物件概要 |
所在地 |
東京都荒川区南千住8丁目21番41(地番) |
交通 |
東京メトロ日比谷線「南千住」駅から徒歩17分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
635戸(他に防災センター等13室) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上20階地下1階 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東京フロンティアシティ「パーク&パークス」口コミ掲示板・評判
-
62
匿名
皆さん
「ただより高いものはない」ということわざは今回の裁判所までの揉めに再現していますが、完全ボランティアの輪番制(理事や理事長の能力問題だけではなく、住民から強く言えない事実)を報酬を支払う立候補制(任期も長めにできますし、役員や理事を一回ですべて更新することも避けられます)を変えることを検討できますでしょうか?
立候補制にすれば清掃や警備など管理会社経由せず直接に業者と契約すれば、理事や理事長の報酬と相当する金額を節約できると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
マンション住民さん
今回の騒動は、管理会社を見直すプロジェクト有志の仲間割れが発端...
との話を聞きましたが、そうでしたっけ?
言われてみると、そんな記憶が。
それが現在、個人と現理事長の対決となり裁判へ進展し、その費用を
組合費から捻出するための臨時総会?
だとすれば、組合費からお金を出すのは違う気がしますが...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
マンション住民さん
訴えられているのは個人だと思うのですが…なのにどうして「管理組合代表として」となっているのですか?
なんだか、訴えられたのは組合員(住民)なんだよ…って錯覚するような書き方だと感じます。
皆のために代表になります、だから費用は組合費から払うよ…と書いてある気がするのは気のせいでしょうか??
訴えられたのは個人であり、組合は関係ないんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
住民さんD
>>管理会社を見直すプロジェクト有志の仲間割れが発端...
これは正しいと思います。
最低でも片方は利害関係(裏は管理会社)があります。
両方とも利害関係(裏は管理会社)があるかもしれませんので、
組合費から訴訟費用を支払うのはありえません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
住民さんD
原告の要求内容は下記2つだけであるそうです。
①.理事長退任
②.訴訟費用の理事長負担
上記であれば、理事長が自ら退任すれば、和解になり、裁判所まで行く必要がありませんよね。
例え裁判所まで行っても負けても理事長が退任して貰うだけで、そんな多額の弁護費用が必要でしょうか?
裁判の勝負はそんなに弁護士に依存するのでしょうか?裁判官はそんなバカでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
住民さんE
この掲示板をみてか、被告は理事長ではなく管理組合だという補足資料が投函されたと思ったら、被告は理事長であるとの原告さんのビラが投函されました。
混迷を極めてきました。
しかし理事長の解任といってもあと3ヶ月ほどで任期も終了するので裁判やっているうちに任期切れでは?
そうなると裁判費用だけ無駄になるのか?
まあ現理事長側と原告住人のどちらの言い分を裁判所が認めるか(これは必ずしも事実あるいは正しいこととも限らない)ということではありますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
マンション住民
仲間入りさせてください。
私たち一般組合員は、原告に訴えられる覚えは全くありませんよね。
現理事長であり、管理会社変更専門委員会の会長?だった被告の、
三井への変更、自動ドア工事、駐輪場シール更新などを、勝手に決定したことについて
不満を抱いて、退任を求めて訴えているんですよね?
そう考えると、どちらかといえば私たちも被害者サイドでは?と思うのですが。
まあ、こんなことで裁判沙汰にするのも、どうかしてると思いますけど。
どうして組合費を裁判費用に使われることになるのでしょうね。
組合費を無駄遣いしてまで、残ってもらいたい程の人材なのでしょうか。
個人的な喧嘩に巻き込まれたとしか思えません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
マンション住民さん
怖いのは無関心な住民が委任状を提出すること。どれだけの人が理解しているか不安です。
弁護士費用とんでもないです。何とか裁判をやめてもらえないのですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
by住民さんz
裁判のことで参加させてください。byマンシヨン住民さんのno51で、三井がルーバーの清掃をやったことに感心していましたが、三井の清掃費が三菱より何百万円も高いことを知っていますか。カフェの費用も三菱より何百万円も高いから、業務
開始と同時にパンなどを値下げさせたのですね。住民の方々が騙されていることに気づかないのが将来の不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
マンション住民さん
裁判関連のチラシが多くなってきましたね。
なんか疑問点も多くなってきませんか?
