名さん

    >>279
    もともと児童手当ってのが有ったんだよね。
    つまり、ほとんどの世帯で変わんねーじゃんって話しになるんだよ。
    名前が変わっただけ。
    他から財源を確保するわけでもなく、
    同じ子供が居る世帯からの財源確保が前提なら当然の結果だけどさ。
    法人税減税もそうだけど、新たなばらまき案や減税案を考えても、
    その財源を同じ対象から確保しようとする発想がそもそも滑稽だよね。
    そりゃ結果変わらんよ。
    少子化対策案の一環として期待されてたのにね。
    結果なんの対策にもなってない。
    つまり民主党さん、あんたらなんにもやってねーよ、
    って話しになる。

    ちなみにさらに段階的に配偶者控除全廃も目指してるから。

  92. 292 匿名さん

    さんざん社会保険料取られたあげく実質破たんしているようなもんだもんな。将来、年金を支給できなく
    なって支給開始年齢は80歳からとかなるんじゃないの。今までかけた分返してもらいたいよ。
    年金のスペシャリストなんて言ってた詐欺師の長妻出てこいや。

  93. 293 匿名さん

    年金の勉強をきちんとしましょう。
    破綻があるかどうか。
    なぜ、破綻の話がなくなったのか。
    長妻が言ってたことが事実なのか煽りなのか。
    わかりますよ。

  94. 294 匿名さん

    80歳からじゃ 怠惰な生活をしてるオレはもらえないなぁ

  95. 295 匿名さん

    >>290
    大賛成です。
    今の現役世代が動かないと、
    出生率が悪化していく一方&消費税増税で対応しか発想が生まれない現状だと、
    われわれの子供の世代には消費税30%とかなってそうですからね。

    ただ住宅価格はかなり下がってそうでいくらかは楽かな。

  96. 296 匿名さん

    >>293
    実質破綻してるのに表向き破綻しないのが有る意味大問題だと思います。
    そりゃ国債と現役世代からの税金で補填してたら破綻しないだろうけど、
    現役世代の生活は苦しくなる一方でしかない。
    もうだまされるのは十分じゃね?

  97. 297 匿名さん

    >293
    納付額が一律月1万で、定年後、支給額を一律月30万だったらいいのに。
    でもそれだと破綻しそうだけどなぁ。

    年金はいらないので月収30万円以下だったら生活保護対象にして欲しい。
    手取りで月20万円程度支給してもらえば何とか生活できる。

  98. 298 匿名さん

    >289
    は選挙に出ろ。俺とカミさんで二票確実だぞ。

  99. 299 匿名さん

    年金だけじゃないよ。1987年まで赤字国債なんて発行してないのに、ここ20年ちょっとで
    一気に850兆円にまで膨れ上がった。この調子でいけば1400兆円の国民の金融資産なんて
    簡単に食いつぶすだろうよ。
    そっちのほうが大問題。

  100. 300 匿名さん

    国債発行と預金は関係ないですよ。

  101. 301 匿名さん

    未だにこの件説明いるやつがおるとは知らなんだ。

    あのですね。財政赤字がここまで膨らんでも国債を買っているのは9割日本人
    日本の金融機関で、その原資が国民の預貯金であるから国債は暴落しないで
    済んでいる。それが国民の預貯金の額を大きく上回れば・・・ってすごく有名な
    話をしてます。

  102. 302 匿名さん

    いえ、そんなことは知っています。
    というより、知らない方なんかいないかと。
    それを前提で、書いてます。
    預金と国債は最終的には関係ないと。
    もしも、金融機関が国債を買えないとなった時。(これすら、ないと思いますが)
    日銀が紙幣を刷って、市場にばら撒いて、国債を買い支えれば良いだけの話。
    んなことしたら、円安がとかインフレがとかの意見があるかもしれませんが、ご心配なく。歴史を見ましょう。
    また、国債が増大しても、デフォルトもないです。この国は変動相場制ですから。
    ギリシャやアルゼンチンとは全く関係ないですよ。

  103. 303 匿名さん

    ということは、赤字国債は1400億円超えても全く大丈夫っていう話ですね。
    変動相場制ってまだ30年の歴史しかないのですが・・・それでも歴史を見ろ
    ですか?

