- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。
前スレ「その53」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136125/
その他のテンプレについては>>1を参照。
[スレ作成日時]2010-12-02 15:18:32
買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。
前スレ「その53」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136125/
その他のテンプレについては>>1を参照。
[スレ作成日時]2010-12-02 15:18:32
住宅購入アンケート、「買い時でない」62.1% 民間調べ
住宅建設・不動産コンサルティング業のハイアス・アンド・カンパニー(東京・港、浜村聖一社長)がまとめた住宅購入に関するアンケート調査によると、「現在はマイホームの買い時だと思わない」との回答が62.1%となった。今年5月時点の調査より2.1ポイント増加した。景気の先行き不透明感が購入意欲に水をさしているようだ。
調査は11月前半に実施。買い時でないとの回答で最多が「十分な自己資金がまだたまっていないから」で57.2%。次いで「不況のため今後の生活に不安があるから」が45.6%だった。
もう、底は過ぎちゃったからねぇ
消費税10%になったらどの程度駆け込み需要があるかね。
いざ買おうとしたら、ロクな新築物件なかったりして。
着工数は増えていると言うが、竣工はまだまだ先だよな・・・
その頃の景気はどうなっているのか
403
駆け込みは需要の先食い。
あとで需要が無くなり、物件が余る。
最近のは立地・仕様ともにショボいのが目立つね。
駆け込みで買うのに内容を比べてプチバブル期の中古に行く人もありそう。
先食いさせるカンフル剤を打たなくても、物件余りに変わりはない。
3年後だと思うよ新規需要が本格的に顕在化するのは。
三年後?すぐじゃん。それ目がけてデベが仕込むの?今すぐ始めても間に合うかどうか。
その頃はモデルルーム見ただけで先物買いする層は、さらに減ってそうな…
分譲マンション需要の総量は今年が底で3年かけて徐々に増えて、
3年後に本格回復、好調が7年続いて、後は分からないな。
その根拠は?
かなりたまって来てますが、まだ購入年齢には達していない人が多いからな。
まずは結婚、2LDK賃貸からかな?回復基調が最初に現れるのは。
第一次就職氷河期世代はどうなのかね?
いま何歳あたり?
33から35歳あたりだよ。
そこらへんから嫌消費入り始めてる雰囲気かも…
同世代の所得格差が始まった世代でもあるから、
買える人は買えるのかも?
地方出身の人の東京での就職が増え始めた年代でもあるね、
地方に仕事が無くなってきて
買える買えない(買いたくない、でなく)の明暗くっきりってことかー。…怖
今や日本も初任給50万円の世界だもんね。
その一方で契約社員がいっぱいいる。
グローバル化ってやつだよな(笑)
下がるのはいつなんでしょうか?
暴落するというので三年待ちましたが下がりません。
どういうことなんでしょう?
優秀な人材は高給で引く手あまた。
単なる人足は何社受けても決まらない。
前者はスキルアップ→高い税率を嫌がって海外脱出も射程距離。後者は諦めて半ばニート化。
…ゾッとしないなー。
逆に外国人、特にアジア系を幹部社員に採用する流れもあって、
優秀な人材が世界中で入り乱れる感じになる
国際結婚も増えていくかもw
↑
十分増えてるよ。
職場にも何組か、子供のクラスや習い事では0.5~1割程度ハーフ。
日本人でも、うちの子含めて、海外生まれ・育ちや外国籍は1割足らず。
東京都区内の某住宅街(繁華街でなく)のケース。
日本じゃ使い物にならない低能でも、昂進国じゃ優遇されるから
そのうちまとめて集団就職で輸出されるようになるだろう。
代わりに優秀な人材が世界から輸入されるようになり、真の
グローバルが始まるだろう。
輸出すれば優遇?んなわけない。日本から駐在扱いで派遣されるならまだしも、現地採用なら給与レベルも現地水準
(リーマンショックで本国に戻った港区界隈の外人とNOVAティーチャーでは雲泥の差があるのと同じ)。
輸入で優秀な人材が雇えるのも、高賃金が払えて日本から学ぶことがあると思われてるうちでしょ。
中国の下請けは、どんどん言いなりにならなくなっている。日本資本から学んだスキルやノウハウ使って、自分たちで会社作って自分たちで儲ける。割合わない仕事は受けない。
インドもいずれそうなる。無能な日本人の引き受け先なんてないでしょ。
さりとて
国内の給料安くキツく汚い仕事に
就きたいわけもなく。
そして脛を齧れる親がいる場合はニート。という流れか。
東京駅から半径5km圏内マンションには追い風ですな。
西側だけですけどね。
なんで5キロなの?
