東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その54)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その54)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-01-07 07:28:52
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。

前スレ「その53」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136125/

その他のテンプレについては>>1を参照。

[スレ作成日時]2010-12-02 15:18:32

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その54)

  1. 182 匿名さん

    相続したら団塊の世代の持ち家比率は跳ね上がるのでしょうか?
    東京都持家比率(平成20年)
    30~34 11.5%
    35~39 22.9%
    40~44 32.2%
    45~49 37.4%
    50~54 40.6%
    55~59 44.1%
    60~64 45.7%←ココ
    65~69 48.1%
    70~74 49.2%
    75歳以上 48.0%

  2. 183 匿名さん

    相続したら今の持家を売るだけだろ。

  3. 184 匿名さん

    団塊世代は、兄弟の多い世代ですからね。
    遺産分割のために家は売らざるをえない。

  4. 185 匿名さん

    東京の持家比率は50%を超えることなく終わりそうですね。
    続く世代の持家比率は団塊の世代よりかなり低くなりそう。

  5. 186 匿名さん

    持家比率が上がるかもよ。

    >http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819481E2E1E2E1...

     国土交通省は来年から独立行政法人の都市再生機構(UR)が保有する賃貸住宅を民間企業や個人に売却する方針を固めた。家賃が月15万円以上などの高額物件を対象に、数年かけて最大約2万6000戸を販売する。民間よりも安いとされる家賃の引き上げも検討する。機構が抱える膨大な債務を圧縮して経営の効率化を目指すが、居住者からの反発も予想される。

  6. 187 匿名さん

    URの場合、仕様が低いとか賃貸と混在とかマイナス面がある分安く購入できそうですね。

  7. 188 匿名さん

    URは結構いい場所に建ってることもあるからねぇ。
    安ければ、買うのもありかな。

  8. 189 匿名さん

    郊外で新築分譲マンションがまったく売れなくなる恐れ大ですよ。
    郊外より都心部の中古の元URのほうが良いもんね。

    都心部でまともな分譲マンションが買えない層が郊外に流れる可能性があったのに、
    それも無くなってしまった感じw

  9. 190 匿名さん

    郊外にとってはとどめの一撃だね。

    2万6千戸、5年くらいかけて売るのかな?

  10. 191 匿名さん

    とどめ!?

    売る側から見たらそうだけど、買う側からしたら嬉しい悲鳴。

    しかもここは購入希望者の検討版です。買う側の立場で発言しましょうね!

  11. 192 匿名さん

    2万6000戸はすごいね。
    割高外周区、割高隣接県の物件を売ってるデベは大変だろうよ。

  12. 193 匿名さん

    分譲価格が、適正価格に修正されていくんじゃないですか?

    近くにUR賃貸が無いところを買っている人は勝ち組になるのかな?

    豊洲のシェルも分譲対象?

  13. 194 匿名さん

    ファミリータイプの賃貸が都心部で不足するな。

  14. 195 匿名

    そんな単純な話じゃないでしょ。お上がもうお役御免した、みたいなものなんだから。将来的に物件余りを宣言してるようなもん。
    短期的には、売ってる側に付帯産業従事者にとっての死活問題にもなりかねない。
    いま現在の買い手にはより取り見取り良さそうに見える(てかとっくにそうなってないか?)が、短期間で物件放出されて業者廃業
    →いまは見えない問題点が出てこないといいけどね。

  15. 196 匿名さん

    結局、しわ寄せが全部郊外に行くんだよな。

  16. 197 匿名さん

    えっ、どうして郊外にしわ寄せがいくの?
    意味が分からない。
    郊外のURの賃貸も、結構いい場所に建ってますよね?

  17. 198 匿名

    民間デベの都心物件を値段の点であきらめてた人が、安く買えるならと都心URに目を向ける。その時点でも郊外の強力なライバル。
    郊外同士でも元賃貸を安く出されたら総じて相場下落。

  18. 199 匿名さん

    それは、しわ寄せではなく相乗効果だというべきです。

  19. 200 匿名さん

    なるほど。
    ドミノ倒しのように郊外URや郊外デベ物件が暴落するということですね。

  20. 201 匿名さん

    いつも割を食うのは郊外ばかり。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