  104. 304 匿名さん

    1400億円は超えてます、兆円ですがなwでも恐ろしくて間違えるほど巨大ですね

  105. 305 匿名さん

    つーかせっかく円高なんだからさ、政府紙幣200兆くらい刷って、政府系ファンド作って運用しろよ。
    年利3%で回せれば6兆円の結構な収入。

  106. 306 匿名さん

    あはは焼け石にみずだよん>6兆円

  107. 307 匿名さん

    それより、マイナス金利導入するのがいいね。銀行に預けたカネが2%づつ減っていくのさ。
    政府が銀行に貸し出すカネも日に日に額面が年利2%で減っていく。なんてのはどうだ。
    住宅ローンなんか今はローン減税やってるけど、銀行が2%残債を削ってくれる
    そしたら繰り上げ返済なんていらんだろう。

  108. 308 匿名さん

    303
    302ではないですが。
    >日銀が紙幣を刷って、市場にばら撒いて、国債を買い支えれば良いだけの話。
    んなことしたら、円安がとかインフレがとかの意見があるかもしれませんが、ご心配なく。歴史を見ましょう。

    と書いてありますよ。変動相場制の歴史を見ましょうとの記述ではないように見えますが。

    それに、変動相場制になっての歴史も今の話の論点からは外れているかと・・・

  109. 309 匿名さん

    307
    それしかないよね。
    もちろん、外国からの投資は制限した上で。

  110. 310 匿名さん

    結局、この国の問題は、貧乏な現役世代から、金持ちの老人世代にせっせと所得移転していること、という理解でよろしいですか???

    これを解消するには、マイナス金利というアイデアもありですね。

  111. 311 匿名さん

    質問なんですが、マイナス金利で皆、預金しなくなるとどうなるんですか?

  112. 312 匿名さん

    言いだしっぺではないから、知らないが。
    貸付のみがマイナス金利でなくては成立しないよね。
    銀行へは日銀が資金を流入し続けるしかないな。

  113. 313 匿名さん

    >>311
    マイナス金利では銀行に金を預ける人がいなくなるので
    マイナス金利は現実問題ありえないと言われている

  114. 314 匿名さん

    低金利で預けて手数料取られたらマイナスですけどね。

  115. 315 匿名さん

    銀行に預けない=バンバン使えって事だろうよ

    まあタンス預金が増えるのは確かだが・・・


    それよりもだな、所得の累積に対して大幅な増税をすればいい
    1000万収入がありました、300万残しましたが使い道はありません、なんて場合に
    翌年は150万課税されます。みたいな感じでな。
    これは既に貯蓄された額にも適用して、現金で1億ありますが、今後も使う予定はありません
    なんて方からは、5千万程納税して頂く。
    そして何らかの資金目的として貯蓄する場合だけ免税される。資金目的は家でも車でもいい。
    当然他の目的に流用は不可。もし流用して余ったものには税率7割程度で課税。
    まあ兎に角、金は使っちまえばいいって事。

    だから実質の増税ではありませんが、余っているから使われないだけの大量のお金
    これが動き出すだけで、今の日本は十分だと思います。

  116. 316 匿名さん

    これに追加でね。
    老後の生活資金の貯蓄も非課税。
    ただしその貯蓄は本人のみで、本人が死んだら全額徴収。
    夫婦なら二分割で貯蓄です。でも贈与は一切不可。

  117. 317 匿名さん

    良いよね。
    金は天下の回りもの。
    使うから、皆が豊かになる。
    金を回さない事が一番悪い。
    事実上、税金で徴収するよりも金回りが良い方が景気も社会保障もよっぽど良い。