徒歩1時間以内4キロじゃダメなんですか?2キロでもいいけど
歌舞伎町、大久保、吉原を外すため
そして埋め立て地入れ込むわけ?そんな都合よく行くわけねーだろ(笑)
東京駅から半径5km圏内マンションは妬まれるね(笑)
西側だけね。
嫉妬は東に向かっているようだ。
将来性は妬みの対象になりやすいからな。
東側には安かろうが高かろうが興味ない。
SUUMO 豊洲駅 130件
http://suumo.jp/jj/bukken/ichiran/JJ012FC001/?ar=030&bs=011&rn...
パークシティ豊洲などが山ほど出ています。
12/4時点で115件だったのが、130件に増えたようです。
豊洲の中古マンションの在庫は相変わらずダブついて、急激に増えているようです。
「5倍、7倍でも可能」うのみ危険、年収別マイホーム購入術 | 住宅ローン比較/住宅ローン人気ランキング : 日本住宅ローンプランニング
http://www.jl.jpn.org/news/detaile_20100212.html
記事より
・専門家に年収別(400万円、600万円、800万円)の理想取得価格を弾き出してもらったところ、それぞれ年収の3倍強という結果になった
・不動産会社の営業マンは年収の5倍、なかには7倍でも購入できるようにセールスしますが、これをうのみにするとかなり危険です
記事の中には、考えなければいけないリスクの話しもありました。
専門家によると、住宅ローンは年収の3倍強までが適正だそうです。
マンションの価格と関係がある、我々の給与動向です。
民間企業の平均給与が過去最大の下落だそうです。89年と同水準まで下がったとのこと。
平均給与、最大の下落 09年23万円減405万円、89年と同水準
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0EAE2E6...
民間平均給与、過去最大23万円減 09年、406万円
http://www.asahi.com/national/update/0928/TKY201009280394.html
企業平均給与23万円減、過去最大の減少
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100928-OYT1T00937.htm
民間給与が過去最大下落 5・5%下回り405万9千円
http://www.iwate-np.co.jp/newspack/cgi-bin/newspack_s.cgi?s_lifestyle_...
またまた、給与の話しです。
サラリーマン平均年収の推移(平成20年)-年収ラボ
http://nensyu-labo.com/heikin_suii.htm
を見ると、年々、サラリーマンの平均年収が下がってきていることが分かります。
もし将来、
・思ったよりも給料が上がらなかったら?
・それなのに子供がさらに増えたら?
・子供の教育費が予想よりも高かったら?
・消費税が上がったら?
・年金制度は崩壊してたら?
・妻が働けなくなったら?
・大病になったら?
等々
みなさん、大丈夫ですか?
住宅ローンを借りすぎてないですか?
リスクを抑えてますか?
俺、年収の一倍ローンです。
とりあえず、20年後は↓こんな感じみたいですが、
マンション買うのに借金しても、大丈夫なのでしょうか。
NHKで日本終了のお知らせ
http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51274352.html
こんな人口ピラミッドでは、年金制度はどうなっているんでしょうか?
消費税も上がっているかも?
退職金は思った額がもらえないかも?
たった20年後にはこうなっちゃうなんて、怖すぎですね。
自分の身は自分で守りましょう。