総会出席の期限後に組合からのチラシも怪しく、集計した結果雲行きが怪しくなったからなのか?
組合から急遽チラシを出す経緯となった議事録などあるのか?
すでに弁護士がついているなら、チラシを出すような指示はないのでは?
一言でいえば弁護士を雇わなくても裁判はできますよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
72
by住民さんz
訴えた方は弁護士をつけていないのに、一方が二人も弁護士をつけるのは理解できないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
住民さんD
「by by住民さんz 2012-02-02 15:47:13」さん
訴えた方は弁護士をつけていないのに
訴えられた理事長が弁護士を雇うのは若しかしたら、悪いことをやったのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
マンション住民さん
話は変わりますが、ここ二日間ネットにつながらないのですが
皆さまはいかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
住民さんD
No.74 マンション住民さん [2012-02-03
つながっていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
住民さんX
HUBか、無線APの電源入れ直してみては。
だめなら、管理会社に連絡。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
by住民さんz
「by住民さんD 2012-02-03 08:55:11」
どちらが悪いかは裁判ではっきりするのではないでしようか。
本日また委任状提出の要請書が投函されましたね。
提出期限が過ぎてもかまわないというのは有効なのですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
by住民さんz
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
マンション住民さん
個人として訴えられた訴訟に、管理組合のお金を使っていいものなのかが疑問。支出には賛成できません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
by住民さんz
訴えられた理由を知りたければ裁判所に要求してくださいというのはおかしいですね。個人でなく管理組合が
訴えられたと説明しているのだから、組合員全員に全て報告する義務があるのではないでしようか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
マンション住民さん
裁判費用について、すでに賛成多数で決定していますが、
少しコメントを。
原告は、前に住んでいたマンションでも、管理組合を相手取り、
裁判を起こしていたそうです。
要望どおり、退任したら、
次は、なにかやましいことがあるから退任したんだ、と何癖をつけ、
さらに無茶な要求をしてくるのでは、という恐れもあることも、
今回裁判で戦うこととなった理由の1つではないかと思います。
【一部テキストを削除しました。管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
マンション住民さん
無駄な支出には違いない。
個人あての訴訟を受ける費用が、管理組合負担というのはやはり解せない。
単に理事長が退任、後任を現在の理事会内から選出という手もあったのでは
ないかと思う。 求めているのは管理会社をもとに戻せではないのだから、
理事長としては受けるしかなくても、組合として受ける必要のある訴訟であったか
どうか。
いずれにせよ、経緯説明などの広報が非常に不足している。
もっときっちり全戸投函レベルでの広報対応が必要だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
No.82さん同感です。組合員には肝心なことを知らせてないですね。
何故でしょう。知られたくないような感じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
住民さんX
少なくとも理事会には一昨年から、
言われている専門委員会の
答申は委員長の独断だったって疑問に
答えてほしいな。専門委員会の委員に
聞けば白黒はっきりするんだから。
それに、管理会社のリプレースは
住民アンケート取れば、経過は
ともかく結果は、住民の考えを
反映したものになったのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
匿名さん
No84さん、2つの件とも同感です。でも理事会はやらないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
住民さんE
84さん
私も同感。
しかも、その専門委員会委員長が現在の理事長です。
さらに欠員が出たとかで来期の輪番を繰り上げて。
82さんが仰る通り。残り3ヶ月の任期しかないのに理事長個人が訴えられた裁判費用を管理費から出すことに。
裁判なんかやっても、任期が来て裁判所から和解を言い渡されれば、真相は明らかにならずにならずに支出だけ無駄になるだけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
87
住民さんX
86さん
輪番繰り上げについては、3期総会の議案10が承認されているため、
問題はないかと思います。
ただ、専門委員会で理事の固定欠席とかを問題にしながら(2期9回の議事録)、
4期の理事会出席率ってどうなっているんですかね?