  118. 318 匿名さん

    金が回れば景気はよくなるのは正解だけど
    だからって庶民の間で金が回るのがいいかと言えばそうでもない。
    庶民の間で金がまわりはじめると少ない利回りとかでも平気で参入してきたりして
    不健全なバブルを生むからバランスが崩れて、
    そのうち小さな損失が膨らんで行き詰ってバブルがはじける。

    景気を継続的に良い状態にするには
    一部の金持ちの間で効率的に金を使ってもらったほうがいい。
    ただデフレなどになってしまったり高齢化してしまうと
    その一部の金持ちが新たな投資を抑えて貯めこみ始めるので
    必要なのはその一部の金持ちを常に入れ替え新陳代謝をよくする必要がある。

  119. 319 匿名さん

    >302
    何故日銀は国債は買いオペをしないのですか?
    いまだったらインフレ誘導してもよさそうですが・・・円安にもなるし。
    海外からの圧力もしくは戦後のトラウマですか?

  120. 320 匿名さん

    302は中卒の経済評論家ですかね。

  121. 321 匿名さん

    使用目的の明確でない貯蓄をさせなければいいのよ、使わせればいいの。
    そこに貧乏も金持ちも関係無いよ、そもそも明日とか来年の生活まで不安な程貧乏なら
    満足に貯蓄なんて出来やしないしね。

    借金しろって言ってるんじゃないんだ(アメリカはコレやったよね、日本のバブルもこれだ)
    貯めないでしっかり使えって事。
    将来の不安→金を使わずに貯蓄が増える→金が廻らないので景気低迷→更なる不安
    これの繰り返しでしょ。
    困った事に人並み外れて稼いでる人まで、この輪っかに乗っている始末。
    更に所得の再分配までオカシイのが標準化しつつある。

    金は天下の周りもの、自分の所で留める奴には重税でいい。

  122. 322 購入検討中さん

    所得税やら何やら・・・ボーナス額面200なのに、50万近く引かれて150ちょいだった。
    所得税は28万くらい取られてた。高すぎ。

    住民税がいくら取られるんだろう??怖いわ。

  123. 323 匿名さん

    >それよりもだな、所得の累積に対して大幅な増税をすればいい
    >1000万収入がありました、300万残しましたが使い道はありません、なんて場合に
    >翌年は150万課税されます。みたいな感じでな。
    >これは既に貯蓄された額にも適用して、現金で1億ありますが、今後も使う予定はありません
    >なんて方からは、5千万程納税して頂く。

    アイデアとしてはすばらしいね。
    これが現実に行われていたのがインフレなんだけどね。政策としてではなく自然とだけど。

    昔は100円もあれば家一軒買えておつりも出た。高額所得者も財産持ちも、平等に時間の経過に
    したがって溶けていくから早く使ったもの勝ちだった。それがかつてのインフレ。

    いまのデフレはもちろん逆の効果を発揮する。

  124. 324 匿名さん

    320 
    私は302ではありませんが、ごくまともな意見ですよ。

  125. 325 匿名さん

    319
    302ではないので、私的な意見を。
    プラザ合意後に、円が120円位まで高騰しましたよね。
    それからずっと、円安誘導しても、120円を大きく超えることはないですよね。
    それが答えでしょう。

  126. 326 匿名さん

    321さん
    その通りですよね。
    とにかく、回さねば始まらない。
    預金に制限かけるとか、家庭には税務署職員入れるとかの措置でも考えたらどうでしょうね。
    それでも、使い道のない人は個人向け国債という手で、世の中にお金を回せますからね。
    不安のスパイラルですよね。

  127. 327 匿名さん

    >国債が増大しても、デフォルトもないです。この国は変動相場制ですから。

    あんたアホですか。よく日本は外国から借金をしているわけではないので破たんすることはないと言う
    馬鹿政治家と同じですな。景気が回復して金利が1%上がってだけで幾ら国債の利払いが増えるか知って
    いるのかい。

  128. 328 匿名さん

    国債の支払いが増えたら徳政令だせばいいだけ。
    国内で処理できちゃうから外国に対するデフォルトリスクがない、ということでは?

