東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線から乗り換え一駅の住環境こそ実は最強?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線から乗り換え一駅の住環境こそ実は最強?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2022-12-04 23:18:43
【沿線スレ】山手線から一駅の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

都内最強路線の一つである山手線ですが、山手線各駅は基本繁華街が多く
特に駅から5分以内は便利であっても良好な住宅街であることはまれです。

山手線から一駅外にでる。もしくは山手線から一駅内側に入る。
実はそんな駅こそ住環境としては最強ではないでしょうか?

私鉄、メトロ、都営地下鉄JR様々な路線が山手線と接続しています。
山手線から一駅限定の新築マンションおよび住環境について情報交換しましょう

[スレ作成日時]2010-12-03 11:59:41

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線から乗り換え一駅の住環境こそ実は最強?

  1. 21 匿名さん

    これ、まさに豊洲のことだよね!?

  2. 22 匿名さん

    あほ

  3. 23 匿名さん

    ビッグターミナル池袋駅乗換え一駅の椎名町、要町、東池袋、北池袋は良好な住宅街。
    いずれも池袋駅徒歩圏。

  4. 24 匿名さん

    豊洲が最強!

  5. 25 匿名さん

    マジレスすると・・・
























    豊洲

  6. 26 匿名さん

    要町。
    副都心線と有楽町線が使える。

  7. 27 匿名さん

    豊洲→有楽町 7分

    すごい!ありえないくらいすごい!

  8. 28 匿名さん

    >>26
    そんな地名聞いたことがない。

  9. 29 住まいに詳しい人

    大昔、博報堂生活総合研究所が『一つ目小町』って言葉を作ったっけ

  10. 30 周辺住民さん

    要町駅を知らない人がいるとは・・(涙)
    山手線一駅目って、意外だけど地味で知名度無かったりするかもなぁ。

  11. 31 匿名

    やはり三軒茶屋最強

  12. 32 匿名さん

    東池袋最強!

  13. 33 匿名

    上野
    銀座線 稲荷町
    日比谷線 入谷

    清洲橋通りという通りに2つ駅あるよ

    まじ便利

  14. 34 匿名

    上野って地味じゃね??

  15. 35 匿名

    いや上野は便利だよ。
    駅構内はちと広すぎだが。

  16. 36 匿名

    俺稲荷町徒歩10秒

    1駅だけど100mくらいしか上野と離れてないよな

  17. 37 匿名

    山手線駅頼みの稲荷町や東池袋、独立した売りのある代官山や代々木公園。
    同列に語るのは無理がある。

  18. 38 匿名

    俺も代々木公園→明治神宮前(原宿)がいいと思う

  19. 39 匿名

    そうなると結局山手線駅力比較と大差なくなる予感。しかも品川仲間外れ。
    (泉岳寺がいいというのは高輪だから、であって品川だからではない)

  20. 40 匿名

    東横線1駅の代官山は人気あるが、
    田都1駅の池尻大橋は人気なくて近くのマンション名に
    池尻大橋って言葉が付かない。

  21. 41 匿名

    高速かねネックは。

  22. 42 匿名さん

    >40

    池尻大橋って駅名自体、2つの地名を合わせただけだから。

  23. 43 匿名

    板橋が最強でしょう。
    高級マンションも建つし、セレブがこぞって住み替えはじめますよ。

  24. 44 匿名

    神泉、近隣は松濤に南平台、大山町とブランド地目白押しだけど駅近辺は微妙。

  25. 45 匿名さん

    代官山、代々木公園あたりは高級住宅地ですしいいところだと思います

  26. 46 匿名

    あれ?池袋ひと駅って十条じゃなかった?

    という程度の認識しかないな、板橋。高額マンション以外に何があるんだっけ?

  27. 47 匿名さん

    板橋より東池袋が数段いいな。
    サンシャインがあるし。

  28. 48 匿名さん

    整備された街並み、広い歩道。最新のランドスケープ。
    20年後、30年後を想像してみてください。

    間違いなく、今でいうところの広尾ガーデンヒルズ並みの
    高評価を得るのは、豊洲、有明その他の湾岸再開発エリアですよ。

    広尾・麻布がいつまでも高級住宅街だと思いですか?
    20年後、30年後、長期的な視野を持って下さい。

    想像してみて下さい。20年後、30年後の豊洲を。
    輝かしい未来が、あなたを待っています。

  29. 49 匿名

    何か宗〇みたいですね。

  30. 50 匿名

    信じる者は掬われる。

  31. 51 匿名さん

    豊洲なんて学会員の隔離地域にすればいいのに・・

  32. 52 匿名さん

    江東区には創○信者が多く住んでいる団地があるみたいですね。

  33. 53 匿名さん

    どっちみち山手線から1駅ってスレなんだから、関係ない地域の話はいらないよ。
    まったく、埋立地住民はどんだけ見境ないんだ・・・

  34. 54 匿名

    板橋はいまや高級住宅地ですよね。
    プラウドの高級感と相まってステキな街になりますね。

  35. 55 匿名

    なぜ笹塚がでないんだ?笹塚こそ最強

  36. 56 匿名さん

    豊洲以外はゴミ以下

  37. 57 匿名

    各停ひと駅限定か快速特急も入れるか決めないと。

  38. 58 匿名

    マンション主導の再開発は半で押したような街の乱造。SCに道路整備しただけで街の特色も魅力もあった話ではない。

  39. 59 匿名

    半→判

  40. 60 匿名さん

    大井町。

  41. 61 匿名

    快速特急は入れなくて良いのでは?場所が離れる。
    山手線から一駅乗り換えるけど、歩いて山手線駅に行くのも困難ではないというのが良いのでは?

  42. 62 物件比較中さん

    大崎は山手線なのに、山手線ひと駅の感じしませんか。
    そこがまたいいんですが。

  43. 63 匿名

    それって山手線としては?ってことじゃ…

  44. 64 匿名

    大崎は山手線の中では割りと地味な存在ですが、その分駅近辺でもごちゃごちゃしていなくいいですよね。

  45. 65 匿名

    笹塚いいね。

  46. 66 匿名

    初台もいいと思うよ。

  47. 67 匿名

    中目黒

  48. 68 匿名

    浜松町からモノレール1駅の天王洲。
    歩いて品川駅に行くのも困難ではない。

  49. 69 匿名

    羽田24時間スレで思う存分どうぞ。こちらはお引き取りください。

  50. 70 匿名

    京王線だと笹塚がひと駅目なんだっけ?初台の先ってイメージが強い。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