その部分は議事録を流し読みしてるんで断言はできませんが、特定の方が
結構な回数欠席しているような気がします。
また、専門委員会につていは、議事録もメンバーも公表されていないんで、
問題が起こっても、どちらが正しいことを言っている(あくまで議事録上の
記載に基づく判断ですが)かの判断を住民はできないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
by住民
87さん
2期(昨年5月)の定期総会で、次期の輪番候補者の中に欠員が生じたときは公募で補充する
という議案が可決しました。それなのに、まったく公募をしないで新年度から適用する議案を
持ち出して可決したというのはメチャクチャですね。公募をしなかったのは規約に反します。
専門委員会の委員長を理事長にするため考えた議案だと思います。何かありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
住民さん
87さん
専門委員会のメンバーは公表されてますよ。H22年6月12日の理事会議事録の議案1に
9名の委員名が掲載されています。確認してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
住民さんX
89さん
失礼いたしました。
確かに記載されていますね。
ただ、この方々が、臨時総会の場等で「住民Aさんは勘違いしている、
多数決の結果現在の答申になりました」って発言すれば、理事会側の
主張が正しそうと一般組合員にも判断出来ると思うのですが、管理会社変更に
ついての住民説明会含め、ここらへんの問題について専門委員会メンバーの
発言が全くないのは不思議です。
88さん
厳密にはそうですね、ただ役員選任ついてはプロセスの問題で
管理規約上、総会決議がすべてなんで細かいところは気にしていませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
住民さん
90さん
Aさんが住民に投函した文書の中に、「専門委員会の検討内容と経緯の説明書は、2月27日(昨年)の説明会で、
某副委員長も作成に関わっていないことを明確に証言しました」、と書かれていました。当日の説明会に参加した
全住民も聞いていました。副委員長が証言して、Aさんも実名で投函したのだから真実だと思います。
それでも疑問なら専門委員会の人たちに聞いてみたらいかがでしよう。
それから、総会の決議は厳密でなければならないと思います。そうでなければ管理組合は成り立たなくなります。
Aさんが事実と違う報告をしていたら厳しく追及するべきですね。私の判断は間違いでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
入居済みさん
91さん、 判断は正しいと思います。
90さん、 説明会に参加しなかったのですか。私は参加しましたが
副委員長の発言で事実が分かりました。委員長(現在の理事長)の
説明は嘘だったのですね。これは大変なことです。
理事会の人たちは事実を調査したのでしょうか。不思議ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
by住民さんz
87と90を投稿したのは理事会関係者でしょうか。理事会の立場で意見を述べているように感じられます。
その一方で、4期の理事の出席率が低いことを指摘している。分からないですね。
2期9回の議事録を知っているのに、専門委員会の委員名を掲載した総会の議事録を知らないのですか。
84や88と91の意見に反応しないのもおかしいですよ。あなたの意見に応えたのだと思います。違いますか。
それから、理解したような意見を述べた後で、必ず「ただーー」が出てくる。「ただーー」が多いですね。
中途半端な意見はやめましょうよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
住民さん
投稿がパッタリなくなりましたね。93さんが投稿してからなくなったのは不思議です。
87と90の投稿はやっぱり理事会の関係者だったのでしょうか。
ところで掃除の状態が悪いことに気づきませんか。私の気のせいでしょうか。
エレベーターの中のゴミが散見されますね。もっとこまめに掃除して欲しいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
住民さんX
理事会関係者ではありません。
84は自分、88には90でコメント。。。
にもかかわらず、適当なつっこみ。
91については、3回あった説明会(記憶によれば)
のどの回の話しか不明だったのと、あまり内容を
覚えていなかったのでコメントしていませんでした
(正確に考えていた)。
93は人の、書き込みにいちゃもんつける前に
自分の書き込み見直せよです。
と、どんな有益な書き込みができるの?