  129. 329 匿名さん

    328
    普通はそう思うよね。
    全く論点が違うよ。

  130. 330 匿名さん

    >>328

    小学校からやり直せw

  131. 331 匿名さん

    327、330
    気持ちはわかりますが、言葉を慎みましょう。
    最低限の礼儀は必要です。

  132. 332 匿名さん

    ま、実際にはデフォルトはありえない。
    信用落とすくらいなら、いきなり預金に税金掛けて国民から金吸い上げるだろ。

  133. 333 匿名さん

    パン1コ買うのにリヤカーに札束積んで買いに行って初めて国民はハイパーインフレの恐ろしさ、赤字国債の無謀さに気がつくのさ
    気が付いたときにはもう遅いけどさ

  134. 334 匿名さん

    333
    ハイパーインフレの定義を御存知なら、そんなことにならないのはわかるのではないでしょうか?
    それから、かつて40兆円ほどバラまいたときにどれほどの円安が進んだかもご存知なら、第一次大戦後のドイツのようなあなたの例にはならないこともわかると思います。

  135. 335 匿名さん

    俺がもし政権取ったらだな。
    2011年8月 地デジは2015年頃を以って廃止、スーパーハイビジョンに以降
    勿論現在のデジタルチューナーは一切使えない仕様だぞ。 

    エコカー減税は適合車種なら、重量税・自動車税共非課税
    その代わり、その他は全て増税、旧車種は倍額に。

    贈与税特別控除の改定
    住宅資金などとミミッチイ事は言わない、何に使ってもいい、金額に上限も無し
    不動産でもいい、兎に角消費してくれ。ただしその後に売却すると全額利益対象な。


  136. 336 匿名さん

    政府税調提言の相続税大幅増税(控除大幅縮小)
    法定相続人が妻と子ども2人の計3人の場合、
    基礎控除額は8千万円→4千8百万
    http://www.asahi.com/politics/update/1210/TKY201012100646.html

    やっぱり予想通り来たね。
    政府として手を打つとすれば当然そこになるな。

    資産を不動産で持っている人は相続税は逃げようがなくなる。

  137. 337 匿名さん

    簡単だよ。奥さんの相続税配偶者控除は16000万のままだから基本かわらないね。
    そっから先は資産管理会社作ってそこに現物出資して株式をわけあうだけでしょ。
    自宅なら3000万控除で管財会社に売る手もあるし、だいじょぶだーあ。

  138. 338 匿名さん

    >資産を不動産で持っている人は相続税は逃げようがなくなる。
    7000万の時価のマンションだって建物の固定資産税評価額と
    持分の土地の相続路線価がベースだから安いですよ。
    ましてや居住用資産や賃貸不動産ともなれば土地分の課税が軽減されます。
    5件マンション持っていようが全部足しても評価額で時価の25%くらいじゃないのかな。

  139. 339 匿名さん

    >資産管理会社作ってそこに現物出資して株式をわけあうだけでしょ。

    残念だね。素人はこれだから困るw

  140. 340 匿名さん

    >339

    おまえなぁ そこまで言うなら正解教えてよ。頼むから。な、な。
    もっといい手があるのか?

  141. 341 匿名さん

    各種の世論調査で政府に望む政策で一番多いのはもちろん社会保障の充実
    このスレの税金逃れにうつつを抜かすカスと健全な国民の感覚とはだいぶ差があるようだな
    年々増える無職の若者、引きこもりの大人の高齢化
    これからますます社会保障にかかる予算を増大させる必要があるのは自明の理
    年収の高いサラリーマンからますます課税せねばならないのはあたりまえ
    相続税の増大、高額所得者への容赦ない課税(私などは年収400万から所得税を上げるべきだと思うが)
    格差の是正と世の中の平等が党是の庶民の民主党なら必ずやってくれる
    頼むぞ、民主党
    もちつもたれつの助けあう美しい日本を作ってくれ

  142. 342 匿名さん

    だからお前が頑張って助けてやればいいじゃん。
    もちつもたれつじゃなくて、よりかかっているだけだろ?
    少しは努力というものを覚えてください。

  143. 343 匿名さん

    >>341
    >格差の是正と世の中の平等
    >もちつもたれつの助けあう美しい日本を作ってくれ
    私は、あなたより貧しい。
    あなたの高貴な考えを実行して下さい。
    私は、あなたからお金をもらう権利があります。
    お金下さい。

    他の貧しい仲間にも連絡したいと思います。
    連絡先、教えて下さい。

  144. 344 匿名さん

    高齢化で不安のある世の中。
    社会保障を厚くするなら書類の整理だけで給与がもらえる公務員とかの特権を廃止してパートタイム程度にして、直接サービスを提供する人員への給与や、利用制度を厚くすればいい。

    全員が歳を取るのだから、全員で負担するのが当たり前。
    子供を育てやすい環境を全員でつくればよい。

    だいたいサラリーマンで年収400とか500万円の所得税が低すぎるんだよ。
    だから広く浅く消費税で税収を見込むのがいいし、そうでなければ控除金額をもっと減らしたほうがいい。

    たかだか2,000万円とか3,000万円程度の収入からとっても絶対数が少なくてあんまり意味がない。
    一流企業の取締役程度のサラリーマンのトップがそれぐらいとってもいいんじゃないかと思うよ。

    そのトップに課税を強化して平準化して、差をなくしてどうするんだよ。
    もっと会社の中でも、上昇志向でがんばりぬいて競争したり、転職とかでも、起業したり、ビジネスそのもので競争してもっと稼げる奴はそれに見合う収入を得ればいいと思うよ。

    それに課税を強化して平準化して、トップの彼らと比較して大したリスクも取っていない、勝ち抜いてもいない、仕事もしていない一般社員に近づけでどうするの?
    今の環境が低収入で苦しければ、転職や大きなビジネスや企業にチャレンジしてリスクテイクすればいい。
    全員の話じゃないよ、傾向の話。
    その見返りの1つが地位とか収入なんじゃないの?

    自営とか贈与とかで脱税したやつはもっと追徴課税と刑事罰をくれてやればよい。
    みなが作る、皆が支える社会、福祉。いい制度、子供を育てる日本を働くう奴はしっかり出すのがいいと思うよ。
    人事ではない、社会。
    そして本当の資産家が資金とか寄付するのが当たり前の世の中になるといいな。

  145. 345 匿名さん

    >各種の世論調査で政府に望む政策で一番多いのはもちろん社会保障の充実

    社会保障費だけで国家予算の半分以上使って若者、現役世代に対して責任を果たせるのか。世論調査通りの
    政治をやるなら政治家などいらない。大衆政治、愚民政治の最たるものだ。民主のようにばら撒きしかできない
    左翼政党が国民の信頼を得られないのも当たり前。
    社会保障費は姥捨て山と言われようが予算を大胆にカットすることだ。高齢者だからと甘えてはいけない。

  146. 346 匿名さん

    って言うか、所得税なんかこんなに厳しくても、12兆円位だろ。
    消費税はたったの5%で、15兆円。
    所得税なんかこれ以上引き締めても、たかが知れてるが、
    消費税は上げてしまえば、効果は絶大だろ。

  147. 347 匿名

    20年後は、4人に3人が、65歳以上ですよ。
    高齢者福祉をどう考えますか。
    老人ホームの増設が必要だと思います。
    保育園なんかよりね。

  148. 348 匿名さん

    344
    書類整理の公務員が高給なのは嫌だろうが、それより住民に直接サービスする現業の
    方々(ゴミの収集の方とか)が高給だったらいいですか?
    私としては私よりも頭もよく、全体を見渡せる方に公務員をやってもらい、方針など
    決めてほしいですよ。