です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
住民さん
95さん、コメントありがとう。どうやら誤解していたようです。
ごめんなさい。いちゃもんつけたと受け取られたのは当然ですね。
84のコメントで気づくべきでした。反省しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
97
住民さん
会議に出席しましたので、不思議ですが、多半数の可決は事実です。若し1人で100票表を配布して頂ければ、今までのすべての理事会議案には可決と否決の間に1~99の票数を調整しますが、今回の弁護士を雇う議案には間違いなく100票の反対です。
1人の日本語会話が下手な中国人ですが、質問したくても質問できなかった1つの質問がありました。これは弁護士を雇っても負けましたら、金額の賠償を含め次の責任が追及されましたら、また管理組合から出費しますか?そもそも訴えられたのは「ウソ」の報告ですので、事実であれば個人の責任(被害者は原告を含む私たち全員)ですが、事実ではなければ弁護士を雇わなくても負けることがないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
住民さん
97さんの「会議」というのはいつの会議のことでしょうか。
多数決で可決しなかったと誰かがコメントしたのですか。
97さんの3行目までの説明が分からないのですがーー、
「もし」と書いているのでご承知なのだとは思いますが、
1人で100票も配布(権利)することはないし、「可決と否決の間に
1~99の票数を調整する」という意味もわかりません。もう一度
コメントをお願いします。
後述のコメントはそのとうりだと思います。
理事は裁判所に出席できないから弁護士と契約しなければならないと
説明したのは嘘だったようですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名
97です。「会議」は2月11日東汐入小学校体育館(7F)で開いた総会です。管理費から出費して弁護士を雇うのは多数決です。私は強く反対したのですが、賛成する人は多かったのです。
「可決と否決の間に 1~99の票数を調整する」とはどちらでも強く賛成することもなく、どちらでも強く反対することもありません。どちらでも50の票数を決めれば、「棄権」と同じ意味です。
日本国籍を持っていませんが、若し日本国籍を持ってあれば、基本的にすべての政党を支持します。100票があれば、自民党に35、民主党に30、共産党に15のように投票しますが、1票だけですので、1政党しか支持できません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
住民さん
もし97さんに100票の権利があったら100票全部反対に投票するという意味だったのですね。
でも、NO.99で説明されておられる3行目と4行目の説明がどうしても分からないのです。
私の理解力がないのかも知れませんね。
日本の国籍をもっていれば全ての政党を支持するとのことですが、各政党を平等に支持は
しないのでしょうか。(自民党35,民主党30,共産党15)
1票だけの権利しかないので、1政党しか支持できないという説明は理解できます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
101
住民さんD
自転車やドア改装などに関する議案はメリットとデメリットがありますので、賛成か反対か迷いますが、100%賛成であれば賛成、0%賛成であれば反対、50%賛成であれば棄権ですが、ケースバイケースで50%以外の1%と99%の可能性もあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
住民さん
101さんのコメントはなぞなぞですか。理解不能です。わたしだけかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名
104さんへ、理解不能であれば理解しなくてもよいと思います。無理するなら、ストレスですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
匿名
訴訟をおこしていた事は絶対悪いわけではありません。少なくとも暴力団より良く思いますが、訴訟を起こすのは悪いことを無くすためともいえます。
今回の裁判事件は理事長の悪いことがなければ、負けることがないと思います。負けることが無ければ、訴訟費用も原告の負担になりますが、自業自得ともいえます。
ちなみに理事長の悪いことがあれば、原告は一英雄として有りがたい存在とも言えます。マンション価値の上下と言えば、上は英雄のおかげ、下は悪い人または悪い行為のせいだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
住民さんX
96さん
返答ありがとうございます。
了解しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
住民さんX
MCPを見ると、
「当マンションの区分所有者及びその利害関係人は、申請
があれば、理事会の許可のもと閲覧できます。
防災センターに備え付けの所定用紙で申請してください。」
となっていますが、MCPに掲示すればすむ話なのに、なんで申請->許可がいるんでしょうね。
総会では訴えられたのは、管理組合員全員ですって説明しているんだから、
無条件に公開するのが正解だと思います。
なんか、総会での説明と矛盾を感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
109
住民さん
108さん、わたしも同じことを感じました。理事会は住民全員が訴えられたと
説明したのに、訴えられた私たちには申請と許可が必要だなんて理解できない
ですね。理事会というのはそんな権利があるのでしょうか。管理組合を私物化
しているように思われます。過去の理事会も同じだったのでしようか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
マンション住民さん
同感です。なぜ許可、申請がいるのか疑問に思ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
111
住民さんE
全く同感です。
確か、裁判の経緯は理事会ニュース等で逐次知らせると言っていたような。
原告A氏は即日ビラを投函しているのに、理事会は申請して閲覧可能とは、どうなっているのかと感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件