  149. 349 匿名さん

    高齢者のことは高齢者だけで助け合ってやってください。まじめにコツコツ働いている人間から
    これ以上税金を取らないでください。子供から養ってもらえる人は子供と同居すればいいし
    それが無理な人は共同生活をして自給自足でお願いします。このままいったら財政破綻だろ。

  150. 350 匿名

    ニートも助けてあげたいという人はどんな感覚なんだろうか?まじめに働いて税金たくさんとられるとそんな思いにはならないが。。神の領域か

  151. 351 匿名

    民主党の議員が格差是正なんて考えてるわけねーだろ
    それなら、議員報酬をニートに還元するだろ

    選挙で票が欲しいだけ

    残念ながら世の中金持ちよりニートの方が多いからな

  152. 352 匿名さん

    金持ちよりニートの方が多いが、ニートは選挙行かない。
    タイゾーくんが期待を裏切ったし、彼らは本質傍観者だから
    投票などしない。

  153. 353 匿名

    平等主義を唱えてるのはどんな人?

  154. 354 匿名

    348>
    私も基本的には同じで有能な公務員は必須です。方針、戦略、目標、実行のトップ。彼らには手厚く。
    2~3年で結果がでるからその結果次第で。
    何をやるかで給与体系を決めてほしい。

    ゴミ収集が今足りないかどうかはしりませんが、欲しいサービスで手薄なところを厚くするために、という意味で書きました。

    社会制度を作り直すにして、例えば介護や保育は重労働低賃金。

    現場の人や箱を充実させるためにも手厚くするべきで、制度や税でのメリハリは必要でしょう。
    たぶんですが今ここに就労しても年収400万もないところ多いし頭打ちだよね。
    一握りの特別な人を除いて就労人口が増える訳がない。

    このビジネスモデルを現代に変えるには制度や政策などの後押しが必要かなと思ってる。

  155. 355 匿名

    349さん
    日本は、高齢者福祉はアメリカにくらべて遅れていますが、さらに、おもしろい考え方だと思いました。

  156. 356 匿名

    ごみ収集業務は、民間委託がほとんどです。
    公務員は、簡単な仕事は、ほとんどアルバイトや民間委託で賄っています。
    そして、まだまだ、民間委託できる仕事はあるはずです。

  157. 357 匿名

    年収の高い人たちから、税金を納めさせるのは、合理的なことだと思います。
    住宅購入のレベルが同じだと不合理だというのは、ナンセンスです。
    そのための所得の再分配なのだから。
    所得税を納めたくない人たちは、所得を下げることしかないのでは。
    働きすぎにも気をつけたほうがいいのでは。

  158. 358 匿名

    え??そんな風に考えている人っているんですね
    真面目に納税してるのが

  159. 359 匿名さん

    >住宅購入のレベルが同じだと不合理だというのは、ナンセンスです。
    そのための所得の再分配なのだから。

    何だこれ?
    そのための所得の再配分って?
    だから、そういうことを望むなら、社会主義の国へ行ったら?
    この国は資本主義なんだから。
    現実に消費税は増税される方向だろ。

  160. 360 匿名さん

    >所得税を納めたくない人たちは、所得を下げることしかないのでは。
    働きすぎにも気をつけたほうがいいのでは。

    こんなことしたら、余計にお金が回らなくなって、さらに低所得者が増えるだけだよ。

  161. 361 匿名

    所得税が多いといってる人たちは、どれぐらい所得税を払っていますか。

  162. 362 匿名

    安い金利で、ローン払わせてもらってるんだから、所得税ぐらい払うべきでしょう。

  163. 363 匿名さん

    じゃあ、まずはご自身が払ったら如何でしょうか?

  164. 364 匿名さん

    356
    そうですか?
    例えば関西の某政令市などでは、現業関係職員の中抜けや一回集めたゴミ(川のゴミ)を
    また流して集めて・・・ってやったみたいな報道があったけれど、公務員だったような?
    現業として採用されるのに、学歴があってはまずいので、逆学歴詐称もあるとか。
    このあたりは場所場所によっても違うのだろうが。

  165. 365 匿名さん

    所得税より住民税のほうが高いと思う。

  166. 366 匿名

    住民税は、土地や家などの資産があると高くなるのでは。
    うちも、住民税は高いです。
    税金は、所得だけでなくて、資産によっても多くなりますよね。
    だから、必要のない資産は、持っていても、しょうがないような気もします。
    親戚が、嫁の実家の田畑を相続しなければならなくなったと嘆いていました。

  167. 367 匿名さん

    >住民税は、土地や家などの資産があると高くなるのでは。

    何処の国の話ですか。日本では住民税は所得に課税し土地や家屋に課税されるのは固定資産税ですよ。
    しかも田畑などは相続税なんかとは無縁ですよ。お百姓さんは相続税とは無縁ですw

  168. 368 匿名さん

    所得税はいろいろ控除できるからそんなに気にしてならないけど
    住民税はそのまんまかかっちゃうから結構負担だよね。
    菅は所得税の次は住民税も高くするってさ。
    正直、小沢のほうがまだマシだったと思う。

  169. 369 匿名

    >しかも田畑などは相続税なんかとは無縁ですよ。お百姓さんは相続税とは無縁ですw
    それは、農業の後継者がいるときです。
    農業を継がないと、相続税が、かかります。
    農業を継がないなら、田畑のほしい人なんていないですよ。
    簡単に宅地にもできないし、田畑を借りてくれる人もほとんどいないから。

  170. 370 匿名さん

    所得税よりも住民税なんて言ってる時点で、いかに所得税を払っていないかがわかるな。

  171. 371 匿名さん

    >368
    所得割はいろいろ控除されてますよ。均等割りが控除ないだけではないですか?

  172. 372 匿名さん

    えーと、住民税は所得税の所得を元に課税されてます。

  173. 373 匿名

    自分のことはさておいて高額所得者から取れというのがおかしいと思ってます。

    消費税を上げるのは一つの大きな選択肢。

    自分はソコソコでいわゆる高額所得者ではないです。
    けど、自分たちの税制であり、万が一のためのセイフティネットであり、いつかは高齢者になるのであり、子供が世界と競争して勝ち抜くよう育てる。
    そういうのが現役世代の私たちのやることなんじゃないのかなと思います。

    そこには高額取得者もサラリーマンも公務員も差を付ける必要ないと思います。

    いつから他人事の国政になったんでしょうね。

  174. 374 匿名さん

    全くそう思うな。
    消費税が上がっても、高所得は使う分負担もするんだから、それで良いのによ。

  175. 375 匿名さん

    生活保護140万世帯超える 過去最多更新、9月時点

     全国の生活保護を受給している世帯数が、今年9月時点で140万8407世帯に上り、過去最多を更新したことが14日、厚生労働省の集計で分かった。前年同月比では、約14万世帯の増加となった。130万世帯を突破した昨年12月から、9カ月でさらに10万世帯増加した。前月比では約9千世帯の増加で、08年以降、毎月増加の傾向が続いている。年々増大する社会保障関連予算の財源として、サラリーマンの所得税・住民税のアップが喫緊の課題となっている。

  176. 376 匿名

    だね。
    早く財源を確保して国力を上げる制度を作る。
    中途半端な財源ではなく、最低でも消費税倍で10兆円以上を確保がいいと思う。

  177. 377 匿名さん

    財源確保って言うけど、どれだけ若者に負担をかける気だ。支出も減らせ。社会保障費半額を推進。

  178. 378 匿名

    今、公定歩合の引下げによって、すごく金利が安いですよね。
    ただで、お金を借りてるみたい。
    そんな国は、日本ぐらいですよ。
    バブルのころ、住宅ローンは、ほとんど、2倍ぐらい返済しなくてはならなかった。
    今は、すごく、国から恵んでもらってるよね。

  179. 379 匿名さん

    375
    だから、所得税の収入なんか知れてるっての。
    だから、消費税が議論の対象になってるんだよ。

  180. 380 匿名

    ちりも積もれば山となる。

  181. 381 匿名さん

    ちり過ぎるんだよ。
    所得税の収入はいくらなんだ?

  182. 382 匿名さん

    >今は、すごく、国から恵んでもらってるよね。

    全体的には恵んであげてるんだよ。国は金利が上がったら赤字国債の金利支払いでパンクするだろ。

  183. 383 匿名さん

    376
    まずは、消費税15%位だな。これで、30兆はいくだろうから、所得税はなしでも構わなくなるな。

  184. 384 匿名さん

    382
    まあ、そうだよね。
    だから、変動金利が怖くないわけだな。

  185. 385 匿名

    クレクレ。

  186. 386 匿名さん

    土光敏夫みたいに高収入なのに夕食はメザシ一匹と梅干しみたいな人もいる
    所得税を廃止して消費税を上げれば土光みたいな人が増えるぞ

  187. 387 匿名

    386
    まあ、極端な例だね。一般的な傾向は違うと思うよ。

    また、そういう人が増えてくれば、対策は打つでしょう。
    回収まて気は長くなるけど、相続税をもっと課税するとか。

  188. 388 匿名

    相続税を上げるのは、意味ないです。

  189. 389 匿名さん

    いやぁ、相続税なんざは100%で良いだろ。
    簞笥預金に至るまでを税金対象にすべきだな。
    子孫のために美田を買わず。
    自分達の力で生きて行くのが当然だ。

  190. 390 匿名

    よく考えてみてください。
    相続税が100パーセントだと、贈与税の方が安くなるので、生前贈与をして、相続させる人がいなくなるでしょう。そうすると、相続税の意味がなくなります。
    もともと、贈与税は、相続税対策として、生前贈与をさせないために作ったものですからね。
    つまり、相続税が贈与税より高くなることは、ありえないのです。

  191. 391 匿名さん

    確かに。
    だから、相続税も贈与税も全て100%だな。
    これでオーケー。

  192. 392 匿名

    相続税を上げるのは意味があることだと思います。

    今は金が65歳以上に滞留していて経済活動や若者への教育や投資などに回っていない。

    平均85歳で亡くなったとして相続するのは55歳とか60歳とかでしょう。
    これを30歳とか40歳とかが手にすることはなく、また次の高齢者に金が少しずつ減りながら老後が心配だから使わずに滞留していく。
    ただ相続税100%は極端な話ですね。

  193. 393 匿名さん

    >>391
    それなんて共産主義?

  194. 394 匿名さん

    共産主義の意味をいま一度確かめられた方が…。

  195. 395 匿名さん

    相続税の心配のない貧乏人の発想は貧弱だね。民主党と同じでヌケサク。

  196. 396 匿名さん

    3億円を超える相続は税率98%でいいんじゃないか。

  197. 397 匿名

    395>
    相続税の最高税率を上げるデメリットが何か教えて欲しいな。

    税率100%とかは極端な例だから、今の控除と累進性を維持した上で最高80%ぐらいの課税を上限としたらとかで。

    自分がわかっていないのかもと思ったので。

  198. 398 匿名さん

    相続税の心配してる人とかいるんだねー。
    親の残したものなんかに頼らずに生きて行くことが困難なんだな。
    相続税は90%
    消費税は20%
    所得税は0%が望ましいな。

  199. 399 匿名さん

    相続税の最高税率を上げるとどうなるか?
    いまでもそうだけど更に法人化が進むだけでしょう。

  200. 400 匿名さん

    >相続税の最高税率を上げるデメリットが何か教えて欲しいな。

    ミニ戸が増える

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